besso_1965 の回答履歴

全188件中141~160件表示
  • ネット販売に動画を導入する方法

    ネット販売を行っています。 商品の使用方法やリアルな情報を伝えるために 動画を挿入したいと思ってます。 いろんな方法があるようですが youtubeなどの自由に流出可能な方法は避けたいので ホームページから離脱することなく回遊、導線を考慮した ベストな動画導入方法を教えていただきますようお願いします。

  • 暴行事件をうけました、許せません。

    暴行事件について質問します。3日程前、知り合いを待っていたところ見ず知らずの男に因縁をつけられ、髪の毛を引っ張る殴る蹴るの暴行をうけました。病院では全治一週間とのことですが、3日たった今でも顔の腫れはまったくひかず、痛みもとれません。こんな顔では外にでることもできず、仕事も1週間以上休みをいただきました。事件直後近隣の方からの通報によりすぐに警察がきましたが、犯人はいまだ捕まっていません。このような場合犯人は捕まればどうなるのでしょうか?留置場にいれられるのでしょうか?また慰謝料についてはどれくらい請求できるのでしょうか?犯人については20歳前後の男性です。被害者(私)は21歳女です。あと怪我についてですが、病院では顔面打撲、両膝打撲、左手首打撲で全治一週間との診断をうけましたが、髪の毛をかなりひっぱられたので頭皮がかなり痛み、なかなか睡眠もとれません。これは皮膚科でしょうか?今から行っても診断書をもらえば刑は重くなるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 世の中がわからなくて死にたい

    見える協力だけしたがる日本人 今まで私を散々、母子家庭やからとか高校中退したからとか夜の仕事しよるからってバカにしてきた奴らが地震の募金してる ホームレスや片親家庭やワーキングプア 自分には関係ないからって笑って無視してきた人たち なんで地震の募金はするの? 苦しい苦しいって助けを求めてきた人は今までにゴマンといる それらは隠蔽されてきた 「ホームレスは自分でなりたくてなってるから助ける必要ない」って言われて、サラリーマンに殴られてるの見た 警備員はサラリーマンに味方してた もうやだこんな国 なんでみんな平均でニュース見れるの? それもきっと今まで街中のホームレス見ながら「あんなんにはなりたくないなぁ」って、そんな気分で見てるの? 「仕事があるだけマシ」とか言いやがって 地震起きなくても死にかけの人いっぱいいるのに 助けを求めても笑われて終わった タイガーマスクも一瞬で消えた 地震で亡くなった方に私の命を差し上げたい

  • 中国でのドメイン反映時間について

    表題の件ですが、中国でのドメイン反映時間についてご教示いただけたらと思います。 ドメインの取得は中国で行います。 また、携帯キャリアのドメイン反映時間は日本でもそれぞれ違うと思います。 合わせて知りたいのは中国の携帯キャリア、中国移動と中国聯通についてのおおよそのドメイン反映時間です。 通常国内であれば遅くとも72時間以内には切り替わると思います。 中国での事情にあまり詳しくないものでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 中国でのドメイン反映時間について

    表題の件ですが、中国でのドメイン反映時間についてご教示いただけたらと思います。 ドメインの取得は中国で行います。 また、携帯キャリアのドメイン反映時間は日本でもそれぞれ違うと思います。 合わせて知りたいのは中国の携帯キャリア、中国移動と中国聯通についてのおおよそのドメイン反映時間です。 通常国内であれば遅くとも72時間以内には切り替わると思います。 中国での事情にあまり詳しくないものでこちらで質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ホームページが表示されない

     先ほどから仙台市にあるホテルのホームページを見よとしているのですが表示されない状態が続いています。  電話はつながらない状況が予測されるためにホームページで状況確認をしようとしているのですが、表示されません。  仙台市では企業のホームページが維持できないほどの被害が出ているのでしょうか?

  • サーバーのお引っ越しについて

    今、あるWEBサービスを運営しております。 アクセスが増えてきて、共用サーバーから専用サーバーに引っ越ししたいと思っています。 それで、データ、ドメイン、SSLなどを移さないといけないと思うのですが、 これらはどのようなタイミングでするのが一般的でしょうか? なるべくサービスを止めないようにできたらと思っています。 できましたら全体的な手順も教えて頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • VPNというソフトについて

    ソフトイーサという企業ではVPNというソフトを開発されていて、WEBサイトからソフトをダウンロードできるようですが、関西にはそのような企業はあるのでしょうか。

  • 積雪1~2m地帯でフェンスって大丈夫なのかな?

    住んでいるのが名古屋なんで、積雪が多い地方の苦労はニュースで取り上げられる位の情報しか知りません。 とはいえ今年は例年以上の豪雪が各地を襲って、雪かきの苦労や雪の重さなどニュースでやっていました。 そんな中で自宅にドックランを作るという番組をやっていたのですが、積雪の無い都市だったら正に理想的なドックランと思うのですが、場所が冬は積雪が1m以上という場所らしいので、正直雪でフェンスが押し倒されるんじゃないかなと疑問に思ってしまいます。 使っているフェンスの材質はウリン材なので丈夫らしいけど・・・ 屋根に積もる訳じゃないから埋まるだけで問題ないかも知れないけど雪国暮らしはしたこと無いものでどうなんかなと疑問に思います。 肉球に優しくない庭 http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00058cila.php

  • 積雪1~2m地帯でフェンスって大丈夫なのかな?

    住んでいるのが名古屋なんで、積雪が多い地方の苦労はニュースで取り上げられる位の情報しか知りません。 とはいえ今年は例年以上の豪雪が各地を襲って、雪かきの苦労や雪の重さなどニュースでやっていました。 そんな中で自宅にドックランを作るという番組をやっていたのですが、積雪の無い都市だったら正に理想的なドックランと思うのですが、場所が冬は積雪が1m以上という場所らしいので、正直雪でフェンスが押し倒されるんじゃないかなと疑問に思ってしまいます。 使っているフェンスの材質はウリン材なので丈夫らしいけど・・・ 屋根に積もる訳じゃないから埋まるだけで問題ないかも知れないけど雪国暮らしはしたこと無いものでどうなんかなと疑問に思います。 肉球に優しくない庭 http://asahi.co.jp/beforeafter/list/d00058cila.php

  • 掲示板CGI(できればPHP)を探しています。

    データベースで投稿内容を保存できるタイプで無料に配布されている掲示板システムを探しております。 レンタルは考えておりません。 必要機能として、投稿時に「名前」「メアド」「メッセージ」のほかに、「住まい(都道府県プルダウン)」が備わっているものを探してます。 投稿内容の検索機能として、フリーワードはあってもなくてもよいですが、「住まい」での検索ができるものが必要です。 すみませんが、おすすめのものがありましたらご教授ください。 ※PCと携帯で両方対応のものをが望ましいです。

    • 締切済み
    • ecomen
    • PHP
    • 回答数2
  • 借金について

    債務整理をして月に5万返済で後1年と半年で完済ですが、この度妊娠しまして、状態が悪く絶対安静で仕事が出来ません。来月からの返済が出来なくなり困っています。一度返済をとめて、例えば、仕事が出来るようになってから返済を再開するなど可能でしょうか?家族にも債務整理したこと等一切話していません。どなたか何かアドバイスいただけませんでしょうか?

  • 仕事帰りの車の事故について教えてください

    仕事帰りに車の単独事故で車が大破、エアーバッグが二つ開く事故でした。労災で車の修理は可能ですか?

  • あるサイトをどうしても消したいです。一文だけでも。

    あるサイトのアンケートのページに、大事な友人の名前が悪用されていました。 友人のまったく身に覚えのないことがアンケートの項目としてかかれていました。 友人は泣いていて私もとても許せません。しかも所属する団体名まで出ていました。 本当に許せません。しかし、そのサイトは2007年で放置されていて、アンケートページをレンタルしている会社もサービスを停止していてどこのリンクにも飛べません。 お願いですから何かサイト自体、もしくはその一文だけでも消せるツールはありませんか? 有料でも構いません。 私自身サイトを作っているので知識は少しあります。 本当にお願いします。

  • 口座番号はどこまで言えばいい?

    先月から働いていているのですが、経理部から給料を振り込むので口座番号を教えてほしいといわれました。銀行はある地方銀行指定されたのですが、どこまで言えばいのでしょうか?口座番号だけ?銀行と支店名も?口座名義も?でしょうか。

  • パソコンの不調;

    最近、 Webからのメッセージで 「Out of memory at lime:8」とか「Out of memory at lime:35」出るんですけど・・・・ どうしたら治りますか? 教えてください。

  • メール送受信のログや監理が可能なレンタルサーバ

    現在サクラインターネットのレンタルサーバで、ドメイン取得をし、メールを使用しています。 今回、発行したメールアドレスのログや監視をしたくなったのですが、サクラではログ機能がないようなのです。 もちろんメールサーバに残すなどの設定で、webメールの内容は少しは見れるみたいですがすべてではありません。 メールサーバを建てるにはコストや時間もかかりますし、セキュリティ監視の問題も出てくると思うので、できればレンタルを考えています。 メールの監視可能な安価なレンタルサーバをご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。

  • 芝(6っヶ月)が噛みつきます

    6か月の柴犬です。 普段はホールドスチール・タッチングをしても機嫌よくたまに甘噛みする程度ですが、 何か気に入らないことがあると唸って噛みつきます。今日も唸ったので顔を近づけて 「ダメ」としかったところ、顔を噛まれ出血しました。 春からは外で飼う予定ですが今は室内で飼っており、昼間は夫婦二人共に働いているので 留守にすることが多く、その間はケージに入れています。散歩は10~15分を4回ほどしています。 どうしたら噛みつくことがなくなるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • nainai0725
    • 回答数9
  • 芝(6っヶ月)が噛みつきます

    6か月の柴犬です。 普段はホールドスチール・タッチングをしても機嫌よくたまに甘噛みする程度ですが、 何か気に入らないことがあると唸って噛みつきます。今日も唸ったので顔を近づけて 「ダメ」としかったところ、顔を噛まれ出血しました。 春からは外で飼う予定ですが今は室内で飼っており、昼間は夫婦二人共に働いているので 留守にすることが多く、その間はケージに入れています。散歩は10~15分を4回ほどしています。 どうしたら噛みつくことがなくなるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • nainai0725
    • 回答数9
  • 追突された

    昨日、追突されました。首が痛くて頭も痛くなり、吐いたりもしました。病院に行って診断書を書いてもらい、今日警察の方に診断書を持って行ったのですが…。昨日保険屋(あいおい??)から電話があったのですが、タクシーで病院に行っても2、3日ぐらいしかタクシー代は払えませんと言われました。じゃあ無理して自分で車で行って事故したらそっちが責任をとってくれるのかと聞くと、それはまた違う事故になると言われました。じゃあ首が痛いのにどーやって病院に通ったらいいんですかと聞くと、それでしたら1週間ぐらいならタクシー代なんとか出しますと言われました。普通、タクシー代はタクシーで行けば領収書さえあれば払ってもらえるものじゃないんですか?? 誰か追突事故(被害者側)に詳しい方教えて下さい。 それとどのよーにしたら慰謝料ってもらえるんですか??病院へ普通に通ってるだけで毎月振り込んでもらえるものなんですか?? 詳しい方、お願いします。