leo(@leolilykuma) の回答履歴

全526件中421~440件表示
  • 好きになった女性がいます。

    好きになった女性がいます。 その方は結婚はしていませんが、彼氏もいます。 でも、会うたびに彼女に対しての好きという気持ちが強くなっています。 ですが、彼女には付き合ってる方がいますし自分が好意をよせると迷惑になると思います。 彼女の事を忘れたいという気持ちもありますし、忘れたくないという気持ちもあります。 そこで質問ですが、彼氏がいる彼女を好きになったときに、その彼女を忘れる(あきらめる)いい方法はありませんか? ちなみに週に2回ほどその女性とお会いする機会がありますが、会うのが辛いです。 そしてお会いしたら露骨に避けてしまってます。

  • 男です。自分には別れそうな彼女がいますが、やり直すのは絶望的です。

    男です。自分には別れそうな彼女がいますが、やり直すのは絶望的です。 はっきり言って別れたくないです。 でも彼女のことが本当に大事なら別れるべきだとは分かっているんです。 君のことはきっぱり諦めます、という一言が言えず結局もう一度やり直したいと言ってしまうんです。 そのくせに、次の恋愛のことを考えている自分がいます。はっきりいって最低な考えです 彼女のことは大好きだけど、それと同じくらい一人になりたくないという気持ちもあり、代わりを求めているんだと思います。 人生恋愛がすべてじゃないとか、ほかにもやるべき事あると思うようにしても、そんな在り来りな考えでは片付けられず結局恋愛に振り回され恋愛が全てになってしまいます。 どうすれば恋人との別れは受け入れることができるのでしょうか? みなさんの場合はどうなんでしょうか? 経験談や考え方など聞かせてください。 最後に読んでいただきありがとうございます。

  • ダメ人間になりかけています(泣) 脱出したい

    ダメ人間になりかけています(泣) 脱出したい こんにちは。22歳の男です。今まで歩んできた人生を振り返ってみると、本当に濃度の薄い、つまらない人生を送ってきてしまったと空しくなります。特に高校時代から大学時代にかけてです。高校時代、私の身体的な特徴の陰口を言われたのが原因で、無口になり、人と接するのが怖くなりました。故にあまり周りとコミュニケーションをとって来ず、友達も本当に少ししかできなかった。高校時代はひたすら勉強したという記憶しか残ってないです。某国立大学に合格し、大学生活が始まったわけですが、ここでも高校時代のことを引きずり、無口でいつも一人で行動してきました。大学時代は華とよく言われますが、そんな風に思った事ないです。全部自分のせいです。両親にも申し訳ないです。折角高い学費だしてくれたのに、台無しにして。卒業した現在、本当にそのように実感します。本当にもったいない事をした・・・もっと周りとコミュニケーションをとっていれば楽しかったはずなのに・・・友達沢山できたかもしれないし、恋愛だって出来たかもしれなかった、そのチャンスを自分でけしてきたわけですから・・・そうかんがえると、胸が苦しくなります。自業自得なのは分かっていますが、言葉では言い表せないような空虚感がものすごいんです。この先の人生もお先真っ暗なんじゃないかと・・・ 大学卒業後、就職に失敗し、現在無職の状態です。無職期間3ヶ月半、就職活動を行っていますが、一筋縄ではありません。バイトも平行して行う予定ですが、このまま正社員になれなかったら・・・と思うと、ほんとに怖いです。父にも顔向けできないし 私は、親不孝ものの大馬鹿野朗です。今まで育ててくれた両親に申し訳ないです。生まれ変わりたいです。こんな私に喝をいただけないでしょうか?

  • 旦那とのコミュニケーションの取り方に悩んでます。最近旦那は休日になると

    旦那とのコミュニケーションの取り方に悩んでます。最近旦那は休日になるとパチンコです。それに対して私も文句を言います。そうすると「休みの日くらい好きな事させろ!!」と言われます。確かにそうです!!誰だって好きな事をしたいです!! だからと言って平日も毎日きっちり定時で帰ってきて、お酒飲んでご飯食べて寝るだけです。私も働いてます。ちなみにお給料も旦那の倍は稼いでます。私だって好きな事したいです。でも、嫁の立場(旦那の家族と同居です。)でそんな事は出来ません。その事を旦那に言うと、「お前も好きな事すればいい」「誰も頼んでない(家事など)」そう出来るならそうしてますよ!!話合いになりません。 本当に田舎の長男はボンクラです!! それとも私が幼稚ですか?

  • 大学受験の前期・後期のシステムについて質問です。

    大学受験の前期・後期のシステムについて質問です。 大学受験には前期・後期がありますが、それはどのようなシステムになっているのですか? わかりやすい程度に詳しく説明していただけると嬉しいです。 また、前期と後期で同じ大学の同じ学部・学科を受験することは可能ですか? よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noname#152323
    • 大学・短大
    • 回答数2
  • 11月にパリから鉄道でベルギーに入り旅行します。

    11月にパリから鉄道でベルギーに入り旅行します。 パリからリールまでTGVで行き、そこからトゥルネイへ在来線を使い下車。一泊後、トゥルネイからbブリュッセルを目指します。 リール~トゥルネイ間は起点がフランスなのでフランス国鉄になると思いますが、トゥルネイ~ブリュッセル間はベルギー国鉄になるのでしょうか? そうだとすると、もしあらかじめチケットを購入しておこうとするならば、フランス国鉄の分はパリの駅などでも買えるとして、ベルギー国鉄の分はフランス国内では買えないのでしょうか。 買えないならベルギー国鉄のWEBサイトなどで予約して、ベルギー国内の駅などで予約確認書とクレジットカードを見せて発券してもらうことになるのでしょうか?

  • 盗聴器、盗撮影器がしかけられてるの?

    盗聴器、盗撮影器がしかけられてるの? 先日大学の男の子の友人からハードディスク内臓のDVDレコーダーをもらったのですが、彼氏が心配性で念のため盗聴器などないか調べてみると言って、盗聴器発見器で調べたところ、そのデッキから盗聴器の周波数で検索して止まり、さらにデッキ近くに近づけると「ハオ~ン」って音がしました。ですがデッキを叩いたり会話をしたりしてもその盗聴器発見器からは音は聞こえてこなかったのです。 ちなみに、そのデッキのコンセントを抜くと盗聴器発見器に反応しなくなります。 そこで質問なのですが、パソコンや電話機やテレビなど他の電気製品からは盗聴発見器で検索できなかったのに、そのもらったデッキからは上記のような反応が出たということは、仕掛けた人しか聞けない盗聴器なのか、それとも盗撮影器のみなのか、それとも全然別の問題なのか、わかる方教えてください。

  • 血液検査はなぜ義務化されないのでしょうか?

    血液検査はなぜ義務化されないのでしょうか? HIVや肝炎の感染防止について効果のある対策がされていないと思います。 テレビやポスターで啓蒙されても、効果が薄いのではないでしょうか? 1年に1回の血液検査があれば良いと思います。 それが無理だとしたら、運転免許証の更新の時ぐらい血液検査があっても良いのではないでしょうか? そして陽性・陰性であることを証明するカードを配れば良いですね。 政治家はこんなこと考えないんですかね?

  • 最近の不条理で理不尽な出来事を教えてください。

    最近の不条理で理不尽な出来事を教えてください。

  • 職場で孤立しないようにどうしたらいいのでしょうか?

    職場で孤立しないようにどうしたらいいのでしょうか?

  • 妻をイライラさせてしまいます。

    妻をイライラさせてしまいます。 私が良かれと思ってしたことには余計なことが多くイライラさせてしまいます。 例えば、 買い物を頼まれて必要なものを買うのですが、「これもあった方が良いのでは」と考えて余分なものを買ってしまい、結局無駄なものを買う結果となったり、家事を良かれと思ってやって、元々妻がやろうと考えていた予定を壊してしまったりしてイライラさせてしまいます。 また、頼まれた事を聞き間違えたり、聞き逃したりしていることも多く、やらなくて良い事をしてイライラさせることもあります。 自分が考えついたことをして良いかどうか確認していこうとは思っています。 他にこういったことを減らしていくために何に注意していくと良いでしょうか?

  • 振られたけど諦められません

    振られたけど諦められません 彼→33歳 私→31歳 同じ職場、部署で働いてます。歳は私の方が下ですが、彼は回り道をして(大学に入り直したり)職についたので働きだして4年目、私は10年になります。 しかし職種が違うし先輩後輩関係ではありません。一緒に仕事をする同僚、仲間みたいな関係でした。 仕事仲間としてですが皆で旅行行ったり、スポーツしたり、月に2~4回ほど飲みに行ったり。そんな関係が2年ほど続いてます。 私もなんとなくいいかな、と好意というか意識はしてましたが、恋愛とかの感情ではないと思ってました。 今思えば私の勘違いだったのかもしれませんが、彼も私に好意があるのではと思わせる行動もありました。 2人で行くのは久々でしたがこの間いつものように飲みに行きました。 その時話しの流れで「今は誰とも付き合うつもりはない」と言われました。それを聞いて思わず泣いてしまって、私の気持ちがバレたというか自分でもびっくりしました。 そんなやり取りがありながらそのままその日関係を持ってしまいました。お互いかなりお酒も入っていて私もウロ覚えです。 翌日話しました。前日の行為を謝られ、改めて「君のことは確かに好意はある。けど共有できるものはお酒を楽しく飲めることだけで、他の価値観や世界観が違いすぎる、育ってきた環境、バックボーンも違う」 「結婚する人としか付き合うつもりはない、今は結婚に焦ってもいない」 と振られました。 確かに彼と私の趣味は違います。それと彼にはとても大きな夢があって、実現に向けて行動しています。とても志が高く素晴らしい夢です。夢というより目標かもしれません。能力もとても高い人なのできっと実現すると思います。彼の言う価値観、世界観とはその夢に関連したものだと思います。 今の仕事に関連したことなので、私もその夢は理解できるし、同じような志もあるつもりです。そのように言いましたし「理解できるし、遠くにでもついていける、同じ時間を共有したい」とも言いましたが、 「ついていくとかそういう問題じゃなくて、元から、自然とそういう立場にあるべき人がいい」と。彼から言わせると、行動もしてなくて知識もない私は論外なんでしょう。 しかも彼はエリートでかなり高学歴です。 このように振られましたがまだ納得はいきません。 理由にも少し腹が立ちます。私にも10年のキャリアもあり仕事も熱心にやってきました。価値観を否定されたようにも思います。私から言わせればこの世界で働きだして4年の貴方にそんなことを言われるなんて、みたいな。 なんだかんだ言いましたが、とりあえずまだ諦められません。付き合ってみないとわからないことだってあるだろうし、と思います。 今は静かにしてます。職場で会いますが少し気まずいながらもなんとか平静を装ってます。 ちなみにそういう行為はありましたが彼はすごく奥手でいわゆる遊び人というタイプではありません。信じてもらえないかもしれませんが(笑)私もちょっとびっくりしました。もしかしたら経験ないんじゃない?と思わせるくらいです。お酒ですね。 私はもう少し頑張りたいのです。どうやって進めて行ったらいいでしょうか? それともこんなにきっぱり振られて諦めるべきでしょうか? ご意見ください。長々と読みずらい文章ですみませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#120249
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 英訳です。

    英訳です。  私はどんなスポーツも好きです。   =I like any sport. は誤訳ですか?  =I like any kind of sport. とした場合には、kindsとすべきか、 sportsと複数にしたほうが いいのか、すっかり迷い道に入ってしまいました。   よろしくご説明下さい。

    • ベストアンサー
    • attoka
    • 英語
    • 回答数3
  • 虚言癖で困っています。

    虚言癖で困っています。 度々質問させております、統合失調症を患って6年目になる専業主婦です。 私はどうも虚言癖があるようで、度々友達などに嘘をついてしまうときがあります。 つまり、好かれたいが為、怒られたり人格を否定されたりするのが怖くて、ついつい逃げ道を作ってしまうのです。 例えば、面白いサイトを見つけたので、友達にメールで「こんなサイトがあって面白かったから、ぜひ観てみて」という文章をメールで送ると、友達から「そうなんだ~、でも何で私に?」と疑問系でこられると、素直に「ただ、面白いサイトをみつけたから、教えたくて」といえばいいものを、「皆にもおもしろいからおしえてるんだよね~(本当は誰にも教えてないのに)」などと嘘をついてしまいます。 大きな嘘、例えば自分はこんなすごい大学だったとか、そういう嘘はつかないのですが、ちょこっとした嘘をついてしまうのです。 今卵巣が腫れている状態なのですが、医者に言ったら、そんなに害はないのでもうちょっと様子見ましょうと言われ、一ヵ月後の検診だったのですが、すっかり忘れていたんです。 友達からメールで「卵巣見せにいったんでしょう?どうだった?ちゃんと調べたよね」と心配してくれているにもかかわらず、自分は病院に行ってないので、つい「今日行ってきたよ、まだ大丈夫だって」などと、怒られるのが怖くてうそをついてしまうのです。 昔は友達もそんな多いほうではないですが、より疎遠になった友達もたくさんいます。 多分自分に虚言癖があるのを見抜いて離れていったのではないかと・・・ 嘘をつけば、いつかはボロガでて、皆離れていくのは分かってるのに、どうしてちょっとした嘘を何回も繰り返してしまうのだろうと、悩み、そして友達の態度がそっけなかったりすると、あっ!嘘ついたり、大げさにいったりしたことがばれたんだ、と思ってしまい、離れていかれるかもしれないという恐怖と、なぜいつも素直にいえないのだろうと、思うのです。 家族、旦那には嘘はあまりつかないのですが、大げさに言ったり、嘘をつい言ってしまうのは、ほとんど親友の子だけです。 つまり親友に依存し、離れてほしくないため嘘をつき、言い様に言ってるのです。 あることないこと全て大げさに言ってるわけじゃないし、いつも嘘を言ってるわけでもありません。 ただ、親友の子が恋に悩んで、情緒不安定になってるとき、慰めたりするのですが、旦那さんの意見なんて聞いてもいないのに、旦那さんの視点からみてこう男は考えてるんだってよ、などついありもしないことを言ってしまいます。 いつも人におびえ、好かれたくて、時には批判から逃げ出したくて、話を大きく言ってしまったり、嘘をつく自分がイヤでイヤでしかたありません。 分かってるのに、咄嗟に口にだしてしまう。 いい解決方法、そして素直に人と向き合える環境をつくりたいです。 どうかアドバイス宜しくお願いいたします

  • エビリファイ錠を処方されてから、寝てばかりです。

    エビリファイ錠を処方されてから、寝てばかりです。 自閉症と発達遅延の中学二年生。 多動や自傷、他害などの行動があらわれ、イライラがひどいので、発達の病院で受診し、エビリファイ錠3ミリグラムを処方されました。 一日三回食後のお薬ですが、様子を見るため、朝と夜だけ飲んでいます。 飲み始めて10日ですが、いつもねむそうで、動きがゆっくり。  イライラはなくなり、おとなしくなったものの、逆に動かないです。 毎日夕方に昼寝をして、夜も9時前に眠ってしまいます。 特別支援学校のカリキュラム中にもウトウト・・・。 学校の先生にも心配されました。 そこで質問です。 (1) このまま飲み続けていって、慣れてくれば、眠気がましになるのでしょうか。 (2) 一日三回飲むお薬ですが、一回にすることは可能でしょうか。 眠気はましになりますか? (3) エビリファイ以外のお薬にするとしたら、どういうものがあるでしょうか。 肥満気味なので、食欲増進の副作用があるものはダメなんです。 木曜に診察をうけるので、もちろんその日にお医者さまにも聞きますが、今夜からでも減らせるなら、減らしてあげたいと思います。

  • 常に自分の身体と精神が一致していないような状態にあり、困っています。

    常に自分の身体と精神が一致していないような状態にあり、困っています。   例えば、ボールを投げられても咄嗟に身体が動かせなかったり、肩を叩かれても振り向けなかったりします。 頭ではボールが来たり肩を叩かれたことは分かってるんですが、すぐ行動できないんです。 他にも声を出すときも自分の声じゃないような気がしてしまいます。 自分では喋っているつもりなのに声に出ていなかったりします。 また本人は笑ったり悲しんだり暑かったりしているのに、表情に全く出ていないらしいです。   世間的に言えば鈍いタイプとか感受性が低いとかに当てはまると思うのですが、改善しようと思ってもなかなか治りません。 精神的な病気に当てはまるのでしょうか。それとも普通の人っていつもこんな悩みを持つものですか? 何か改善点とか意識することがあれば教えてください。

  • 広い心って??

    広い心って?? 広い心を持てとか、もっと広い心でなどの言葉をよく耳にしますが、 具体的にどういうことなのか判りません。 どういう思考であるとか、どういった場面でどう言える・動けるとか、 皆さんにとって「心の広い人」とは、どんな人ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#137077
    • アンケート
    • 回答数6
  • エビリファイ錠を処方されてから、寝てばかりです。

    エビリファイ錠を処方されてから、寝てばかりです。 自閉症と発達遅延の中学二年生。 多動や自傷、他害などの行動があらわれ、イライラがひどいので、発達の病院で受診し、エビリファイ錠3ミリグラムを処方されました。 一日三回食後のお薬ですが、様子を見るため、朝と夜だけ飲んでいます。 飲み始めて10日ですが、いつもねむそうで、動きがゆっくり。  イライラはなくなり、おとなしくなったものの、逆に動かないです。 毎日夕方に昼寝をして、夜も9時前に眠ってしまいます。 特別支援学校のカリキュラム中にもウトウト・・・。 学校の先生にも心配されました。 そこで質問です。 (1) このまま飲み続けていって、慣れてくれば、眠気がましになるのでしょうか。 (2) 一日三回飲むお薬ですが、一回にすることは可能でしょうか。 眠気はましになりますか? (3) エビリファイ以外のお薬にするとしたら、どういうものがあるでしょうか。 肥満気味なので、食欲増進の副作用があるものはダメなんです。 木曜に診察をうけるので、もちろんその日にお医者さまにも聞きますが、今夜からでも減らせるなら、減らしてあげたいと思います。

  • すいません 精神科のことです

    すいません 精神科のことです すごく悩んでおります 最近鬱テストをやりましたが結果は 中度 だったんですけど精神科に行ったほうがよいでしょうか? ちなみに中学二年生、虐めを受けてる状態です 出来れば、ばれないようにこっそり行きたいです 自分でもかなりショックです

  • 困っています...すぐに回答下さい

    困っています...すぐに回答下さい 先日始めたばかりのバイト先のレジで、5000円の誤差を出してしまいました... オーナーの話によると(電話です)5000円預かったのに、7000円のお釣りを渡してしまったらしいです...。 明日バイト先で話をするらしいんですが、この場合どうなってしまうんでしょうか... やっぱり給料からひかれてしまいますか? 初めてのレジで頑張って働いたのに、そんな大金をひかれてしまうかもしれないと思うとショックでなりません... どちらにしてもバイト先の人と険悪なムードになってしまいそうで、心配でたまりません こうゆう場合は本当にどうすれば良いのでしょうか...