ryouhei228 の回答履歴

全499件中141~160件表示
  • 実家でインターネットをしたいんですが・・・。

    こんにちは。インターネットの接続に関して皆さんにお聞きしたいことがあります。 私は現在大学4年生で一人暮らしをしているのですが、近々実家に戻る予定で、そこでもネットを使いたいと思っています。 実家には回線は引いてあるのですが、パソコン(デスクトップ)が兄の部屋にあるので、自分の好きな時に使うことができません。いつでも使える自分専用の回線がほしいのです。パソコンは持っています。 今日電気屋さんに行き相談したところ、ルータを勧められました。しかし、ルータを購入しても、大学を卒業したら就職先の寮に入るため、買ってほんの何ヶ月かで使わなくなってしまいます。もったいないし、その何ヶ月かのために1万円もお金をかけるのもどうかと思っています。 何か良い方法はないでしょうか?知恵を貸して頂けたらと思います。よろしくお願いいたします。

  • 自家用電気設備とは?

    自家用電気設備とは何でしょうか?意味を教えていただけますでしょうか?よろしくお願い致します。 自家用電気設備との違いも教えていただきたいです。お返事お待ちしております。

  • アルファベットが全て大文字になって

    以前は小文字で入力できたのですが、いつの間にかどこか押してしまったらしく、大文字になってしまいました。 どこを押したら直りますか?

  • 学校の面接

    学校の面接で貴校(きこう)御校(おんこう)どちられ話せばいいか悩んでます。どちらが正しいですか?

  • N/Aってなんですか?

    基本的な質問ですみません。 危険度 N/A ってあるのですが、 N/Aとはどういう意味ですか? なんかいろんな意味があるみたいですが。。。 はっきり分かる方ご回答お願いします! http://www.mcafee.com/japan/security/latest.asp

  • IE6のツールバー表示について

    IE6のツールバーに実際は削除してしまっているソフトの実行ツールが表示されています。そのソフトを削除したときこのツールバーにあるアイコンも削除されるものと思っていましたが残っています。 IE6の表示→ツールバー→にこのツールバーが残っています。表示しないにしても再起動すると又出てきます。 表示→ツールバーからこのツールを完全に除去する方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#18634
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 地上デジタル放送アンテナ。

    皆さんよろしくお願い致します。これから地上デジタル放送受信アンテナの購入を検討しているのですが、基本的な所が分かりません。地上デジタルアンテナにはUHF/VHFとUHF単独がありますが受信チャンネル量が違うのでしょうか?ちなみに名古屋市在住です。

  • 再生はどこで区別されるのですか

    再生できる出来ないがあります。ダウンロードしても「コーディクダウンロード」表示されて再生されません。コーディクダウンロードはどこから入るのでしょうか?よろしくお願い致します。winXP proです。

    • 締切済み
    • noname#14022
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 羽田空港から・・・

    羽田空港から富士スピードウエイにレンタカーで行きたいんですが どのルートが一番でしょうか?

  • Lavie NX LW40H84D6 のメモリ増設について

    上記の機種についてメモリ増設を行いたいと考えています。 OSはWin2000です。 手元にあるメモリが3枚、 1、NEC製 PK-UG-M013 64MB(もともとPCに内蔵されていたもの) 2、GREENHOUSE製 128MB 3、NEC製 PK-UG-M026 256MB メモリスロットは2つあり、それぞれ1枚ずつの場合(空きスロット1)、もしくは1と2の組み合わせだとPCが起動します。 しかし3と1または2の組み合わせだとBIOS上では256MBまでしか認識せず、起動も白黒で起動の進行具合を表すバーが出るところまでしか進みません。 3と1または2の組み合わせでうまく認識させ、起動させる方法はないでしょうか?

  • ウィルスが削除できません

    OSはXPで、ウィルスバスター2005を入れています。 リアルタイム検索の結果、TROJ_PRUTEC.D というウィルスが2つのファイルで見つかりました。 ファイルは C:\WINDOWS\System32\shusvc.exe C:\WINDOWS\system32\shusvc.exe 『ウイルス感染ファイルを隔離できませんでした。このウイルスは、手動で処理する必要があります。』 とのことだったので、削除しようとしたら、 『shusvcは削除できません。アクセスできません。 ディスクがいっぱいになってないか、書込み禁止になっていないか、または、ファイルが使用中でないか確認してください。』 と出ました。 タスクマネージャでプロセスを見ると、2つぐらい動いているみたいなんですが、終了させることができません。 そして、この書き込みをしている間に、感染ファイルが10個になっていました・・・(涙) ウィルスの詳細情報も出てこないし。。。 どうしたらいいのでしょう??

  • 音楽大学?or工学部?

    はじめまして。私は高校2年生で、今大学進学のことを考えています。 中学の時から、パソコンで音楽を打ち込んで製作するのが好きで、できれば音楽関係の大学に行きたいと思うのですが、作曲したり、演奏したりという道にはあまり進みたくありません。 どちらかというと、音楽ソフトを開発したり、パソコンの音源の研究(?)をしたり、MIDIなどの音を研究したり(すみません、なんだかうまく説明できないのですが)そちらの方面に進みたいと思っているのですが、高校の先生は「音楽なら音大に行って、作曲の勉強をすればいいんじゃない」とか、「点数がこのぐらいなんだからこの大学」と、希望とは全く違うことを言います。 私は音楽に関わるほうに行きたいけれど、演奏家などは目指していないので、それを説明しているのですが、イマイチ分かってもらえません。 自分で調べたものでは、「音響工学」などが近いのかな、と思っていますが、音楽ソフトの開発、なんていったらもしかしてソフトウェア系の学部か、工学部なのかな、と思い、なかなか志望校を決められません。 もし勉強されているかたがいましたら、アドバイスをいただけるとうれしいです。 また、留学が有効であれば留学も考えているのですが、これもあまり学校では情報が得られなかったので、自分でなんとか調べてみています。こちらもアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • カセットの音楽等をCDに移したいけど

    カセットの音楽を「超録」というフリーウエアソフトを使ってCDプレーヤーで聞けるようにCDに移そうとしました。ところが 1)私のaiwaのCDプレーヤー(10年ほど前に買った)のカセット機能とCD機能がだめになっていて、ラジオしか聞けません。カセットは回りますが、音がしません。CDは動きません。これを修理にだして直る可能性についてご意見をいただければ、と思います。 2)上記の状態が解決しない場合、カセットテープに録音された音楽等をCDに移し変えることをやってもらえるサービスをどこかでうけられるでしょうか?安いにこしたことはないですが、有料でも。あまり音のきれいさにはこだわりません。また出来上がりは急ぎません。 よろしくお願いします。

  • コピーの仕方

    マイドキメントのホルダーをCDにコピーするのに如何したら良いでしょうか。

  • アンインストールできない!

    私のPCにインストールしている、「スカイプ」をプログラムの追加と削除からアンインストールしたいのですが、実行すると「ファイルが見つかりません。アンインストールできません」と出てきます。 どうしたら、アンインストールできるのでしょうか?

  • ハードディスクとメモリの空き容量の必要性について

    PC初心者です。あることに使おうとしたら、、 ・265MB以上の空きRAMメモリ ・50MB以上の空きハードディスク を推奨、、となってます。 私のパソコンは、NECのLAVIEGベーシックタイプです。 空き容量などを調べてみたところ ハードディスク容量・・22.35GB ハードディスクの空き容量・・16.94GB  メモリ容量・・222.5MB と出てきたのですが、、GBとMBの違いすら分かりません・・。 この容量では上記のことに使うのは難しいのでしょうか? 常駐ソフト?を減らせばOKですか?? 推奨ですから必ずしもその空きがなくても大丈夫なのでしょうか? また、メモリやハードディスクを増やしたほうがよい場合、初心者向けの良い方法でなおかつ低コストの方法も教えてくださると助かります。 WIN XP HOME E です。 では回答よろしくお願いします!

  • OSを 他のパソコンで使用する

    家にある 1台のパソコンが 起動しなくなったんですが ネットに つなぐだけで いいので オークションで 安いのを買おおと 思ってるのですが 壊れたパソコンの OSは 使用可能ですか? 壊れたパソコンは NECのもので OSは98です。起動ディスク バックアップCD プロダクションIDもあります

  • FTPサーバで簡単なもの

    FTPサーバをたてたいのですが、いろいろ設定が難しく何度も挫折しております。Windows xp上でできる設定がかなり簡単なソフトを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • XPのインストール後・・・

    XPをインストールしましたが、デスクトップにExcelやWordのアイコンがないんです。どうすれば良いんでしょうか?

  • 電源落としたら再起動する

    PC上でスタートメニューから電源を切って終了したら画面が終了モードに入り画面も暗くなり終了するんですが再び再起動してしまいます。その間エラーやメッセージなんかはまったくでないんですが・・・・ 何が原因でしょうか?