• ベストアンサー

広島から車で2泊3日の九州旅行

suuzyの回答

  • ベストアンサー
  • suuzy
  • ベストアンサー率33% (233/687)
回答No.3

別府、阿蘇、高千穂、熊本、長崎軍艦島、有田焼 車で2泊3日となると・・ できれば別府に海から入るほうがいいですが・・ http://www.suonada.co.jp/c_timetable.html(スオーナダフェリー) 2時間で国東半島に到着します。時間的にかなりお得だと思います 徳山を7時に出て国東に9時半だから余裕で昼前には別府に到着 もうひとつ前に乗れば午前中に別府着で昼過ぎには阿蘇に旅立つことができます そうするとやまなみハイウエー経由で湯布院散策を途中で入れることもできます せっかくなので暗くなる前に阿蘇に着きたいものですね(道からの眺めがよい) 57号線経由だと道はきれいで走りやすいし、阿蘇には距離的に近いですが、ドライブには適していません ゴールデンウイークの阿蘇はものすごい混雑なので、渋滞必至です 覚悟して時間に余裕を持って移動観光してください http://www.jartic.or.jp/guide/yosoku.html(交通情報:渋滞予測・・4月以降なら一般道もあり) 1の方もおっしゃるように2日目の宿泊は嬉野温泉が良いと思います 1日目に阿蘇の観光を終えていたら、日の出と同時に出発覚悟なら有田に行くのは可能ですが、有田陶器市があっていますので昼ごろだとものすごい渋滞です 阿蘇出発する時間は難しいですね午後6時ごろ国道57号線の渋滞は半端ないです(でも平日だからどうかなあ) 内牧から大観望に登って菊池阿蘇スカイラインから菊池~山鹿~植木または菊水ICから乗るほうがいいかもです 3日目は有田陶器市ですよね 軍艦島は上陸コースは予約しないと行けそうにありません。9時と12時発しかありません 今のうちに予約したほうがよさそうです http://www.gunkan-jima.net/courses/gunkanjima-joriku しかし、海の状態によっては出航できない場合もありますからそこは覚悟した方がよさそうです 軍艦島に行きたいのなら、有田はやめにして、宿泊は長崎に変更したほうがよさそうです ところで広島には何時頃帰る予定でしょうか? 高速道路を使って渋滞なしで6時間以上かかります

ho-nesto
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 やはり全部回るのは無理があるみたいですね。 別府か長崎のどちらかをあきらめて、 長崎に行くなら軍艦島か有田のどちらかにしようと思います。 (1)広島→阿蘇(泊)→熊本→嬉野(泊)→軍艦島or有田→帰路 (2)広島→別府(泊)→阿蘇(泊)→熊本→帰路 こんな感じだと無理なく回れるかなと。 渋滞予測サイト、軍艦島予約サイトありがとうございます。 渋滞予測なんてサイトがあるの知りませんでした。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 九州3泊4日 9月に予定してます

    こんにちは。 9月の平日を使って、両親と九州旅行を計画しています。 数年前、以下曖昧な日程ですが一度九州を旅行して両親共々お気に入りでした。 1日目 熊本空港→阿蘇→黒川温泉泊 2日目 高千穂→モアイ像→宮崎泊 3日目 記憶曖昧~霧島温泉泊 4日目 桜島~鹿児島空港 ただ残念だったのが、2日目が雨で高千穂はボートに乗れず。。 是非リベンジもしたいのですが、両親の意向で長崎と別府温泉に行きたいと思ってます。 1日目 長崎空港~(軍艦島に興味あり) 2日目 高千穂観光(お天気により熊本城) 3日目 別府温泉 4日目 別府空港 と、ざっくりと考えているのですが、現実的でしょうか? 移動はレンタカーを予定していますが、どなたかので長崎は車でなくてもと読みました! 2日目の宿泊場所も悩んでいます。 何かおすすめなどあれば、教えて頂けると嬉しいです。 両親は60代70代ですがスポーツをしてるため元気です。

  • 九州旅行について教えてください。

    こんばんは。 GWに両親に九州旅行をプレゼントします。 観光プランで悩んでいますので、九州にお詳しい方、ぜひ知恵をお貸しください。 4泊5日で、飛行機とホテルは決まっています。 1日目は13時に博多に到着予定なので、大宰府を観光し博多で1泊。 2日目は博多からレンタカーで別府へ行き、地獄めぐりをして湯布院に戻って湯布院を観光し1泊。 悩んでいるのは3日目です。 湯布院から、やまなみハイウェイ・阿蘇パノラマラインを通る予定でいますが、そのまま高千穂へ向かうことは無謀でしょうか? 宿泊は南阿蘇です。 高千穂へ行って観光したら、また南阿蘇に戻ってくるというプランです。 4日目は熊本城観光をして博多に戻る予定です。 3日目に高千穂へ行くか…4日目に高千穂へ行ってから熊本城へ向かうか… 湯布院から高千穂までノンストップでも4時間半くらいかかると思うのですが、高千穂での観光時間はどのくらいあれば良いのでしょうか? 調べれば調べるほど悩んでしまって…。 GWということもあるので渋滞や観光地の混み具合も普段とは違うと思いますし…。 高千穂を4日目に行くことにした場合、3日目の観光は湯布院から南阿蘇まで有効に使えるでしょうか…。時間が余ってしまうのではないかと思い、悩んでいます。 宿泊場所を高千穂にすれば良いかもしれませんが、両親の結婚記念日ということもあり、どうしても南阿蘇のホテルに泊まってもらいたいのです。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 九州旅行 2泊3日

    2月23日~25日まで九州に2泊3日で旅行に行くことになりました。 1日目朝に九州のいずれかの空港に到着し、3日目の夕方にいずれかの空港で帰路。移動はレンタカーでホテルは各県庁所在地にある指定ホテルに宿泊というyahooのフリープランを使おうと思っています。 しかし九州は誰も行ったことがなく、見所や距離など不案内でして、どのようにスケジュールを立てようか困っています。 その上、ホテルの場所も大きな制約にもなっています。 そこで九州に詳しい方に色々聞いてみたいと思いますのでよろしくお願いします。 ぜひとも行きたい所は ・別府、湯布院 ・阿蘇 ・高千穂 です。これらを網羅しつつ、より満足度の高い旅に仕上げるにはどうすればよいでしょうか? 他の方の質問の回答に(勝手に引用してすいません) 1日目:別府(高崎山や地獄めぐり)→志高湖→湯布院 2日目:やまなみハイウェイをドライブ、やまなみ牧場、ダテ原湿原散策、あざみ台展望所、くじゅう花公園などを観光して黒川に宿泊。 3日目:大観峰に寄ってやまなみハイウェイを阿蘇駅方面に向かい阿蘇パノラマラインから中岳、草千里、米塚などを観光して阿蘇ファームランドでお土産を買って熊本空港から帰路。 1日目:熊本空港-通潤橋-高千穂泊 2日目:高千穂→阿蘇火口・草千里→(やまなみハイウェイ)→由布院温泉泊 ※阿蘇ややまなみハイウェイ沿道にはいろいろ観光施設がありますから、興味をひくところにお立ち寄りください 3日目:由布院→別府→大分空港 という案がありました。非常に楽しそうなプランなのですが、我々は黒川や高千穂に宿泊することはできません。 このような要素を取り入れて、かつ制約を満足できるようなプランにするにはどのようにしたら良いかどなたかご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • 6泊7日の九州旅行のアドバイスをお願いいたします!

    仙台在住のaround30の女性です。 結婚式を2月13日(土)に挙げ、14日(日)から6泊7日の日程で九州ハネムーン旅行に行こうと思っています。 旦那様(仮)は仕事の関係で福岡(博多)に数度行ったことがあるようですが私はまったくの九州素人です。 2/14が旧正月で長崎ランタンまつりの初日と言うことなので、これは是非見たいと思い、長崎INということは決定しております。 その後の2日~7日目までのプランをおおよそ下記のように立てました。 ハネムーンなのである程度の出費は覚悟して思い出に残るちょっとリッチな旅行にしたいなぁ、なんて考えております。 ガイドブックで観光ポイントを調べて、行きたいところを一通り網羅しましたが、この行程は無理があるでしょうか?逆に余裕がありすぎるでしょうか? そして、ここは是非見たほうが良い!これは是非食べたほうが良い!こういうルートのほうが効率的だ!この日程なら更にここにも行けるよ!ということがあれば是非ご教授くださいませ。(おすすめのお宿、料理店なんかも!) なお ・有名温泉に3泊はしたい ・ご当地グルメを満喫したい ・九州の観光の名所を出来るだけ見たい ・有田、唐津の窯元を見学したい(茶道を嗜んでいるのでこの機会に!) ・基本的にレンタカーで巡る旦那(仮)7割、私3割   を考えてプランを考えました。二泊目以降はまだ決定ではないので日程変更は可能です。(OUTの空港も一応佐賀空港を考えておりますが良いルート、プランがあれば他の空港でも全然かまいません) ※時刻表では福岡空港だけお昼OUT、その他の空港は夕方OUTのようです。 プランの詳細ですが、 長崎に正午に到着 1日目 午後 長崎市内観光(原爆資料館、グラバー亭、オランダ坂等)      夜 ランタン祭り、市内観光(稲佐山等) :長崎泊 2日目 午前 長崎市内観光     午後 長崎~雲仙 雲仙観光(島原城等)      夜 雲仙温泉             :雲仙泊 3日目 午前 雲仙観光(雲仙地獄)     午後 雲仙~熊本 熊本市内観光(熊本城、水前寺成趣園)      夜 熊本で馬肉料理          :熊本市内泊 4日目 熊本市内でレンタカーを借りる       午前 阿蘇観光(白川水源、草千里、ロープウエイ、米塚)            (数鹿流ヶ滝、大観峰など)      午後 阿蘇観光 阿蘇~黒川      夜 黒川温泉             :黒川温泉泊 5日目 午前 九重観光(大吊り橋、やまなみハイウェイ、飯田高原)     午後 湯布院観光(温泉立ち寄り)      夜 別府温泉             :別府温泉泊 6日目 午前 別府観光(地獄めぐり、砂風呂)     午後 別府~武雄(ほとんど移動のみ?)        時間があれば有田、伊万里へ       夜 武雄温泉             :武雄温泉泊 7日目 午前 有田、伊万里もしくは唐津     午後 有田、伊万里もしくは唐津~佐賀空港     夕方 佐賀空港よりOUT 以上ですが、本当は強行軍で天草、高千穂、青島、桜島、なんかにも行きたいし(7割旦那(仮)が運転なので、、)、黒豚、地鶏、佐世保バーガーなんかも食べてみたい! ガイドブックを見れば見るほど九州って本当に見所、食べ所、泊まり所てんこ盛りの素敵なところですね!東北の田舎者なので全然見当がつかず本当~に迷ってしまいます。 九州在住の方、九州の旅のエキスパートの方、九州旅行された方、是非ご教授、添削願います! どうぞよろしくお願いいたします!   

  • 2泊3日目の九州旅行について

    10月上旬に、九州旅行を計画しています。 以前、旅行プランを質問させて頂きおおまかに内容が決まったのですが 実現可能かわからない為、相談させて下さい。 1日目 博多に14時半頃到着→ホテルチェックイン→博多観光 2日目 博多からレンタカーで9時出発→阿蘇観光(ミルクロード、大観峰、阿蘇パノラマライン、米塚、草千里ヶ浜、中岳第一火口)→熊本で宿泊 3日目 熊本→やまなみハイウェイ→別府で地獄めぐり→福岡空港(21時出発) です。 また、2日目は、阿蘇観光→別府はいけるでしょうか? 時間的に厳しいか教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

  • 九州2泊三日旅行

    4月に女性2人で2泊3日の九州旅行に行きます。私は以前に福岡市内を1度訪れた事があり、同行者は九州は初めてです。 短い期間ですが、(1)自然を満喫 (2)現地のおいしいものを食べる、を目的に効率よく楽しみたいと思っています。 そこで、ちょっとプランを考えてみたのでアドバイスをいただけますか? (移動はレンタカーを借りる予定です) 1日目:北九州空港⇒門司⇒別府⇒(泊)湯布院  往路の空港を北九州と大分で迷っています。門司周辺で観光にお勧めの場所ありますか? 2日目:阿蘇⇒高千穂⇒(泊)熊本  タイトかな? 3日目:??? 長崎・佐賀・福岡、どこがお勧めですか?(ハウステンボスは除く) どうぞよろしくお願いいたします。

  • 九州旅行のルートやおすすめについて

    夏休みを利用して9月の平日に四国からフェリーを利用して大分に上陸し、自動車で九州への旅行を予定しています。日数は3泊4日です。訪問希望地は高千穂峡、熊本城、阿蘇、黒川温泉です。できればお城が好きなので大分県内の大分府内城と岡城も行きたいと考えております。 私が現在検討している行程は、9時過ぎにフェリーで別府。その後、大分のお城二つを見学し、高千穂で宿泊。 二日目は、高千穂を見学し、熊本に移動。その日か翌日に熊本城を見学し、三日目は、前日に熊本城見学できていない場合、見学し、阿蘇をドライブして黒川温泉に宿泊するというものです。 上記の行程に無理はありますか? 併せて、高千穂や熊本などの宿泊や阿蘇なども含めたお勧め観光や食事もあれば教えていただけないでしょうか。 黒川温泉の宿泊は予約済みです。 よろしくお願いします。

  • 九州旅行について

    3月上旬に2泊3日で夫と私の両親で九州旅行を考えています。 九州にお住まいの方など、いろいろ教えていただきたいのですがお願いします。 移動は大分空港から全てレンタカーです。 現段階で考えているスケジュールは 1日目 大分空港着(昼頃)→ 地獄めぐりなどで観光※1→ 別府温泉で宿泊(なるべく早くチェックインをしてゆっくりしたいと思っています) ※1 宿泊場所は別府駅の近くです。 チェックイン前に地獄めぐり以外で何かおすすめな観光場所はありますか? 2日目 別府温泉発(10時前頃)→ やまなみハイウェイを通って阿蘇へ※2→ 高千穂※3→ 大分市内のビジネスホテル泊 ※2 阿蘇は広いと思いますが外せない見所を教えてください。 ※3 阿蘇の後に行くので夕方くらいになりますが、そのくらいの時間でも大丈夫でしょうか?また、阿蘇→高千穂両方を回って、大分市内までのスケジュールはきついですか?(宿泊だけですので遅くなっても大丈夫です) 3日目 別府湾付近で観光※4→ 大分空港へ(15時位の飛行機) ※4 13時位まで時間があります。 それまで別府湾付近で遊べる場所や、お勧めのランチ場所を教えてく ださい。 このスケジュールに無理がありますか? 問題は二日目の阿蘇と高千穂両方回るところだと思うのですが、 効率的に回る方法、おすすめなどがあったら教えてください。

  • 母娘 九州2泊3日ドライブ旅行 教えてください。

    5月7日から 東京発 母娘で2泊3日のドライブ旅行の予定です。 1日目*飛行機で午前中には 長崎に行き(天主堂 グラバー邸等)観光~熊本 2日目*熊本観光(お城)~阿蘇 3日目*阿蘇~別府 夕方から夜(便しだい) 飛行機で帰京 と なんとなく 考えています。このような行程は無理がありますでしょうか?? それぞれ 長崎、熊本、阿蘇、別府でどの程度観光できるのか? 母娘共に ドライブ大好きなので 車移動が長いのは平気ですが 移動だけで 観光時間がなくなってしまうと残念ですものね。。。 皆さんのお知恵 お貸しください。よろしくお願いします。

  • 九州旅行

    夏休みに九州旅行しますので時間的と立ち寄り場所教えて下さい 決定しているのは 熊本9:00着 一泊目は別府温泉(夕食付) 二泊目は博多(夕食は外食ですので到着遅くてもOK) レンタカー使用。 1日 熊本9:30頃から阿蘇 乗馬して別府温泉に宿泊 2日 (1)8:30別府発 高千穂 その後博多 か (2)別府から湯布院、日田方面に観光(体験)して博多  2日の行動ではどちらが宜しいでしょうか 高千穂行きたいですがやはり遠いのがネック 高千穂行かない場合 体験施設(絵付けや川下り)などありましたら教えて下さい 子供は中学生です  宜しくお願い致します。