genki-mama の回答履歴

全1759件中81~100件表示
  • 低学年の妹が勉強になると幼児の様に泣いて逃げます

    低学年の妹が勉強になると幼児の様に泣いてぐずって寝て逃げます 両親に頼まれ勉強を教えようとするのですが、 本人が勉強嫌い(小学校2年生では当たり前の範囲内)で、 集中してくれません。 さらには ・嫌いな教科になると寝る ・起こせば赤ん坊のように泣いて話にならない ・授業でも寝ているためそもそも宿題すら説明注釈がいるレベル ・100点を取らせるシステムの小学校のテストで70くらいが平均 埒が開きません もちろん、学校側へも何かしら対応を求めるべきなのでしょうが、 ここでは妹に対して有効な教育方法を聞きたいです 何かしらの類似ケースを知っていたり、 有効な教育方法をご存知の方はいませんか?

  • もし、100%当たる占い師がいたら・・・

    その人が言ったことは、必ずそうなる・・・そんな占い師がいたら・・・ 皆さんは、占ってもらう勇気がありますか? 占いって、適当に当たったり当たらなかったりするところが、いいような気がしますがどうですか?

  • 気持ちを抑える薬をもらうには

    閲覧ありがとうございます 私は現在心療内科に通っている女です 去年の6月頃通い始めたのですが 薬もまだ調整中です ですが、最近とてつもなくイライラして ペットにあたってしまうのです そしてすぐに、あ、自分なにやってんの?死んだらどうすんの? 動物に何の罪も無いのに、と自分を責めて とても悲しくなり、最終的に自分を傷つけてしまいます 先日そういった話を先生にしたのですが 気持ちの問題だと言われ、甘えたいのに甘えられなくて イライラしてるんだと言われました ですが全然違うように思います イライラを抑える薬をくれと言っても イライラを抑える薬はないんだよね、と言われました 薬に頼るのもどうかと分かっているのですが このままでは気が狂ってしまいそうでもう嫌なのです もうこのまま話しても無駄だと思い、帰ったのですが 市販のイライラを静める薬を買いました それでもまだイライラしています 今度は一ヶ月後なのですが その一ヶ月後、どう言ったら気持ちを抑える薬をもらえるでしょうか? 気持ちの問題なんて分かっていますが そんなのいつ治るか分からない もし今動物を殺して、自分も自殺したらどうするんだと? 勿論する気はありませんが、もしもの話です これ以上自分を傷つけたくないし、何より誰かにあたるとか、ものにあたりたくありません これ以上悲しみたくないです どうが相談にのってください 回答よろしくお願いします

  • 助けて下さい

    高校二年生の私。 好きな人をM君とします。 告白したましたがフられてしまいました。 緊張して話せないままノリで告白してしまいすごく後悔しています。 告白した直後私とケンカしていたB 君と仲良くなり始め 次第にM君も私の悪口を言うようになり今は軽いいじめが始めました。 例えばわざと私に聞こえるように馬鹿にしてかわいーって言ったり、体の事でバカにしたり、私が男子と話してたりすると、普通に話してただけなのに その男子に「いちゃいちゃし過ぎ」とからかい私と話させないような雰囲気にさせます。おかげで男友達もほとんどいなくなってしまいました。 この間グループ学習のとき男子と盛り上がってたらそれを見ていたA君は「嫌い(私のこと)って言ったのに何であいつ(私)と何話してんだよ‼」「俺はあいつ(私)と仲良くできない」って言ってたみたいです。 まだ好きな私にとってとても辛いです。 最近はよく目があったり、気がつくとそばにいたり、私の荷物がM君の荷物で取れないとき、それを見たM君がさっとどかしにきてくれたりしてくれるので忘れられなくて、余計に嫌いになる事ができません。 大嫌いになりたいのに‥ ひどい事されてるのに‥ もうすぐ受験なのに今とても辛いです。 どうすればいいですか?

  • 情が邪魔をします。

    私には、付き合って一年(内、半年同棲)の彼がいます。 最近、結婚の話になったのですが彼の束縛が激しく結婚なんて考えられないのです。 友達と遊びに行けない、仕事も自由に選べない、まだまだたくさん理由はありますが・・ 元々、友達も多く自由人な私にとってはとても耐えられないものなのです。 しかし、半年も同棲していると情が邪魔をして中々別れを切り出せません。 私は、子宮癌の疑いがあり(手術済)子供を作るなら早い方が良いと言われている為、このまま我慢して子供の為結婚するか、自分の人生をとるか、悩んでいます。 今月中にはけじめをつけたいのでどうか、よろしくお願いいたします。

  • 韓流好き妻の行動に怒り…私は狭量でしょうか?

    私41歳、妻39歳、小学生(2年生)と幼稚園(4歳)の子供がいる首都圏在住の夫婦です。 私は会社員、妻は専業主婦です。 2年ほど前から妻が韓流スターにハマっています。 最初はレンタルショップでDVDを借りてきたり、友人から借りたりして見る…という程度でしたので、それほど深く気にしていなかったのですが、ここ1年ほど、携帯をスマホに切り替えてからSNSをやるようになり、そこで知り合った韓流仲間(独身が多いようです)と飲みに行ったり、ライブに行ったりするようになりました。 飲みに行くのは月に1・2回で、私の予定に関係なく勝手に決めて「この日は飲み会だから、子供見ていて」と言い残し、オシャレをして出かけていきます。そこに私の予定があろうが何であろうが「私の予定が入っているから」と譲りません。帰りは午前1時過ぎ。 まぁそれでも、日頃のストレス発散にもなるでしょうし、妻は妻なりにいろいろ大変だと思うので飲みに行くのも咎めず、朝帰りになろうが何しようが文句は言いませんでした。 しかし、知らぬ間に会費の高いファンクラブに入り、「○○でライブがあるんだけど行って良い?お金がいくらで…」との説明もだんだんなくなり、行き先すら告げなくなりました。 遠方、例えば大阪のライブ等へも行くようになり、平日も子供を延長保育に預けて渋谷や新大久保へ。グッズショップへ行ったりいろいろしているようです。 それが頻繁になってきたこともあり、私も心配になって、「今日はどこへ行ってきたの?」と聞きますが、聞こうものなら烈火のごとく怒り出し「五月蠅いな。どこへ行こうが勝手でしょ!」と逆ギレするようになりました。 さらに、基本一日中SNSをやっていて、私が声をかけようものなら睨みつけます。 また、帰宅(大抵22~0時前後です)すると、大音量で韓流ドラマやライブDVDを見ていて、私の顔を見るなり「おかえり」もなにもなく「ちぇ」と舌打ちをします。 食事を用意するわけでもなく、ただ一人ダイニングでご飯を食べると、さっさと出て行けとも言わんがごとく、睨みつけます。 なので、会話がこの半年ほどマトモにない状態です。 そして、先日、妻が「同窓会があるから。泊まりででかけるね。子供は実家に預けるから」と言い出しました。怪しい気配はありましたが、何度確認しても「同窓会だよ」と言います。 それから数日して、夜中に帰宅すると、自宅のテーブルの上に旅行会社からの封筒と旅程表が置いてあります。特に隠すでもなく、封筒に入れるでもなくです。そこには「羽田-広島」「広島市内泊」の文字。 妻の生まれ育ったところとは明らかに違う場所です。それほど遠くはないものの同窓会をやるには不自然すぎる場所。私の直感は正しかったのかな…と思い、あえてその旅程表を綺麗に畳んで判りやすいように置いておきました。妻が自分の口から「ライブに行きたい」と言い出すのを待っていたのです。 でも、それからも「同窓会」と言い続けます。 確証は確かに無いのです。だからどうにも言い出せないところもあります。 そして、当日、いつも以上に派手な格好でいそいそと出かけていきました。あまりにもおかしいので、いろいろ調べると、妻が追いかける韓流スターのライブが広島であったそうです。そして、そのオフィシャルブログから妻らしき人物の書き込みを発見します。とはいえ、それだけでは判らないので、帰宅後の妻からの説明に期待しました。 帰宅後、妻は平然としており、私に「同窓会行ってきた」「ライブ楽しかった」どちらの一言もありません。 怪訝に思った私は、彼女の足跡をなんとか見つけられないかと思い、そのオフィシャルブログから妻らしき書き込みを発見し、さらに広島へ行った前後の書き込みを探します。 すると…ありました。書き込みが。 浮かれた書き込みにイライラしつつも、さらにその書き込み者からIDを拾い出し、そのIDを見ると…妻のメールアドレスの@より前の部分。 そして、そのIDの検証として妻のメルアドを入れてID確認をすると…見事通って行きました。 やはり私を騙していたのです。 ライブへ行くのは全く構いません。行きたいから行かせてほしい…と一言言ってくれれば例え広島でも「どうぞ行っておいで」と快く送り出したでしょう。 もちろん、私の小遣いを減額し、飲みに行くコトすら事実上制約しておいて自分は韓流につぎ込んでいることのイヤミの一つでもいってやりたいですが、それでもそこは押さえて送り出したと思います。 でも、妻は「同窓会」と私にウソをついて、1泊2日で飛行機にのって、何万もかけてライブへ行っていたのです。 韓流に月に数万は間違いなく使っています。それを文句を言わないのは、私が多忙で帰宅も遅くなりがちで、その分ストレスも溜まっているだろうから土日くらい羽根伸ばしたら?ということでのもの。 しかし、いくらなんでも私に黙って泊まりでライブなど断じて許せません。身勝手にもほどがあります。 そこで、質問です。 こんな私は狭量でしょうか。こんなことで怒ってはいけないのでしょうか。 黙って妻の言うとおりに従うべきなのでしょうか。 おそらく妻は「お前何様だ」と逆ギレしてくるでしょう。 現に私は家を追い出されている状態にあります。 もはや修復は不可能なのでしょうか。 韓流にハマる前は良き妻であり母であり、多少身勝手でも私のことを気遣う妻でした。 でも、韓流にハマってからは私をATMか何かと勘違いしているような振る舞いが多くなっています。 私が過労で倒れたときも「稼げなくなったらどうする」という心配の仕方でした。 こんな妻とは私は今後どうしていったらいいのでしょう。 皆様のお知恵をお聞かせください。

  • 親についての不満

    わたしは精神疾患で20代を自宅ですごし、現在30代に入りました。ようやく仕事にもつけそうな状況になってきました。この不況で先行きが不安ですが体調面は相当に安定してきました。 実家にて生活中ですが親の問題に悩んでいます。母はいたって問題ないですが父の方です。 全くいつも頭に来るのです。食事中、普段も話をする事は皆無。言うことといったらあいさつと相槌を打つ程度で自分から何かを話そうとはしません。昔から文句を言われるとカチンと来て席を立ったことも少なくありませんでした。それで、そのまま20年くらい経ってしまった感じです。わたしと母で口げんかになっても黙って平然としています。むしろ関わりたくないという態度を示します。自分が一番偉いんだ、というのだけが伝わってきます。家でも会社でも同じ態度しか取らないというのも困ったものです。親の権限というか威厳がまるでないくせに、ただ、口調は偉そうなので頭に来ます。わたしが小学生の時から母に何か言われるともういいよ、とか捨て台詞をはくか黙ってうんうん、と聞いて話はそれだけかといった顔をします。全く今になってよく分かりますが母が腹を立てるのも無理はありません。母がもっと古風で父を偉いと立てたら話は少し違ったかもしれませんが、そんな家庭はずっと昔のものだと思います。そんなものですからいつも一緒に居ません。すぐにわたしは外へ出ます。一応、責任は感じるのかたまに話しかけてきますが、雨に降られたかとかその程度しか質問してこず、そのあとは何も聞いてきません。社交辞令です。相談したら珍しい、小説のようだといわれた事もあります。 家庭内離婚とかいうそうです。将来もおどろいたことにいずれ別居しようなどといって悠然と構えています。その態度が許せません。非常に腹が立ちますが、我慢しています。似た家庭の方がいて回答くださったら有難いです。よろしくお願いします。

  • 結婚相手に選ばれないのは何故だろう?

    こんばんは。相談に乗っていただけると幸いです。 私は30歳になった年に大手結婚相談所に登録しました。 世間並みの幸せ、家庭が欲しかったのと、実家は商売などはしていないのですが、姉妹のみなので、婿養子に入っていただける方と出会えたら嬉しいなと思っていました。 素敵な方と数人お会いできました。 結婚相談所なので、数年付き合ってから結婚するというよりもすぐに結婚に向けて動き出すんだと思っていたこともあり、付き合うのならば、「結婚する前提で」とお願いしたところ、「結婚はまだ考えられない」と2人から言われました。「そんなに早くは決められない」と。 また、きちんと結婚前提にお付き合いした方に、活動休止にしないのは何故だと聞かれ、確かに勿体ないと思い活動休止にしたのですが、言い出した先方が休止の手続きをしていないという方が2人いました。1年ほどお付き合いした後に「一緒にいると幸せを感じるが、私は結婚がしたいだけで、俺のことを好きな訳ではないだろう」と言われ断られました。 私としては、とても好きでした。そして結婚も早くしたかったです。 ここまでで2年経ちました。 結婚相談所には懲りて、毎月1万円も支払っているのがバカらしくなり、さらに大変傷心したため、退会しました。 もう結婚なんて望まないと思いました。 その後、友人の先輩の、とても素敵な方と出会いました。 先方は出会った時から「結婚したい」と言っていたので、一度は諦めた結婚願望が出てきました。とても幸せな時間を過ごす事ができました。前回失敗した“結婚がしたいだけ”という印象も与えない様に気をつけ(本当に愛していましたし)、ありったけの愛情表現も出していました。 でも、やはり私とは結婚できないとあっけなく振られました。私のスキルが足りなかったらしいです。(英語が話せるとか、海外での勤務経験があるとかいったものらしい) 今まで結婚相手として誰からも選ばれなかったのです。 私の人生振り返ると、とても悲しいです。 一生結婚しない人生も考えますが、折角の一度きりの人生だし、誰かと共に過ごしてみたいです。 こうやって、ずっと結婚できないのかと思うと悲しくなって書き込みました。 世間一般では、30代未婚女性は、高望みだとかなんとか批判されますが、 実は、私のケースでは、高望みではなく、理由は様々ですが、ずっと振られています。 とても疲れました。 生きてても老化していくだけだし、これから迎える更年期も怖いし、皆どうしてるんだろう? と、思い書き込みました。 30代未婚女性を批判したいだけの方は書き込みご遠慮ください。 同じ様な状況の方のご意見お待ちしております。

  • 内面をみがく方法

    不器用でひねくれものわたしにもできる内面をみがく方法を教えてください (男 20才)

  • 高校生活のなやみ

    高2女子です。 私は本格的にピアノを学んでいて、音楽高校に通っています。 大好きな音楽づけの毎日で、同じように音楽を学んでいる友達と過ごすことができて、とても幸せです。 でも小さいころから楽器ばかり弾いてきた友達には地味な人が多く、普通校の友達とはだいぶ雰囲気がちがいます。 私は中学のころまで男女でわいわい騒ぐタイプだったので、高校に入ってからはそれまでの自分をあまり出せずにいます。 かといって自分に嘘をついて過ごしているというほどではないのですが、中学のときの友達の高校生活の様子を見ると本当にうらやましく思います。 放課後友達とごはんを食べたり、カラオケに行ったり、お買いものをしたり。 そんな生活にあこがれます。 その中で自分なりに頑張っていることが将来の糧になるだろうというのは十分わかっています。 毎日ピアノが弾けて、いろいろな楽器を学ぶ友達と過ごせて、楽しいし幸せです。 でも真面目な楽しさ、というか。 くだらないことをしてバカみたいに笑いたいときがあるんです。 中学のときの友達は今の高校生活がとても充実しているらしく連絡しづらいですし。 どうしたらいいでしょうか?この変な気持ち。 回答をお願いいたします。

  • 結婚への決断がつきません

    結婚を考える40代前半女性です。 私は30代前半より度々お見合いをしてきました。 なかなか結婚したいと思える方に巡り会えず、この年まできてしまいました。 優柔不断な性格も原因だと思います…。 現在、結婚相談所のお見合いで会っている方がおり、今回は続いています。 しかし、結婚への決断がつきません。 相手の男性は、41歳バツイチで子あり(奥さん側)です。 私は高齢ですし、子どもが産めず父親にしてあげられないことを思うと、相手の人はバツイチで子供をもっている方のほうがよいかもとも考えていました。 バツイチ子持ちの男性とは初めてのお見合いでしたが、いつになく自然と付き合うことができています。 あるとき、話の流れで低収入がわかりました。 プロフィールは400万だったのですが、彼が漏らした手取りとボーナスを計算しても300万あるかないか…。そこから月3万円の養育費を払っているそうです。実家暮らしで、家にも2万程度のお金しか入れていません。貯金もあまりないようです。貯金が少ないのは、結婚していたのだから仕方ないのかもしれませんが…。 年収の低さよりも嘘をついていたのかと思うと、不快感をもちました。 相談所では登録時に証明書で確認していると思うのですが…。相談所に確認すると、彼は嘘をつくような人じゃありません!との返信でした。 どっちが本当なのかわかりませんでしたが、その後、彼といろいろ話をしていくうちに、おそらく300万が本当だと思います。 愛想だけはいいものの、年齢、ルックスもよくない私です。モテそうな彼が、なぜ私なんかを見合い相手に選んだのか不思議でしょうがありませんでした。 私は看護師なのですが、会うたびに看護師をすごく敬う発言があるので、「看護師である私」がよかったのだなというのは感じました(私は年収650~700万ほどです。彼はそこまでは知りません)。 そして、付き合っていくうちに、見合いをしたのは安定した収入が魅力であったということも感じました。 働ける以外には値打ちがないのか…とショックでしたが、40女の現実だと思いました。 ただ、私は看護師の仕事に限界を感じているので、パートナーができたら自分の能力の範囲で働きたいと思っていました(やれるところまでやって、限界がきたら病院を変わるとかパートになるとか)。 それに、若いころから、絶対に一家の大黒柱にはなりたくないと思っていました。 私の住んでいる地域は共稼ぎが当たり前で、女性が定年まで働くことは普通にみられます。若いころから、年配看護師の「辛いけど生活のためには止められない」とか、薄給の旦那の愚痴を聞いてきました。 私の性格では、収入があることで旦那さんに対して偉そうになったり、辛い仕事をフルで行うことに不満が爆発すると想像がつくので、ある程度の安定した収入のある人と結婚して、相手をサポートしていくのが夢でした。 もちろんこのご時世ですから、旦那さんの収入だけに頼るつもりはないです。 ある日のデートで、彼が「自分は仕事面で弱い。だから強い女性をサポートしたい」と言いました。 彼は仕事を転職していますし、今の仕事はそんなに特殊なことでもないようですが、あまり仕事はできないといっていました。だからそう言ったのだと思います。 私は強くないですし、続ける自信もありません。彼があまりにも看護師の私を褒めたり、愚痴る私を励ますので、プレッシャーで爆発したこともありました。 それに、私の理想は「仕事を頑張る男性をサポートしたい」ですから、何となく悶々とした気持ちもあります。 彼は結婚したいと言ってきますが、このような割り切れない気持ちもあり、なかなか踏み切れません。 しかし、彼が打算だけでなく、私を大事に思ってくれていることも伝わってきます。私自身も好きな気持ちも出てきており、簡単に付き合いもやめれません。 年齢も年齢ですし、出来れば彼の気持ちに答えたいと思うのですが…。 もし彼と結婚にすすむとしたら、どのようなことを話し合うべきでしょうか…。 金銭面的(年収など)なことは、繊細な問題だと思いますし、なかなか直接聞くことができていません。 どのように切り出すとよいでしょうか? あと、私の認識が甘かったのですが、子どもがいると遺産問題とか面倒なことがあると知りました。 そういったことは、今から考えておくべきことでしょうか。

  • 保健室登校について、質問です。

    明日から不登校を辞め、保健室に通おうと思います。 ぶっちゃけ、ワガママですよね。 ちょっと不安です。 それと、保健室登校ってどんな仕組みなんでしょうか。 交代で先生が授業をしてくれる様ですが、 技術家庭家など、移動教室が必要なときって どうなるんですか? 給食や掃除は、やはり学級の皆と・・・ ってなるんでしょうか。 保健室登校について、何か知っていることがあれば できる限り教えてください。

  • 19歳女です。何に対しても熱くなれません。何を始め

    19歳女です。何に対しても熱くなれません。何を始めても中途半端で、投げ出して、逃げてばかりです。その割に夢ばかり追い求めて、でもなにも結果は残せないし、どうせ、私なんか、、って思いな がら生きて行くのが辛いです。昔みたいに何事も一生懸命がむしゃらに生きたいんです。変わりたいです。でもなかなか一歩がふみだせません。人って変われますか?今変わらなくてはこの先の人生もこのままなにも頑張れずになにも残せずに終わってしまうだろうと思います。でもきっかけが掴めず何からはじめればいいのかわかりません。死にたいとは思いません。変わりたいです。なにか、なにか、自分や周りの方の体験談やアドバイスを頂けると光栄です。よろしくお願いします。

  • 絶望人生

    27歳無職の男です。 長いですが、真剣に悩んでいます。 これまで散々な人生でした。 だから、私は今死にたいと思っています。 でもせめて、ここで相談してからにしようと思い、長時間かけて打ちました。 まず、自分の経歴を書きます。 遡る事高校生活、イジメや恐喝、暴力が酷く荒れていた高校で、3年間ビクビクしながら過ごしました。これがきっかけで対人恐怖症になり、このトラウマを抱えたまま進学し、大学生活では孤独に虚しく送りました。 そんな自分でも、不況の中必死に就活を頑張り、晴れて新卒で会社に入社する事が出来たんですが腹黒い社員ばかりの劣悪な人間関係と、体育会系で主従関係のような社風の会社に入社してしまい、それに疲れて1年半で退職しました。 心機一転するぞと上京し転職するが、今度はもっと酷い、いわゆるブラック企業。社内はシーンとしており、常識がなく幼稚で変わった社員ばかりで、詐欺まがいな商売スタイルに経営不振。在職中段々ストレスが酷くなり、精神科やカウンセリングを受けるようになり、ついには嘔吐や頭痛、逆流性食道炎にも発展して体を壊し、限界を感じて1年弱で退職しました。 この時点でほとんど自分に生気がないような状態になってしまい、ずっと一点を見つめているような感じの、酷い鬱になってしまいました。 休養を取りながら東京で就活を続けるもなかなか決まらず、やっと決まったと思ったらまた変な会社。ここは体育会系を通り越して、なんだか軍隊みたいで、常に大声が飛び交っていたり、書道のように毛筆を使って半紙に書いた営業目標を、社内にベタベタと張ってあって、気合いと根性をアピールしたような異様な社風の会社でした。目に見えてブラックだと感じ、3日で辞めました。 引き続き就活を続けるが、その前に貯金が底をついて破産し、渋々実家へ帰りました。地元では、正社員にこだわらない他の雇用形態も含めて考えた就活を行い、晴れて派遣社員でカード会社に決まるも、ここは2週間でクビになりました。 社会人になって3、4年、色々ありすぎました。これでもだいぶはしょって書いていますが、もう頭が真っ白というか、何も考えられませんでした。何やってもうまくいかない、人生がうまくいかない自分が悔しくて悔しくて、ずっと泣いてばかりで涙が止まりませんでした。 経歴は汚れ、どうせ残された会社はブラックばかりでまともな会社に勤められる訳がない。ただでさえ不況で雇用がないのに。そう思い、公務員を目指す事にしました。が、周りはエリートばかりの激しい競争、勉強の難しさ、ボリューム、色んな面から可能性を感じられず挫折しました。 そして最近の話、職業訓練校に通い始めました。「もうこれしかない、これが最後の希望だ」という思いで通い始めましたが、早くも内容や場の雰囲気に付いていけない自分がいます。受講生の皆は、コミュ力もあって趣味も豊富で生き生きとしているような人ばかりで、自分とは正反対です。なんだか、自分だけ浮いているような感じがします。いつまで続くだろうって感じです。 そんな私は、具体的にはこういう人間です。 趣味なし、特技なし、資格なし、友達なし、彼女なし、仕事なし、お金なし、コミュ力なし、頭悪い、モノ覚えが悪い上にすぐ忘れる、スポーツ出来ない、薄い顔をしているせいかすごくナメられやすい、威圧されやすい、声に張りがなく低い、だから相手に聞こえづらい、逆に自分の耳が遠いのか相手の声が自分に聞こえづらい、暗い、ネガティブ、超繊細、純粋すぎる、どんくさい、対人恐怖症、人間不信 思いつく限りこんな感じです。 唯一、イケメンだと褒められます。ただそれだけ。 でも、仮にそうだとしても、それに備わった内面や振る舞いが取れないから、全然活かせていません。 もうダメ人間そのものですね・・・。 絵に描いたような社会不適合者だと思います。 最後に、まとめます。 私の人生高校から狂いました。 しかし、今まで何度も何度も人生を立て直そうとしてきました。 でもことごとく失敗失敗失敗。 いつもつまずくのは人間関係。 どこ行ってもうまくやれません。 今も鬱状態、もう生きる気力がありません。 この文章打つ事が精一杯。 世間の目の厳しさ、冷たさも身を持って感じます。結局何があろうと、仕事をしていない人間は無職でしかない。おかげで近所や親戚からは、「仕事をしていない怠けもの」として見られていると思います。繊細な自分はそんな視線にすごく傷つきます。外出時に近所の人と平日に顔を合わすのが、非常に億劫でならないです。 もう死しか浮かんでこないんです。 カフェで1人でコーヒー飲んでる時、お風呂入ってる時、寝る時、いつもいつも考えています。 こんな自分は、神様に嫌われてるんじゃないかと思うぐらいです。 それとも運が悪いのか。 涙が溢れてきます。 本当に思いつく最後の手段は、大好きな北海道に行って、農業か酪農をする事。きっと大変だろうし、あんな肉体労働で泥臭い仕事、自分に出来るか不安です。でも、今の職業訓練を頑張って就職に結びつけられないのなら、実際もうこれしか残されてないと思います。 でなければ、本当に死しかないです。 こんな自分ですが、これからどうやって生きていけば良いですか? 教えて下さい。 長々と読んで下さいまして、ありがとうございました。

  • 豆腐が食べれない

    最近になって豆腐が食べられなくなりました…。 豆腐をちょっとでも食べると吐き気がしてきます…。 以前までは、豆腐が大好きだったのですが、突然苦手になりました。何故最近になって豆腐を食べると、吐き気が出るようになったのでしょうか? 克服方法もあれば教えてください。

  • いい音だなぁ~

    あなたが、   いい音だなぁ~ と思うのは、何の音ですか?

  • 俺はどうすればいいでしょうか?

    長文ですみません。文章も酷く読みづらい上かなり重い内容になってしまいましたが、消したら投稿すること自体やめてしまいそうなのでそのまま投稿します。 現在大学3年で次から4年になる者です。 大学1年の時軽音楽部に所属した事をきっかけに音楽の楽しさに目覚め大学3年の夏頃から作曲家になりたいと思うようになりました。その後色々あって作曲家になるために専門学校へ行く事にしていたので就活はしていません。 本題はここからで、その後更に色々あって現在作曲家になろうとする熱は前より冷めてしまいました。ですがプロの作曲家は皆すごく尊敬しています。 じゃあどうしようかと今は考えています。 一番の問題は俺がかなり人生を舐めている人間である点です。 大学を卒業した後は専門学校に入るつもりだったのですが色々あってそれもあまり意味がないと感じる様になり、親に家を追い出されるまでフリーターになって音楽活動でもしようかと今は考えてます。それもプロになろうという強い意思はそれほどないです。 こんな考え方なので仮に就活して就職できてもすぐ首になるか自分から辞めてしまうと思います。 生涯賃金や結婚にも興味ないです。もし結婚できてもこんな奴の子孫なんてつくりたくもないですし、そもそも俺は付き合ったことすらないです、まあ当然ですね。 もし何一つ苦しむことなく死ぬことができるのなら死ぬことを選びます。死ぬのは苦しい上にまだ個人的にやりたいことがあるので生きてるだけです。 この文章書きながら本当に自分頭悪いなと思います。本当に糞だなとも思います。 今ではもう自分で自分が何をしたいのかよくわかりません。つい最近インフルエンザにかかった時はこのまま悪化してポックリ死んでしまえばいいのにと本気で思いました。 何も気にせず友達とゲラゲラ笑っている時もあれば自分が嫌になって本当に死にたくなったりする時もあります。情緒不安定なのでしょうか? 改めて言いますが俺は本当に馬鹿で、どこまでも性根が捻じ曲がった糞野郎です。 人を思いやる気持ちも薄れ、自分が本当に何をしたいのかもわからなくなり、ただ今楽しいと感じることのために生きてるだけです。家を追い出されてフリーターやホームレスになれば本気で生きようとするでしょうか?真冬に酒と手に入る睡眠薬思いっきり飲んで外で寝れば凍死できますかね? 回答お待ちしてます

  • 最近ADDについて知る機会があり調べてみたら症状がかなり当てはまり不安

    最近ADDについて知る機会があり調べてみたら症状がかなり当てはまり不安になっています。私は今大学2年です。 当てはまる主な症状は、注意力散漫、あまり集中できない、片付けができない、人の話を聞こうと思ってもいつの間にか自分の世界に入っている、理解力が弱い、よく忘れものをしたり失くす、遅刻が多い等です。 小学生の時はどうだったか気になって通信簿を見てみたら、集中力がある、理解力があるなど書かれていました。 けれど正直、授業は聞いてはなかったです。やはり空想に浸ってましたし、先生の話がたまに理解できないので周りの子たちの真似をしてその場を凌いだこともありました。 簡単な計算はできるけど、未だに算数の割合や時間の計算や文章問題などできません。 その代わり国語は結構できていてたまにテストで満点を取っていました。 友達と関係を築くのは苦手です。 通信簿にもたまに書かれてました。 けれど傍目から見たときに上手く友達関係を気付いているように見えているらしいのですが結構色々と気を張って付き合っています。 気付いたら自分から孤立してしまいます。 しかし、今まで友達には恵まれていてこんな私でも受け入れてくれる子が多く、あまり人間関係には困っていません。 あまり生活に支障をきたす程ひどくはないのですが、失くし物が多く定期を落としたり、携帯を落としたり(見つかりましたが)プリペイドカードを失くしたり、バスカードを失くしたりします。 自分では気を付けてはいるのですが別のことに気を取られたりするとすぐ失くします。 今日もいくつか失くしてしまいそうだった出来事がありました。 今は学生なので大目に見てもらって生活できていますが社会に出た時のことを考えると恐ろしくて仕方ないです。 親にも話してみたのですが、あまり相手にしてもらえません。 病院で診察してもらった方がよいでしょうか? 長文で分かりづらくすみません。

  • 教師の暴力

    子どもの通う区立中学校で 教師が生徒に暴力をふるってます。去年からその生徒を殴ったり トイレに呼び出して足払いをして転ばせていたようです。つい最近ではその生徒が寄りかかるかべに画ビョウを仕込み、その生徒は背中に画ビョウが刺さったりしました。その生徒の母親はもちろん校長や教育委員会に伝えてきましたがらちがあきませんでした。画ビョウ事件はさすがに我が子もショックをうけ、「先生自らいじめをしている学校なんてもう嫌だ」と言い出しました。私も色々考えたのですが校長と話す機会もあり「画ビョウ事件はさすがにひどい」と我が子が目撃した事実を伝えました。そのさい「そんな先生だから私が校長に画ビョウ事件を話したことが伝わると我が子に報復がくるから私が話したことは黙っていてほしい」とお願いしました。がいまになって不安になりました。校長先生はお願いを守ってくれるでしょうか。教師に守秘義務はありますか?アドバイスお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 学校の事で!悩んでます

    学校の事で!悩んでます 自分のクラスにすごい中2病が多いですけど、またそれがすごくて、 変なアニメのセリフなどが頻繁に多くて、そん子達どうしで じゃれあっていて、みるとなんか、1日のテンションが下がります。 授業中にうるさくてけど、自分からは、言えず先生に頼ってしまいます! どうしたらいいでしょうか? 確かに人それぞれなのでしょうがないとは、思いますが もう中3なので受験にしゅうちゅうしてほしいです。 どう思いますか? 真面目に勉強してる自分がおかしいのでしょうか? 長文 すみません