osietete4 の回答履歴

全639件中161~180件表示
  • 英語が好きとか楽しいとか思ったことがないのです

    英語が好き、という人がいます。英語の勉強が楽しいという人もいます。 私は苦労して英語を学んでいますが、結構できるほうだとは思いますが、 いまだかつて、英語が好きだとか、楽しいとか、そんなことは思ったことがないのです。 勉強は苦しいし、どこへ行っても授業は苦痛でしかない。単語を覚えるのは大変だし、無理して英会話をするのでうつ病になりそうです。どんな美人が先生でも英会話講座はつらいです。 英語の好きなサイトを見るのは楽しいです。すんなり英語が読めるし、音声も楽に聞き取れます。勉強や授業が苦痛なのです。単に英語が好き、という人の気持ちが理解できないのです。 私みたいな人ほかにいますか? こういう状態なのは私だけですか?

    • ベストアンサー
    • noname#175616
    • 英語
    • 回答数6
  • swfを変換するフリーソフト

    swfをWindows Media Player(aviなど)などで再生できるようにしたいのですが、そのようなフリーソフトはあるでしょうか? おすすめのがあったら教えてください。 OSはWidows 7 64ビットです。 回答よろしくお願いします。

  • 格安で良いレンタルサーバーを教えてください。

    調べると色々とあって訳が分かりません。 ホームページは作れます。これからCGIもやりたいです。 格安で写真を沢山掲載したいために大容量のサーバーが欲しいです。っても専用サーバーってことじゃないです。 おすすめのレンタルサーバーを教えてください。(無料で広告が付くのはダメですけれど…) よろしくお願い致します。

  • - 岳 - 山岳救助隊って税金の無駄ではありません

    - 岳 - 山岳救助隊って税金の無駄ではありませんか? 先日映画「岳」の地上波初公開を見ましたが大きな疑問符が残りました。 無知のアマチュア登山家、あるいは危険を冒して崖登りをする自身過剰な登山家たちの無料救助を警察がやり、そのコストが血税によって支払われているということですか? 無駄だと思いませんか!? もちろん、山登りはたしなむ程度なら健康増進になるのでいいと思いますが、なぜに山岳救助隊まで常駐させるのですか? もっと救うべき人たちがいるのでは? そこまで登山家を守りたいなら入山料を取って事業化すべきと思います。 みなさんのお考えを教えてください!

  • イー・モバイル

    イー・モバイルって電源切っていても充電って減るんですか? つけっぱなしでも変わりませんか?

  • 自転車タイヤで前後別銘柄を着けている方いますか?

    自転車のタイヤって、たいていは前後サイズは同じで、タイヤ自体も前後で同じである場合が多いと思いますが、あえて前後で違ったタイヤ(銘柄、タイヤ幅、トレッドパターンな)を着けている方はいらっしゃいますか? その理由(狙い)と、乗り味の変化など、お聞かせください。 当方26インチMTBなんですが、前後で別サイズ(幅)にした場合、どうなんだろう?なんて・・・

  • 肺癌と言われました。

    30歳女性です。一年前に卵巣癌で左卵巣摘出しました。その後異常なく過ごして居ましたが、先日、肺に水が溜まり胸水を抜き、胸膜癒着術を施しました。 胸水からは悪性細胞などは見つかっておらず、また腫瘍マーカーも異常なしです。 pet-ct検査の結果、肺の一部に糖の取り込みが沢山ある箇所が見つかり、肺癌を宣告されました。 ただし、原発である可能性の卵巣や子宮、リンパ、骨盤などはMRI、pet供に異常が認められませんでした。 未だに肺の炎症がある中受けたpetですが、医師は炎症と癌の違いを画像でどう判断しているのでしょうか?また放射線治療を勧められましたが、癌でないところに放射線治療をした場合、どの様な副作用が考えられるのでしょうか?

  • 自転車の前輪のチューブ交換について

    後輪のチューブ交換でなッとをはずすのに15ミリのコンビレンチを100円のでかいうまくこうかんできましたが、前輪は15のでははまりませんがいッたいいくつのをかえばいいのですか?14ですか?自転車の人に聞いた覚えでは14のコンビらしいおぼえがあるので・・・・・?詳しい方おしえてもらいたいのですが。

  • いろんな意見を聞きたいです

    フリーター19歳女です。私の職場は少人数で、いつも職場にいるのは私と1人だけ、たまに私1人だけのときがあります。 人との関わりがない、仕事ではノルマのことで頭がいっぱい、そして正直給料が低い、いろんなことを考えていたら最近仕事がつらくなってしまいました。接客が苦手でこの仕事を選びましたが、この先ずっとこのままだと考えると苦です。もっと人と関わりたいし、同じ職場に同僚がほしい。 今は転職を考えています。今の仕事を無理してまで続けるのではなく、一歩踏み出していろんな仕事をしてみたい。自分を変えたい。接客は、今よりもっと大変だと思うし、また違う悩みもでると思いますが、挑戦したい気持ちでいっぱいです。 私の考えは甘いでしょうか。接客をしても続かないでしょうか。今の私の状況、半年で転職について、みなさんが思うことなんでもいいのでくれたら嬉しいです。長くなってしまいごめんなさい。

  • デリヘル嬢に恋ってアリですか??

    デリヘル嬢に恋をしてしまいました。 その子は、東京から1ヶ月に1回~2回くらい私の街のデリヘルに出稼ぎで5日間くらい出勤して東京に戻る。という繰り返しをしている子です。 人のぬくもりに飢えていた僕に、とてもやさしく接してくれて、真摯に僕に向き合ってくれて、初対面で直ぐに気に入りました。 その後も何度か呼ぶうちに完全に恋愛感情が芽生え、自分の気持ちも口に出してしまいました。 そして、メルアドや、電話番号を交換して、来月には僕が東京へ遊びに行き、一緒にディズニーへ行く約束をしています。 また、その際には、一人暮らしの自宅に泊めてくれるそうです。 僕としては、東京くらいなら新幹線で2時間もあれば行けるし、遠距離でも本気で付き合いたいという気持ちは強いです。 ただ、一方で、あくまで彼女にとっては僕はお客であるので、所詮、僕は遊びでしかないのではないかという不安も強いです。 このまま、彼女に対する恋愛に情熱を注ぎ続けて良いのかどうか。 彼女がどんなつもりで、僕と遊んだり、僕を泊めてくれようとしているのか。 色んなことを考えると訳がわからなくなります。 彼女にとって僕はどうゆう存在なのでしょうか?? このまま彼女に対して恋愛し続けて良いのでしょうか?? 男性、女性双方の意見が聞きたいです。 皆様のご意見をお待ちしております。 ちなみに僕は29歳、彼女は23歳です。

  • HTMLの要素の間が空いてしまうのはなぜ??

    HTMLの要素の間が空いてしまうことがあります。firefoxで空いてしまい、IEでは空かないのですが、なぜでしょうか?それぞれの要素のwidthやheightを指定しても解消されません。marginでマイナス設定すると逆にIEで要素が重なってしまうのです。どなたかご教示くださいお願いいたします。

  • 日本語の話す能力を上げる方法は皆さんに聞きたい

     日本語を勉強しているからもう二年間経つました。日本語をはじめて勉強した時は私はあんまり真剣ではありませんでした。だから、日本語の発音や、文法など、私は下手です。 これから、私は非常に真剣に勉強にするようになったとしても、日本語はまだ下手だと思います。私の発音や、文法などより、私は日本語を話す能力を一番上げたいです。しかし、この能力を上げることはとても難しいです。今、私は常に録音して日本語を練習しています。でも、まだあまり進歩していないと思うでいます。アダバイスをください。

  • 独身・彼氏なしの姉(31)がアイドルに異常に夢中

    独身・彼氏なしの姉(31)が男性アイドルに異常にハマってしまっています。 この数年間のハマりアイドルは、野久保直樹さん、上地雄輔さんです。 趣味程度にして結婚して欲しいですが、どうすれば説得できるでしょうか。 姉には、5年ほど前までは、8年間付き合っていた彼氏がいました。普通に恋愛するのだと思います。 ただ、昔からアイドル追っかけ気質があり、中高の頃はKinkiKidsを追っかけ、ほんの少しの記事やほんの数秒のCMでも血眼になって保存していました。 今は姉は三重の田舎の実家で親と住み、私は28歳で都内に上京して働いており、結婚しています。 姉は、野久保さんが掲載された都内だけのフリーペーパーを送ってくれ、とか、TMXの番組を撮ってくれとか言ってきます。 都内で芝居があると、日帰りで都内まで来たりします。 趣味・好みを否定するつもりはないですし、私にも好きな女性芸能人や歌手などはいます。 ただ度を超えていると思うのです。 否定するでもなく程度を下げ、普通に彼氏を作って結婚してほしいのです。 昔アイドルにハマっていて抜け出した経験のある女性の方など、どう言われると受け入れられるのでしょうか? 両親も内心困っているのですが、言い出せないようです。 弟の私が言わないといけないと思っています。 取留めのない質問ですが、解決の妙案や、「そのままが良いでしょう」というご意見でも、いろいろなご意見をお聞かせいただけると幸いです。

  • 退職届を出したが処理して貰えない

    退社する旨を人事の方に伝えたのですが話を聞いてもらえず 止む無く8月20日に9月4日に退職する旨を配達証明で送りしました。 その後電話があり辞めさせない、考えなおせと連絡があり 口で何をいっても手続きをしてもらえません。 こういった場合は内容証明で必要書類を提出してくれと 送ったほうが良いのでしょうか? もう何をすれば良いのかわかりませんアドバイスを頂けないでしょうか? 配達証明の証明通知も家に届かず受取拒否してるのではないかと思われます。 また、手続きをして貰えないので必要書類が手に入らず困っています。 内容証明で 雇用保険被保険者証 健康保険資格喪失証明書 退職証明書 を催促する時にどのような文面にそれば良いのでしょうか? 詳しい方、お力をお貸しください。

  • 通信販売での勘違い

    こんばんは。 先日靴を通信販売で、30%OFFのクーポンを使い購入しました。 注文完了メールが届き、その時支払い請求額が30%OFFになっていない事に気がつき、すぐに、30%OFFになっていない事と、もし30%OFFにならないなら購入の意図がないとメールを送りました。すると、そのクーポンはSALE品のみにしか適用できないとメールが帰ってきて、キャンセルと変更は出来ませんとメールが来ました。 確認をしていなかった自分にも過失はあるとは思いますが、店の悪意をかなり感じ、すごく不快です。こういった場合もキャンセルは出来ないのでしょうか? 小さい文字で「セール品のみ対象」と書いてあって、購入ボタンを押し、すぐにメールを送っていても、注文完了メールがきた時点で、支払いは絶対なのでしょうか? ご返答よろしくお願いしますm(__)m

  • 職業についてとても悩んでいます。

    ITの企業に勤めています。26歳です。 毎日同じ考えがずっとループし、どうすれば良いのかと思い切って、こちらに書き込みをさせて頂いています。ずっと考えすぎて何が良い方向なのか分からなくなって来ました。 私は以前、印刷業で働いていましたが現在、学生のころから目指していたITの職業に就いています。 職場に入って1年2ヶ月が経ちます。私は産休に入った先輩の代わりとして正社員で雇用されました。 入社当初から直属の先輩からは業務に差しさわりが出るほどに手を貸して頂けず、その状態を見かねた所長より度々気にかけて頂いている状態です。この方が事務所のトップでいらっしゃるので頑張れている様なものです…。 産休に入っている先輩の席を取ってしまっている事も関係していたのだと思います。 仕事を細かい部分まで教えて頂かなくても自力で出来るようにと頑張ってもきましたが。業務が特殊なため独自でどんなに努力してもやはり直属の先輩でないと分からないことというのがありました。また私なりに色々コミュニケーション的にも改善できることはないかと頑張っては来ましたが、中々難しいもので。 産休中の先輩にそっと上手く渡り合っていくコツを相談したこともありました。職人肌で中々他と打ち解けないので大変だろうとのことでした。。。 与えられた仕事をこなせるか日々不安で押しつぶされそうな事もありますが、何とか産休中の先輩がパートとして復帰する今日まで頑張りぬくことが出来ました。 まだ決定はしていませんが結婚を数年後に予定しておりまして、現状を話したらお相手からはパートやバイトに転身しておく道もあるだろうと言って頂きました。(現在相手は正規雇用を求めて就活中。) 確かに結婚をした場合、現在勤めている会社で現実的に生活をしていけるのかと言うと、働いている限り深夜の残業を余儀なくされますので、…無理かもしれない感じるのは確かで。実際職場に夫婦2人暮らしや自活をしている方が見当たらないところも気がかりです。そんな私も実家から通って働いているので労働出来ている様なもの。 今日も色々ありましたが(本日は付箋を叩きつけられました…;。) 勤務時間がブラック会社とはいえせっかく希望職種につけたので結婚が決まるまで頑張りぬくべきでしょうか。 親はおかしくなってしまう前に辞めてしまいなさいとのこと。 やはり心の隅でよぎっている通り、親やお相手が言ってくれている通り職種を見直したほうが良いのでしょうか。 辞めようかと思うと良くして頂いている所長が頭をよぎり苦しいです。頑張りたいですが苦しいです。 26にして4社目は多いでしょうか…。やっと入れた正規雇用ですし。 長くて中々まとまらない文章なのにここでまでご一読頂きありがとうございますm(_ _)m この先起こるかもしれない結婚出産を考えると本当にどうなるのだろうと考え込んでしまいます。 なにかアドバイス頂けたなら嬉しいです。

  • 以前の質問の補足

    私、以前にもお願いしたと思うのですが、小説を書いています。その本に神戸に本家を、大阪に総本部を置いている日本最大最強の任侠組織の名前を決めかねていると書きました。そこで新たに2つの候補が挙がったのでご報告します。 1・大和龍王会・ヤマトリュウオウカイ、略して龍王。 2・大山王会・ダイサンノウカイ、略して大山王。ただこの場合、大山王会第○代会長となるからボツかもしれない。だってダイが3つもつくから。 3・大和神岡会・ヤマトカミオカカイ、略して神岡。 4・大和神戸山王会・ヤマトコウベサンノウカイ、略して神戸山王?。ただこの場合、神戸の大和神戸山王会となるからボツかも?。だって神戸が2つもつくから。 どれが1番いいでしょうか?。

  • 先日、死を選ぶ程の悩みがあるという質問をした者です

    先日、死を選ぶのに値する程の悩みがある・・・という質問をした者です。 http://okwave.jp/qa/q7708683.html その質問では沢山の方に回答して頂き、本当にありがとうございます。 全ての方にお礼のコメントをさせて頂きました。 皆様の回答では「死ぬべきでは無い」という回答が沢山寄せられ、そして何度も全ての回答に目を通した結果、今の私の悩みは「死を選ぶ程の悩みではない」という結論に達しました。 ただ、死を選ぶ程の悩みではないという事は分かったものの、またこれから気持ち新たにどうやって生きて行ったらいいのかが分からないのです。 約3年間いじめという行為を受け、それを引きずって何でも自由が利く高校・大学を台無しにしてしまった、過去において何も無い自分がどうやって綺麗さっぱり気持ち新たに生きていけるのか分からないのです。 これから気持ち新たに生活しはじめたとしても、仕事場や何気ない会話、テレビ等からの発言によって、すぐにまた後悔のスイッチが入りそうな気がしてならないのです。 ・「学生時代部活何してた?」 ・ 文化祭とか楽しかったなぁ ・ テレビでの高校野球。 その場を一生懸命生きる事が出来ている姿を見て(別に高校野球でもなんでもいいが、青春出来ている姿をみて) ・ 学生時代の恋の話を聞いて ・ 大学は○○なことをしたなぁ。。。 まだまだ無数にありますが、自分はこれらの話を聞いた途端また後悔や憎む行為を始めると思うのです。 そして残念な事に、この様な話は死ぬまで身の回りを取り巻きます。 何より辛いのが、自分は当時のいじめ「だけ」が原因でこれらをする事が出来なかった事です。 (もちろん普通に生きていても文化祭を楽しめたかどうかわかりませんし、恋愛を出来ていたかもわかりません。ただ、自分はすべて いじめを後悔しいじめてきた奴らを憎んでいた為に、楽しむ気にも恋をしようという行動も取れなかったのです) 正直、辛かった日々は7年どころではなく、中学の時代を会わせるともう10年は立ちます。 この10年間で楽しいと思えた事等一度もありません。 普通に自由に生きれる時間を、いじめを受け、それを引きずってしまったばっかりに自分は10年間も無駄にしたのです。 これから気持ち新たに生きたとしても、上記の挙げた内容の会話を聞く度にその10年間の無駄だった日々を間違いなく思い返すでしょう。 中学の話が出ると、「ああ俺はあの部活に入ったばっかりに10年苦しむ事になった。無駄にする事になった」。 高校の話が出ると、「ああ俺は当時いじめをして来た奴らが沢山行く高校に無理矢理親に生かされて、結局肩身の狭い無味乾燥な生活を強いられ、上辺だけの友達しか作る事が出来なかったなぁ」。 大学の話が出ると、「ああ俺は中学と高校の事を後悔したばっかりに、後悔・憎悪のスパイラルに入り全く楽しめ無かった」。 結局、自分は気持ち新たにこれからを生きて行けない気がしてならないのです。 つまり、死ぬまで後悔して苦しみながら、全く楽しく無い将来を生きるか、今もう命を断つかの2通りしかこれからを生きる方法は無いのではないかと感じ始めました。 そこで皆様に質問です。 皆様ならこの2択でどちらを選びますか? 正直な意見をお聞かせ下さい。 (たとえ全員が「命を断つ」方を選択したとしても、それがきっかけで自殺を選ぶという事はしません。なので「自殺幇助の罪になるのでは・・・」という事を考えずに、率直な意見をお聞かせ下さい)

  • お金がないのに食欲が止まらない妹。病気?

    初めまして。これを利用するのは初めてです。うまく伝わるかわからないけど、どんなことでもアドバイスや指摘をしてくれたら嬉しいです。 こんな病気があるのでしょうか? 私の妹は給料をすべて食費にしてしまいます。 アルバイト先に前借(?)のようなものをしてまで月に4、5万円を平気ですべて食費に使ってしまったこともありました。 新しい服を買うわけでもなく、遊びに使うわけでもなくすべて菓子パン、お菓子、飲み物といった食費に使ってしまいます。 妹は大学一年生で部活やサークルに参加などはしていません。むしろ性格は物静かで友達はいないんじゃないかってくらい遊びに出掛けたりしません。 こんなにおとなしい妹が隠れて暴飲暴食しているとは…。帰ってきても平気な顔して夕食をとるので全く気が付きませんでした。 しかし太ってくる体と嘘をついているせいか顔つきが変わってきたので気が付きました。 お金がとうとう底をついた時には家族に嘘をつき、親の通帳から勝手にお金を降ろして一日に1万円も食費に使ってしまったこともありました。(一万円も一人で何食べるんだか…) この浪費癖と異常なまでの食欲は病気なのでしょうか? 他人がお金を管理していけば治るものなのでしょうか? なにやら自分でもコントロールできないことが分かっているようです。 「こんな自分が嫌だ」 「これは病気だから治らない」 等と甘ったれたことを言っています。 あげくの果てには「死んでやる」などと言い出して姉として少し危機感を感じています。 意志の弱い妹をサポートしていくにはどうすればいいのでしょうか? 質問がまとまっていなくてごめんなさい。 どんなことでもアドバイスをくれると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 部活を辞めたい

    今、大学2年生をしているものです。 大学1年生の頃から、部活を辞めたいとキャプテンに報告していたのですが、試合に出れば楽しくなるから、後輩ができれば楽しくなるからと言って説得されて、なかなか部活を辞めることができませんでした。 それからも、ことごとく失敗して、とうとう部活の今シーズンが始まってしまいました。2年生になり、試合に出れるようになったのですが、もともと勧誘負けで入部し、まったく興味もなかったので、全然試合が楽しくありません。むしろつらいです。 そこで、どうやったら、部活を辞めることができるのでしょうか? 今までの理由としては、部活に対して意欲が湧かない、家庭の事情で、勉学に励みたいから、などの理由で辞めようと試みましたが、全て認められませんでした。 練習も夏休み関係なく、週5で、実家にも帰省できてないし、友達と遠出にも行くことができませんでした。せっかくの大学生活、残りの2年間、部活で終わらせたくないんです。好きなことしたいんです。 それとも、残りの2年間部活を続けるしかないのでしょうか・・・。 自分としては、今シーズンが終わったらすぐに言いたいと考えています。 お願いします。誰かいい案を教えてください・・・。