mumisa2010 の回答履歴

全46件中21~40件表示
  • 無職の人間が喫茶店を始めるために、資金調達するには

    個人で、喫茶店を始めようと考えているのですが、、、 無職の人間が銀行から融資を受けることは可能なのでしょうか? (やはり、ある程度の資産を持っているか、安定した収入を得ている場合でなければ、 銀行からの融資を受けることはできないのでしょうか?) また、融資以外、家族親類から援助を受ける等々以外で、 資金調達の方法があれば、お知恵をお借りできませんでしょうか?

  • おすすめ漫画教えてください。

    ガンガンで連載中または連載されていた漫画教えてください。 戦闘漫画が好きですが、おすすめなら何でもいいです。 たまにヤングじゃないのにエロいものがあったりしますが、NOエロ希望です。笑 Pandora Heartsや隠の王が好きです。 できれば掲載されてる雑誌名も書いて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • ノートPC今買うか、夏モデル以降を待つか

    いつもお世話になっています!*^O^* 今、ノートPCの購入を検討しているんだけど、 2011年春モデルを購入するか、夏モデル以降を待つか悩んでマス><; 購入時期は自分が今と思ったとき、ってよく目にするけど、 その判断材料が自分の中で不足してる感じです。 有識者の皆様、ぜひぜひ見解を教えてください! 買うのは今年中を予定してるんですけど、 現行の2011年春モデルから、今後、夏秋冬モデルはどのような進化を遂げていくと思いますか?? こんなところが変わってくると思うっていう、予想を教えてくださ~い。 逆に、大して代わらないと思う、待つ意味なしって後押しでも歓迎☆ ちなみに用途は、メインに近いポジションで自宅使いと、時折の持ち運びを考えていて、 自宅ではネット・動画視聴、絵描き、動作する限りのネットゲームなど、 持ち運び時はネット視聴、テキスト系ソフト、Officeの使用、って予定してます。でも未定~ 実際使い始めてみないと、どう使用するかわからないかも; 今注目している春モデルは富士通のSH76/CN(できるだけハイエンドにカスタム+増設電池) 自宅使いだけならAH77もいいなーと気になってます。 (でもそれならBTOでグラボGeforce選ぶかなーとか。そう言い始めるとデスクトップすすめられちゃいそうwww) こんな感じなんだけど、どうでしょう?! 別に予想通りにならなきゃいけないわけじゃないし 笑 色んな意見聞かせてもらえると嬉しいです♪

  • 車購入のことで悩んでいます…

    こんにちは。私は20代前半の女の子です。仕事を始めて4年経ち、そろそろ車を購入しようかと考えています。(今まで車は持っていませんでした。) 軽の新車を購入!!と考えていたのですが、親に「事故した時のためにも、普通車にした方がいいんじゃないか」と言われました。 それで軽にするのか普通車にするのか、とても悩んでいます…。 購入額のこともですが、税金や保険料についても気になります… 軽と普通車だと、維持費はどれくらい違うのでしょうか?(保険料、ガソリン代、税金など…) ちなみに、軽だとライフがいいかなぁと思っています。普通車だとパッソかな…と思っています。他にも女性にオススメの車があれば、教えてもらえないでしょうか。車の種類もよく知らないので…。 たくさんアドバイスもらえば嬉しいです!!よろしくお願いします(;_;)

  • 苦しそう 生後2ヶ月

    子供が鼻をガアガアさせています゛ 田舎なもんですから 病院が小児科休診で 3月16日しか小児科の先生がいません。 鼻の頭にあたためたガーゼをおいて 前に鼻水をとったのですが、 今回はなかなか固いのかでてきません。 自宅で私ができることはないでしょうか。 お願いします。

  • バイト辞めたい

    倉庫バイトをしてるのですが 時給900円 17時から23時までなのですが 夜中の3時ぐらいまで仕事やらされます。 家に帰るときには4時過ぎてます。 2週間以上前に辞めたいと言ったのですが 今は人手不足だから駄目だと言われます。 どうすればいいのでしょうか。休憩時間も30分しかないし辛いです。

  • 教えてください。

    鼻の奥というか、鼻と喉にかけての通りがスッキリしません。 鼻をかんでも咳してもとれません。 汚い話ですが、ネバネバしたものが引っ掛かってるかんじです。 どうすれば取れますか? 鼻の中を洗うにしても痛いし…。 切実です。

  • 臭い匂いを放つ糞おやじに消臭スプレーをかける

    昨年、職場に、60歳位の、仕事も基本レベルのこともできてなくてミスだらけで傲慢不遜で周りに迷惑をかけている、反吐が出そうな程、殺意を感じるほどにムカつくやつがいます。ごきぶり、うじ虫以下です。 こいつと最初に仕事で接した自分は、試用期間で終了すべきと一応上役の人間に言いましたが、意味不明の理由で正式採用されました。その後、このじじいの酷い仕事ぶりと余りの自己中心な傲慢性に接した職場の数人も同様に憤りを感じ、職務に支障をきたすので辞めて欲しいと願っています。一人は、じじいの余りに異常な行動に、上役や所長にまで報告したとのことです。 最近、こいつが職場に出てくると、ポマードだか何だかの異様な臭気を回りに放ち、席が離れた自分まで匂って来て、頭痛がし気持ち悪くなり、仕事が手につかなくなります。 そこで、以下の案を思いつきました。 1.こいつのブースを囲む通路にファブリーズ等の消臭消毒スプレーを巻く。 2.こいつの顔、頭に消臭スプレーを直接かけてやる。 これをやったら、俺が首になるような行為に相当しますでしょうかね。 教えてください。

  • アトピーが顔まできました。

    アトピーが顔まで出てきてしまいました。 前は頭と、背中と、間接部分がかゆかっただけだったので、腕を見せるのはちょっと恥ずかしいと感じるだけだったのですが・・・・今はもう顔にまできてしまい、人と苦痛に感じるようになってしまいました。 顔に来るようになったのは、いつも風呂上りんの際顔がかゆくなるのが当たり前で・・・・ いつもタオルを強めに顔をふいていたのですが・・・・それを続けたのが悪かったのか 二ヶ月前から顔の皮膚あれが始まってしまいついに目にそして、でこにまで侵食してしまいました。 もう、、一言で言うと恐竜の皮膚のようになってしまいました、病院に行きたいのですが海外にいるのでその手立てはできません。海外の病院は漢方の薬をいただき、かゆみは少し和らいだのですが それでも、直りが遅いのか・・・ぜんぜん直りません。今は皮膚の乾燥を抑える[cetaphil]というのを使い・・・ちょっと皮膚が荒れたらちょくちょく塗り、皮膚のことを毎日気にする毎日です。 もしこのままなら本当に私はみんなと会うのが歯がゆくて死にそうです。 何か対処法はありますか?私はどうしたらよいですか?助けてください。 母親からは、5ヶ月前にいただいた、私は鼻も悪いので耳鼻科の薬を飲まされます。 私は、直るまでいやといったのですが、この薬はアレルギーにもいいといわれのでのみつずけています。「バイナス」「ゼルラン」、これは薬なのですが・・・・皮膚にも良いのですか? ま

  • 基礎化粧品

    高校生男子です ニキビ肌で若干脂性です オススメの化粧水と乳液保湿ローション等教えてください 入手しやすくあまり高価でないものでお願いします

  • 普通郵便が届く日にち

    神奈川県川崎市在住です 3月2日に北海道北見市に住んでる知人から普通郵便で荷物を送ってもらったのですが、明日5日の土曜日までに荷物は届きますでしょうか? 何卒回答よろしくお願いします

  • 貧血に効果がある食べ物とは?

    よく貧血には、豚レバーやほうれん草がいいと聞きますが、豚レバーを調理する時に(スーパーでスライスしてあるもの)、1時間ほど水につけて血抜きをします。これでかなり生臭さがとれますが、肝心の鉄分は失われないでしょうか?また、豚レバーのほかになにか良い食品はないでしょうか

  • メガネなどを作るときの視力検査で・・・

    眼鏡(めがね)を作るとき視力検査をしますが・・・ ◆近視・遠視は当然ですが、乱視も検査しますよね このとき、緑(みどり)と赤(あか)のマーカーでどちらが遠くに見えるか・・・の検査もあります。 この検査は、何の目的で行なうのでしょうか?眼科医の先生をはじめとして、眼鏡店の社員のみなさんのご教示を頂けると幸いです。 (以下のURLを見てて、赤文字のほうが遠くに見え、青文字のほうが近く見えるので思い出しました。http://ameblo.jp/sukinakoto/entry-10805199463.html)

  • ニキビが治らないんです

    こんにちは☆ 私は現在26歳の女なのですが超脂性肌なのでオルビスのクリアシリーズのさっぱりタイプを利用していますがなかなか治らず、3ヶ月使用しています。1日2回朝と夜洗顔して化粧水、保湿をつけています。 質問です。1日2回は洗顔のし過ぎ何でしょうか?丁寧に泡立てて洗っています。 それともオルビスが合わないんでしょうか? オススメの洗顔がありましたらよろしくお願いしますm(_ _)m

  • いいレストランを教えてください!

    今度、親戚が結婚することになりました。 彼(30歳)は4月から海外赴任が決まっており、結婚式はしないことになりました。 そこで、九州から新婚旅行でその夫婦が東京にやってくるタイミングで 両親、妹家族(夫婦+子ども2人)、私と夫、 妹(大学生)で食事会を開くことにしました。 ディナーの予算は6000円から8000円くらい。 妹家族には5歳と甥っ子と2歳の姪っ子がいます。 両親もあまり都会に慣れていないので 気後れしない雰囲気がいいと思います。 子連れでも大丈夫で、どこかいいお店はありませんか? 場所は、都内で、両親は松戸からくるので、東側がいいと思います。 個室で円卓を囲める中華あたりがいいかな?とも思いますが、 こだわりません。 鉄板焼きとか天ぷらとか目の前で料理してもらうのもいいかなー とも思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 料理上手になるためには…?

    こんばんは。 料理できる人とても尊敬してます。 私は何を作ってもと言っていいほどレシピに書いてあるのとは別の料理ができてしまいます(><.)... 分量はきっちり計っているのでそれは多分問題ありません。 1番失敗した時の例として、豆腐のチーズケーキを作った時、炊飯したのにも関わらず水分が多く含まれ豆腐をそのまんま食べているような舌触りでした。 一緒に食べた身内も絶句してました... 時間の関係で料理は月1程度でしかしていませんが、受験がやっと終わって余裕ができたので週1以上は作ろうと思います。 身内には作るならちゃんと美味しく食べれる物作ってねと何度も念を押されましたが…(__ 家族にも彼氏、友人にも美味しくてハッピーになれるような料理を出せるように何とかしたいです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 口内炎が凄く痛いです

    こんばんは。 私は結構頻繁に口内炎が出来るのですが、 最近出来た口内炎(左の頬の内側)が凄く痛くて痛くて堪りません。 塗り薬以外で何か良いお薬はありませんか? 原因はビタミンが足りていないのとストレスと両方だと思うのですが。。

    • ベストアンサー
    • noname#131001
    • 病気
    • 回答数5
  • 至急!!市民税督促状について

    今日市民税の督促状が 届いていました。 発行日は2月18日。 第4期でした。 うちは今、母が病気で 働けず私も持病があるため少ししか働けず2人暮らしで身寄りもないため 生活保護を受けて 生活しています。 生活がかつかつなので 払える余裕がありません。でも払いたいという意思は山々です。 10日以内に払えない場合 差し押さえと書いて ありましたが 28日までに払えるあてが ありません。 この場合28日に 差し押さえされて しまうのでしょうか? 通知を見てから 動悸が止まりません。 詳しい方どうしたらいいか教えて下さい。

  • この労働条件まだましなほうでしょうか?

    労働時間:基本8時30分~17時15分まで。 残業:2月~5月まで毎日5時間位、6月~11月まで毎日2時間位、12月~1月毎日3時間位。 残業が無い日はない。 手取り17万・ボーナスなし・昇給なし 休日:年97日 正社員なので厚生年金・健康保険等は会社が払っています。 平均年収金額が下から数えたほうが早い土地にすんでいます。 職種:DTPオペレーター(組版)歴11年 会社経営状況:おととしリストラ有り。去年は早期退職者募集し何人か辞めました。 上司:尊敬はできない。仕事は出来なくはないが自分のことしか考えていない。要領悪くて仕事できなくてうそつきでやはり自分のことだけしか考えていない部下しか周りに残っていない。(いい人はみんな辞めていく)そしていつも自分はこんなにすごいって自慢をその人たちにしている。我慢できるがセクハラおやじ。 次の上司候補はこのとりまきの一人だけど、上の上司以上に自分のことしか考えていないのでとてもついていく気になれない。 誰もがぶち当たる壁なのかもしれませんが この会社に勤めていてもなにも変わらない状況に本当にまいっています。 DTPオペレーターの仕事は嫌いではありませんが、過度の残業と、あまりに人との関わりがないので精神的に負担が大きいです。 人と関わらないと人間だめになるんじゃないかと最近思って休日は出来るだけ外にでようとしています。 今の時期どこも経営が不安定なのは知ってるけれど いつリストラされるかもわからない会社だったら残業がない分まだ派遣やバイトのほうがましなのではないかと考えてしまう自分がいます。 せめて目の前にある状況だけでもよくしようと上司に相談しても自己中なのでめんどくさそうにされるだけで解決できないことが多いです。 私は36歳 女性 独身 一人暮らし 失恋の痛手からまだ立ち直っていない感じです…。 この状況も追い詰められているひとつでもあります。 結婚にかんしては親が離婚しているので悪いことしか頭に浮かんできませんが 理想はあります。羨ましいと思います。でも現実を知ってしまっているので「結婚怖い」という気持ちが一番大きいです。 父とうまくいってないので実家に帰る気はなく今の仕事やめても一人暮らしです。 バイトは月収でみると少ないだろうけど働いた分だけお金がもらえることや 時間に余裕があるというものに憧れている感もあります。 まだ今の会社でも正社員で働けているだけましなのでしょうか? それともこんな状況だったら転職したほうがいいでしょうか? 世の中職が無いといいますが、友人たちは私よりもまだましな仕事場のようだし ネットで見ても私より待遇のいい人たちがぼやいていたりするので リアルに現実を理解できません。 ご意見きかせてください。

  • 簿記の資格がないと一般事務への採用は無理(新卒)

    今大学3年生で就活中の女子です。 私は一般職(事務)の仕事を志望しているのですが、大学は文学部の心理学科だし、簿記などの資格もありません。 また、アルバイトも飲食店での接客しか経験がなく、何をアピールして良いのか分かりません。 一般職に採用されるには、やはり商学部や経済学部出身という肩書や、簿記などの資格を持っていないと厳しいでしょうか? もしも厳しいのであれば、今から方向転換しようと考えています。 本当に真剣に悩んでいます。 厳しいアドバイスでも喜んで受け入れますので、よろしくお願いします。 ただ、批判だけするのは遠慮願います。

    • ベストアンサー
    • noname#153267
    • 就職・就活
    • 回答数6