SAT40 の回答履歴

全632件中21~40件表示
  • アウディ80の部品交換

    96年式のアウディ80アバント2.6に乗っています。ヘッドライトが暗いのでバルブを交換したいのですが国産車のような高効率バルブに交換することはできるのでしょうか。それから、ホイールも交換したいのですが、なかなか適合するホイールが市販で見つかりません。探し方などアドバイスいただきたいのですが…。

  • 鉛筆の芯が刺さったままです

    小学生のころケンカして足の裏に鉛筆の芯が刺さったままになっています。 取りたいと思っているのですが病院のどの科に行けばいいかわかりません。 どこへ行けばいいか教えてください。あと費用がどのくらいかかるかも教えていただけるとうれしいです。

    • ベストアンサー
    • tia000
    • 医療
    • 回答数3
  • 医療に求めるもの

    特に高齢者の方に聞きたいのですが みなさんが医療に求めるものとは何でしょうか。 病気を治すこと”だけ”ではない・・ですよね。 私は大学で医学を学んでいます。 こんな基本的なことに答えられないことは恥ずかしいですがぜひとも意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • w6451
    • 医療
    • 回答数5
  • フロントウィンドウのゆがみ

    近々、知る人ぞ知るドイツ生まれの日本車を納車してもらう予定です。ところがユーザーレポート等によると、かなりの確率でフロントガラスにゆがみが発生しているとのことを知りました。以前、試乗したときもフロントガラスのやや左側部分の景色が波打っていたので、気になっていたのですが、レポートを見て一層不安になりました。現に取り替えてもらって更に悪いガラスに当たってしまったケースも報告されており、気がかりです。 人によっては「欧州車なんてこんなもの、日本人が細かすぎて日本車の質が良すぎるだけだ」などとのたまう人もいるようですが、実際に欧州車にお乗りの方の見解を求めます。

  • ミニパトのサイレン

    ちょっと前から疑問に思ってた事があったので書きます。 軽のパトカーありますよね?よく婦警が乗ってるやつです。あれなんですが、ドラマとかではあのミニパトのサイレンの音が「ワオワオワオワオワオワオワオ♪」じゃないですか?でも実際の普段見るミニパトのサイレンの音が普通のパトカーと同じ「ウゥ~~~ウゥ~~~♪」なんです。あのドラマで聞こえる「ワオワオワオ」は実際は使われてなくてドラマだけ特別に使われてる音なんでしょうか?実際に聞いた事がありません。  あとついでの質問で救急車のサイレンの音が「ピーポーピーポー」となるんですが、たまーにアレンジの聞いた音が流れてくる時があります。あれは遊んでるのでしょうか?

  • 雪道でのパートタイム4WD走行

    185系サーフです。 昨シーズンまで雪道走行では当然4WD、スタットレス装着で、山道凍結路は何も知らずフロントにチェーンをセットしていました。 最近購入して初めて目を通した取説、チェーン装着は駆動輪へとあります。 4駆走行時も、やはりリアに装置着すべきなのですか? 2トン超の車体、フロントエンジン。前輪の方がコントロールしやすいと思うのですがいかがでしょうか? 冬道4駆使いの方、教えて下さい。

  • 輸入車って高くないですか?

    最近プジョー206が気になります。 しかし、調べてみると1400ccで170万くらいします。 170万だと国産でもう少しグレードの高い車が買えそうです。 輸入車って内容の割に高いと思います。 500万以上の車からじゃないとメリットはなさそうです。 どうして輸入車は高いのでしょうか?

  • レガシィ対抗馬

    レガシィツーリングワゴン3.0Rを購入予定なのですが対抗馬としてはどの車がいちばんなんでしょうか?アスリートだと価格が違いすぎますし、アテンザワゴン、アベンシスワゴン、カルディナだと排気量に差がありますしやはりアコードワゴン、ステージアが一番だとうなのでしょうか?

  • 朝おしっこが出にくい

    私の女房なのですが、次のような症状です。  1週間前の朝起きてすぐ、強い尿意があったにもかかわらずオシッコが出ず、15分位して出ないままトイレから出てきました。  数分後にはちゃんと出たので『たまり過ぎていたため』と余り気にしませんでした。 ところがその後毎朝出にくい状態が続いており、何かの病気ではないか、と心配になって来ました。 日中はまったく問題なく出ており朝一番だけの症状で、痛み等はありません。 本人は『最近太った為。少しやせなくては』とか言っているのですが、それ以外に原因があるのではないか、と些か心配しています。 可能性のある病気、検査方法等をご教示頂ければ幸いです。

  • 外車の時代は終わった

    最近の国産車って良く出来てますよね。アヴェンシス なんかまんまパサートのパクリです。一昔前ドイツ車 に期待していたシートの出来やボディー剛性など きちんと満たしています。それでいてトヨタ クオリティーですから壊れず10年間は無故障でしょう。 しかも値段や維持費も4割ほどお安いです。 こうなるとドイツ車メーカーの立場は無いですよね。 ポルシェやBMWみたいなプレミアムメーカーは ともかく、大衆車メーカーにとっては脅威ですね。 実際本国ドイツでも消費者の満足度調査では日本車 は上位を独占し、VWやオペルは下位に甘んじてる 模様です。 もともと壊れず安いという国産車の特徴がありました。 そこに欧州攻略のために彼の地の車をベンチマーク にして開発された車はやはりすばらしいです。 ヤリス(ヴィッツ)しかりマイクラ(マーチ)しかり。 こうなると欧州車を買う意味は薄れつつありますか? http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20031211_d.htm

  • 世界で日本車は高級車なのですか?

    日本でいうと、ベンツやボルボなどは高級車って イメージありますよね。 外国(先進国・発展途上も含む)では日本車は大衆車ですか?それとも高級車ですか? もちろん車種によっては違うとおもいますが、一般的に 「日本車」のイメージはどうですか?

  • 肥満学会とはなんですか?

    肥満学会とはなんですか? ここに入るのは医者という条件以外でなにが必要ですか?権威もありますか? そこのお墨付きの商品なら信用できるダイエット商品ですか

  • サイドミラーにひびが入った

    車の左サイドミラーを電柱にぶつけて,鏡面にひびが入ってしまいました。クモの巣状にひびが入りましたが,幸い欠けてはいません。後方は確認できます。 このままで車検は通るでしょうか。 また,できるだけ安く直すにはどうしたらよいでしょうか。教えてください。

  • ガリバーで車を売ったのですが。

    先日 ガリバーへ車を売りました。 4000CCの車なのですが自動車税は普通残り期間 (この場合2004年1月~3月分。)を返してくれるのではないのかな?と思ったのです。 昔車を売った時は確かそうだった記憶が。 一応、車の査定時には言い値の額だけで自動車税の話題は出なかったのです。

  • BMW塗装の剥れ

    先日、左後ろのタイヤボックスの前(バンパーの境目あたり)を乗り上げたらしくちょっとだけ擦ってしまいました。 バンパーも擦れて傷が入ってちょっと(長さ5cm幅5mm程度)黒のバンパーが白っぽくなってしまいました。 ボディーも1cm四方無いくらいですが、塗装が剥れてしまいました。 まだ新車で買って一年くらいしか経っていないのですが、どうするのがベストかなぁ~?と思いまして。 デイラーに持っていくほどでもないのかな? 自分で、市販の塗料で軽く塗っておいても目立たないとは思うのですが…。 どのように対応するのがよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 8nn8
    • 輸入車
    • 回答数3
  • アメリカの薬剤師免許について

    日本の薬学部を出て、アメリカで薬剤師として働くことは出来るのでしょうか? アメリカの薬剤師免許取得について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 関節が硬い…

    私は20代の学生です。 実は生まれてこの方、足首の関節が硬く、約85度よりもつま先側に曲がらないような状態なんです。早い話が、曲がらないがために、う○こ座り(正式名を知らないのですみません…)ができないのです。今まで特に意識はなかったのですが、最近どうにかならないのかと思うようになりました。 ちなみに今まで足に大怪我をしたりしたこともありません。 西洋医学、東洋医学問わず、足首の関節をやわらかくするような治療法などはないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • みなさんの意見を聞かせてください。

    私は今高校3年生で、センター試験まであと一ヶ月ちょっとと切羽詰った状態です。 学校ではほとんどが演習(自習)といった感じになりました。 一日一日、時間を大切にして、演習時間をとにかく集中して取り組もうと思っていました。 しかし、シーンと静まり返っている中の、咳払いや、鼻水をすする音が気になって仕方がありません。 集中しているところを邪魔されるんです。 気にするなと自分に言い聞かせても3分に一回は喉につまったような咳払いをするので... 無理にしてでも学校に来るんです。来るなとはさすがにいえません。 風邪をひいてしまった人もこんな時期にきついと思います。でも、健康に過ごしてきた私が、風邪をひいた人によって苦しめられています。 あまりにもうるさくて、集中できなくて、気になりすぎて、イライラして頭まで痛くなってきました。 私が神経質すぎるのでしょうか? 何か気にならなくなるような、よい方法ありませんか? また、私のような経験をされた方のその時の気持ちなども教えてください。

    • ベストアンサー
    • izu-min
    • 病気
    • 回答数5
  • 米国薬局方(USP)と欧州薬局方(EP)について

    米国薬局方・欧州薬局方を日本語訳にした文献なんてありますか? 調べたい詳細は、シリコーンチューブ等の医療用チューブや、医療用容器・機器に関してに規制された文章があるのか?あれば入手したいです。 また、その周辺について詳しい情報を知っていれば教えて下さい。 薬事法からくる、日本薬局方と同じと言われていますが、海外になれば規制が違うのではないかと思っているのですが…

  • 米国薬局方(USP)と欧州薬局方(EP)について

    米国薬局方・欧州薬局方を日本語訳にした文献なんてありますか? 調べたい詳細は、シリコーンチューブ等の医療用チューブや、医療用容器・機器に関してに規制された文章があるのか?あれば入手したいです。 また、その周辺について詳しい情報を知っていれば教えて下さい。 薬事法からくる、日本薬局方と同じと言われていますが、海外になれば規制が違うのではないかと思っているのですが…