suuzy の回答履歴

全971件中41~60件表示
  • 友人から言われた事(愚痴)

    こんにちは。タカコと申します。(30代前半、独身、彼氏ありです) 先日、男性友人(40代後半、独身バツイチ子供なし)とチャット中に、結婚したい、子供が欲しいと言ってもないのに・・・ 「(彼氏の事を)早めに勝負決めるのがお勧めだが・・・タカコさんが子供ほしいかどうかは分かりませんが、出産は早めのほうがいい 姉は30代で初産で、帝王切開だった  妊娠中毒症なんてのにもかかって大変だった  余計なお世話かもしれんが、自分の人生を優先してくれといったのはそういうことです。(※最近よく言われます)」 「子孫をつなぐのが生き物の本懐 40代独身の女性何人か知ってるが、やはり、なんか、人生に風穴があいたような生き方をしている」 「俺はもう4●歳で、なんやかんやで子供をもつことはできなかった 自分のできなかった事をしてほしいという、オッサンの大きなお世話だな」 「プレシャーをかける親戚みたいでヤダろうが・・・仕事 仕事で、子供生めなくなった女性も見てきたので・・・」 あの・・・私に、結婚して、子供を早く産めと??人様に言われて「じゃあ、すぐ産むね!」と言うわけにはいかないんです!。結婚も出産もしたいですが、一人でどうにかするものではありませんし! 正直、腹がたちました。あんたに言われたくないと思いました。医療関係者でもないのに、男性に出産を勧められるというのも・・・なんというか気持ち悪いです。 後日抗議して、謝罪をいただきました。その後、携帯に着信、留守電にメッセージがありましたが、気持ち悪くて出ませんでした。留守電も聞けません。 そのせいか、四六時中チャットにログイン状態だった友人が、ここ2日ログアウト状態になっています。なんだか、抗議した私のほうが悪いみたいな感じがしてきます・・・ なぜか友人は、大きなお世話、余計なお世話と知りながら、私に出産の話をしてきました。どうしてなのか、私には分かりません。私を心配して言ってくれたのでしょうが、女性に出産を強要させるような事を言ったら、嫌われるのはわかりそうなものです。 たまにいる「こいつは俺が指導してやらないとダメになる!」という方なのかなと思ったりします・・・ どなたか友人の解説をお願いします(泣) 対処の仕方がわかりません。 (わけの分からない文章で申し訳ありません)

  • 乾麺の長期保存

    割と大量にあるので、3年ぐらいの保存で まずビニールの布団袋(密閉型)にいれて、乾燥剤を入れておけばいいと思っていますが 何かご提案があればよろしくお願いします

  • 水より牛乳の方が効果ありますか?

    レバーの血抜き・臭み取り作業は、水より牛乳の方が効果ありますか? (牛乳がちょっともったいないような気もしますが・・・)

  • 野外カレー

    宿泊研修で 野外カレーを作ろうと 思っています(*´▽`*) 料理にゎ 自信がありますが カレーゎ苦手なので 家でゎ作ったことが ありません(笑) 心優しい方、 5人分のカレーの作り方を教えて下さい!!! ょろしくお願いします☆

  • 失敗しにくい温度卵

    思いのほか余り固まってない場合、ついつい嫌になってできたものを買ってしまう。 素人でも成功しやすい方法ありますか?

  • 揚げ物の衣の手間を省ける?

    揚げ物って何かと面倒くさいですよね。 ・油で食材を揚げて油が飛び散ること ・後片付けの油を固めたり鍋を洗ったりすること の2点を嫌がる人は結構いますが、私はそれは大丈夫で、 ・狭いキッチンで粉、たまご、パン粉を広げてぐちゃぐちゃになる のが大変すぎて苦痛なだけなのですが、何か良い方法はないでしょうか。 駄目なこと: ・棚や机や台はこれ以上増やせません。 ・冷蔵・冷凍庫の都合により、作り置きも出来ません。 ・レンジやトースターでやりなさい、というのは無しで、揚げること前提です。 良いこと: ・片手で持てる調理 器具くらいなら欲しいのですが、何か良いものはありますか。 (たとえばパン粉や小麦粉がワンプッシュ分出てくる容器とか) ・揚げ物の衣として既に完成したペーストのようなものはありますか。 (これを付けて揚げるだけです!みたいな) ・冷凍のコロッケ、冷凍の天ぷらなどは買って来て揚げても良いのですが、アレンジ不能ですよね。自分で色々具材や味を決めたいのに、どうしたら良いでしょうか。 とにかく、【衣】の行程が嫌なのです。揚げること、後処理は全然平気です。 こういう人は珍しくて良い道具や商品がないかなあ。 先輩方、面倒くさがりやの私に、知恵を貸してください。

  • 熊本の焼酎で焙煎香がするものってありますか?

    熊本の焼酎で焙煎香がするものってありますか? 芳ばしい(香ばしい)香りが忘れられないのですが、銘柄をすっかり忘れてしまいました。 数年前、熊本に行った際にお店で飲んだり、お土産に購入した焼酎のうち数種類、焙煎香がするものがありました。その香りと味が忘れられないのですが、銘柄をすっかり忘れてしまいました。 米焼酎だったのか、麦焼酎だったのか、それとも別の焼酎だったのかさえ忘却の彼方です。。。 近々、熊本を再訪することになりましたので、あらためてあの味を楽しみたいと思っています。 そこで、焼酎に詳しい方にアドバイスを頂きたいのです。 具体的銘柄だけでなく、原料や製法等、ラベルからもわかる情報があればなお嬉しいです。 その他、オススメの焼酎がありましたら教えてください。 普段は割とクセがある芋や黒糖焼酎をロックやお湯割りで飲んでいますが、他の種類の焼酎、清酒やワイン、スピリッツ等々何でも飲みます。 よろしくお願いします。

  • 上司の言い分は正しいと思いますか?

    取引先に提出する膨大な量の資料の用意を上司に命じられました。 これまで何度か先方に提出している資料のセットで、担当者(私の直属の上司)レベルで微修正を重ね、来月いよいよお偉方で本格的に議論するための、最終版の準備です。 その資料は5部構成になっており、今回の最終版作成にあたっては、Dを除くA,B,C,Eに修正が入りました。そのため先方からは「A,B,C,Eの紙媒体をお送りください」と依頼が入っています。 しかし、私の上司は「こちらが持ちかけている話なのだから、面倒でも5部一式すべて揃えて送るべきだ」と、先方からの指定にはなかった「書類D」までも準備するように言いました。 求められている以上のことをするのは不合理だと思うのですが、従ったほうがよいのでしょうか。実はちょっと不満げな態度をこの上司に対して表してしまいました。

  • 口内炎について

    質問失礼します。 実は風邪を引いてから、唇の裏側に口内炎が出来てしまいました。 口内炎の薬を患部に塗ろうと思うのですが、その口内炎の薬って 殺菌成分が含まれているのですが、実は今、抗生剤を飲んでいて その薬も殺菌作用があると書いてあったのですが・・これって 口内炎とかにも効果ってあるのでしょうか? 無ければ、抗生剤と併用しても大丈夫なのでしょうか? 痛くて、歯磨きとかも苦痛です(歯磨き粉が沁みる) ご飯食べるのも結構一苦労なので・・風邪もそうなのですが 早く治したいです。

  • 火傷や重症のアトピー性皮膚炎や血腫のある部位での

    火傷や重症のアトピー性皮膚炎や血腫のある部位での採血が禁忌となっている理由を教えてください。

  • くしゃみが出そうで出したいけど出ないとき出す方法

    はありませんか。 みなさんどうしてますか。 (誠に恐縮ですが我慢するという御回答の方はお控え下さい)

  • 石像恐怖症

    以前から石像は苦手でしたが、最近は思い出しただけで恐怖でいっぱいになるくらい石像が怖いです。 理由はわかりません。大仏はまだマシなんですが、石像と観音様が本当に怖くて怖くて仕方がありません。 なぜ私はこんなに石像が怖いのでしょうか。なにか理由が考えられますか?精神的なものですか?それくらい怖くて怖くて毎日考えると怯えています。

  • 大腸内視鏡検査異常なしの1年後に癌になりますか?

    40代後半女性です。 1年に一度(3月)の人間ドックで3年連続で便潜血(+)でした。 一昨年、昨年は再検査で内視鏡検査をしましたが異常ありませんでした。 今年は主治医の判断で胃カメラを受けました。結果、1箇所たこびらんが見つかりガスターを処方され、3ヶ月後に再度胃カメラを受けることになりました。 この3、4ヶ月、10日に一度位下痢になります。腹痛も伴います。 父が大腸がん、母が胃がん罹患者なので、もしかして私もがん?と不安でたまりません。 2週間後に大腸内視鏡検査を予約したのですが、それまで心配で身が持ちそうもないので質問させて下さい。よろしくお願いします。

  • 梅酒の梅は食べない方がいい?

    居酒屋などで出される梅酒(ロック)に、青い梅が入っていることがありますが それは食べない方が良いのでしょうか? 体に悪いと聞いたのですがデマか本当か教えてください。ご回答よろしくお願いします。

  • 顎の腫れ

    輪郭の骨の下らへんの右側と左側の両方がぼこんと出ている(腫れている)のですがこれはなんですか?? 痛くはないです(゜.゜) 何年か前からあります・・・ 顔が大きく見えるので治したいです・・・

  • セルシン注射後、注射部位刺激痛、治りますか?

    大腸検査時、セルシンを静脈注射しました。左腕に1回、途中右腕に1回、右腕の痛みは何もありませんが、 左腕の痛みがまだ続きます。 左腕の血管が細くて、注射液が漏れたからなのかと思っていましたが、 1週間たっても痛みが引かず、段々と痛みが増すばかりです。 今日から腕にとても痛い刺激通があり、 刺激通以外にも腕を動かすだけでも痛みがあり、服などが擦れるだけでも痛いです。 ほんの少し晴れているようで、少し熱を持っています。 このままほ時間がたてば治るものなのか、 早めに病院に行ったほうがいいものなのか、 痛みが増すばかりで不安になってきました。 どなたか知っている方教えてください。

  • 引かない腕の痛み

    1ヶ月以上、腕のひじ付近の痛みが続いています。 最初は左腕だけでしたが、1週間ほど前jから右腕も。 何か力仕事をしたとかスポーツをしたとかは一切無く、まったく心当たりがありません。 痛みはピリピリしたものではなく、いわゆる筋肉痛的な痛みです。 また関係が有るかはわかりませんが、左腕に関しては最初患部の皮膚にかゆみを伴う発疹がでて、表面はかゆく内部は痛いという状況でした。今は発疹は治りましたがかゆみと痛みはそのまま継続しています。右腕は今の所発疹などはなく痛みだけです。 何か物を持ち上げるなど困難なほどの痛みです。 どなたか参考になるお話をご教示願います。

  • 男性の甲状腺腫瘍について。

    24歳(男)です。 一週間ほど前に家族から「甲状腺が腫れている」と指摘され、 自覚症状もなかったのですが一応診察を受けたところ「甲状腺腫瘍」と診断されました。 (大きさは5cm程、細胞診の結果は来週に判明します。) この甲状腺腫瘍がどんなものなのかネットでも色々と調べていたのですが、 女性が多く、ほとんどが良性とありましたが、 20代男性で疾患するケースは少ないのでしょうか?? もし同世代の方で同様な体験をされた方がいらっしゃいましたら、 参考までにその体験談をお聞かせいただければ幸いです。

    • 締切済み
    • R-L
    • 病気
    • 回答数3
  • 突き指か骨折

    今日、転んでしまって指を痛めてしまいました。 指は動くので突き指かな~とは思っているんですが、ずっと痛みが続いて湿布も剥がせません。 見た目に変化はありませんが、不安なので回答お願いします。

  • 体調を改善したい

    2点相談したいです。 去年上京してきた都内大学生女です。 (1)異常に疲れる 大学が始まってから、ヒトコマ受けるだけでその日の終わりのような疲れがあります。 昨日は週初めにも関わらず、夜は体がきつすぎて眠たいのに眠れなかったです。また、朝起きた時に疲れがあまり取れていなかったです。今日はヒトコマ受けて帰って少し寝ましたが、起きた瞬間だけスッキリという感じです。 大学が始まってから疲れは前より感じていましたが、ちょっとなーと思って。もう少し様子みないといけないなとも思うんですが、なるべく早く改善したいんです。 精神的なものかとも考えたんですが、精神は元気なんです。なんの問題もないです。 (2)足がむくむ 入学したころは、むくみとは無縁でした。半年くらい前から午前中のうちにすでにむくみを感じます。むくみを抑える方法をご存知でしたら教えてください。 (1)は本当にどうにかしたいです。社会人になってこのままだと怖いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#156017
    • 病気
    • 回答数2