besso_1965 の回答履歴

全188件中121~140件表示
  • ブログのようなサイトの作成方法

    ブログのように記事を書くだけでHTMLを生成する機能(CMS機能?)をもったサイトを作りたいのですが、WordPress等のソフトを使うか、PHP等の言語を勉強して一から作るかで悩んでいます。 PHP等の言語を使って、ブログのようなサイトを一から作るには、かなりの期間や勉強量が必要になるでしょうか。 どちらの方法がオススメか教えていただけると幸いです。 また、言語を勉強して一から作る場合、どの言語がブログのようなサイトを作りやすいかも教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • zxcpoikjha
    • PHP
    • 回答数4
  • 地震後の札幌は、どんな状態でしょうか?

    5月1日から、札幌に旅行へ行く予定ですが・・ 今現在、札幌はどのような状態でしょうか? 観光地(例えば、白い恋人パーク その他) 食事処など閉まっているなら、日程を変えようかと 思っています ご存知の方がいらっしゃいましたら、情報お願いします

  • 外出中に自宅の鍵を落としたときの対処法。

    今は一人暮らしです。 外出してるとき、もし自宅の鍵をなくしてしまったら 家に入れませんね。 そんなときはどうしたらいいのでしょうか。 (携帯電話ももっておらず近所に親族がいないとします) やはり交番へいって事情を説明して 相談するのがいいでしょうか。

  • 電気工事士について

    私は家電量販店に非正社員として勤めていたのですが、やはり若いうち(22歳)にちゃんとした就職先を決めておかなければまずいと思い、この春退社しました。 資格を取る学校に通おうと考えています。 お客さんに「電気工事の資格取れば使うよ?」と何度か言われたことがあるので、電気工事士を考えています。 ですが、はっきり言って私は頭が悪いし、何より理系ではありません。 高校時代(高校偏差値は中の上ぐらい)、英語は得意でしたが、数学赤点は当たり前。 特に物理はまったく理解できませんでした。 そんな私でも電気工事の資格は取れるのでしょうか? というか非理系でも取れるものでしょうか? それだけが気になっています。 よろしかったらご回答アドバイスお願いいたします。

  • wordpress等が゛無料で使えるサーバー

    wordpressやxoopsなどが無料で使えるレンタルサーバーってありますか? 知ってる方いたら教えて下さい。 よろしくおねがいします。

  • スナック辞めたいです。

    スナックで働いている20代です。お客さまから来るメールや電話にもう疲れました。辞めたいです。 スナックは生活の足しにと始めました。 正直店は不景気で、時給も下げられ1300円でやってます。勤務時間がいつも4、5時間程度なので正直普通の居酒屋さんと変わりません!愚痴で申し訳ないですが、メイクやヘアはしっかりやらないと怒られるので、割に合わないとさえ思えてきました。。 そして最近に至っては、勝手にお客様と私が同伴するように仕向けてきたり、本当に迷惑してます。 辞めるとママには伝えたものの、シフトは減らしていいから辞めないでくれと言われました。 私には数人お客様がついているためなかなか辞めさせてくれません。 私もはっきり言えないのが悪いんですが、私の誕生日に10万円もの贈り物をしてくださったお客様がいて、それを思うとハッキリと辞めたいといえない自分がいます。 けれど私は水商売を本業としている訳ではないので・・・昼間の仕事中にメールやら電話やらお客様から来ると滅入ります。(本当にどうでもいい内容です) 邪険にすればよくないので、返信はしますが、その返信もいつも困って帰りの電車や朝の通勤時間が苦痛です。 そして最近はもうメールが来ただけで生理的に受け付けられない気持ちになり、腹痛を起こしてしまいます。 どう言えば辞められるんでしょう。

  • TENGAって、どういうものなのですか?

    友人から、TENGAというものを聞いたのですが、よく分からないです。 オナホールは使ったことがあるのですが、wikiを見る限り、オナホールより良いものだとか・・・ 何やら、自動でしてくれるとも聞きました。 興味があるのですが、TENGAというのは、どういうものなのでしょうか? お手数ですが、ご回答お願いします。

  • 404エラーのページ作成について

    404エラーのページ作成についてなのですが、もしかするととても簡単なのかもしれませんが検索をして捜しても見つからなかったので質問させてください! 404エラーに関して.htaccessを使用しリダイレクトする方法はたくさん見つかりました。 しかし今回希望しておりますのが、 例えばサイトURLが http://hoge.com/ だったとします。 そして用意したページが error.html とします。 そして http://hoge.com/hogehoge.htmlのように存在しないページにアクセスしたとします。 .httaccessを使用してerror.htmlを使用するとすると自動でリダイレクトされアドレスは http://hoge.com/error.htmlになります。 しかしやりたいのは存在しないページのURL(ここでいいますhttp://hoge.com/hogehoge.html)がアドレスバーに残ったまま表示はerror.htmlの表示をしたいと思います。 実際にTOYOTAのサイトなどがやっています。 上記のやり方を教えていただければと思います。 お手数おかけしますがよろしくお願い致します。

  • 会社側から任意保険加入を進められました。

    私の父の話です。 私の父は、34年間同じ職場で働いていたのですが、去年春にガンが見つかり、入院しました。 会社は休職していましたが、去年の冬に会社側から任意保険に入る様に進められました。 今は完治して社会保険に加入しているんですが、会社側から任意保険に入る様に言われる事はあるのでしょうか? 任意保険加入って事は、一度クビにされたという事なのでしょうか? 父は入院中に会社の人が来て、何かの書類に署名した、と言っています。 入院中だった事もあり、内容を全く見ずに署名をした為、何の書類なのかもわかりません。 どういった内容の書類だと思われるんでしょうか? 質問ばかりですが、回答よろしくお願いします。

  • 中古車売買契約の代金未払いに関する内容証明の書き方

    中古車を売却しましたが、買取業者が支払い期日を過ぎても売買代金を支払ってくれません。 電話をしてもコールするだけで誰も出ない状況なので、警察に行ったら「まず、内容証明を業者に送るように」とのことなので、内容証明を作ってみました。これで良いのか分からないので、添削していただけると助かります。 内容証明書に書いた「(内容証明書の料金2通分のとは○○○○○○○○○○○○宛と○○○○○○○○宛の料金です。)」とは買取業者の本部宛と支部宛です。 本部にはもう誰も居ないようなのですが、警察の方から両方送るように言われたので本部と支部両方に送ります。 また、不安な点が2点有ります。 1点目は車は車名と車台番号だけで良いのか? 2点目は内容証明の料金も請求できるのか? です。 以下、内容証明です。よろしくお願いします。m(_ _)m 奈良県五條市○○○ ○丁目○-○○ ○○○○ ○○○○○○○○                          ○○ ○○ 殿                         平成23年3月29日                         大阪府○○市○○町○‐○                         ○○ ○○  印                         電話番号 090-○○○○-○○○○          催告書 私は、平成23年3月6日付の売買契約に 基づき、私の所有する下記自動車を売買代金 13,000円で貴殿に売却いたしました。 上記売買契約では、上記売買代金を 平成23年3月21日までにお支払い頂く ことになっておりますが、支払期日を過ぎた 現在もなお支払われておりません。つきまし ては、来る平成23年3月31日までに 売買代金13,000円と内容証明書2通分 の料金の2,940円の合計15,940円を 下記銀行口座までお振り込み下さい。 (内容証明書の料金2通分のとは○○○○ ○○○○○○○○宛と○○○○○○○○宛の 料金です。)              記 車名  ○○○○○○○○ 車台番号  ○○○‐○○○○○ 楽天銀行 ○○○支店 支店番号○○○ 口座番号○○○○○○○○  口座名義人 ○○ ○

  • 会社側から任意保険加入を進められました。

    私の父の話です。 私の父は、34年間同じ職場で働いていたのですが、去年春にガンが見つかり、入院しました。 会社は休職していましたが、去年の冬に会社側から任意保険に入る様に進められました。 今は完治して社会保険に加入しているんですが、会社側から任意保険に入る様に言われる事はあるのでしょうか? 任意保険加入って事は、一度クビにされたという事なのでしょうか? 父は入院中に会社の人が来て、何かの書類に署名した、と言っています。 入院中だった事もあり、内容を全く見ずに署名をした為、何の書類なのかもわかりません。 どういった内容の書類だと思われるんでしょうか? 質問ばかりですが、回答よろしくお願いします。

  • 中古車売買契約の代金未払いに関する内容証明の書き方

    中古車を売却しましたが、買取業者が支払い期日を過ぎても売買代金を支払ってくれません。 電話をしてもコールするだけで誰も出ない状況なので、警察に行ったら「まず、内容証明を業者に送るように」とのことなので、内容証明を作ってみました。これで良いのか分からないので、添削していただけると助かります。 内容証明書に書いた「(内容証明書の料金2通分のとは○○○○○○○○○○○○宛と○○○○○○○○宛の料金です。)」とは買取業者の本部宛と支部宛です。 本部にはもう誰も居ないようなのですが、警察の方から両方送るように言われたので本部と支部両方に送ります。 また、不安な点が2点有ります。 1点目は車は車名と車台番号だけで良いのか? 2点目は内容証明の料金も請求できるのか? です。 以下、内容証明です。よろしくお願いします。m(_ _)m 奈良県五條市○○○ ○丁目○-○○ ○○○○ ○○○○○○○○                          ○○ ○○ 殿                         平成23年3月29日                         大阪府○○市○○町○‐○                         ○○ ○○  印                         電話番号 090-○○○○-○○○○          催告書 私は、平成23年3月6日付の売買契約に 基づき、私の所有する下記自動車を売買代金 13,000円で貴殿に売却いたしました。 上記売買契約では、上記売買代金を 平成23年3月21日までにお支払い頂く ことになっておりますが、支払期日を過ぎた 現在もなお支払われておりません。つきまし ては、来る平成23年3月31日までに 売買代金13,000円と内容証明書2通分 の料金の2,940円の合計15,940円を 下記銀行口座までお振り込み下さい。 (内容証明書の料金2通分のとは○○○○ ○○○○○○○○宛と○○○○○○○○宛の 料金です。)              記 車名  ○○○○○○○○ 車台番号  ○○○‐○○○○○ 楽天銀行 ○○○支店 支店番号○○○ 口座番号○○○○○○○○  口座名義人 ○○ ○

  • 震災で フロントガラスが割れ 交換したいのですが

    震災で フロントガラスが割れ 交換したいのですが 車両は ロータス エリーゼ 国内通販で 安く購入できるところを 教えてください 海外でも 日本語で注文、代行輸入でも  よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • XB9R
    • 輸入車
    • 回答数5
  • PCを新規に交換した場合、過去のメールが出せない。

    PCが壊れたので新しいPCを購入したけれど、旧保存用PCのメールが購入時点からは出せるのですがそれ以前のメール分が出せないのです。(勿論アドレスは以前のを使用しての話ですが ) どのようにすれば旧PCのメールが出せるかご存知の方お教えください。 本当に機械音痴で困っています。

  • フロントガラスのヒビに保険を適用するか

    先日、高速道路走行中に対向車の小石?か何かにあたり フロントガラスに数ミリ程度のヒビが入りました。 ガラスなので直ぐにカー用品店で見てもらいましたが ガラス交換となると高いし、暫く車を預けなくてはならないと言われました。 ヒビは大きくないし、時間がなかったので ガラスリペアーという、これ以上ヒビが広がらない処置にしておきました。 1時間程で約1万5千円。 それで今回お聞きしたい内容なのですが この修理代を保険会社で払ってもらえるか確認したところ 今年の等級を据置で保険がおりるようです。 しかし、額が1万5千円なので自腹でも。。。とも考えてます。 等級据置で年間の保険料を考えて、見舞金考慮して少し(千円程度)得な位です。 この場合、保険は使うべきなのでしょうか? 等級伸びないのは長い目でみると損なものでしょうか? 一般的な意見でもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • フロントガラスのヒビに保険を適用するか

    先日、高速道路走行中に対向車の小石?か何かにあたり フロントガラスに数ミリ程度のヒビが入りました。 ガラスなので直ぐにカー用品店で見てもらいましたが ガラス交換となると高いし、暫く車を預けなくてはならないと言われました。 ヒビは大きくないし、時間がなかったので ガラスリペアーという、これ以上ヒビが広がらない処置にしておきました。 1時間程で約1万5千円。 それで今回お聞きしたい内容なのですが この修理代を保険会社で払ってもらえるか確認したところ 今年の等級を据置で保険がおりるようです。 しかし、額が1万5千円なので自腹でも。。。とも考えてます。 等級据置で年間の保険料を考えて、見舞金考慮して少し(千円程度)得な位です。 この場合、保険は使うべきなのでしょうか? 等級伸びないのは長い目でみると損なものでしょうか? 一般的な意見でもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • フロントガラスのヒビに保険を適用するか

    先日、高速道路走行中に対向車の小石?か何かにあたり フロントガラスに数ミリ程度のヒビが入りました。 ガラスなので直ぐにカー用品店で見てもらいましたが ガラス交換となると高いし、暫く車を預けなくてはならないと言われました。 ヒビは大きくないし、時間がなかったので ガラスリペアーという、これ以上ヒビが広がらない処置にしておきました。 1時間程で約1万5千円。 それで今回お聞きしたい内容なのですが この修理代を保険会社で払ってもらえるか確認したところ 今年の等級を据置で保険がおりるようです。 しかし、額が1万5千円なので自腹でも。。。とも考えてます。 等級据置で年間の保険料を考えて、見舞金考慮して少し(千円程度)得な位です。 この場合、保険は使うべきなのでしょうか? 等級伸びないのは長い目でみると損なものでしょうか? 一般的な意見でもかまいません。 よろしくお願い致します。

  • バッテリー端子形状について

    R32スカイラインに乗っています。 現在 40B19R のバッテリーが積んであるのですが、寒い地域なので 90D26R に交換しようかと思っています。 ネットによると R32 の寒冷地仕様は 80D26R とか 90D26R とからしいのでサイズ的には大丈夫だと思うのですが、バッテリー端子形状が異なると意味がないので教えて欲しいのですが・・・ 40B19R と 90D26R の場合バッテリー形状は同一でしょうか?

  • ホームページビルダー12にて転送時にエラー

    ホームページビルダー12にて転送しましたが、 「転送は完了しましたが、アクセス権は変更できませんでした」のエラーメッセージがでます。 インターネットでURL入力してアップロードを確認しましたが、アップロードされていません。 プロバイダーはNiftyです。不備な設定は何か???お助けください!

  • phpでショッピングカート機能を作りたい。

    PHPで店舗のショッピングカートを作ろうとしています。 data 1 リンゴ 100円     2 ミカン  80円     3 バナナ 50円 PHPコード <form action="" method="post"> <?php $sql = "SELECT * FROM list"; $sth = $dbh->prepare($sql); $sth->execute(); while ($row = $sth->fetch()) { $id = $row["id"]; $name = $row["name"]; $price = $row["price"]; $image = $row["image"]; echo <<<EOT <table cellspacing="0" cellpadding="0" width="605" height="150"> <tr> <td rowspan="5" valign="top"><img src="../kanri/image/goods/$image" border="0" /></td> <form action="" method="post"> <input type="hidden" name="$id" value="$id" /> <input type="hidden" name="$name" value="$name" /> <input type="hidden" name="$price" value="$price" /> <td align="left" bgcolor="#eee8aa" width="400"><b> $id. $name</b></td> </tr> <tr> <td colspan="2" bgcolor="#ccccff"><p><font color="#000088"><b>税込 :$price </b></p></td> </tr> <td colspan="2" bgcolor="#e6e6e6"><p> 個数 : <select name="number"> <option>1</option> <option>2</option> <option>3</option> <option>4</option> <option>5</option> </select> <input type="submit" name="submit_cart" value="カートに入れる" /></p> </td> </tr> </table> </form> <br /> EOT; } ?> <hr></hr> <div align="center">カートの中身</div> <?php if (isset($_POST["submit_cart"])) { if(!isset($name)){ $name = $_POST['name']; } if(!isset($price)){ $price = $_POST['price']; } if(!isset($number)){ $number = $_POST['number']; } $total = $price * $number; echo "<div align='center'><p>$id 番の情報を取得しました。</p></div>"; echo "<div align='center'><p>商品名: $name </p></div><div align='center'><p>単価:$price 円 / 個数:$number 個</p></div>"; echo "<hr></hr>"; echo "<div align='center'><p>合計金額:<b>$total 円</b>です。</p></div>"; } ?> としているのですが、カートに入れるボタンを押しても最後のバナナしかカートに表示出来ません。 全ての商品の注文をカートに入れるにはどうすれば良いでしょうか? ご教授のほど宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tinpu
    • PHP
    • 回答数4