suirei63 の回答履歴

全306件中101~120件表示
  • 熱中症?それとも・・

    先日、気温27度位の日にサイクリングを30分程した時の事ですが、途中急坂を上りきったところで休憩を取ろうと自転車を降りた瞬間、貧血の様な感じで血の気が引き、汗が一気に吹き出してきて立っていられなくなりました。幸い、近くに自販機とベンチが有ったので、水分を取ってベンチに横たわっていたら落ち着きました。しかし、あそこまで汗が吹き出したのは初めてでびっくりしました。これは熱中症でしょうか?それとも脱水症状?それ以外?どなたか分かる方はいますでしょうか? 又、できれば熱中症・脱水症状・貧血・めまい・立ち眩みのそれぞれの症状の違い、特徴や対処法など教えて頂けたらと思います。意外と分かっていそうで分かっていない事なので、よろしくお願いします。

  • 今年の梅

    母が梅干をつけています。 紀州の南高梅を買ってつけたんですが、今年はなんだか様子が違うようです。去年まではうまくできてたのに、今年は梅がなんだか品質が悪い?みたいでした。 八百屋さんから仕入れしたんですが、10kg買って、そのうちの1kg以上が腐っているような変なものでした。 ちゃんと南高梅の農家から来年は買いたいんですが、お勧め農家はありますか? あとできれば、今年の梅についても教えてください。

  • 今年の梅

    母が梅干をつけています。 紀州の南高梅を買ってつけたんですが、今年はなんだか様子が違うようです。去年まではうまくできてたのに、今年は梅がなんだか品質が悪い?みたいでした。 八百屋さんから仕入れしたんですが、10kg買って、そのうちの1kg以上が腐っているような変なものでした。 ちゃんと南高梅の農家から来年は買いたいんですが、お勧め農家はありますか? あとできれば、今年の梅についても教えてください。

  • 砂ずり、肝のおいしい料理

    表題の通りです。 急に食べたくなったのですが、料理法が思いつきません。これは、おいしいというものがありましたら、 ぜひお教え下さい。

  • 岩に付いてる小さなカキ?食べられますか?

    海(といっても房総や三陸あたりですが)に行くと、防潮堤や岩場に大きさ10センチに満たないカキ(ですよね)がたくさん付着してますよね。一度食べてみたいと思うのですが、食べたことのある方いらっしゃいますか?また、カキはrのつかない月は食べてはいけないと言われてますが、この夏食べることできるかなあ?イワガキは夏食べられますものね。

  • 本のカビの除去法・・・

     しばらく読まなかった本からカビのようなものが出てきています。しょうがないので、これまでのものは処分したのですが、効果的な予防・除去法などはありませんか?  消毒用アルコールを振りかけようを思ったのですが、それもちょっとね~・・・(--)

  • 昔の”トマト臭い”トマトはありませんか?

    昔(20年位前)食べたトマトは、トマト特有の青臭さがあってとてもおいしかった。今の”おいしい”トマトは青臭さ、トマト臭さがなく美味しいと思いません。一般的には青臭さが嫌われるため、品種改良されたんだと思います。間違っているかもしれませんが、現在のトマトの品種は全て桃太郎という品種だとか・・・。どうしても昔のトマト臭いトマトが食べたいんです。どうすれば入手できるんでしょうか?

  • ひ鍼

    針がついているパッチ状のものです。患部に貼り付けると肩こりや神経痛に効くらしいのですが・・。使用されたことありますか?

  • 血行をよくする方法を教えてください

    肩や背中が痛く体が重い毎日です。 風呂に入った後など一時的によくなるので、血行がよくなるともっとよくなるのではないかと思うので、よい方法を教えていただきたくお願いいたします。

  • 有名料理人のレストランをご存知でしたら教えて下さい。

    都内にある有名料理人のレストランをご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 売っている所を教えて

    カナダのhy'sのシーズニングソルトを料理に活用しているのですが、日本での入手方法が分かりません。 お店で買えるなら関西で教えて貰えませんか?通信販売も是非!

  • とうもろこしがシワシワになる(>_<)

    とうもろこしが大好きです。 いつもスーパーのお惣菜コーナーから買って食べているんですが、先日生のとうもろこしを買って自分で茹でてみたんです。お塩を少し多めに入れて茹でてみたんですが、その後ザルに上げておいたらどんどんシワシワに・・・(>_<)どうすればシワシワにならないんでしょうか?味は美味しかったけど、スーパーのとうもろこしみたいにプリプリ!ツヤツヤ!のが食べたい・・。

  • とうもろこしがシワシワになる(>_<)

    とうもろこしが大好きです。 いつもスーパーのお惣菜コーナーから買って食べているんですが、先日生のとうもろこしを買って自分で茹でてみたんです。お塩を少し多めに入れて茹でてみたんですが、その後ザルに上げておいたらどんどんシワシワに・・・(>_<)どうすればシワシワにならないんでしょうか?味は美味しかったけど、スーパーのとうもろこしみたいにプリプリ!ツヤツヤ!のが食べたい・・。

  • テーブルノート?

    テーブルノート、またはディナーノートという名前かと思うのですが、家に人を呼んでもてなしたときにメニューや席順、ホストの服装など記録しておく(次回同じメニューにならないように)日記帳のようなノートを探しています。都内で売っているところを教えて下さい。

  • この時期に花粉症?

    1週間ほど前から朝を中心にくしゃみが止まらず 鼻がむずむずし、のどもかゆい状態でした。 まるで春の花粉症のような症状なのですが この時期に何か花粉が飛んでいるのでしょうか?

  • ビワの葉

    ビワの葉は幾つかの薬効があるといわれています。 そこで、水と一緒にミキサーで液体にしたのですが、何か良い保存料はないですか?または、良い保存方法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • yamagen
    • 病気
    • 回答数1
  • コントレックス偽物?

    今、妊娠していて、コントレックスを飲むといいと聞きました。 近くの薬局で売っていたので買ったのですが、正規に販売しているものとラベルが違うのです。 (薬局に売っているものは、筆記体で書かれてて、正規のものは、ゴシック体で書かれています。) 成分を比べると同じなのですが、内容に違いはないのでしょうか?薬局のものの方が断然安いです。 また、同じなら、なぜラベルが違うのでしょうか? 教えてください。

  • ジーゲスクランツが気になって。

    東京へ来てドイツ菓子の「ジーゲスクランツ」を知りました。それで、ふと気になることが湧いてきました。それはやはりドイツ菓子の「ケーニヒスクローネ」と似てるように思うんです。おなじドイツ菓子ってこともあるでしょうが、器に和風を取り入れた商品のイメージなど、ロゴ・キャラクターもぞうとクマで動物つながり。。。「ジーゲスクランツ」と「ケーニヒスクローネ」は親戚関係なのでしょうか?似てるというのは私が感じるだけで関係はないのでしょうか?お暇なときにご回答下さい。

  • 花粉症対策注射なのですが・・・

    花粉症を抑えるためのステロイド注射については、過去の質問にたくさんあるのでよいのですが、ステロイド以外の花粉対策用注射ってありますでしょうか?

  • お腹の風邪

    自分は「お腹の風邪」をよくひきます。 風邪の症状がお腹にくるやつです。 一年通してひきます。冬場は特に多いです。ひと月に2回ぐらいのときもあります。微熱(36.7℃~37.1℃)程度がでて、少しクシャミが出て鼻がむずむず。お腹はゆるくなり、痛みます。 でも、症状は軽く医者にかかるほどでもないので行きません。(以前、その風邪で医者にかかり、そこでインフルエンザがうつってしまったので…)家で葛根湯とビオフェルミンを飲んでいます。 こんなお腹の風邪対策って、何かないものでしょうか…。また、かかった時に症状を和らげたり、お薬以外で治せるような方法、もしご経験あればアドバイスしてください。今のところは使い捨てカイロでお腹を冷やさないようにすることぐらいです。

    • 締切済み
    • noname#6442
    • 病気
    • 回答数3