leo(@leolilykuma) の回答履歴

全526件中401~420件表示
  • I want more from my job than merely

    I want more from my job than merely a salary. このmoreは比較のmoreと名詞のmoreの2つの働きをしてると考えていいですか?

  • イタリアレストランでワインを注文したら お店の人が断りもなく マイグラ

    イタリアレストランでワインを注文したら お店の人が断りもなく マイグラスでテイスティングしました 初めての経験でしたが これって有りですか?

  • 声優になりたいです。

    声優になりたいです。 声優になりたいと思っています。 声に魅力がある人になりたいです。 とくに声優の学校にいこうという気はありませんが どこかの声優プロダクションに入りたいと思っています。 よく「きれいな声ですね」と言われていて声には定評があります。 何か声優のプロダクション、事務所などで良い所があればお教え下さい 宜しくお願い致します。

  • 質問です!至急お願いします。

    質問です!至急お願いします。 私の家には飼って8年になるラブラドールがいるんですが、昨日、突然咳のように嘔吐し、灰色のドロドロしたものを出しました。 心配になって見てみると毛がたくさん混じっていてこの毛をだすためなんだと思ってました。 でも元気がありません。今までこんなにも元気をなくしたことは見なかったです。 ご飯も食べないし… 絶食をしてみますが、病気なのでしょうか。 死んでしまいそうで、すごく辛いです。 回答お願いします!

    • 締切済み
    • yuichim
    • 回答数5
  • 老人介護施設の職員の応対について。

    老人介護施設の職員の応対について。 うちは数年前に母がアルツハイマーによる痴呆となり1年少し前から近所の施設に入所しています。 私には兄弟として姉が二人いますが、どちらも遠方に嫁ぎ普段のかかわりはまったくといっていいほどありません。 ところがこういうことにかぎっていろいろ口出ししたがる性格のようです。 普段電話でたまに話すときこそとりあえずは礼をいいもしますが、まったくそっけないものです。 おそらく施設にいれたことも快くは思っていないでしょう。 それはさておき、近所で完全看護ということもあり、最近はついつい訪問を怠りがちになってることも否定はしません。 それでもなるべく日を空けずに行ってるつもりですが。 姉はどうかというと1年に一回来るか来ないかというレベルです。 そんな姉がいきなり今日留守の間に訪問したらしいです。 それはいいとして、問題はその帰り際にそこの職員に私たちがよく診に来てるかとたずねたそうです。 そんなこと聞くほうもどうかと思いますが、それに対するそこの職員がなにやら口ごもった回答をしたそうで、つまりはめったに来ないぞともとれるような。 言った本人がそのあと多少とも気になってか電話で嫁にそのいきさつを連絡してきたそうで、なにかあったらうまくやってくださいとかいった意味にとれるようなはなしだったとか。 これってどう思われますか? そんなこと言うくらいならその時点でお世辞でも「よく来られますよ」くらいのこという機転をきかせないものでしょうか。 普段でも姉と嫁の仲は良好とはいえないのに、よくも争議のタネになるようなこと言ってくれるよと思います。 こういう場合はこの施設に苦情を言ってもいいもんでしょうか。 それによって母に対する介護に影響がでても困ると考えますし。 皆さんのご意見お聞かせいただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 デートに誘ってはみたものの、(行く前に)やっぱりいいやと気が変わることはありますか? この前、デートに誘われ行きたかったのですが、どうしても行くことのできない事情があり、その日は無理だけど、別の日なら大丈夫とメールしました。でも結局デート自体が流れてしまいました。 その後はメールもしていません。 ただの気まぐれだったのでしょうか? 気になっている人からの誘いだったので嬉しかったのですが、もう脈はないのでしょうか?

  • 2次数学についてです

    2次数学についてです 志望校は茨城大学で赤本を見たところ教科書の章末問題レベルとかいてありましたが 僕はアドバンス(啓林館の数学教科書の傍用問題集)の「チェック」というページを今までやってきました。 レベル的に大丈夫でしょうか?

  • 泣ける映画教えてください。

    泣ける映画教えてください。

  • 和服の名称

    和服の名称 (1)あわせ(ころもへんに合。漢字でませんでした;;)?と単衣の違いは何ですか? (2)襦袢とか長襦袢の違いって何ですか? (3)あわせと単衣、襦袢と長襦袢はそれぞれどういう時に着るのですか? たくさんありますがお願いします(^^ゞ

  • 化学Iについて。現在高2ですが化学が苦手で仕方ありません。

    化学Iについて。現在高2ですが化学が苦手で仕方ありません。 高1の頃から定期テストでの化学の点数は50前後だったのですが、高2になるともっとひどく、30点台をとってしまいました。 教科書を読んでも理解するのに時間がかかり、教科書だけでは理解できないところもあります。 購入した参考書は分かりやすいのですが、あまり必要ない雑学までのっているので少し使いにくいです。 10月からは模試も始まるのでどうにかしたいです。 化学Iの基礎基本、応用がマスター出来る問題集ありますか?? アドバイス、よろしくお願いします。

  • 今人生に悩んでます

    今人生に悩んでます 俺は19才の男です。 高校は行ってなくて普段は仕事をしてます そして叶えたい夢があります。 それは将来音楽で飯を食べていくことです。 それを実現させるために中学のころから行動してきました 応援してくれる人も一緒に夢を追う仲間もたくさん居て 今、だんだん目標が叶ってきています。 でも嬉しいことの反面悩みもあります まずは、家族とうまくいってないことです。 家に居ても家族とはしゃべりません。 理由は考えるとごちゃごちゃになって分かりません 少し前父と喧嘩をしたら包丁を向けられて殺すって言われました その場はなんとか収まりましたが それが本当にショックでその晩大声で泣きました 一人じゃないって言ってくれる友達もたくさん居ましたが、 どうしても孤独感が消えません あとはくだらないことですが、 髪が前から薄くなってきてて自分に自身がなくなってます。 16のころから薄くなったかなって思ってて、 その時は本当に病んでました。 今は少しづつ現実を受け止めて髪も坊主にしてます。 日常生活に支障をきたすこともあるので、気にしすぎだとは思いますが、 それでも絶望的になったりネガティブになったりします このコンプレックスは母以外、友達にも誰にも言えてません。 多分仲いい人は薄くなってきてるなとは気付いてると思います 酷くなったらスキンヘッドにしようと思うんですが、 今後前みたいに自分に自信が取り戻せるか不安です。 ダサいですがこれが上手くいかない毎日にかなり影響してます そして最近、これからずっと一緒に居るんだろうなって思ってた彼女と別れました。 付き合ってたのは1年くらいです その彼女が居たころは、家族のことも髪のことも今みたいに気になりませんでした 喧嘩ばっかしてた彼女と音楽で毎日が精一杯だったのと、 髪は伸ばしてたので薄毛が目立たなかったのもあると思います。 最近父と喧嘩した時、薄毛もちょっと進んで彼女と別れたのも一気にきて 自暴自棄にもなりました 強い自分と弱い自分が一日に何回も出てきてます 最高の人生のイメージが出来てますが、 最低のイメージもあります 大好きな自分大嫌いな自分が居ます そして友達と一緒に居ても楽しめない自分がいて辛いです その時は本当に孤独になります 自分がよく分からなくもなります 壊れそうにもなります 普段はガテン系の仕事と夢を追うために動いてます。 心の叫びをそのまま書きました どうか人生の先輩方アドバイスをください!! 長く雑な文章ですがここまで読んでいただいてありがとうございましたm(__)m

  • 小沢氏が優れた人物ならば・・・

    小沢氏が優れた人物ならば・・・ 党内には熱狂的な小沢支持者がいて、今回負けたあとも萩原議員の発言然り、 挙党態勢どころか、足をひっぱるような発言をしている人たちがいます。 こういった時こそ小沢氏から「うかつな発言は慎みなさい」といったような 緘口令が引かれて然るべきだと思うのですが、 自由闊達な発言こそ民主党らしさ、と見て見ぬふりなのでしょうか。 あれだけ優れていると言われている小沢氏らしくもないと思います。 小沢氏支持者の軽はずみな言動こそが、小沢氏に不利になっていくとは考えないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#181175
    • 政治
    • 回答数7
  • 看護学校の2年で私は21歳です。同級生に47歳のおじさんがいますが,こ

    看護学校の2年で私は21歳です。同級生に47歳のおじさんがいますが,この人がどうしようもなく困っています。彼は独身で特に私は興味はないのですが,彼のなかでは私がその人が大好きだということになっているようです・・・ その彼は,友達もいなく,妄想?がすごく,キックボクシングをやっていてどうのこうのと自慢しています。私が彼を好きではないことを同じ同級生に伝えてもらったところ,逆にその人が私を狙っていて47歳の人を陥れてるとかで作り話を教員にし,注意してくれた人は,教員,校長から問題生徒として扱われるようになり申し訳なく思います。 そして,私も教員に呼び出され,47歳の彼を誘っていると言われ注意されました。まったく,興味もなく,近寄りたくない人になんで???悔しくて仕方ありません。 こういう人間にはどうしたらいいのでしょうか?学校を辞めてもらいたいです!!!!

  • 5歳未満の幼児は一般に「死」、「死ぬ」の概念をもっているものでしょうか

    5歳未満の幼児は一般に「死」、「死ぬ」の概念をもっているものでしょうか?

  • 報道体制の素朴な疑問。

    報道体制の素朴な疑問。 連日戸籍問題に関する気持ち悪いニュースが流れていますが ひとつ素朴な疑問があります。 今回も戸籍上100歳以上の老人が白骨化して発見されたのがきっかけで 全国で芋づる式に同様の事実が明るみになったわけですが 今までこのような報道は一切されてきませんでした。 それがひとつの事件を皮切りに新しいニュースが入るたびにどの民放も挙って報道 これって何かおかしくないですか? 今回の事件は年金詐欺も絡んだ大きな問題なのに 全国で何千人とも言われる戸籍不明の人物を碌に調べてこなかった国の管理体制にも疑問に思います。 今回の事件も氷山の一角であり、もっと深く調べればもっと他にも戦慄で恐ろしい事件も明るみになるのではないでしょうか? 今まで見向きもしなかったことにマスコミが一斉に食いつく 日本の報道体制ってこんなもんなんですかね?

  • 痴漢はなぜ犯罪になるのでしょうか。

    痴漢はなぜ犯罪になるのでしょうか。 どういう理由なんですか? 教えてください。

  • メールの返事が来ない(男性の方教えて)

    メールの返事が来ない(男性の方教えて) 昨日、ある男性と初めてデートしました。 彼が家に着くころに、「今日はとても楽しかったです。本当にありがとう。無事家に到着 されましたか?」 と連絡したところ、すぐに 「こちらこそありがとう!こんな楽しかったのは久しぶりで とても嬉しかったです。またぜひ誘わせてくださいね。」 という返事がきました。 それに対して今日「どうもありがとう。またぜひご一緒させてね。楽しみです。 今週末の仕事がんばってね。」 と返しました。しかしそれに対しては何の返事もありませんでした・・ 私がだしたメールは重いでしょうか? いつもメールには悩まされます。 どうかアドバイスをお願いいたします。

  • 「連絡を取っている元彼に彼女がいるか聞きたい。そして誘いたい」

    「連絡を取っている元彼に彼女がいるか聞きたい。そして誘いたい」 私には3カ月ほど前に別れた彼がいます。嫌いになって別れた訳ではないので、私には気持ちが残ってしまいました。一か月前には私から連絡を取り、彼に会い食事に行きました。家でトラブルがあり、精神的に参っていたので、相談に乗ってもらいました。「また連絡して」と言われつつ、彼にとって迷惑なのではないか…と悩み、連絡が出来ずにいました。 しかし、この1か月、(習い事や勉強を始めたことで毎日が充実したからか)心境の変化で自信が付き、やっぱりやり直したい。今の私なら彼ともう一度やっていけるという気持ちになりました。 しかし、彼に彼女がいるかもしれないし、まずは様子伺いに軽いメールを送ってみたところ、返事があり、何度かレスをやり取りしていたのですが、たわいもない内容だったため(ボケる、突っ込むみたいな内容)に自然に終わってしまいました。彼を誘いたいけれど、その前に彼女がいるのか確かめたいのですが、何か良い方法(聞き方)はご存じありませんか?直接的に聞くのが早いのでしょうが、なんとなく、 ためらってしまいます…。私はまだ一人だけど、○○は?とかフランクに聞いてみても良いのでしょうか…

  • 先生をなんと言って説得すればいいでしょうか?

    先生をなんと言って説得すればいいでしょうか? 私はいま高校3年です 放課後はよく図書委員の仕事もあるので 図書室で本を読んだり作業をして一人で過ごしているのですが 図書委員の顧問の先生がよく私の肩を揉みながら顔を近づけて話しかけてきます 「彼氏いないのか?」とか「可愛いからモテるだろ?」と言ってきます その先生(32)は結婚したばかりなので私に性的な欲求があるとも思えないです でも気持ちが悪くて嫌なのは確かです だから先生にやめてほしいです けど私も大事にはしたくないです 恥ずかしいからというのもありますが かなり田舎なので色々と大変なことがあります 先生になんと言えばいいかアドバイスしていただけませんか?

  • 部下の女性が客前でオナラ...

    部下の女性が客前でオナラ... 部下の女性(26)が大事なお客様を迎え入れたときにオナラをしてしまった。 お客様に彼女がお辞儀をしたとき、彼女が大きなオナラをしてしまった。 突然のオナラに先方も、ゴホンと咳を... 流れる気まずい空気も、彼女は顔を真っ赤にし俯き立ちすくすのみ。 その商談は淡々と終わったのですが、私としては、彼女の態度が気になって仕方ありません。 生理現象とはいえ、お客様の前で、「申し訳ありません」の一言くらい必要なのではないかと。 女性が自分がオナラをしてしまったのを認めたくない気持ちも良く分かります。 プライベートだったら、まだ許されると思うのですが、大切なお客様の前だと、礼儀が優先されて然るべきではないかと私は思います。 男性の部下であれば、単純に叱責できるのですが、 女性に対し、オナラのことを注意するには、何らかの心使いが必要ですよね? どのように注意すべきか、アドバイスお願いします。 その女性は26歳、上品な感じです。