suirei63 の回答履歴

全306件中61~80件表示
  • 古米の臭いを...

    先日、ネットオークションにて14年度産の米(コシヒカリ)を15kg 購入しました。 近くのコイン精米で精米してその晩に炊いて食べてみると、臭いが 結構気になります。 竹炭を入れてみたり、丁寧に研いでも臭いがとれません。 にがりを入れてみると少しですが効果がありました。 味は悪くはなく、パサつきも無いです。 臭いがとれればおいしく食べられるとおもいます。 臭いをとる(気にならなくなる)良い方法はありませんでしょうか?

  • モロッコの謎のスパイス

    モロッコで家人が謎のスパイスを買ってきました。 但し書き等なにもなく、なんの料理に使うのか 皆目見当もつきません。 どなたかスパイスに詳しく、モロッコ料理にも 明るい方はいらっしゃいませんか? 謎のスパイス ●見た目はクリーム色で、こまかい粉末に挽いてある ●なめると青臭いような感じで  とてつもなく苦い!! ●香りはカレー粉っぽい 家人が言うには「魚の臭みを消す」と言ってたような 気もする・・・というアテにならない返答。 本物を見て確かめるわけにもいかないので もしや、あれでは?といった回答でも よろしくお願いいたします。

  • 医者もお手上げの便秘と甲状腺機能低下症

    私、子供の頃からすごい便秘で悩んでいます。母も20日出なくて救急車で運ばれたことがあるそうです。以前原因不明の病気で入院したときも腸が殆ど動かず、病院で処方してもらった下剤も効かず、日常生活は適度な運動と主食が野菜で穀物を殆ど食べず、乾燥大豆100g、キャベツ1玉、大根、にんじん、インゲン1袋、リンゴ1個、ヨーグルト(オリゴ糖入り)400g、鳥胸肉1枚、わかめ300g、サツマイモ1本が1日の食事、という沢山の野菜と食物繊維を取っているのに自分からもよおさない。(医師は腸が長いんじゃないかという)おまけに痩せないしむしろ太っていく。どうしたらいいんでしょうか?私は10年前極度のダイエットをして20kg痩せたのですが、生理も止まり“甲状腺機能低下症”になってしまいました。2年間の治療も効かず未だに低体温、低血圧、過食症(食べて吐いちゃう)が続いています。体重は15kgも戻ってしまいました。それもこの半年で急激に!食事は上記の通りで普段は殆ど質素な食事です。間食もしません。月1回くらいは外食をしてしまいますが、それにしても太る原因が見付からないんです。どなたか専門的な知識お持ちですか?大豆製品、アミノ酸、にがり等体に作用してないようなのです。腸の働きの性で便秘やダイエットにも影響して入るんじゃないかなと思っているのですが。

  • 酒くさい

    のんべいですが(笑)、酒のにおいはからだにアルコールがしみこんでいる?ためガム、あめ、口臭グッズ、マスクでは他人に気付かれないようにできないのでしょうか。あと、飲んだら匂いが一番きつい酒のジャンルなんてありますか。焼酎がそれっぽくおもいますが、いかがでしょう。

  • お化粧すると、まぶたが赤く腫れてしまいます。

    2週間ぐらい前からですが、お化粧をすると、まぶたが腫れてしまいます。 もちろん、以前はそんな現象はありませんでした。 最初は、お化粧かぶれかと思ったので・・・数日、化粧なしで過したら、元の状態になりました。 そして、数日後、またお化粧をしたら、また同じような状態で、あかく腫れてしまいました。 右目だけで、まつげの根元がぷっくりと赤く腫れています。 かゆみや痛みは全くありませんが、ぷっくり腫れてしまうと目が開けにくくなります。 お化粧した翌朝は、すごく腫れますが、夕方になると多少腫れがひいて、翌日には目立たなくなるような状態です。 ばい菌か何かが、目に入ったのかと心配です。 何かのアレルギーでしょうか? 1年前ですが、コンタクトレンズをつけると、すぐくもるようになってしまいました。 診断を受けると「多少アレルギーがある」とのことでした。 それ以来、コンタクトレンズをつけないようになりましたが、とても不便です。 そのため、もう一度、眼科へはいくつもりでしたが・・・ 今回のお化粧かぶれのような場合も、眼科でしょうか? それとも皮膚科がよろしいんでしょうか? 諸々、ご経験のある方、ご見識のある方、アドバイスをお願い致します。

  • 外人が食べるすし(変わったやつ)の名前

    何ヶ月か前にTVで見て、ずっとひっかかっているのですが、名前もわからないし記憶も断片なので、調べようがありません。 要は、福岡で外人が食べる寿司を食べたいのですが・・・ 自分でもよくわからないので箇条書きで失礼します。何かわかったら教えてください。 ☆どっかの外国にあるお寿司屋さんでは、日本人が見たこともないような変わったネタがでる。 ☆いろいろおいしそうな変わりネタがあったはずなのに、アボガドしか覚えていない(しかも私はアボガド嫌い)。 ☆そういうお寿司はどんなキーワードで検索かければヒットしますか?そもそもお寿司じゃないかも。 ☆福岡市内で食べれる店はありますか?日本語が通じないと怖いけど・・・。

  • 乾燥させた梅の花が欲しい

    もうタイトルのままです。用途としては、器に乾燥(フリーズドライだと最高)させた梅の花を入れておいて、上から液体を注ぐと花が開く・・・というのをイメージしてます。無理だとは思うんですが、もしもそういった物を売っているお店・業者をご存知の方、教えてください。

  • 名古屋での業務用の食料品購入

    最近、インスタントコーヒーがよりいっそうの減りの早さに困ってます。といっても自分しか飲まないのですけど… 来年度一人暮しということもあり、何回も200gのインスタントコーヒーかっているよりも、業務用の奴の方が安いのかな?という感じがしたので聞いてみることにしました。 Q 名古屋で特に、栄付近で業務用の食料品扱っているとこないですか? Q インスタントのコーヒーとかココアの業務用の奴と、普通のサイズ(コーヒーなら200gサイズ)の安い時に買うのでは、100gあたりの安さってどうですか? よろしくお願いします。 まぁ、まだ下宿してなく下調べです♪

  • 愛知県三河・尾張地方辺りの軽食店

    刈谷辺りから自動車で30分くらいで行ける範囲で、雰囲気のいい喫茶店(できれば20時くらいまではあいているところ)があれば教えて下さい。T-wang(三河の情報誌)などをたまに買いますが喫茶店ってあんまり載っていなくてわからないのです。

  • 木製のまな板を削って平らにしたい

    毎度お世話になります。長年使っているまな板が、中央の部分が減って窪んできました。千切りなどすると、下側まで切れず、素材のそこの部分がつながったままになります。切り方が悪いと言われてしまえばそれまでですが、まな板が平らのときはきちんと切れていたので、削って平らにしたいのです。300円程度でまな板削りなど売ってますが、表面がきれいになるだけでなかなか平らになりません。素人の私がかんなで削れるとは思えないので、手軽に削れる道具やアイディアなんかありましたらアドバイスお願いします。

  • 若年性更年期障害?

    お世話になります。 現在30代なのですが、体調や気分がすぐれない事がよくあります。 代謝が落ちたせいか、食事の量が増えた訳でもないのに、太ってきました。 自分では、健康的に太っているとは思えず、ストレスがたまる一方です。 生理も不順になってきました。 肩こりや頭痛もあります。手先や足先の冷えは夏冬関係なくひどいです。 一番辛いのは、気分が晴れない事です。 今までは気にならなかった問題も、最近ではクヨクヨ考える事が多く、気力が弱くなっています。 仕事も遊びも、目標をつくり、まっしぐらに熱中するタイプだったのに、最近では、興味もわきません。 睡眠も過剰なくらい必要になりました。 鬱かな?とも思いましたが、食欲も普通だし死にたいとも思いません。 ホルモンのバランスが悪いのかとも思います。 最近、若年性の更年期というのを耳にしますが、もしかしたら、私もそうなのかも知れないと思い、ネットで検索してみましたが、コレといったものにあたらず悩んでおります。 生理はまだあるのですが、更年期に入る事はありうるのでしょうか? やはり、閉経してからでないと、更年期にならないのでしょうか? 病院で、体調不良の為に血液検査や尿検査等もしましたが原因はわかりません。 周りの人には、気付かれないようですが、日々の生活が辛いです。普通の家事でも苦痛になってきています。 こんな症状、経験のある方いらっしゃいますか? 早くこんな状態から脱出したいです。良いアドバイスお願いします。 <(_ _)>

  • 食物繊維の多い食べ物って何ですか。

    一般的にはひじきとかこんにゃくとかさつまいもとか・・・でも一番多いのは何でしょうか^^

  • いまさらですが、心配です。

    ポテトチップスがやめられません。 さかのぼること五年間、毎日欠かさず一袋以上(ファミリーパックなど大きいもの)たべてしまいます。 どうしても、やめられないんです。絶対買わないって思っても、衝動的に買ってしまいます。すくなくても、一日にファミリーパック1袋以上、一週間に三日以上は三食すべてがポテトチップス、というときもあります。ポテチップスでおなかを一杯にしないとどうしてもどうしても気が済まないというか、ポテトチップスでいっぱいになると安心するんです。 食べたあとは猛烈に後悔するんですが、また、たべてしまいます。吐くなどはしないです。あとの食事は、ポテトチップスでおなかが一杯になってしまうのであまり、たべません。とにかくポテトチップスでおなかを一杯にしてしまうのです。 1、ポテトチップスを食べなくても平気になれるようなよい方法はないでしょうか・・・ 2、五年間ポテトチップスを毎日多量にたべてきたので、体が不安なんですが(じゃあ食べなきゃいいんですけど・・・泣)やっぱり、体に影響でてきますよね。ポテトチップスをこのように食べ続けることで考えられる体によくない影響をおしえてください。また、今からでも何か体をリセットできるような食事などの方法、等等、教えてください・・・ あほみたいな質問ですがとても深刻に悩んでいます。よろしくお願いします。

  • コレステロール

    母がコレステロールが高いってお医者さんに言われました。そこで、食事のコントロールがあって、メニューに困ってます。 メニューとか簡単な料理があったら教えてください。

  • 鹿児島のさつま揚げ

    空港で色々売っていると思うのですが、お勧めのメーカーありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#12006
    • 素材・食材
    • 回答数3
  • お好み焼き粉の別の利用法は?

    お好み焼き粉が まだ 封を開けたばかりなのに また 買ってしまいましたが、 お好み焼きって そんなには しないですよね!? ほかに 何か料理につかえないでしょうか?! よろしくお願いします^^

  • 古くて飲まないコーヒー豆の活用法

    味が好きになれなくてずっと飲まなかったコーヒー豆(挽き)があります。捨てようと思ったのですが、ふっと何か活用法はないかな?と思って、ここで聞いてみようと! 確かコーヒーは消臭効果もあったような気がするのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?飲まずに何か使える方法教えてください。

  • 古くて飲まないコーヒー豆の活用法

    味が好きになれなくてずっと飲まなかったコーヒー豆(挽き)があります。捨てようと思ったのですが、ふっと何か活用法はないかな?と思って、ここで聞いてみようと! 確かコーヒーは消臭効果もあったような気がするのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいますか?飲まずに何か使える方法教えてください。

  • コントレックスって。。。

     コントレックスを箱買いしてました。  最初飲み始めた頃は、背中の吹き出物がなくなったり、お通じが良くなったり、(もともと良かったのに、さらに良くなりました)で、いいとこだらけだわぁ~って感動してました。  で、2ヶ月近く続けた後の今は、ちょっと飲む量を減らしたり、飲まなかったりって、生活になってます。  そしたら、先週末くらいからいまだかつて経験した事のないくらいに硬い便になってしまいました。。。とても苦しいのです。力んでも力んでも出ないけど、そこにいるんです。もう痔になるんじゃないか、ってくらいの硬さです。今はそういう便が2日に1回の割合で続いてます。これはコントレックスのせい?それとも何かほかに原因があるのでしょうか?  後、気になっているのが、コントレックスってとても高い硬度の水ですが、摂取過多による弊害とかないのでしょうか?  すみませんが、どなたかご存知の方、同じ体験のある方教えてください _(._.)_

  • 茶碗蒸しの器って・・・

    家事初心者のものではずかしいのですが、茶碗蒸しの器は専用の器があるんですか? 無いですよね? 世間知らずで申し訳ないのですが、どなたか教えて下さい。