ura235 の回答履歴

全1424件中1401~1420件表示
  • インターネットの接続が定期的に途切れる

    インターネットを使ってwebページなどを観覧していると、急にページが重くなり、ネットの接続が切れてしまいます。 パソコンを一度シャットダウンしてしばらくルータの電源を抜いておくと再び接続できるようになります。 どのようなページを観覧していると途切れやすいなどということはなく、3日に一回程度、定期的に途切れます。 ネットへの接続方法は無線ですが、有線に切り替えても同じように接続が途切れました。 そして先日NTTの相談窓口にこれを報告したところ、モデムから直接パソコンに接続する方法を試してみてほしいと言われました。言われた通りやってみると、接続は途切れなくなりました。 この結果から、ルータそのものが故障している可能性があるため、ルータを買いかえることを勧められました。 これは素直にルータが故障していると判断して新しいものを買いかえるべきなのでしょうか?それともほかにこのような症状の改善策はありますか? 詳しいかた、アドバイスをお願いします。

  • 脈なし?体目当て?

    25歳OLです。 長くなりますが、年下の好きな人とこれからどうしたらいいか相談させて下さい。 相手は去年12月にクラブで知り合った4歳年下の大学生です。 向こうから連絡先を聞かれ、食事に誘われたのがきっかけに、これまで6回ほどデートをしました。 出会いが出会いだけに、体目当て?と思っていましたが、デートでは終電で帰してくれてる上に、年上の私にも「男が奢るのが当たり前」と奢ってくれて、真面目な子なのかなぁという印象でした。 好意を匂わせる発言はなかったのですが、彼の誕生日に会ってお祝いをしたり、旅行のお土産を買ってきてくれたり、忙しい期間以外はほぼ毎日連絡を取っていたり、少しは気があるのかなと期待していました。 先日、彼の誘いで一泊旅行に行き、体の関係になりました。 泊まりなので私もそうなることは覚悟の上で行きましたが、彼からも何か言ってくれるかな?と思っていました。 結局、旅行中、付き合うとか好きだとかいう言葉は特になく終わりました… 旅行帰りにバイト先に呼び出されて、出張仕事をしていたようで、2日後に「やっと帰ってきたよー」と連絡がありました。 その日はメールのやりとりをしましたが、それから5日間連絡がありません。 先週はバイトと就活が忙しいとは言っていましたが、今までこんなに連絡がなかったことがないので不安です。 彼はもう私に興味をなくしてしまったのでしょうか? やっぱり何回デートしていても、ヤったらそれで終わりなんでしょうか? 追ってはいけないと分かっているので、しつこく連絡はしないようにしています。 ですが、このままフェードアウトされるよりきっぱり振られたいです。 彼はどう思っているのでしょうか。 私はこれからどうしたらいいでしょうか。連絡すべきでしょうか。 どうかアドバイス下さい。

  • 体型の事で質問です!!

    中1女子です。 今回は「ポッチャリ体型」「標準体型」「モデル体型」についての質問です。 私は今、167cmで51kgです。 これって上の3つの体型の中でどの体型にあてはまると思いますか? すこし下半身デブ疑惑も出てきているんで、周りからは 「53kgくらい?」って言われます。。。 下半身デブってゆうのは解消できないんですか?? 解消法・中学生でもできそうなダイエットでもいいんで、回答お願いします!!! ちなみに、理想は48・49kgです!

  • 浪人か専門学校…

    私は今年高校を卒業しました。関東の大学を受験しましたが正直将来についてずっと考えていましたがグダグダと結果をださずただ関東で一人暮らしがしたいという理由だけで私立理系を受験しましたがダメでした。ちゃんと勉強していなくその学部に入れば将来が決まるような学部だったので気持ちは関東ならどこでもいいと思っていました。ずっと美容専門に興味がありましたが親は将来先が見える大学でなければ永遠と文句を言ってきます。小さい頃から国家資格を取れと洗脳されるように言われてきたので小学生の頃ぐらいから自分の気持ちを言うと否定されるとわかりだしてから嘘をついたりして本音を言わなくなりました。高校になり専門学校の話をしますが自分の話を否定され続け聞く耳をもってもらえず気の進まないまま受験し不合格となりました。受験勉強をしっかりしてこなかった私が悪く当然関東へ行く許可もだしてもらえませんでした。親の希望は浪人し大学に行くことです。しかし私はこの気持ちのまま浪人して成功する自信がなく今回大学のレベルも低いところは受けさせてもらえなかったので浪人して納得してもらえる大学に行けるかとか妹と同期になってしまうことやイジメで1年留年しているので歳は2浪など他にも浪人したくない理由がいくつかあります 浪人したくない理由を伝えるといままでちゃんとしてこなかった自分が悪いと言われ私もたしかに自分が悪いのはわかっているのでちゃんとした言い訳もできずこのまま浪人しか道がないかと思うと死にたいです。私の希望は関東の美容専門に行き嶋田ちあきさんの学校に美容師になりお金を貯め行こうと思っていました。浪人したくてもできない人がいると考えるとわがままだとあらためて思います。1浪すれば関東に行ってもいいと言われましたが今情けないくらい無気力で1年やって合格できる自信が皆無です。1浪して就職して嶋田さんの学校に行くことも考えましたが行きたい大学や学部がなく将来が憂鬱です。自分がしてきたことを考えると金がかかるただのクズだと思います。友達の親は好きなことをやりなさいの考えの人が多く相談しても理解されません。もうわかりません。やる気どうすればでますか。何か意見いただけたらうれしいです。

  • 神は存在するのか?

    神は存在するのか否か。 大自然そのものが神だとか、神はそれぞれの心の中に…などといった抽象的かつ曖昧なものではなく、様々な宗教で崇められている"神様"という存在があるのかないのか。 神は全知全能なのか? だとしたら、人間の行いの先の先まで見通せるはず。ならば"人間の行いに神様がお怒りになり…"とはなんぞや? 最初から知っていたはずではないのか? 前世? まぁ、前世なんて確かめようもないもののせいにすれば、何だってこじつけ可能ですよね。 来世? あの世? これも同様。 便利な言葉ですよね。 "神様"とやらが、本当に人間をより良き方向に導きたいのなら、前世もあの世も見えるようにすれば? そこだけはシークレットですか? お墓? ただの石ですよね? 何百万も出して石を建てないと"先祖"が怒るんですか? 成仏できない? 魂の世界とやらも、随分とヘンテコなルールに縛られてるんですね。 バチが当たる? 狡賢い政治家や某インフラ大企業の幹部にはバチが当たらないのに? あぁ、そういう時の為の"あの世で裁かれるのであ~る"ですか? 現世で裁いたり、あの世まで待ったり一貫性がないんですね。 まぁ、そうやって現世とあの世を使い分けてれば、何とだって言えますもんね。 因みに単細胞生物には神様はいないんですかね? 人間だけにしか神様は存在しないんですかね? 神様が創造主なら、その神様を作ったのは何なんですかね? サンタや宇宙人、麒麟やネッシーを笑う人達が、ペテンじみた物言いやこじつけだらけの"神様"の存在だけは信じたりするのも、なんだか奇妙ですね。 天動説は今や笑い物ですが、なぜ神様だけは未だに否定できないのでしょうか? 誰一人、見たことなんてないのに……。 神様という存在ほど、眉唾で怪しいものもないように思えます。

  • 就活生ですが死にたくなってきました。

    私は2014年度から働く予定で今、就活中です。 就活を去年の12月から本格的に始めているのですが、受けたとこ、受けたとこどんどん落ちていきます。 同じゼミの友達は自分の受けたとこをしっかり通っています。 私は情報系の理系で、初めからIT系の中小企業にしぼって就活しているのですが、エントリーシートとテストを突破しても、グループワーク、面接で必ず落とされます。 落ちるたびに私は私を否定されていると感じ、社会にこんな私なんていらないんだと分からさせられます。 友達が残る中、私のみが落ちていくのは、私自身が魅力のない人間だと思うようになりました。 昔は就活ぐらいで死にたいなんて馬鹿だな、と思っていたのですが、こんなに社会から否定されるなら生きていてもしょうがないと思うようになってきました。 家族はがんばれって言ってくれたり、友達は毎回就活について聞いてくれるのですが、それでも、もうつらいです。もう落ちたくないです。もう否定されたくないです。今も涙を流しながらこれを書いています。 こんな私でも就活を乗り切るためにどのように考えてがんばればいいでしょうか? 何かアドバイス的なのがあればよろしくお願いします。

  • 無線LANは接続できない。無線のon/off切替え

    無線LANは接続できない。無線のon/off切替えてアンテナは振っている)Windows7のPCで有線LANは接続できるのに。(ハードウェアなのかソフトウエアなのか簡単な切り分け方法をお願いします。

  • 就活を続けるか免許を取るか

    私は去年の3月に専門学校を卒業しました。去年から就職活動を続けています。ハローワークに通ったりネットで求人を探したりしています。応募して面接まで進めるのですが採用までいきません。4月で1年が経ってしまいます。そして、この間、親の前で泣いてしまいました。親に『就活も大事だけど、息抜きに免許でも取れば?免許取ったら就職の幅も広がると思うよ』と言われました。自分でもいろいろ考えて就活を一旦ストップして免許取得のために頑張ってみようかなと思いました。今までと同じように就活をしながら教習所に通うか、それとも就職を決めてから教習所に通うか。どちらが効率的で早く免許取得ができますでしょうか。また既卒で就活するにあたってこうした方がいいというところがあれば教えてください。回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#229444
    • 就職・就活
    • 回答数2
  • 初対面の人から美人とか、きれいとか言われる場合

    自分の顔について 学生時代は、どちらかと言うとメガネ顔で、ブスだと思っていましたし自分の顔が嫌いでした。 主婦になって再就職してから、今までほとんど言われた記憶がなかった言葉 きれい、とか、美人 とかいう単語の付くほめ言葉、そう言う誉めことばを、何人もの人から良く聞くようになって例えば 初対面のパート先の面接官、職場の先輩、お客さん達、会社の来客達に、言われたりしました。 もしかしたら少し綺麗なの?と、思ったとしたらわたしは馬鹿でしょうか。 普通の顔の人ならみんな言われて来た事なのでしょうか?

  • 痛みが全くないしこりがあり、どうしたら良いのか。。

    首のうしろ中央(ちょうどうなじの部分)にあるしこりに今日気が付きました。 さくらんぼの一回り小さいくらいのもので、 押しても、首をまわしても全く痛みがありません。 気になったので早速ネットで調べていると癌の可能性もなくはないと。 痛みが全くない場合、可能性が高いということも知り・・・ 調べれば調べるほど不安になり恐くて涙が止まりません。 今も手が震えて上手くキーボードを打てず、とにかくすがる思いで質問することにしました。 ここ1ヶ月以内に子供、自分を含め家族全員風邪をひきました。 4ヶ月の子供は1ヶ月近く鼻水が止まらず、現在も完治していません。 現在、授乳中でもあり、その後のことが恐くて病院へ行くのにとても不安です。 それでも最悪、癌であれば早期発見が良いにこしたことはありません。 総合病院へいきなり行くべきでしょうか?その場合何科? 紹介状もなく総合病院へ行って、すぐに見てもらえるのでしょうか。 すぐにでも病院へ行くべきですよね。 恐くて、しかたありません。

  • NHK受信料/受信機の設置について

    事務所の中のメンバーは、多い日ても10名越えない小さな事務所です。 防災セットの中に、PCで地デジを見ることができるコンバーターとソフト (1万円弱)を加えようかと思っています。 震災から二年経ち、少ない人数なのでいつもの間にかワンセグ付き ガラ携保有者はゼロです(ワンセグなしガラ携は2名います)。また、業務用 なので、PCはすべてにTVチューナーが入っていません。 そこで頭の痛いのが受信料・・・このような場合、設置ができる状態までなの で設置してないから無料なのか、いつでも設置できるから有料なのか・・・NHKには 絶対に聞きたくない質問だったので質問させていただきました。 震災の時は、PCはSkypeで電話に使って、携帯電話は地震関連のニュースを見る のに利用という普段とさかさまの状態だったです。映像ニュースを見ることが できない状態は怖いなあと思っています。

  • Win8アップグレード後の、解像度について

    WinXP Pro のパソコンをWin8 Proにアップグレードしてから、21ワイドインチモニターに接続すると、解像度1920 x 1080で正常に設定されました。デバイスマネージャーでも NVIDIA GeForce 6150 LE として正常に認識されています。 ところが使用していると、時々、横に線が入って一部表示されなくなります。少しマウスでスクロールすると正常に戻ります。 こんどは19ワイドインチモニターに接続すると、解像度1440 x 900で正常に設定されました。表示も問題ないのですが、しばらくすると同様の現象が発生します。 試に17インチモニターに接続すると、解像度1280 x 1024で正常に設定されました。表示も問題ありません。上記のような現象は発生しません。 もともと入っていたWinXP Pro ではどのサイズのモニターに接続しても、問題は発生しません。このオンボードグラフィックチップはWin8では正常動作しないということでしょうか。 もしそうだとすると、他のメーカーの古いパソコンでWin8 Proにアップグレードしたとき、上記現象が発生するかどうかは、インストールしないとわからないと言うことなのでしょうか。 ちなみに、パソコンはWin8 Proにアップグレードすると、デバイスマネージャーで確認する限り、すべて問題なく認識されています。  使用機種 Dell Optiplex 740 (スモールファームファクタ) よろしくお願いします。

  • フラットポイントがあまり使えなくなりました

    LIFEBOOK AH45/Jを半年ほど使用しています。 先月、アップデートし再起動すると フラットポイントが カーソル移動とクリックしか出来なくなりました。 スワイプやスクロール、ズームなど出来ません。 2週間ほど経ちましたが、何度再起動しても変わりません。 PC設定の「スワイプ」はオンになっています。 どうかアドバイスをよろしくお願い致します!

  • パソコン設定設置作業の仕事の雇用形態

    私は、今たまに依頼があった時に、手順書ありの簡単なパソコン設定設置作業などの仕事をしています。 今の仕事は、毎日仕事がある訳ではないですし、雇用形態も委託契約や請負などの形態が多い感じです。 派遣や契約社員とかや正社員とかでは、やはりパソコン設定設置作業の仕事はほとんどないのでしょうか? パソコン設定設置作業の仕事は、繁忙期とそうではない時がありますし、やはりこういう雇用形態の所が多いのでしょうか? 今の仕事は不安定な仕事なので、毎日仕事がある他のちゃんとした仕事か、パソコン設定設置作業でも派遣や契約社員以上のを探して働いて、もっと業務知識もつけて働きたいと思っています。 このまま不安定であまり業種知識もつかない仕事をしていても、先がないような感じもあり、転職考えています。 派遣や契約社員以上で働く場合、やはり職種変えた方がいいでしょうか? パソコン設定設置作業の仕事している人や、こういう仕事に詳しい人教えてくれませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ビルメンについて

    ビルメンテナンス業について前々から興味を持っていました。 経験資格要項なしで学歴も問題無いので応募しようと思っています。ハロワの求人相談からは 年寄りの仕事だと言われましたが、ビルメンは興味があったのでとてもやりたいと思っています。 ビルメンに必要な資格はここに就職できたらとるつもりですが、どのような資格が必要でしょうか? それに13年卒の大学生なので、他に応募した経験者に劣っていると思っていますが、このような場合どうすれば採用されるにいたりますかね?

  • ずっと働きたかったドラッグストアの求人が出てました

    しかし、すでに歯科助手として採用が決まり、今日で3日目です。 ドラッグストアの方を面接を受けて決まり次第歯科助手を辞めても大丈夫でしょうか? 私は夜専門の歯科助手(未経験)で夜は院長と私しか居ません…。 私以外にかわりが居ないので辞めづらいです…。 でもドラッグストアで働きたい。 やはり働きたい所で働いた方が良いですよね?

  • 5万円以下のノートパソコンで迷っています

    予算 5万円以下 重量 2キロ以内 OS こだわりなし CPU できれば i5 メモリ 4GB 下記の機種に絞り込みました。あなたならどれにしますか? 消去方法で構わないので教えて下さい (1)ウルトラブック HP Pavilion 14-b017TU C7D91PA-AAAA http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4948382972897 (2)Lenovo13.3型ワイドウルトラブック IdeaPad U310 43754UJ http://kakaku.com/item/J0000003791/ (3)U24A U24A-PX3210H   http://kakaku.com/item/K0000439289/ (4)ASUS VivoBook X202E X202E-CT3317 http://kakaku.com/item/J0000006229/

  • 預金

    なんかやな予感はしてましたが、やはりどこかの新聞で 東アジアで戦争の可能性という言葉が乗っていました。 で、まあ、いろいろ不安なわけですがお金の管理はどうしたらいいですかね? 銀行に預けて置けば安心ですか?おろしたらどうしたらいいのですか? ドルとかで持っていればいいですかね?ハイパーインフレの可能性は? きんは取引手数料がかなりかかるだろうし、これではパンが買えません。江戸時代には含有率の低いものが流通していたし。 タンス預金だと火事がやはり心配です。金庫は高いし、暗証忘れる可能性がある。ほかに身近なもので火事対策はできますかね?

    • ベストアンサー
    • noname#177364
    • 貯蓄・預金
    • 回答数2
  • 画面の上下

    画面が突然 上下に オーバースキャンしていて 一番上のアイコンとタスクバーまでの距離が出来てしまい 上下の画面 が 全体として 10%縦長に成ったようで困っています。 マウスの上下が大変で・・・・ 画面・詳細設定・ピクセル変更などでは 直りません とこを直せば良いのでしょうかお知らせ下さい。 古いノートPCです。

  • ニコニコ動画でなりすまし被害にあいました

    ニコニコ動画のなりすましの対処方法について、質問させてください。 一度質問させて頂きましたが、 回答が頂けなかったので再び質問させて頂きます。 私は、P名もない、有名でもない知名度も少ない者です。 ニコニコ動画に登録してから、1年少し経ちますが、 未だに自分で投稿している動画は、10件未満。 再生数もマイリスもコメントも凄く少ないです。 私は、動画に使う絵を描いたりしています。 バランスの悪い絵しか今は描けませんが……。 動画の方は、オリジナルキャラクターを用いた動画です。 静止画や少しアニメーション風の物を投稿しています。 荒らしの内容なのですが、 自分の投稿した動画以外の・・・ 他人が投稿した再生数の少ない動画に わざわざ私の名前や、 私のキャラクターの名前を貼りつける人がいます。 名前と一緒に悪口も貼り付けられました。何件もです。 私の活動しているジャンルとは、 全く関係ないジャンルの動画(アダルト関係やゲーム実況の動画など) のタグに、私の名前やオリジナルキャラクターの名前を 貼り付けられたりもしました。 去年くらいからはじまり、 現在は荒らしの方はおさまっているようですが・・・。 対処法として、再び被害が出たら、 やはり地道に削除依頼を出して運営に削除してもらうか、 タグをつけられても無視する、 そのままにしておくべきなのでしょうか? どうかご回答・ご意見宜しくお願いします。