suirei63 の回答履歴

全306件中21~40件表示
  • ペルーでダニにさされました。セーター等についてくる可能性は?

    18日から25日までペルーを旅行していました。 きのう、ひざの裏側がぶつぶつとした赤い斑点ができ、非常に赤くはれ上がり、とても痒かったので今日皮膚科に行ってきたところ、ダニにさされたと診察されました。 どこでダニにさされたかわかりませんが、おそらくベットで寝ているときにさされたのではと思っています。 おみやげでアルパカのセーターや手袋やマフラーを買ってきたのですが、これらにダニが一緒にくっついてきている、というのは考えられますか?

  • お腹が痛くなりました。膵炎・・?

    昨日の夜にお腹が痛くなりました。 歩くのも辛いくらいでした。 お昼の15時位に食事をし、 夜の12に位にカレーを食べました。 食間が少し時間空いています。 カレーは刺激物ですよね。。 当方ちょうど2年前に急性膵炎で入院しています。 完治したかは確認していませんでした。。 痛みも似ている感じはしました。 だけど、あわてて胃腸薬(ソルマック)を飲みました。。 効くかはわからなかったけど、 いちお、1時間弱程で痛みは治まりましたが、 前例があるので、怖いなぁと思っています。 やっぱり一回痛みが出てしまうと収まってもまた痛くなったりしてしまうでしょうか。。? 早急に病院にいきたいのですが、 今日は朝から仕事なので、 いけるのは明日です。 前例があるので、次痛みが出たらやばいなぁと思っています。。 でも正直お金的にも仕事的にも判断に困っています。。 どうしたらいいと思いますか・・? なんかあいまいな質問で申し訳ないです。。 よろしくお願いします。

  • ピーマン?

    田舎の家庭で作られているピーマンを買いました。袋にも「ピーマン」と書いてあるのですが、長細い形のものが多く、先日野菜いためにしようと切ったところ、直後から鼻がひりひり痛みだしました。(たぶん切った手で顔を触ってしまったのかもしれません) それがピーマンのせいだとは思わなかったのでいったいどうしたんだろうと思っていたのですが、その後野菜いためにして味見すると異常に辛いのです!! 一口食べただけで口の中がヒリヒリし、捨ててしまいました。 間違えてしし唐が入っていたのでしょうか?しし唐って切ったあと皮膚が痛くなったりしますか?

  • 丸い唐辛子の名前

    以前TVで料理研究家の有元葉子さんが調理の時に使っていたのですが、 赤い丸い形をした唐辛子(乾燥)の名が知りたいのですが、わかる方いらっしゃいますか? 確か、海外(イタリア?)で購入したと話してた気がするのですが・・・・ 日本でも手に入れることが出来るのでしょうか?

  • 何と説明すれば分かって貰えるのでしょう。

    こんばんは。 私は、喘息もちで、アレルゲンはソバです。  今日、バイト先で、夜勤のオジ様とソバの話になりました。 ソバの名産地に住んでいるので、お客様にお店を聞かれれば答えますし、「美味しいの?」と聞かれれば、 「その様に伺っています」と濁したり「はい。美味しいですよ」と答えたりします。 お客様に対してはそれで良いと思ってます。  その話題の中で、ソバの話題になったので私は「アレルギーなので食べたことがありません」と答えました。 (私は、人と付き合いが始まったとき、話題がソバになれば、アレルギーだということを話すようにしています。そうしないと、同じ机でソバを食べ初めてしまうので。) そうしたら 「子供ができたらどうするんや!!3、4本でも良い。食べてみることから始めろ」 と。返されてしまいました。 夜勤のオジ様の優しい言葉だというのわかってます。 でも、苦しかった。 「あんたに何が分かる!」と答えたかった。 「年越しソバを食べれずに、正月早々一人でゴハンを食べなければならない私の気持ちが分かるわけない!」 「発作を起こす度に、もう死ぬんだ。って思う気持ちが分かるわけない!」って思いました。 社会にでる度に、こう言う機会は増えてくるのだと思います。 これは、分かってもらえる訳がない。と最初はら話さない方が良いのでしょうか・・・。 こんな経験をされている方がいましたら、お話を聞かせて下さい。

    • 締切済み
    • noname#62838
    • 病気
    • 回答数8
  • 空腹のときに脂っこいものを食べると・・

    空腹のときにとんかつを食べたところ、食べ始めは問題なかったのに、途中から急に胃がむかむかしだして、それでもあまり気にせずにいたら急に顔から血の気が引いた感覚がして一瞬意識が遠のきました。気絶こそしませんでしたが、その後しばらくは心拍数も血圧も上がり、意思を強く持たないとその場で吐きそうで、とても食事を続けるどころはなくなりました。立ち上がるのも辛かったのですが、症状が一時落ち着いた隙を見てトイレに行きました。が、吐くことはありませんでした。10分も経たずに、心臓は元に戻りましたが、胃のむかむかは数時間続きました。 以上のことがあったのですが、胃に何らかの問題があるのでしょうか。空腹時にお酒を飲むと良くないと聞いたことがありますが、脂っこいものも駄目なんでしょうか?ちなみにストレスの多い生活ではないので、あまり胃も悪くないと思っていたのですが・・。 この症状が一体何によるものなのか判らず不安です。何か心当たりのある方、アドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 大量にトマトがあります。活用できるレシピを教えてください。

    いつもお世話になっています。 実家が農家のため、毎回一人暮らしではありえないほどの量のトマトを渡されます。 トマト自体は嫌いではないので、最初は一生懸命生食で消費していたのですが、さすがに2週間連続でもらってしまうと、毎食トマトを食べ続ける生活に飽きてきました。 腐らせて捨ててしまうのはもったいないので、どうにかしたいのですが、トマトソースをこしらえるほどの時間はなく、ほとほと困っています。 ◎簡単・手間いらず ◎最低握りこぶしサイズ(直径10センチ弱)のトマトを6~10個くらい消費できる ◎保存が利く というものというと、やはりピューレやトマトソースしかないでしょうか? どなたかいい方法をご存知でしたら教えてください。 ちなみにトマトジュースは飲めないので、それ以外の方法でお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#95628
    • 料理レシピ
    • 回答数5
  • 子供がくさいのです。

    わたしの姪(4歳)は非常にくさいのです。 普段ではなくて、夜寝るとき。 いびきもかきます。 そして、その息もそうですが、流している汗が非常にくさいのです。 シーツもくさくなります。 だから、朝はシャワーを浴びるのですが、これって以上ですか? 確かに彼女は扁桃腺がはれているせいもあっていびきをかきます。 一度、鍼灸士さんにみてもらい、この腫れが柔らぎいびきもなくなったのですが、ある日、車からゴロゴロとこ転げ落ちて、それから、またいびきがひどくなり、この臭さです。その後も鍼灸士さんに見てもらったりしてますが、いびきはなくなりません。 いびきよりこの臭さが気になるのですが、もし詳しい方いらしたら、ご意見お聞かせください。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • dipdip
    • 病気
    • 回答数3
  • もやしを食べるとこんな症状が。。。

    前(No.299469)にもやしを食べると痒くなると言う質問が出ていますが、チョット違ったので質問させて頂きます。 今日、もやしを食べたんですが、耳の奥?や咽喉の奥?が痒くなりました。 その後から息が詰まる・・・といような感じで胸が苦しくなりました。 たぶんもやしを食べてそうなったんだと思うのですが、何なのでしょうか? (今日だけではなく前からでした。)

  • 海苔に付いている乾燥剤

    こんばんは。 我が家では海苔を使った料理を作ることが多く、袋に入った乾燥剤が溜まりに溜まっています。 海苔の乾燥だけのために入っていて、すぐに捨てられてしまう乾燥剤がもったいない気がしてなりません。 海苔の袋に入っている乾燥剤には、何か他に使い道がないものでしょうか?? 他に用途があるようでしたら、ぜひ教えてください。お願いします。

  • ところてんはおかず?おやつ?

    我が家の夫はところてんはおかずの一品だと思っているのですが、私はおやつだと思っています。 食事の支度をするのは私なので、我が家ではおかずとして出すことはありませんが、皆さんはどうしていますか? おかず派、おやつ派双方の意見お待ちしています

  • グラニースミスという品種の青リンゴを探しています。

    グラニースミスという品種の青リンゴを探しています。 都内で売っているところをどなたか教えてください。

  • 地中海料理アメリカ人シェフ!?

    MCPとかいう有名なレストランだか人名だか?の事で知ってる方、何でも教えてください。アメリカ人で日本にもレストランを持ってる、知る人ぞ知る地中海料理?のシェフらしいのですが・・・漠然すぎてスミマセンm(__)m

  • 梅漬け失敗?

    塩分が足りなかった&今年の猛暑の為か、梅の塩漬けの時点で表面に白い膜が張ってしまいました。これはカビですか?冬の白菜漬けが発酵したときの感じに似ています。 もうだめでしょうか…。何年も漬けていて初めての体験にショックを受けています。どなたかヘルプミー…!

  • つわぶきの自生地を教えて。

    「つわぶき」というのは、フキに似た植物なんだけど、薬効もあるようで、ガンに効くともいわれているみたい。長野県周辺で、自生している場所があったら教えて・・・。 送ってもらえたら、もっとうれしいんだけど。

  • クリーニングの賠償について

    白洋舎にドライクリーニング出したところ、白マフラーがグレーっぽいきなり色になって戻ってきました。 色が変わっていると指摘すると、備考欄に「全体的に黒ずみあり」と書いてあると言います。(クリーニングしても汚れが落ちなかったと言いたいのでしょう) 出す際に「真っ白になる?」と聞くと「多少は白くなるでしょう」と受付は言い、別にくろずんではないのに私の希望を考慮して書いたものです。(1シーズン使っていたから多少汚れていたかもしれませんが誰か見ても“白”でした。写真で証明することもできます) 再加工すると言っていますが、最初からきなり色であるかのように綺麗に染まっているので直らないと思います。 弁償を希望しますがいくらくらい出してくるのでしょう? 素材はよく分かりませんがカシミア、毛糸ではないです。 裏は編み目があって表はフワフワしてる感じです。 綿だと思うけど‥。購入金額は覚えていません。

  • レストランのランチに・・

    友人と三人でいきました。 有名人も結婚式や披露宴をやるという目黒の お庭のきれいな某レストランだったんですが ランチ4200円也を注文しまして 途中でチーズを多種類ワゴンに乗せてサービスしに やってきました。 あまり食べたくも無かったんですが セットという事でたべました。 さて、お支払いの段になり 金額を見たらびっくりです。 どう計算しても一人6千円になる計算です。 不振に思って詳細を聞いたところ ミネラル水が一人350円、チーズが850円と ランチ代に加算されていたのです。 ミネラル水は良しとしても チーズをさもコースの中に含まれているがごとく平然 ワゴンサービスするとは・・と絶句してしまいました。 レストラン側はチーズをサービスする際に これは別料金でコースに含まれておりませんと 言ったはずだとの言い分でしたが そこに居合わせた3人の誰もがその言葉を聞いていません。 何とも釈然としないまま支払いを済ませましたが なんとも後味が悪くこのまま引き下がってよいものかどうか考慮中です。 ただ、レストランのコース料理にあまり慣れて居ないのでチーズが別料金だというのが常識なら仕方が無い事なのでしょうが・・。 レストランのお食事に詳しい方、 是非今回のようなケースをご説明いただきたいと思います。

  • コーヒー好きの方へ

    コーヒー好きの人に豆をプレゼントしようと思っているのですが、普段コーヒーを飲まない私は知識がありません。その方は男性でコーヒーやお茶でも濃い味が好きです。ワインも甘いワインは苦手みたいで(関係ないかも・・)辛いものも好きです(これも関係ないでしょうか・・?)どうかお薦めを教えてください。またどこで購入できるのかもあわせて教えてください(ネットではなく店舗でお願いします。大阪近郊で)。宜しくお願いします★

  • 韓国食材 トラジの調理(利用)方法

    乾トラジがあるのですが何に使うと良いのでしょうか?漢方にもなるなどと聞きますがどのようにすればよいのか解りません。 どなたか、宜しくお願い致します。

  • 緑茶を飲むと吐き気がします

    学生の頃、初めてなったのですが 緑茶,紅茶,烏龍茶を飲むと吐き気がし、 それを見るだけでも気持ちが悪くなります。 紅茶に関してはミルクティーなら飲めるのですが それも時間帯によっては気持ち悪くなります。 ほうじ茶やコーヒーに関しては 特にそういった症状はおこりません。 どこか、おかしいのでしょうか?