toberu の回答履歴

全134件中101~120件表示
  • これから新築する家の天井にスピーカを取付けたい

    なけなしのお金しか残っていないのですが、新築するときしかできないのではないかと考え、前からしたかったBOSE製のスピーカーを天井につけたいと考えています。 そこで一番問題なのはお金の面なのですが、どれくらいかかるのか教えてもらえないでしょうか? 工事としては天井を強化して、配線を引くといったところでしょうか。それは工務店に頼めばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 交通事故、その後・・

    1週間前に事故に遭い(頚椎捻挫全治1週間の診断)病院に通ってます。 症状はあまりよくありません。 加害者からは全く連絡はありません。 事故の翌日に私から連絡して保険屋(?)から連絡がありました。 私は助手席に乗っていて追突事故にあったんですが相手の保険屋(?)曰く自賠責保険でまかなうらしいです。 でも自賠責だったら本人同士の話し合いで保険屋が出ないと聞きました。 本当ですか? もし本当なら加害者に今後どのような話をしていけばいいんですか? その保険屋(?)は私が病院に行くのにタクシーで・・って言うと「頚椎ねんざではねぇ~」と言われました。 仕方ないのでしょうか? なにぶん初めての事故で全く連絡が無い上に想像以上の患部の痛みにうつ状態です。

  • オークションページが開かない

    ここ4~5日前から、ヤフーオークションを見ていて、次ページを見に行ったとき、2~3ページめまでは写真入のオークション出品画面が開くのですが(しかしこの時すでに写真の何枚かが×印になって見る事が出来なくなっています)その後は全く開かなくなって「ページが表示できません」のメッセージが出ています。1度ウィルスバスターズでウィルスが削除できませんでしたと言うのがあったのですが手動で検索してもウィルスらしきものはおらず、現にこのファイルは開いていませんので、このインターネットオークションが開かないのはウィルスのためではないと思いますが、他原因が解かりません。なにか知っている事があれば是非教えて頂きたいと思います.宜しくお願い致します。

  • 契約社員の社会保険について

    契約社員という形で初めて社員と雇用関係を結ぼうと思っています。社会保険料や雇用保険料は正社員と同じように毎月給与から天引きしなければいけないのでしょうか?それとも契約社員の場合社会保険料は会社は負担しないなどの決め事もできるのでしょうか?また毎月給与を払うのではなく仕事が発生した時にだけ給与を支払う形態をとるという契約を交わすことも可能なのでしょうか?素人なので教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 退去時の壁クリーニング?

     最近、引越しました。    退去時の立会いで、壁のクリーニング代(6万円)とアミ戸の張替え(4000円)を敷金から引かれると、言われました。1年弱しか住んでなく、タバコも吸わないので、汚れも傷もなく、はっきり言って張り替えなんて、もったいない位だったんです。     今までの経験では、そんなにもかかった事がなかったので、おかしいと思い、問い詰めましたが、納得させられた形でした。    後日、知人に聞くと「それは、おかしい!」との事でしたので、再度電話で説明を求めました。  結局の所、「アミ戸張替え代4000円、壁のクリーニング代2万円の負担(残りの4万円は家主さんに負担してもらうとの事)」になりましたが、何だか、すっきりしません。 この負担は、私がもつべきですか?     契約書の「原状回復」の条項には、   *「入居期間の長短を問わず障子、襖、網戸の張り替え、ルームクリーニングをし、これに要する費用は、借主が負担する」とありました。

  • セックスが先か愛情が先か?(長文失礼致します)

    女性のご意見も嬉しいですが、出来れば既婚男性のご意見を沢山いただきたいです。 夫とは結婚16年。もともとは私が妊娠をきっかけに膣炎を繰り返すことが原因でセックスの回数が減りました。 夫はセックスがほとんどないことが大変不満で、そのうち「させてくれないのならソープに行く。」と言い出し、何箇所ものインターネット会員になったり、実際行こうとしていたらしく3~4箇所の電話番号のメモを見つけました。 こっそり出会い系にも登録して、見知らぬ女性たちにエッチなメールをしたいとメールしていました。 一番ショックだったのは、夫から夫の女友達への「愛してる」とかいう内容のメールです。 いつも私には「男友達と飲みに行く。」と言って、その人も誘い、酔っ払ってその人に抱きついたりキスまでしたことを認めました。 この一連の事件があって夫のことが信じられなくなり一時は離婚も考えましたが、何度も話し合って夫も反省してくれて今は仲直りしています。 仲直りしたと言ってもセックスはまったくなくなりました。 私の場合、夫が嫌いでしたくないのではなく、夫のことは今でも好きなんです。 でも、私と出来ないなら誰とでもいいから(愛情抜きでも)セックスをしたいと考える夫が嫌なのです。 夫にとってセックスという行為はとても重要で、した後はもっと私のことを好きになると言うのですが、ずっとしないと私のことはどうでもいいという気持ちになり、私に対してまったく関心がなくなるようです。 私は「好きだからしたくなる、別にしなくても愛情は変らない」と思うのです。 夫は「好きでも好きじゃなくてもしたい、するともっと好きになる、しないとすきじゃなくなる」? このような夫の行動は男として当然の成り行きなのでしょうか?夫の考え方は多くの男性の考えと同じなのでしょうか? この歳になっても未だに夫の主張する「男の性」っていうものが理解出来ません。

  • 提供

    テレビ番組の中で、ユニチャームの提供している番組にはどんなものがあるのでしょうか??

    • 締切済み
    • okutaka
    • CM
    • 回答数2
  • ○ahooオークションで教えてください。

    ○ahooオークションで教えてください。商品取引後評価なしでお願いしたのですが。相手側のミスで評価が入ってしまいました。取り消しとか内容が表示できないように出来ないのでしょうか?相手側からは承諾もらっていますので、方法知っている人がいたらお教えください。良い評価なのですが、友達からのもらい物なので、知られたくないのもで困っております。

  • 床下の水

     Mホームで建てて、築8年くらいになります。 昨年9月末に、たまたま風呂の脱衣所の床下をのぞいてびっくり。金属製の蛇腹になった細い配管にピンホールがあり、そこから水が噴出していました。一部木部にもかかっていました。テープを巻いても止まるものではなかったので、元栓をとめて、翌日近くの業者に、ステンレスのものから真鍮のものに交換してもらいました。  気になるのは、床下(ベタ基礎)にたまった深さ1~2センチの水でした。雑巾やちりとり、バケツ、風呂の残り湯を汲むポンプを総動員して、大まかに汲みだしましたが、床下すべてに広まっており、すべて乾くまで1週間くらいかかりました。Mホームのカスタマセンターに連絡し、対応してもらいましたが、柱の水分量などは問題ないということでした。  ただ気になるのは、今回はたまたま床下を覗いて、このことに気づきましたが、このような配管のピンホールは頻繁に起こるものでしょうか。  また対策はあるのでしょうか。 そのとき、入浴剤(湯の花などではない、一般的な入浴剤も使わないほうがよいとアドバイスされましたが、本当でしょうか。

  • 世界一有名な日本人は

    ちょっとこのカテゴリでいいかわかりませんが、タイトルの質問をさせて頂きます。 どこからともなく聞いた話では、現在WWEで活躍中のTAJIRIさんが一番と言われていましたが、世界百数十カ国でWWEが放映されていることから僕も疑う余地はありません。が実際のところどうなんでしょうか? また彼を一番として、その次にくるのは誰になるのでしょう。みなさんどう思われますか?

  • お勧めの男女混合ヴォーカルグループは?

    お読みいただきありがとうございます。  タイトルの通りなんですが、私どちらかと言うとクラシック中心に聞いていて、ポピュラー系はあまりよくわからず、CD売場に行っても迷うばかりで...。  一応イメージとしては昔のハイファイセットのような感じが好みです。ハーモニーがきれいで、ちょっとジャズの雰囲気がある...まちがってますか(汗  その他、男性のみのグループではありますがタイムファイブや、ちょっと古いけど(最近リバイバルしてるのかな)カーペンターズが好きです。(自分の趣味嗜好を告白するのはコッ恥ずかしいですねぇ)  こんな私にお勧めの、英語で歌う男女混合ヴォーカルグループってありますか?

  • 料理が手際が悪く下手で困っています。

    料理のことで悩んでいます。 私は2歳の子供がいる母親です。共働きで仕事は 医療関係で体力的にもハードであり、日々の生活は 体力的にぎりぎりという感じです。 子供にも主人にも美味しいものを、母親の味という ものを食べさせてあげたいのですが、 何を作ればいいのか、恥ずかしいながら分かりません。 もともと性格はずぼら、不器用なので簡単に できるものをレパートリーに増やしたいと思っています。 近頃、忙しさにかまけて、栄養を考えず、 少ないレパートリーを繰り返し 主人に飽きられており、家庭崩壊寸前といえます。 2歳の子供も食べられ、不器用でも確実に おいしく出来る簡単料理をもし出来たら 手際よくするコツなども交えて教えていただけると 大変嬉しいのですが。よろしくお願いします。                 chinpa

  • 退去時の壁クリーニング?

     最近、引越しました。    退去時の立会いで、壁のクリーニング代(6万円)とアミ戸の張替え(4000円)を敷金から引かれると、言われました。1年弱しか住んでなく、タバコも吸わないので、汚れも傷もなく、はっきり言って張り替えなんて、もったいない位だったんです。     今までの経験では、そんなにもかかった事がなかったので、おかしいと思い、問い詰めましたが、納得させられた形でした。    後日、知人に聞くと「それは、おかしい!」との事でしたので、再度電話で説明を求めました。  結局の所、「アミ戸張替え代4000円、壁のクリーニング代2万円の負担(残りの4万円は家主さんに負担してもらうとの事)」になりましたが、何だか、すっきりしません。 この負担は、私がもつべきですか?     契約書の「原状回復」の条項には、   *「入居期間の長短を問わず障子、襖、網戸の張り替え、ルームクリーニングをし、これに要する費用は、借主が負担する」とありました。

  • 退去時の壁クリーニング?

     最近、引越しました。    退去時の立会いで、壁のクリーニング代(6万円)とアミ戸の張替え(4000円)を敷金から引かれると、言われました。1年弱しか住んでなく、タバコも吸わないので、汚れも傷もなく、はっきり言って張り替えなんて、もったいない位だったんです。     今までの経験では、そんなにもかかった事がなかったので、おかしいと思い、問い詰めましたが、納得させられた形でした。    後日、知人に聞くと「それは、おかしい!」との事でしたので、再度電話で説明を求めました。  結局の所、「アミ戸張替え代4000円、壁のクリーニング代2万円の負担(残りの4万円は家主さんに負担してもらうとの事)」になりましたが、何だか、すっきりしません。 この負担は、私がもつべきですか?     契約書の「原状回復」の条項には、   *「入居期間の長短を問わず障子、襖、網戸の張り替え、ルームクリーニングをし、これに要する費用は、借主が負担する」とありました。

  • お勧めの男女混合ヴォーカルグループは?

    お読みいただきありがとうございます。  タイトルの通りなんですが、私どちらかと言うとクラシック中心に聞いていて、ポピュラー系はあまりよくわからず、CD売場に行っても迷うばかりで...。  一応イメージとしては昔のハイファイセットのような感じが好みです。ハーモニーがきれいで、ちょっとジャズの雰囲気がある...まちがってますか(汗  その他、男性のみのグループではありますがタイムファイブや、ちょっと古いけど(最近リバイバルしてるのかな)カーペンターズが好きです。(自分の趣味嗜好を告白するのはコッ恥ずかしいですねぇ)  こんな私にお勧めの、英語で歌う男女混合ヴォーカルグループってありますか?

  • やはり礼服は必要ですか?

    私はもうすぐ営業の仕事を始めるのでスーツが必要です。 とりあえず二着ぐらい購入しようと考えているのですが、それに加えて礼服も必要なのでしょうか? 新人社員は無くても仕方ない・・・というようなことは無いでしょうね・・・。 そして、礼服用ではなくて、普通の黒のスーツをお通夜、お葬式に着ていくことは失礼になりますか?

  • 良い隠し場所について

    例えば泥棒対策にお金を家のどこかに隠そうとした場合、 冷蔵庫 本の間 引き出しの底 ごみ籠の底 等 どこに隠そうがすぐに見つかってしまう気がします。 ネットで公開すると意味が無くなるかもしれないですが、 あなたのここならっていう隠し場所って有りますか? 隠し引き出しの付いた家具がアメリカでは良く売れていると聞いたことがありますが、それなんかまさに隠し場所を教えてるような気がしますが。

  • 床下の水

     Mホームで建てて、築8年くらいになります。 昨年9月末に、たまたま風呂の脱衣所の床下をのぞいてびっくり。金属製の蛇腹になった細い配管にピンホールがあり、そこから水が噴出していました。一部木部にもかかっていました。テープを巻いても止まるものではなかったので、元栓をとめて、翌日近くの業者に、ステンレスのものから真鍮のものに交換してもらいました。  気になるのは、床下(ベタ基礎)にたまった深さ1~2センチの水でした。雑巾やちりとり、バケツ、風呂の残り湯を汲むポンプを総動員して、大まかに汲みだしましたが、床下すべてに広まっており、すべて乾くまで1週間くらいかかりました。Mホームのカスタマセンターに連絡し、対応してもらいましたが、柱の水分量などは問題ないということでした。  ただ気になるのは、今回はたまたま床下を覗いて、このことに気づきましたが、このような配管のピンホールは頻繁に起こるものでしょうか。  また対策はあるのでしょうか。 そのとき、入浴剤(湯の花などではない、一般的な入浴剤も使わないほうがよいとアドバイスされましたが、本当でしょうか。

  • 良い隠し場所について

    例えば泥棒対策にお金を家のどこかに隠そうとした場合、 冷蔵庫 本の間 引き出しの底 ごみ籠の底 等 どこに隠そうがすぐに見つかってしまう気がします。 ネットで公開すると意味が無くなるかもしれないですが、 あなたのここならっていう隠し場所って有りますか? 隠し引き出しの付いた家具がアメリカでは良く売れていると聞いたことがありますが、それなんかまさに隠し場所を教えてるような気がしますが。

  • 仕事を早くこなしたい!

    私は製造メーカーに勤めており、製造の係長をしています。 主に工程管理や工数管理をしているのですが、日中は工場の対応や、生産計画部との対応などに追われ、定時間後に自分の資料などの作成を行っています。 そのため残業や、休出が多く、実際今日も明日も休出です。 何とか早く仕事を終える方法とかコツってありますか?