zaczac の回答履歴

全482件中101~120件表示
  • 地球は相当やばくないですか?

    今日の地球は、人類が今のまま暮らせばあと100年もたないのでは…と思いますが、どうしてもっと本気で対策をしないのでしょうか?そういう自分だってそこまで大したことはしていないし、日本でも世界でもいろんな対策をしているのはわかります。でも、そんなの対策のうちに入らないと思うのですが…たとえばクーラーは一般家庭では使用禁止とかコンビニの24時間営業もやめるとか、自動車は電気自動車以外禁止とか、そのくらいしないと改善なんてするわけないと思います。不自由はしますが、それくらいしたって十分、普通に生きていけると思います。今そのくらい大きな対策をしないとすでに手おくれ、というか、ごちゃごちゃ言ってるひまもないくらい早急に対策が必要と私には思えるのですが、違うのでしょうか。近い将来もっと真剣に対策をすると思いますか?非常に不安なのですが、このままで本当に大丈夫なんでしょうか…。

  • 部屋の片付けをしない妻

    共働きで3歳の子どもがいる家庭です。 僕はもともときれい好きで、部屋が片付いていないと落ち着かないタイプです。 一方妻は正反対で部屋の片付けをしません。 脱いだ洋服やチラシやDMやらが、部屋中に散らかっています。 僕が片付けると「自分でやるから!」と言って怒ります。 CDが本棚に積み上がっていたのでCDの棚にしまおうとしたら、 「どこにあるのか分からなくなるから動かさないで!」と言って怒ります。 写真をアルバムにしまおうとしたら、 「おいといて!」と言って怒ります。 明らかにゴミと思われる紙類や空き箱や使い終わったティッシュ綿棒も、 一応「捨てていい?」と聞くのですが、 「今考えられない」と言って取り合ってくれません。 しつこく聞くと怒ります。 キッチンの床に顆粒の薬が散乱していたので聞いてみると、 「忙しくて片付ける暇がなかった」と言われました。 一室を自分の書斎にして、そこだけはきれいにしようと思っているのですが、 その部屋には妻の物が大量にあるので、遅々として進みません。 何度か、部屋が散らかっているのできれいにしたい旨を伝えたのですが、 「別に普通じゃん」と、さらっとかわされます。 それが本心なのか、片付けたくないいい訳なのか、実際のところ分かりません。 僕としてはゴミ箱の中に住んでいるようで、毎日ストレスがたまります。 このままだと、子どもも、片付けをしない大人になってしまうんじゃないかと心配してます。 何かいい解決方法があれば教えて下さい。

  • 低周波でお腹に電流を流す アブトロ何とかの効果

    お腹の脂肪が気になってまいりました。 ところでアブトロスリムとかいう低周波で腹筋を収縮させるEMSは本当に効果があるのでしょうか? 本当に効果があるのでしたら、一日中巻いて頑張りたいと思ってます。 運動をする時間がないのでこれに頼ろうかと思います。 経験者の方のご回答および専門家からのご回答をお願いいたします。

  • 飲み会で割り勘の端数処理は?

    忘年会、その他の飲み会で、費用を割り勘にして幹事が一括支払いする場合、通常、端数はどのように処理されていますか? たとえば、10人の総額が、45,590円だったとすると、単純計算では、一人4,559円になりますが、通常、そんな細かい金額にせず、100円単位で、4,500円にするか、4600円にすると思います。 4,500円にすると、幹事は590円損をし、4,600円にすると、幹事は410円得をします。通常、どちらで、処理していますか? ただし、端数を次回のイベントで処理するなどの機会はないものとします。

  • リカバリーが必要です

    PCが立ち上がらなくなったのでリカバリーをしなくてはならないのですが、リカバリーCDがありません。 どこかに販売しているところはご存じないでしょうか? また技術的な問題ではメーカーと種類が合えば使用可能なのでしょうか? 例えば富士通でもおなじDeskpowerどうしなら型番が違っても可能なのでしょうか? また、OSをインストールすれば初期状態に戻すことは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 台風18号の進路予想について(10月11日)

    今月20日から22日まで京都に旅行します。 現在の台風18号の予想進路をネットの気象情報で見たところ、 おそらく20日には通り過ぎてるかな?とは思いますが、 自然科学にうといものなので、台風についての考察知識もなく不安です。 今年の夏は速度の遅いノロノロ台風がきましたが、 今回の18号はどうでしょうか? また、進路は西日本に来ると思われますか?

  • 中央競馬を地方で馬券購入するには

    中央競馬を地方で馬券購入するのには、どうすれば いいか一番早いやり方を教えてください。WINSは遠いので 別のやり方があれば教えてください。 コンビニ等で番組表を売っているのを近くで1店見かけたことはありますが、別に手に入れる方法は、ありますでしょうか。  また最近は、電話投票は、登録しやすいでしょうか。 単純な質問ばかりですみません。よろしくお願いします。

  • WORDの内容をCD-Rに保存sるやり方を教えてください

    ワードをCD-Rにやきたいのだが、名前つけて保存→CD-R(E:)に保存ではやり方違いますか? これで保存しようとすると「ファンクションが間違ってます」とでるんですが? どうやればやれますか?

  • 交差点内の進路変更について

    交差点内で進路変更をすると、どのような違反になるのですか?危険だから、避けたほうが良いというのはわかります。交差点手前の車両通行帯が黄色の部分は、たとえ右左折の為であっても進路変更が禁止というのはしっていますが・・・・。

  • YUIと雨音薫の関係

     歌手のYUIと雨音薫の関係が分かりません。同一人物でしょうか。  「Good-bye days」 ではアーティストがYUI for 雨音薫となっていますが、「タイヨウのうた」ではKaoru Amane となっています。  また、ドラマや映画を全く見ていないので拙い質問になりますが、雨音薫はドラマの主人公であり、それを演じているのが沼尻エリカとありました。また、映画の主役はYUIが演じているようです。  それで、ますます分からなくなりました。ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の慰謝料

    宜しくお願いします。 8月に信号停止中に追突され、人身事故扱いしました。 車は廃車になり、代替えの車を買ってもらいました。 当日の夜から首が痛くなり、翌日病院に行ってムチウチとのことで通院開始。 ただ仕事が忙しいのと、行っても低周波治療器みたいなのをあてるだけで大した進展もないので、それならと自費で低周波治療器を買って毎日使ってました。 病院には週1~2位で通院し、9月4日を最後に仕事上時間が取れなくなり、行っていません。 10月4日になって、保険屋から経過連絡など全くないものですから、とりあえず終わりにしたいと思って連絡したら、「9月4日を最後に治療していないので、1ヶ月以上治療期間が開くと事故との因果関係が証明出来ない。これから行っても慰謝料は出ませんよ」と言われました。 特別お金が欲しい訳でもありませんでしたので、とりあえず終わりにして下さいということを伝えると、見積書を送ってきました。 内容は、9日間の通院で慰謝料72500円とのことでした。 今でもそうですが、慢性的な肩凝りはずっと残ったままです。 これからもずっとそれを背負っていかなきゃいけないのに、金額的にこんなものなのでしょうか? いろいろ見ましたがイマイチ良く分からなかったので、質問しました。 詳しい方おられましたら、ぜひ宜しくお願いします。 補充が必要であれば追記します。

  • グラフィックボードについて。。。

    グラフィックボードを買いたいのですが、マニュアルを見てもさっぱりなんです。。。 どのタイプのグラフィックボードを買えばいいのかわかりません。 ちなみに。。。 OS WIN XP H.ESP2 CPU celeronD 2.53G HDD 250GB M.B ABIT SG-72 ATX 350W 調べてわかるのがこれくらいです。。。 ゲームは 真 三国無双BBをしたいんですが、AGP対応のを買えばいいのか、PCI対応のを買えばいいのかわかりません。。。 一応マニュアルにはThis slot supports an optional AGP graphics card up to 4X/8X modeとかいてあります。 あと注意書きみたいで This motherbords dose not support 3.3V AGP cards,Use only 1.5V or 0.8V AGP cards.と書いてあります。 よろしくお願いします。

  • ヤフーBB解約でモデム返却の際、送料はこちらもち?

    ヤフーBBを解約したので、モデムを返送するのですが、この送料はこちら負担になるのでしょうか? 以前、他プロバイダーのときは、着払いでOKだったのですが、ヤフーはどうなのでしょう?

  • ヤフーBB解約でモデム返却の際、送料はこちらもち?

    ヤフーBBを解約したので、モデムを返送するのですが、この送料はこちら負担になるのでしょうか? 以前、他プロバイダーのときは、着払いでOKだったのですが、ヤフーはどうなのでしょう?

  • NHKの局長が万引き、その心理とは?

    NHKの不祥事は今更の事ではないですが。 しかし、万引きの心理と言うものが分かりません。身分があり、お金もあるだろう人間が、なぜ万引きなんかするのでしょうか?ローン地獄でお小遣いもなかったと言う話なのでしょうか?

  • 元請けを飛び越えての請求

    電気工事業をしておりますが、元請工務店が代金を支払ってくれません。 「施主が支払ってくれないから。」という理由にもならない理由をつけますが、どうやら嘘ではないようです。 施主と工務店の間でのトラブルが原因で、施主の言い分は「支払う意思はある。しかし工務店に対しての信頼が無いので、工務店からの請求に応じるつもりは無い。」ということです。 施主は下請け業者に直接支払うことが可能であればそうしたい、と言ってくれているのですが、工務店が頑としてこの交渉に応じません。 「最低でもいくらかの利益を乗せて請求することは順当な活動であり、直接支払いをされた場合、この利益を取りはぐれる。取りはぐれた利益に関しては損害賠償として訴訟する。」と、こんな感じで話は半年間も平行線なんです。 そこで、工務店の了解が絶対得られないと仮定し、直接施主さんから工事代金を受け取れる法的根拠は無いでしょうか?

  • 予算12万円でノートパソコンでインターネットしたい。

    来週から出張が決まり、急にノートパソコンが必要になりました。 今、家では家族共有のデスクトップのパソコンを使っていますが、仕事でも使うと思うのでこの連休を利用して購入しようと考えております。 ちなみに、パソコン初心者なので、利用方法としては、ワード、エクセル、インターネット、デジカメの写真処理くらいです。 予算は12万くらいです。 おすすめのメーカー、機種教えてください。

  • SOTEC(ソーテック)のパソコンの評判

    ある店に行きましたらソーテックのパソコンを 勧められました。 ですが別の店に行くと、あまりお勧めできないですよ と言われました。 ネットで見てみても、人に聞いてもあまり評判はよろしくないようです。 店頭で見るとなかなか良く見えて惹かれたのですけど、、、 実際の所やはり今でも安いだけに古いパーツ等を 使ってあまりよくないのでしょうか?

  • 凱旋門賞、ディープインパクトの敗因は?

    ずばり敗因は何でしょうか? 落ち着きがなく、スパートが不自然なままに ずるずるといった気がしましたが。 よろしくお願いします。

  • ハードディスク(HDD)のアイドル時の音がうるさいです。

    日立のハードディスク、Deskstar T7K250 HDT722525DLA380 を購入しました。 読み書きのアクセス時に音がするのは気にならないのですが、何もしてない時に、「ゴッ、ゴッ、ゴッ…」というか「グッ、グッ、グッ」というか、1~2秒ごとに規則的に音がするのです。5分くらい何もせずにいたら静かになるようです。 アイドル時の音としてよく言われる「キーン」音ではなくて、シーク音?か書き込みをしてるような音?です(素人でよくわかりませんが)。 かなり気になる音で困っています。静音ツール(Feature Tool)があるそうなので試してみようと思っていますが、その前に初期不良なのかどうかが心配です。 どなたかご存知の方がおられたら教えてください。 今のところ読み書きに問題はないようです。 OSはwindows2000を使っています。