SAT40 の回答履歴

全632件中81~100件表示
  • 臨床薬剤師について

    臨床薬剤師とふつうの薬剤師は どういう違いがあるんでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • kutu3
    • 医療
    • 回答数1
  • あそこの横の痛み

     主人のことでご相談申し上げます。 3ヶ月前くらいからペニスの付け根の横(右側)が痛むと言います。強い痛みではないらしいですが日に1~2回痛むそうです。今年5月にぎっくり腰(右)をして整体に通っていますが疲れが溜まってくると「爆発寸前」と整体の先生によく言われます。腰痛も関係してるのでしょうか。 病院に行くのが一番良いのですが、怖いらしくなかなか行きません。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • miyu736
    • 病気
    • 回答数3
  • メーカー保証と純正オイル

    行きつけのGSでオイル交換を勧められます。 何でも工賃込みで1000円とか。ディーラーの 1/3ですね。これなら3ヶ月に一回変えられ ます。しかし万が一故障すると純正オイルを 使わないと保証しないと書いてあります。 この事を聞くとエンジンオイルが原因なら うちで直しますとの事。それ以外はメーカーが 保証すべきと言っています。 大手GSですし粗悪なオイルなんて置いて ないと思います。しかし万が一故障すると ディーラーでは純正オイルじゃないの一点張り GS側もオイルに問題ないの一点張りで 結局泣きを見るのは消費者のような気もします。 でも安いオイルでも頻繁に交換するのは 車に良いでしょうしねえ。質問です。 1 やはり故障時純正オイルかどうかわかるか? 2 それが原因で保証を断られる? 3 その時はオイルの販売元である石油メーカーが 直してくれる?

  • 患者の選別

    白い巨塔を毎週見てるんですが、 里見医師の意見がいまいちよくわかりません。 財前の論はよく分かりますが。 理想主義的な人が「患者の選別をしないことが理想」だと思う理由です。 ちなみに里見→許されない 財前→許される 友人と話したときには、以下のような意見が出ました。 「病院はすべての患者を受け入れなければいけない」 →得意な病院が得意な分野の患者を受け入れればいいのでは? 「医師は目の前の患者に全力を尽くすべきで これから来るかもしれない患者のことは考えるべきでない。」 →なぜそう思うべきなのか? 「患者の意見を尊重すべき」 →では、なぜ患者はそう思うのか? 里見先生がいい人だから?まあ、これは納得かな・・・? 法的には(おそらく)患者の選別は許されていると思うので、 倫理的な面に絞ってください。

    • ベストアンサー
    • noname#108554
    • 医療
    • 回答数10
  • 舌が麻痺しているような…

    舌の中央部分が麻痺してるような感じが1週間くらい前からしてるのですが… 喋る時も、麻痺している時は”ろれつ”がまわりにくく発音が上手く出来ないような気がします。 舌の麻痺は、年中ではなくて時々シビレる感じです。 脳か何かに原因があるのでしょうか? 素人の方ではなく、専門的にアドバイスお願いします。 病気かなぁ… 心配です…

    • ベストアンサー
    • ne2
    • 病気
    • 回答数2
  • 受け入れてくれる病院(介護・療養施設)ありませんか?

    昨年倒れて現在介護を必要とする父のことでご相談したいんです。 私の父は昨年の9月に心筋梗塞による低酸素脳症で倒れました。現在は病状は安定していますが,気管切開,胃ろうをし,おしめをしています。いわゆる植物人間状態で呼吸もし,痛みに対する反応もありますが,意識はありません。3月より7月まで在宅介護をしていましたが,7月上旬に水疱生類天疱瘡になり,10月まで市内の病院に入院していました。10月に病状が落ち着いたと言うことで退院させられましたが,再び水疱が出始め,現在は背中,両腕,両足,両手とげろむけで,素人がみる感じではとても家で介護できる状態ではありません。処置は1日に1回軟膏を塗るだけなのですが,父親はまだ64歳で身体も大きく,起こすだけでも大変なのです。それなのに,医者は「今の病状は活動的な状況ではない」との一点張りで再入院を認めてくれません。療養施設,介護施設,病院等を思いつく限りであたっていますが,今のところ八方ふさがりです。どうしたらいいでしょうか?父を受け入れてくれるところはないでしょうか?またどうしたらそんな場所をさがせるのでしょうか?

  • 車内の換気

    車の中でたばこを吸うのですが、換気するには運転席側の窓を少し開けておくのがベストでしょうか。 早く換気するにはここの窓も開けたほうがよい。というのがあれば教えて下さい。 寒くなるのでできるだけ窓は開けたくないのです。 また、たばこの臭いやほこりを取り除く車用空気清浄機がカーショップなどにありますが効果のほどはどうでしょうか。

  • 受け入れてくれる病院(介護・療養施設)ありませんか?

    昨年倒れて現在介護を必要とする父のことでご相談したいんです。 私の父は昨年の9月に心筋梗塞による低酸素脳症で倒れました。現在は病状は安定していますが,気管切開,胃ろうをし,おしめをしています。いわゆる植物人間状態で呼吸もし,痛みに対する反応もありますが,意識はありません。3月より7月まで在宅介護をしていましたが,7月上旬に水疱生類天疱瘡になり,10月まで市内の病院に入院していました。10月に病状が落ち着いたと言うことで退院させられましたが,再び水疱が出始め,現在は背中,両腕,両足,両手とげろむけで,素人がみる感じではとても家で介護できる状態ではありません。処置は1日に1回軟膏を塗るだけなのですが,父親はまだ64歳で身体も大きく,起こすだけでも大変なのです。それなのに,医者は「今の病状は活動的な状況ではない」との一点張りで再入院を認めてくれません。療養施設,介護施設,病院等を思いつく限りであたっていますが,今のところ八方ふさがりです。どうしたらいいでしょうか?父を受け入れてくれるところはないでしょうか?またどうしたらそんな場所をさがせるのでしょうか?

  • フォードフォーカス

    車の買い替えを考えています。先日フォードの ディーラーの店頭を通ったらフォーカスの中古車 が軒並み100万以下だったので気になります。 帰宅後カーセンサーで調べたら登録後1年くらい 経った車でも130万程で買えます。 このフォーカスは雑誌等でも評判がよくゴルフと 比べても遜色ないみたいです。しかしゴルフと 違ってブランドが有名でないので随分と安いです。 そういう意味では乗り潰せばかなりお得な買い物 が出来るかなと思います。実際故障や維持費、 満足度等どうなんでしょう? http://usedcar.autos.yahoo.co.jp/bin/search?id=0299G07-E0311060000E104416912&type=detail

  • 93y~95y VWゴルフ(3)・ヴェントなど・・・

    センターコンソール(シフトの前方・灰皿の下部分)に2DINステレオを付けられたことのあるオーナーの方、または経験のあるプロの方、良い方法や必要となる工具etc・・・ご伝授いただきたいのですが・・・。コンソール自体の加工・切り取り全然OKですし、当方いささか経験ありますのである程度の事はできると自負しております。宜しくお願い致します。

  • 細かな線傷を隠すには

    購入して1年になる車を深夜のセルフスタンド で蛍光灯の元まじまじと見ました。そうすると 1mくらいうっすらと線傷を発見しました。 幸いシルバーなのでそのように注意深く見ない と目立ちません。塗装の面まで傷がいってる わけではなく、その上の層が傷ついてるみたい です。 コンパウンドの入ったワックス等で磨けば いいんでしょうけど、要は周りを薄く削る わけですよね。なんか嫌なんですよね。 通販でおなじみのGT88もなんかいまいち だし。コンパウンドが入ってなくて、 傷を目立たなくするいい物はありますか?

  • さかなマーク?

    たまに、外車やミニバンなどの後ろに、まるで「たいやき」のようなエンブレムが着いてますがこれは何のマークなんでしょう。 以前アメリカの東海岸をドライブしたときにもよく見かけたのですがいまだにわかりません。 どなたか、ご存知でしょうか?

  • もものつけねにぐりぐりが・・・

    もものつけねのところにぐりぐりとしたしこりがあって、ちょっとした瞬間に触ると、飛び上がる程痛いのです。 ぶつけた様子もないし、あざにもなっていないので、これってもしかして「リンパ種」かしらと素人ながら真剣に悩んでいます。 どうか是非忌憚のない意見を教えてください。 病院に行ったほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • dona3
    • 病気
    • 回答数4
  • 大型ミニバンの良さ

    街中でエルグランドなど大型ミニバンを見かけます。 この手の車って5キロ/Lくらいしか走りません。 しかも山坂道では重い車重が災いし曲がる止まる 走るの要素に事欠きます。 もちろんメリットもあり乗り心地は良く、それこそ 動く応接間でしょう。私の感覚では燃費もよく 室内もまあ広くて走りも楽しいデミオなんか 最高だと思うんです。大型ミニバンはどこがいい のでしょう?

  • HDDの乗せ換え

    WinXPの自作PCを使っていたのですが、この間壊れました。 それで、新しいPCに買い換えようと思うのですが、 HDDを前のPCから新しいのへ乗せ換えようと思っています。 マザーボード、CPU、ビデオカード、etcが新しい物に変わってしまうのですが、HDDを繋ぎ替えてドライバを更新するだけで問題無く動くでしょうか?

  • 坐骨神経痛の薬

    義母が坐骨神経痛と医者から言われました。でも、痛み止めの内服薬しかもらってきていません。治療のための薬はないのでしょうか?医者にもよるのでしょうか?

  • 国立大学医学部を卒業された医師の方の進路

    全くの素人です。疑問に思っていることを教えてください。 国立大学医学部を卒業され医師になられた方の進路なのですが、 どういった方向に進まれる方が多いのですか? また、国立大学卒業後、医師として各地の国立病院を転々とされている方というのはどういう立場の方でしょうか? 要領を得ない、ど素人の質問で申し訳ないのですが、よくご存知の方教えてください。

  • フィットネスライフ話し、聞かせてください★

    こんにちは。私はエアロインストラクターですが、現在病気のため休養してます。 もちろん運動ができないので普通にレッスン受けることもできないでいます。 前はあんなに動いていたのに、今動けないでいるのがウズウズしてます。 でも運動できないのはしょうがないことなので、皆さんの フィットネス生活やエアロレッスンの楽しい話など、あなたのフィットネス話を聞かせてください。 今はそういう話を聞いてワクワクしたいと思います。 インストラクターの方、シムのトレーナーの方、会員さん、どんな話でもOKです(^・^) あと今流行ってるレッスンやトレーニング情報も教えてください。 よろしくお願いします。

  • お勧めのスポーツジム クラブ を教えてください。

    バイトをはじめてお金が入ってくるので、運動不足もあってスポーツジムに通うと考えています。 ボクシングとかではなく、普通に機械を使ったりする感じのがいいです。 スポーツジム? クラブ? には通ったことがないので、親切で良心的なところがいいです。 お勧めがあったら教えてください。 「チェーン店でも、ここは安いよ」という情報でもうれしいです。

  • しびれについて

    今日朝から(おきてからずっと)右の小指だけしびれるのですが、大丈夫でしょうか? はじめは血行がわるいのかとおもって温めたりしたのですが、あまりかわりません。心配になってしまって。 わかるかたお願いします