SAT40 の回答履歴

全632件中101~120件表示
  • 市販の頭痛薬

    薬局で働きはじめました。 市販の頭痛薬(痛み止め)の効き目の強い順を教えて下さい。 店にあるのは ・サリドン ・新セデス ・エキセドリンA錠 ・メフェナムサンカプセル ・バファリンA ・ナロンエース ・イブA ・バファリンプラス ・リングルアイビー ・ウット ・タイレノール です。 お客さんに『今まで○○飲んでたんだけど、効かなくなってきたのよ、これより強いの頂戴』と言われた時にどれをすすめればいいのか参考にしたいので。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#5196
    • 医療
    • 回答数6
  • フィットネスライフ話し、聞かせてください★

    こんにちは。私はエアロインストラクターですが、現在病気のため休養してます。 もちろん運動ができないので普通にレッスン受けることもできないでいます。 前はあんなに動いていたのに、今動けないでいるのがウズウズしてます。 でも運動できないのはしょうがないことなので、皆さんの フィットネス生活やエアロレッスンの楽しい話など、あなたのフィットネス話を聞かせてください。 今はそういう話を聞いてワクワクしたいと思います。 インストラクターの方、シムのトレーナーの方、会員さん、どんな話でもOKです(^・^) あと今流行ってるレッスンやトレーニング情報も教えてください。 よろしくお願いします。

  • パーキンソン病

    国試模擬試験の過去問題で“MPTPを霊長類に投与すると、パーキンソン病によく似た症状を起こす。これは、MPTPが線条体に取り込まれ。MPP+となってミトコンドリアの呼吸鎖を障害し、ドパミン神経細胞が破壊されるからである。”という文章の正誤を尋ねる問題があったのですが、これは×になっています。どこが間違いですか?正解だと思うのですが・・・?

  • 最近の風邪薬

    最近の風邪薬に入っている成分はどのようなものが一般的ですか? ちなみに抗生物質などは含まれている場合もあるのでしょうか? 風邪気味で市販の感冒薬をのんでいたのですが、体がボーっとして、かぜのせいなのか、薬のせいなのかがわからなくなってます。 一度やめてみるつもりですがご存知の方は教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#251205
    • 病気
    • 回答数6
  • 治らない”風邪”

    ”風邪”をひいて10日経ちます。 初めは、鼻の奥の痛み、次にのどの痛み、そして 全身のだるさと続きましたが、熱は無く鼻水はいっぱいでます。 かかって3日目くらいにだるさと鼻水だけになりそれからほぼ1週間症状がかわりません。 年(今年45歳)のせいで、抵抗力が落ちたのかなとも考えてますが、それにしても同じ状態で1週間もそのまま続くので不安です。 市販のかぜ薬は飲んでますが、多少楽になる程度です。 ただの風邪でしょうか? この時期にある特殊な花粉症でしょうか? (ちなみに春先は花粉症に毎年悩まされています) それとも新種のウイルスでしょうか? どのたか教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#251205
    • 病気
    • 回答数9
  • 変なんです・・・

    水を飲むと喉を通って、食道を通るのですが・・・ なんだか途中で右の方にその水が通っていっている感じがするのですよ。 これは、なんなんでしょうか・・・ もし分かる方がいらっしゃれば、教えていただきたいのですが。 何かの病気ですか? 何が起きてるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • pink-r
    • 病気
    • 回答数1
  • うつ病に関して

    前からちょっと周りと自分の意見が違ったり、その意見が思い通りにならなかったりすると、その怒りを内にため込んでみんなと話さなくなってしまいます。そうなると1人で自分勝手に行動しだし、みんな手のつけようがなくて困っています。親が言うにはうつ病らしいのですが、何か精神的な面での治療法はないのでしょうか。それとも単に性格がそうなだけなんでしょうか。ご返答待っています。

  • フィットネス、このメニューはどうですか?

    フィットネスに通い始めて一月になります。 自分のメニューの是非を伺いたいと思っています。 週に3,4回行っていて、「筋トレ+プール」の日と「プールのみ」の日があります。筋トレは2,3にち間を空けてやるようにしていて、連続していく日などはプールだけにしています。 さて、メニューですが、 1)「筋トレ+プール」の日 ストレッチ →自転車10分 →マシンジム(10回3セットをいろいろなマシンで) →ストレッチ →プール(クロールで1000m) →ストレッチ →ウェットサウナ →ジャグジー 2)「プールのみ」の日 ドライサウナ →ストレッチ →プール(クロールで1500m) →ストレッチ →ウェットサウナ →ジャグジー こんな感じですが、なにか悪いところなどありますでしょうか?? ちなみに一番の目的は「いい体(見た目に)」を作ることです。スイマーのような。知識がある方がいれば回答をお願いします。

  • ダイエット広告・・

    今 ダイエット広告に関する研究をしています。 様々な広告がありふれていますよね。 誰でも成功する!成功しなかったらお金は返します! いろんな謳い文句で人の心をつかんでいます。 先日埼玉でもダイエット食品による被害が発表されましたが、健康被害が報告されているにもかかわらず、 購入してしまうのはどうしてなのでしょうか? だれでも最初は疑ってかかりますよね? こんなに簡単にやせるはずはないって・・ けれど購入者は増加するばかり。 そこで教えてほしいのです。 みなさんが広告でどんな言葉に惹かれ、買おうと思うのか。どんなことが書かれていれば、信じられるとおもうのか。 お願いします。

  • フィットネス、このメニューはどうですか?

    フィットネスに通い始めて一月になります。 自分のメニューの是非を伺いたいと思っています。 週に3,4回行っていて、「筋トレ+プール」の日と「プールのみ」の日があります。筋トレは2,3にち間を空けてやるようにしていて、連続していく日などはプールだけにしています。 さて、メニューですが、 1)「筋トレ+プール」の日 ストレッチ →自転車10分 →マシンジム(10回3セットをいろいろなマシンで) →ストレッチ →プール(クロールで1000m) →ストレッチ →ウェットサウナ →ジャグジー 2)「プールのみ」の日 ドライサウナ →ストレッチ →プール(クロールで1500m) →ストレッチ →ウェットサウナ →ジャグジー こんな感じですが、なにか悪いところなどありますでしょうか?? ちなみに一番の目的は「いい体(見た目に)」を作ることです。スイマーのような。知識がある方がいれば回答をお願いします。

  • きついぎっくり腰で困っています。即効的解消法は?

    きついぎっくり腰で困っています。近くの整形外科で 薬をもらい、服用しています。しばらく安静にするよういわれましたが、痛みが取れません。何回か、ぎっくり腰は、やっていますが今回は症状がきつく、つらくて困っています。即効的なよい解消法は、ないでしょうか。

  • 前立腺肥大でしょか

    最近昼間はまったっく異常がありませんが明け方になるとトイレに行きたくなります、ひどい時は一時間置きに3回も起こされます、でも尿の量はコップ1/3ぐらいしか出ません、若い時はビールlを2本ぐらい飲んでも朝まで起きることはなかったのですが。 傷みもかゆもなく性欲も今までより減少しましたが普通だと思ています。たんに加齢のせいか、それとも前立腺肥大かなにか異常の合図と思った方がいいでしょうか、同じような経験者がおりましたらよろしくお願いします。 54歳男性

  • マンションの立体駐車場に車高が2センチ高くて入りませんでした・・・

    マンションの立体駐車場に車高が2センチ高くて入りませんでした・・・仕方なく今他の場所に駐車場を借りていますが、来年なくなってしまいます。ちなみに今の車高は157センチで155ならOKなのですが、2センチ車高を落として車検証に155センチと記載してもらう事はできるのでしょうか?また費用はどのくらいかかるのでしょうか。

  • ジムに通って1ヶ月・・・

    こんばんは。通い始めて一ヶ月ですが若干引き締まった気がする程度で体重は落ちません。(増えもないのですが)あと疲れにくくはなりました。  9回行って内容はエアロバイク85Wで連続60分筋トレマシン色々上半身中心に30分位帰る前にエアロバイク20~30分です。この程度の内容や期間では目に見える変化がないのは普通ですか? アミノバイタルやヴァームを運動20分前に飲んでます。途中にアミノバリューを飲んでます。 今のメニューが飽きたので11月からシェイプをメインに筋力アップとスタッフに伝えた後に体脂肪を計ったら17,5%でした。シェイプはそこそこにしておけばよかったかな?って思ってますがいかがでしょうか?

  • 車好きの皆さんへ

    先日心理テストで、「車に対する興味と女性に対する興味には、密接な関係がある。」というのを読みました。 車に求めるものと、女性に求めるものに類似点があるとか、車に対する興味が高い場合は、女性に対する興味も高いとか、そういう事が書いてあったんですが・・・ 私の主人が車好きで、高速を走っていても気になる車があると良く見ています。 いつも、「次はどんな車にしようか。」と楽しそうに雑誌を見ています。 ちょっと気になったので、車好きの皆さんのご意見を伺いたいです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • セレスタミンをやめても・・・(アレルギー性鼻炎)

    私は、アレルギー性鼻炎と診断され、セレスタミン、ジルテック、プロテカシン(胃薬)を処方されました。これらを今日までの2~3週間、一日夜に一錠ずつ飲むように言われ、飲んできました。 しかし、私は強度近視で、あまり網膜が強くないので、緑内障に対して、ステロイド剤があまり良くないと聞きましたので、気になっています。 また、2~3週間もの長期間セレスタミンを飲み続けても良いものなのでしょうか?また、やめるにしても急にやめてもいいものなのでしょうか?教えてください。よろしくお願いします。

  • アレルギー?じんましん?

    お世話になります。27歳なのですが、私は子供の頃から海老が大好きでした、半年ほど前回転寿司でアマ海老のにぎりを食べると、のどが痒くなりました。その際は、あれ?って感じで終わったのですが、数週間後に海老のコースを食べに行ったときです、生えびが1つあり食べてから気管が痒くなり、鼻水くしゃみが出て風邪のようになりました、温泉がありユックリ(約30分)してたのですが、温泉から出ると、左眼が見る見るうちに腫上りました。部屋に戻る際は息が上がり、苦しくなっていました、部屋に戻り横になっていますと(この時も鼻水は止まらず)体が痒くなり、気づけば全身じんましんだらけでした。朝には何とかマシになり、その夜は家でシャワー感覚で入っただけでも少しじんましんが出ました(当日よりマシ)。今は出ていません、生海老も食べていません天婦羅等は問題無いです。言い切れないのですが、私としては生海老が怪しいのです。急に海老アレルギーになるのでしょうか?他もアレルギーが考えられるのでしょうか?病院で注射等で治るのでしょうか?

  • 薬剤情報提供は拒否できますか?

    院外処方箋をもらって調剤薬局に行くと、薬の説明の紙をつけてくれるところが多いですが、これを拒否することはできるのでしょうか。拒否すれば、薬剤情報提供料を引いてもらえるのでしょうか。そうすれば少しだけ安く薬がもらえると思うのですが・・・。

    • ベストアンサー
    • schalk
    • 病気
    • 回答数3
  • 点滴の滴下速度

    病院で点滴を受けるとき、点滴のボトルに書いた速度(?)と時計を見ながら、看護師の方が滴下を調整してくれました。計算方法とかあるんですか??

  • 私立の医大・歯科大について

    私立の医学生(歯学生)の方や私立を卒業された医師(歯科医)の方に質問です。 (1)学校案内にある卒業するまでの納入金や寄付金の有無などは、信じて良いのでしょうか? 書いてあるのは最低必要な金額なのでしょうか? そうであれば、書いてある金額より、どれくらい多めに見ておけば良いのでしょうか? また、医学部と歯学部とでは6年間の納入金額に差はあるのでしょうか? (2)やはり、私学は医師の子供さんがほとんどなのでしょうか? 普通の家庭の方はいらっしゃらないのですか? 実際、医師の子供か、そうではないかで学校内で人間関係が違うのでしょうか? また、よく女の園は怖いと聞きますが、東京女子医大の中が知りたいです。 (3)医師の場合、6年間の納入金額を借金した時に、働き出してから、短期間でとは言いませんが、返済できるのでしょうか? 歯科医師の場合についても知りたいです。 質問が多いですが、宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • viviboo
    • 医療
    • 回答数3