suuzy の回答履歴

全971件中181~200件表示
  • 卵を割ったあとの消費期限は?

    卵黄と卵白に分けて使ったのdすが、 卵黄、卵白は冷蔵庫でそれぞれどのくらい日持ちしますか? 4日立った卵黄は味が変わるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#209301
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • 石のように固いチーズ

    モンゴルの友人からチーズをもらいましたが、これが石のように固い。 その昔、海戦で大砲の弾がなくなったので石のように固くなったチーズをぶっ放したら 相手が逃げた」という史話に納得するほどです。 どうやって食べたらよいでしょう?ハンマーで殴っても粘りがあって割れません。削ろうとしても包丁やカッターでは固すぎます。皮むき器でむこうとしてもだめです。目の粗いヤスリでは目づまりしてしまいます。大根おろしかスライサーでしょうか? あるいは長時間煮込みで食べられるようになるとか、スチームで柔らかく出来るとか、何とかこれを食べる手段はありますか?

  • 余ったミートソースの利用方法

    余ったミートソースを使い回す方法を教えて下さい。大量にミートソースを作ったものの連続でパスタは辛いです。使い回す方法や保存方法を教えて下さい。

  • 甲状腺腫瘍

    甲状腺腫瘍があり、先日相談させて頂きました。 30代女です。 ありがとうございました。 更にお願いしたく。 甲状腺腫瘍29mm、細胞診結果は良性でした。 しかし、腫瘍のかたちやサイログロブリン数値高くで癌の可能性も。 先生は過観察と手術と2択あると言ってました。 今度は9月に病院行って、手術の話しをすることになってます。 まだ手術する事に迷いがあり、2割位はしなくてもすむ方法があるかもと。 セカンドオピニオンは、主治医に紹介状を貰わなきゃいけないので、初診の振りして他の病院に行こうかとかとも。 健診で指摘されて何年もほっといてる人何人かいるし 進行がゆっくりだから、自覚症状でる前に寿命がくるかなとか。 けど、もし癌の場合は大きくなったり、転移する前に手術した方が良いとも考え。 でも喉だから傷目立つ でも今の医学だと傷痕は最終的には薄くなるらしいとか聞くと、手術しちゃおうかなとか。 成人女性は胸の重みで首の皮引っ張るからとネットでみて、ブラジャー作りに行こうかなとか お金は貯めてるけど、 まだ半年あるから、今できる事ってなんだろうと考えてます。 泣くより、今できること、と思い又投稿してしまいました。 申し訳ありませんが、また何か回答頂けると嬉しいです。

  • 体が変です!

    最近心臓(?)肝臓(?)らへんが ぎゅるぎゅるするんです。 ぎゅるぎゅる音が鳴るのではなく、 動くんです>< 場所がうまく説明できず、 胸すぐ下の中心部(?) 一昨日くらいから急に なりました。 座ってても、自転車のってるときも ぎゅるぎゅる動くんです。 別に痛くはないのですが本当に ぎゅるぎゅる動くと気持ち悪いです>< 何でか分かる方いますか(゜.゜*)(*゜.゜)キョロ

  • パティシエの方に質問です‼

    真っ黒の生クリームとクッキーが作りたいです。黒ごまだとじゃっかんグレーになるような気がして・・・(-。-; 味も美味しいものがいいので、イカスミもちょっとなぁと思います。 お菓子作り初心者です。 良い方法をお願いします!!

  • 普通のりんごで、りんご飴の作り方を教えてください。

    姫りんごが家にないので、家にあった普通のりんごで 作れますか? レシピを教えてください。 お願いします。

  • 排卵出血について。

    私は、3回前の排卵日から、出血するようになりました。 出血は、多い事もあり、1日で生理1回分の出血量の時もあります。10日くらい続く事もありました。 でも、きちんと生理はきます。 また、排卵日から出血があると、少量でも、だるさ、眠気など、生理前のような症状が下腹部痛もでます。 基礎体温は低温です。これはホルモンの影響なのでしょうか?生理はきちんとくるので、病気では ないのでしょうか?

  • 膣の中にシコリが。半年後にさらに大きく増えてます。

    去年の秋頃に、膣の奥のほうにパチンコ玉くらいの大きさの硬いシコリを発見しました。 すぐに婦人科に行きましたが、女医にはシコリは発見できず、性病検査も問題ありませんでした。 今日、約半年振りにシャワーの中で確認の為触ってみると 驚くほどにシコリが大きくなって増えていました。 右側にはなく、膣内左側のみに固まってました。 中指第二間接くらいでシコリの先が指先に当たるくらいです。 これは一体何なのでしょうか? もしや癌ではと思い、何度か婦人科に行ったのですが いつも違う先生で、説明をしても毎回性病検査をされ、性病検査をした時は癌検査はできませんと断られます。 性行為も暫くしていません。 癌の可能性は高いでしょうか?

  • 排卵出血について。

    私は、3回前の排卵日から、出血するようになりました。 出血は、多い事もあり、1日で生理1回分の出血量の時もあります。10日くらい続く事もありました。 でも、きちんと生理はきます。 また、排卵日から出血があると、少量でも、だるさ、眠気など、生理前のような症状が下腹部痛もでます。 基礎体温は低温です。これはホルモンの影響なのでしょうか?生理はきちんとくるので、病気では ないのでしょうか?

  • 作り置きできる料理

    一人暮らしを始めます 何か作りおき出来る料理を教えてください 保存方法や保存期間 レシピやサイト なども教えて頂ければ幸いです

  • 刺身のツマの大根の利用 なます以外

    スーパーの刺身を買いますと、大根の千切りのツマがたくさんついております。 少量なら一緒にいただいてしまいますが、多い時はなますにすることもあります。 その他の使い方は何かないでしょうか? 現在、引越しを控えてまして、それでも弁当は飽きてしまうので、最後の3日くらいまでは弁当にしないで、惣菜を買ってやっていこうと思ってます。 どうしても盛り合わせの刺身を買うことが多くて、大根の千切りをどうするかでお知恵を拝借したいです。

    • ベストアンサー
    • noname#165503
    • 料理レシピ
    • 回答数6
  • 生理を一時的に止める薬

    とても困っています。 2日後に温泉旅行に行くのですが、今日生理が始まってしまいました。 一時的に止めることが出来る薬があるとネットで見つけました。 予定から行くと、明日、薬が手に入ったとしても次の日の夜には生理を止めるという事が 出来ればいいのですが、可能なのでしょうか? 明日の仕事の合間に、なんとかして薬が手に入れば良いのですが 扱っている婦人科もあれば、ない所もあるようでして…。 薬は保険適用外だとは思いますが、おいくらくらいでしょうか?

  • 生理3日で終える方法!

    今朝、生理が始まりました。 2日後に温泉旅行があるのですが、出来ればその晩までには生理を終わらせたいのです。 理由はさまざまあるのですが、中容量のピルが手元にあります。 飲んだら血の量も増えて早めに終わったりしますか? バカな質問ですみません。

  • 質問です

    こんばんわ。小学6年生で春から中学生になります^^ 生理のことで質問です。明日の29日に生理がくる予定です 心配なんですが、もし予定と違う30日に生理がきたら中学の入学式 にかぶってしまいます(中学の入学式は4/5です) わたしは去年の6月に生理になりました。今年の1月から2月、3月のはじめまで 生理がぴったり29日になりました。でも、もしものことがあったら心配ですTT 入学式は気持ちよく学校にいきたいのですが・・・・・・そんなこと分からないと思いますが 生理はちゃんと29日にきますか? それと、中学の入学式のことで不安やストレスで生理はまとまってしまいますか? 質問ばっかりなのですが、みなさんは生理の時なにをしてすごしていますか? 回答おねがいしますTT

  • 子宮がん検査で異常細胞

    3月5日から生理が6日間ありました。3月22日に再び出血。生理にしては早すぎるし、排卵出血にしては量が多すぎる(通常の生理と同量かそれ以上)と思い、23日に産婦人科を受診することにしました。 かかりつけの産婦人科(2度出産、1度流産、がん定期検診など10年近く通っている)は非常に混んでいて予約なしでは何時間待たされるか分からないし、大事にはならないだろうと安易に考え、近所の産婦人科(出産を取り扱っていないので空いている)に行きました。 内診、がん検査、血液検査などひと通り行い、今日結果を聞きに行ったところ「すぐにどうこうではないががん検査で異常の細胞が見つかった。5月の生理の後もう一度検査しましょう」とのこと。 しかし、結果を紙でくれたりそれ以上の説明はなく、私も動揺し何も質問してきませんでした。 すぐにどうこうではないと言いながら2ヶ月後に再度検査ってどう捉えればいいんでしょうか?どの程度の異常なのでしょうか? また、近所の産婦人科を信用していないわけではないのですが、かかりつけの産婦人科に行き直したいのですが、行くタイミングはやはり5月の生理が終わってからでいいのでしょうか? 職場復帰(4月2日~、育休明け)が迫っており、不安ばかりが募っています。 関係者や経験者の方、何でもいいので教えてください。

  • 悪化しないが良くもならない『ちょっと咳』

    こんな可能性がある、と言うので良いので教えて下さい。 私は2年ぐらいずっと咳が続いています。症状は下記の通りです。 コホンコホンと言う軽い咳 出だすと一分おきに出る しかし大丈夫な時は数時間、咳なし 食後に良く咳が出る 夜の安眠には全く影響なし タバコ、職場環境、部屋の湿度など思い当たる節はなし 変な言い方ですが、悪化すれば病院に行く決意もつくのですが、行く程でもない…けどこんな長期間にわたって咳もおかしい…とちょっと迷っています。 こんな中途半端な症状の咳で『こんな病気の可能性がある』とかあるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 舌に血豆が・・・

    今、御飯を食べている最中に舌に違和感を感じたので鏡で見てみたら、舌の裏側に「血豆」みたいなものが出来ていました。舌を噛んだ訳でもないのに・・・(涙) 気のせいか、だんだん大きくなってきました。痛みは感じませんが、すごく違和感を感じます。 至急病院にいったほうがいいのでしょうか?病院に行くなら、何科にいけばよいのでしょうか?至急回答いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 2歳児湿疹

    2歳の娘の母です。  娘の背中に湿疹ができ、もうかれこれ1年半薬を使っていますが、なかなか完治に至りません。 病院ではロコイド軟膏という軽いステロイドを処方して頂き、ヒルドイドという保湿剤も頂いて塗っています。でも時に酷い湿疹になるとリンデロンV軟膏という強いステロイドも処方され、良くなってくるとロコイドに切り替える、という治療をしていますが、よくなりません。というか、治ったらまた新しい湿疹ができてしまう、の繰り返しです。 ステロイドはあまり使いたくありません。正しい用法、用量で使用していても、やっぱり副作用で毛が濃くなったり、皮膚が黒ずんできたり・・ なるべく薬には頼らず完治させてあげたいのですが、どなたかいい方法ご存知でしたら教えて下さい! 画像添付しておきました。今夜お風呂を出た後に撮ったものです。

  • 広島から車で2泊3日の九州旅行

    GWの狭間(4/30~5/2)で2箔3日の九州旅行を計画しています。 交通手段は広島から車、目的は観光、宿泊は温泉で考えています。 観光は別府、阿蘇、高千穂、熊本、長崎軍艦島、有田焼を 予定しているのですが、時間の感覚がわからず困っています。 阿蘇はじっくり見たいと思っています。 以上を効率よく周れるルート、宿泊はどこにすれば良さそう、 とかあったら教えてもらえないでしょうか。 3日で全て回るのは少し無理があるような気がしているので、 どこかをカットしたケースでも良いです。 どっち周りの方が渋滞にはまり難いなどあるのでしょうか。 お勧めの宿泊地、途中の食事処などもあればお願い致します。