osietete4 の回答履歴

全639件中61~80件表示
  • 宗教は一種の娯楽だと思いませんか?

    この年齢になると、仏教を始め、キリスト教、その他色々、とお話しを聞く機会がありました。 どれも有難いお話しなのですが、だいたいが、見たわけでもない 「あの世」 のお話しが出てきます。 実はこれが 「トリック」 でして、全ての価値観を、「あの世」 に人の気持ちを向けさせ、この世の生き方を教育する訳です。 特に、お金に執着する人は、良い霊界には行けない、といったお話も出てきます。 宗教ではこうしたお話しによって、長く教育するので、多くの人が、「なるほどそうか」 と信じてしまいます。 精神的な支えとなっている、又、病気が治った、等という方もおられますが、 お話しを聞いて家に帰ると、現実の生活が待っています。 現実の生活とは、「お金」 の生活です。 人は支え合って生きている・・・確かにそうですが、 人は、実は、「お金によって、生かされている」 と思います。 豊かな生活をしていると、実感が湧かないと思いますが、 お金に苦労している人は、その意味が良く分かって頂けると思います。 あの世がどうあれ、生きていくためには、まず、「お金」 が必要です。 宗教は、一応当面の生活には困っていない人達の、一種の娯楽ではないかと思いますが、皆さんいかがでしょうか?

  • アフリカはなぜアメリカみたいにならなかったのか?

    アメリカの歴史をものすごく簡単に言うと、欧米人がアメリカ原住民(アメリカインデアン)を 駆逐して土地を奪ってできた国。 そうだとしたら、欧米人はなぜそれをわざわざ命の危険を冒して海を渡ってアメリカ大陸で行ったのか。なぜ陸続きで(地中海はありますが)南下すればよかっただけの、アフリカでそれをやらなかった のでしょうか。 つまり、アフリカの原住民たちを駆逐して土地を奪い、アメリカのような欧米人の国をアフリカに つくることをせず、なぜ植民地にしただけだったのかということです。 気候や農業の問題? 欧米人のはやり(占領や植民地の方法論の)の時期の違い? でしょうか?

  • 50CCバイクを売る

    引っ越して着た場所でバイクを使用する機械がないため、売ることを考えております。そのバイクは前の住所のナンバーがついているのですが、売ることが決まった後で、ナンバー・標識交付証明書とハンコを持って市役所等の税務課に行って廃車することを教えていただいたのですが、バイクからナンバーは簡単に外せないと思うのですが、バイクごと市役所に持ち込むというこでしょうか? 教えていただきたくお願いします。

  • 原付に詳しい方

    原付で一番早い 車種を教えてほしいです 当方はDIOだと思うのですが 友人に 頼まれ代理 質問になります 本人希望 スクーターです 新車は買うことが予算的に難しいとのこと 中古でも それなりに スピードが出るスクーターを探してるらしいです 雑な質問ですが なんとか バイクに詳しい方 お勧めの原付教えてください

  • システム保守運用を生涯の職にできる?

    こんにちは。 大学で情報系の学部に通う者です。 将来の職業についてお尋ねしたいことがあります。 IT業界のキャリアプランとして、 「システム保守運用から開発に携わり、管理職へ…」のような キャリアアッププランを目にすることが多いのですが、 私は、キャリアアップにそれほど興味がなく、保守運用側でずっと働きたい、と考えています。 具体的には、http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090625/332533/ こちらのURLの、「運用/保守」のような職業をしていきたいと考えています。 そこで質問なのですが、 1.システム保守運用は、一生涯、勉強することがなくならないような職業でしょうか。 2.システム保守運用を生涯の職として極める、というのは現実的に可能でしょうか。 それとも、経験を積むと開発の方に回ることになるのでしょうか。 3.もし現実的であれば、学生のうちに勉強しておくべきことは、 コンピュータの仕組み、プログラミング言語などの技術知識のほかに、 何があるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 主人が鬱になりました。私にできることは?

    主人が鬱になってしまいました。 自分ができることを考えていますが、何をどうしたらよいのか悩みます。 アドバイスいただけると嬉しいです。 主人は今44歳で、管理職に就いています。 責任感と正義感が強く、背負っている責任の大きさを受け止めつづけた結果、鬱になったと感じています。 帰宅はいつも早くても10時半くらいですが、睡眠時間はいつも7時間~8時間とっていました。 眠らないとストレスを解消できないタイプですが、最近は朝5時半くらいに目が覚めたらそこから眠れず3時間ほどずっと布団の中で仕事のことを考えてしまうそうです。 目が覚めたら起きて、一緒に歩こうと言ってみましたが、どうにかして眠りたいらしく、今は抗不安剤と睡眠薬を服用しています。が、弱い薬を処方されているため、効かなくなってきました。 仕事を休んでと言いましたが、社長に話をしても「甘い」の一言らしく、休めそうにありません。 仕事を軽減することも、今の状況を考えると難しそうです。 そのうちなんとなる、と言いながら仕事に出掛けていますが、すっかり元気がなくなってしまい、最近では「自分が全部悪い」とか「もうダメだ」と考えるようになってきたようです。 私も鬱病の経験があるので、その辛さは痛いほどわかります。 何とかしたいと思いアドバイスしますが、私は会社を辞め半年休み、仕事に復帰して没頭することで鬱から抜け出したので、私のアドバイスは、今の主人に役に立ちません。 ちなみに今、私は専業主婦をしています。 私を養わないといけない責任感もあるのではと感じていますが、私が正社員で働くことを主人は反対しています。 普段から生活音に敏感ですが、鬱になってから敏感度が増し、ありとあらゆる音がストレスのようで、マンション住まいですが上の階やお隣の出す生活音に我慢ならないといった様子です。 でもそれは、集合住宅に住んでる以上ある程度は仕方ないことなので、我慢していますが、家で私の出す音には特に敏感なため、主人が家にいるときはなるべく音を立てないように生活しています。 あまり多くを私に望んだりしない人なので、今私にできることは、音を立てないくらいしか思いつきません。 私がいつも機嫌よく、ニコニコしていることが一番いいだろうと思い、元気にしていますが、反応はほとんど返ってこないので悪い気もしていしまいます。 私は元気だし、爆睡できるし、健康で、なのに仕事していなくて。。。 会社辞めてもいいんだよ、がんばらないで、と言っていますが、気休めでしかないと思います。 私にできること、何かありませんでしょうか。 何とかしたいし、心配です。 主人が回復できるように、これ以上悪くならないように、力を尽くしたいです。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 稼げる仕事

    女性で、30万程度稼げる仕事ってどんな仕事がありますか? 水商売などの夜の仕事、看護師以外でお願いします。 色々教えて下さい。

  • 志望動機

    今度ハローワークで紹介してもらった歯科助手の面接に行きます。 ですが、志望動機が思いつきません。 考えてもらいたいと思い書かせていただきました。 選んだ理由は 資格や経験はなくてもok、家から近い、正社員、 歯科助手の仕事に興味があるが主な理由です。 よろしくお願いします。 ちなみに前職は、子供写真館で働いてました。

  • 銃を用いる正当防衛(日本)

    日本国内において下記の例の場合、正当防衛の対象になるのでしょうか? また、銃刀法に違反するのでしょうか? 例1:犯人が銃の類を持つ事件に遭遇(銀行強盗など)    隙を見て相手の銃を奪い発砲    犯人を怪我・殺害をさせてしまった場合 例2:なんらかの事件に遭遇(警察は現着)    警察の落とした銃を拾い犯人へ発砲    犯人を怪我・殺害させてしまった場合 常識的などの視点でなく、法律的な視点での回答をお願いいたします また、「そんなことはめったにない」や「まずは逃げるべき」のようなツッコミどころはあるかもしれませんが、そこは気にしない方向でお願いします。 ※前に似た回答があるか探してみた結果ありましたが、 自分の質問と異なっているようなので質問させていただきました

  • 仕事を辞めたい!!気持ちをのりこえるには?

    44歳 女性 一人ぐらしです。 (現在、月給10万の契約社員) 2年ぐらい前から急に仕事に行くのが苦痛になりました。 職場環境に大きな変化はありません。 先日までは、あまりにも耐えられなくて3か月の「うつ休暇」を頂き休んでしまいました。 まわりには、前日まで、「そんなそぶりもなく、明るくさわやかだったのにどうして?」と 驚かれました。が、それは演技していた私です。 復帰したときも「元気そう よかったね」と言われましたが、本当は、ものすごく行きたくなくて でも、これ以上休んだら、迷惑をかけると思い、心療内科のお医者様に「強めの行きたくなくても行ける薬を処方して下さい。」とお願いしSSRIを飲んでの初日です。 私の望みはひきこもりです。 うさぎを飼っているので、うさと二人で静かに暮らしたいというのが、唯一のほしいものです。 そのため、月3万円で生活し(食費1万諸経費1万ランニングコスト費1万)残金は貯金しています。 若いころは12時すぎまで残業し、中古マンションを購入しています。 ローンもありません。(マンションに係る経費も80歳まで分貯蓄してます) 3万×60歳・7万×80歳までの貯金がたまったら、退職するつもりでした。 目標額まであと、2年です。 なのに、朝、子供のように号泣して「行きたくないよ」と泣いたり・・ でも、時間になれば、人形になって出勤します。 今、退職すれば、新しい仕事などまずみつからないでしょう。 なにが、原因か自分でもわかりません。 会社でも「うさに会えるまで、あと3時間・・」ととなえながら働いています。 本当は、今すぐに辞めたい  生活レベルをもう少し落とせば可能だけど さすがに、それは怖い気がする 私はどうしてしまったんでしょうか? それとも、ただの甘えでしょうか? アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • ★韓国は親日ではありませんか?

    日本と韓国は中国共産党が共通の敵のはずです・・・・・・・・・・・ なぜ、それなのに,仲が悪いのですか? 教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・

  • 中国の対日最終目標

    中国の日本に対する最終目標って一体何なのでしょうか? 日本を属国にして日清戦争や日中戦争の仕返しをしたいのでしょうか? 米国に変わって中国の犬にしたいのでしょうか? それとも日本を力で屈服させて、中国国民に対して 「どうだ。スゴいだろ。共産党政権はこんなに力があるのだぞ!」と 国内向けに見せつけたいのでしょうか? 少なくとも対等な主権国家としては絶対見てませんよね。

  • 占って下さい。

    私 19760117 生まれ A型 夫 19710326 生まれ B型 今後の運勢を教えてください。 一緒にいないほうが お互いのためでしょうか? 初めての質問で、突然すみませんが よろしくお願いします。

  • どんな楽器の音色がすきですか?

    子供のころは意識していなかったのですが、同じ曲でも使う楽器によって印象が変わりますよね。 皆さんどんな楽器の音がすきですか?

  • ミステリー映画おすすめ

    ミステリー映画でおすすめ作品があればお教え下さい 宜しくお願い致します。 最近見たのがユージュアル・サスペクツです。 オチが予想通りでショックでした・・・

  • バターとマーガリンは何が違うのでしょうか?

    先日職場でバターの話題になり、初めてマーガリンとバターが違うものだと聞かされました。 何でも、原料が違うらしいのですが、どうも自分にはピンときませんし、似たような味じゃないかと思ってしまいます。 こう、一言でいえばこういう感じ、みたいなのがあれば教えていただけると嬉しいです。

  • なぜホームページで×印がでるのか?

    サイトをつくっています。 なぜホームページで×印がでるのか疑問に思っています、×印がでるパソコンとでないパソコン があります。 クリックして表示を押すと普通に表示されます。 別に気にしなくても良いと思っています。 パソコンの性能の問題なんですか?

  • うつ病について教えて下さい

    先日心療内科へ行ったところうつ病と診断されました。 私の症状は身体的には、頭が重い・のどの異物感・首、肩の凝りで、精神的にはやる気の低迷、不安、恐怖などです。 病院の先生は、薬は人によって合う合わないがあるから一つづつ試していくとの事でした。 ちなみに薬は「アナフラニール」というものです。 お尋ねしたいことは、薬が効いた場合どのようになるのでしょうか? 上記の私の症状がなくなってくれるのでしょうか? お詳しい方どうぞお教え願います。

  • 占って下さい。

    私 19760117 生まれ A型 夫 19710326 生まれ B型 今後の運勢を教えてください。 一緒にいないほうが お互いのためでしょうか? 初めての質問で、突然すみませんが よろしくお願いします。

  • ページがリロードされないサイトの仕組みについて

    ページからページに移動するときに、 一旦白紙になってから全体が表示されるサイトと、 main部分だけがリロードされて全体が切り替わらないサイトがありますがこれはどういう仕組なのでしょうか? ___________________________ |sidebar-left|     main     |sidebar-right| |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | |      |            |       | ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

    • ベストアンサー
    • selene2010
    • CSS
    • 回答数6