SAT40 の回答履歴

全632件中61~80件表示
  • 口内炎

    口内炎がよくできます。多いときは口の中に2、3個も! 今はちょうど喉の辺りにできており飲み込むときに痛いです。早く直す方法はありますか?

    • ベストアンサー
    • kent1mg
    • 病気
    • 回答数5
  • 肩こり他(専門家の方のご意見をお願いします)

    肩こりがひどいです。 今まで肩こりとは無縁だったので、内蔵疾患等の症状を疑い内科を受診しました。 尿検査と血液検査をしましたが、とくに異常はなく「肩こり」と診断され? 痛みどめなどの薬をもらって帰りました。 診察時は、肩こり、上腕部のだるさがあること、食欲あり、平熱、睡眠不足、最近風邪などひいてない ということなどを話しました。 が、その後(現在の症状)これらの状態の他に、足がむくんでいるような気がします。 肩こりも相変わらずなので、来週もう一度病院へ行こうと思っています。 やはり内科でよいでしょうか? 考えられる病名や検査などわかる範囲で教えていただけないでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • eri-liv
    • 病気
    • 回答数4
  • ボルボV70(現行)のパワーウインドの異音が・・・

    上げ下げの時に、キコキコ音がします。油ぎれですかね? どうやったら解消できますか?お教えくださいませ。

  • 安定剤と勉強

     23歳、男性、事務職をしています。    現在、資格取得のため、ほぼ毎日勉強しています。時間は平均して2時間程だと思います。    また、一方で、勉強を始める以前から、精神(心身)安定剤も服用しています。比較的弱めのを朝・昼に、それよりも強いものを寝る前に服用しています。  ご質問内容は、上記のような安定剤を服用しながら、勉強を進めることについてです。  文献には副作用として「集中力の低下、倦怠感、眠気」等が記載されております。    やはり、暗記力や理解力が低下するのでしょうか?  特に、平日は就寝前に勉強しますので不安です。  ただ、服用を中止することは難しいです。    「本人のやる気次第」とは解かっていますが、因果関係や相性など、ご返答を宜しくお願い致します。

  • 亀頭に違和感があります

    一ヶ月くらい前に 不特定多数との性交渉をもつ女性と、コンドームを付けずにセックスしました。2週間ほどしてから性器の先端(亀頭の部分)の尿道付近に違和感があります。射精時(マスターペーションにて)や排尿時にヒリヒリしたり、少しかゆい感じがします。外側は何ともなく異常はないのですが、中からの違和感があります。我慢出来ないほどではないのですが、早急に病院へ行った方がよいでしょうか?フェラをされたときに少し強く吸われた感じがして尿道あたりに炎症など考えられますか?また、ほかの可能性はありますか?

  • 自動車購入時…

    そろそろ新車購入しようと思ってるんですが、 実印とか必要でしたっけ? 引越しして、実印登録をしてないので、 最近、購入した方におしえてもらいたいです。 よろしくお願いします。

  • 中古で狙うお得な輸入セダン

    最近の中古車市場は、とてもシビアで人気に左右される傾向にあるかと思います。特に輸入車の場合は、BMWやメルセデスが中古車市場でも良い値段しますよね。目線を変えてみるとサーブやVWパサートセダンなど少々ブランド的にイメージが薄いが為に良質のタマが安く手に入る可能性が高いですよね。やはり中古で買うのなら多少ネームバリューに欠けても走行の少ない良質のタマの方が良いのでしょうか?特にこのクルマっていう希望は、ありませんがヨーロッパ車良いですね。お勧めのお車を教えてくださいお願いします。

  • 中古で狙うお得な輸入セダン

    最近の中古車市場は、とてもシビアで人気に左右される傾向にあるかと思います。特に輸入車の場合は、BMWやメルセデスが中古車市場でも良い値段しますよね。目線を変えてみるとサーブやVWパサートセダンなど少々ブランド的にイメージが薄いが為に良質のタマが安く手に入る可能性が高いですよね。やはり中古で買うのなら多少ネームバリューに欠けても走行の少ない良質のタマの方が良いのでしょうか?特にこのクルマっていう希望は、ありませんがヨーロッパ車良いですね。お勧めのお車を教えてくださいお願いします。

  • 肩の関節が痛い

    35才・女性です。時々肩の関節に痛みが走ります。 *痛いのは一瞬 *金属を噛んだようなキーンという感じで、息が止まるような激痛 *最初に痛みを感じたのは確か20歳前後 *以前は数ヶ月に一度だったが、ここ1~2週間は毎日軽い痛みを常に感じる *手を挙げる、荷物を持つなどで痛みを感じることはなく、生活に支障はない こんな症状なのですが、四十肩なんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • OX3
    • 病気
    • 回答数6
  • 中古で狙うお得な輸入セダン

    最近の中古車市場は、とてもシビアで人気に左右される傾向にあるかと思います。特に輸入車の場合は、BMWやメルセデスが中古車市場でも良い値段しますよね。目線を変えてみるとサーブやVWパサートセダンなど少々ブランド的にイメージが薄いが為に良質のタマが安く手に入る可能性が高いですよね。やはり中古で買うのなら多少ネームバリューに欠けても走行の少ない良質のタマの方が良いのでしょうか?特にこのクルマっていう希望は、ありませんがヨーロッパ車良いですね。お勧めのお車を教えてくださいお願いします。

  • 1歳8ヶ月男児、高熱・蕁麻疹

    一昨日からなんとなく熱っぽいかな(微熱程度)と思っていたら、その日の夜、風呂上りに身体を見たら、お腹の辺りに発疹らしきものがありました。 その夜からは38度くらいでした。 翌朝(昨日の朝)、首から背中お腹、足などにも発疹が広がっていて、痒そうにしていたので、かかりつけの医院に診てもらいました。 診察の結果は蕁麻疹で、全身に出ているために熱も出ているのだろうとのこと。 オレンジ色のシロップを処方されました。 その後も今日までずっと高熱が続いており、さっき測ったら39度。(体温計を嫌がり途中で取ったので、実際にはもっとあるかもしれません) 身体を見ると、昼過ぎまであった発疹はなくなっていました。 が、昨日はそこそこ機嫌も悪くなかったのに、今日はグズグズ、今はかなり辛そうです。 蕁麻疹の熱は、こんなに長く続くものなのでしょうか。 それとも風邪など、他の病気からくる熱の可能性もあるものでしょうか。 かかりつけ医には、金曜か土曜に再診の予定なのですが、それまでこのまま様子を見ていればよいのでしょうか。 言葉が話せない1歳児なだけに、心配です。

  • 資格に英語を活かした仕事は?

    管理栄養士、ケアマネージャーの資格、日本糖尿病療養指導士の学会認定資格をもって病院で働いています。パソコンはワード、エクセルともマウス上級の資格も持っています。英語は英検2級ですが、準一級くらいまでは頑張りたいと思います。英語力がもっと身についたときのためにおしえてください。管理栄養士に英語の関係した仕事をしたいのですが、どんなのがありますか。

  • 血尿なんですが・・・

    一ヶ月程前にはじめて血尿がでて、お医者さんに診て貰いました。中間尿の検査とエコーをしましたが血尿である以外に何も異常はなく、膀胱炎でも腎盂炎でも結石でもないしよくわからないから様子を見るしかないと言われ、困っています。 症状はこれまでに目で見てわかるほどの血尿が数回のほか、頻尿、下腹部痛、腰痛、吐き気、微熱、倦怠感です。排尿痛はありません。 様子を見ようと言われても、実際症状はきついし1ヵ月もこんな状態だと生活にも支障がでます。血尿がでても気にするなと言われましたが、実際血がでてれば不安にもなります。 一体これはなんなのでしょう?教えてください。

  • バスケットができるフィットネスジム

    バスケット、テニス等のスポーツができる総合フィットネスジムを大阪エリアで探しています。どこかないでしょうか?

  • 御尻からの筋が痛いんですが病気?

    ある日突然、御尻の右から右足太もも裏にかけて突っ張っているような痛みがあり、それから前かがみになったり座っていて右の御尻に体重をかけたりすると、動けなくなる位に痛みます。前かがみになった後、元に戻る時がまた一段と痛くなります。ずっとつっている感じです。 その少し前に、左足の外反母趾の治療に接骨院に通っていたんですが電気をかけるか、サポートをつけるかしていました。その負担でも来たのかと思っていたのですが、日に日に痛みが強くなるような気がします。 これって病気ですか?何処で見てもらったら良いですか? よろしくお願いします。

  • 最近のフォグランプの色はなぜ白い?

    フォグランプといえば、その名の通り「霧」の時に点灯するための燈火ですよね。 光学的にも黄色い光の方が視認性がよいのは明らかなのに、白い光の製品が多い気がします。 社外品ならドライビングランプとしての使い方もあるので、やむを得ないと思うのですが、純正品でも白いものが多いのはどうしてなのでしょうか? 以前乗っていた車には黄色いフォグは純正品にありませんでした。霧の時に点灯しましたが、乱反射して使いものになりませんでした。 特にメーカー関係者の方のご意見がお聞きしたいです。

  • ゴルフワゴンのマフラー交換費用って?

     現在、マフラーの太鼓部分に巻かれてあるカバーが剥がれてきて、太鼓の下側半分ぐらいが剥き出しになっている状態です。いずれ、交換しなきゃいけないことは前から分かっていたのですが、交換費用(マフラー&工賃)はどのぐらいかかるのでしょうか?  また、純正品と他メーカーのものを比較(経済性、性能、耐久性)するとどちらが有利なのかということも教えていただきたいと思います。    ※98年2月に購入したモデルチェンジ前のゴルフワゴンGLIです。まだ4~5年は乗る予定でおります。

  • 抗癌剤 ゲムシタビンについて

    抗癌剤 ゲムシタビンについて教えて下さい。特に副作用など知りたいです。

    • ベストアンサー
    • ek777
    • 病気
    • 回答数2
  • 調剤薬局で嫌だったこと

    調剤薬局で働いています。 常日頃、患者さんに失礼のないようにと思って仕事をしていますが、病院の診察室のように個室ではない状況であるていど病気の話をしなければいけないということはやっぱり嫌な思いをされることもあると思います。 また、いろいろと質問をされることを不快に思われる方もいらっしゃるかと思います。 調剤薬局で嫌な思いをされたことのあるかたの体験談をお聞かせください。 私が働いていくうえで参考にさせていただきたいと思います。

    • ベストアンサー
    • noricha
    • 医療
    • 回答数8
  • これって病気?

    私の悩みはお腹?のところから勝手?に鳴るんです。 音が小さいときはいいですが, 音が大きかったらすごく恥ずかしいです。 お腹の調子が最近悪くて 『グー』などと鳴ることがあります。 これって私だけかもしれません。 病気かもしれません。 病院には行きたくないんです。 これは病気なのでしょうか。 治ることはできるのでしょうか。 教えてください。 お願いします。