zaczac の回答履歴

全482件中161~180件表示
  • どこのメーカーのパソコン

    会社(自営業含む)で仕事として使用しているパソコン(デスクトップorノート)はどこのメーカーですか?

  • 青森山田高校に行ったら青森弁になりますか?

    他の地域から行ったらなります?

  • 方言

    大学で関西の方言に関することを調べています。 調べてみると、関西弁には色々な否定の仕方があることに気づきました。 そこで関西の方に質問なんですが、 「できない」「ありえない」「食べられない」「行けない」「書かない」を方言を使って言うとどうなりますか?複数回でもいいので回答下さい。 出身地域(大阪:河内等)もお書き下さい。 よろしくお願いします。

  • ★住宅設備の価格★ ネット通販と建築業者の価格差

     現在、住宅新築計画中です。  電気温水器・温水ルームヒーターなどの設備を入れる予定なのですが、建築業者の見積とネット通販の価格を比較してみると、ネット通販のほうがかなり安いことに気づきました。  通販の場合は、後々のメンテナンス等の問題があるのでしょうか?安さを優先して通販で購入し、取り付けてもらえば費用が少しでも浮かせられる気がするのですが・・・  みなさんの意見をお聞かせください。

  • 前のパソコンのHDをマスターにするには

    以前使っていたパソコンの電源ユニット等が故障したため(なかのHDは無事を確認済みです。)、思い切って新しいパソコンを購入しました。 新しいパソコンにHDを取り付けられそうだったのでHDを取り付けました。 ジャンパはCS(ケーブルセレクト?)にしました。 以前のパソコンのハードディスクをマスタとし新規購入したパソコンのハードディスクをスレーブとしてパソコンの電源を入れたのですが、windowsがたちあがりません。何がいけなくてどのようにしたらいいのでしょうか?教えてください。 こちらはパソコンの知識があんまりない素人です。。。

  • ADSLについて

    先ほど、Yahoo!BBからの勧誘電話があって、家族が無料なら体験すると言うことで、体験することになりました。 今は、光回線で、今回体験するのはYahoo!BBの50MBタイプです。 NTTの収容所?から自宅までは2.1km、伝送損失は31dBだそうです。 以前、ウチもYahoo!BBの50MB を使っていたのですが、速度が遅く光に変更しました。電話線のモジュラージャックからPCまでの距離が長いため、速度の低下は、大きいと思うのですが・・・ 今回、電話を受けた家族によると、無線にすると、速度の低下が無し と言われたそうです。 確かに、無線にする利点があるのかもしれませんが、デスクトップですし・・・ 補足ですが、以前ADSLを使っていたときは、モジュラージャックのすぐ近くにモデムを置き、長いLANケーブル(6メートル)を使って接続していました。 今、疑問になっている事があります 伝送損失が31dBだと、http://flets.com/misc/adspeed/check_03.htmlによると、8MB近くまで低下します。 今、回線速度を測定しますと、光接続ですので57MBは出ています。(5回の平均) そうすると、今の方が高速なのではないでしょうか?? もし、このADSLで、今より早くなるとお考えの方・・・・ 重大な問題がありまして・・・・ モジュラージャックのすぐ隣に、大型冷蔵庫!さらに、すぐ近くに電子レンジが置いてあります。 ノイズで、やはり遅くなるのでは無いでしょうか? 長々と書いてしまいましたが、何か思うところがあれば、教えてください。

    • 締切済み
    • abcd19
    • ADSL
    • 回答数5
  • 今日のボクシング

    きょうの挑戦者、WBC名城について詳しく教えてください。 何か、対戦相手が死んだとか聞きましたが。

  • HDDのジャンパーピンの設定方法を教えてください

    昨日、秋葉原で20GのIDEハードディスクをバルク品で かいました。メーカはMAXTOR ところが、ジャンパーピンの設定は今まで図でしか 見たことないので文字の説明でわからなで困っています 説明は Jumper→J50 Master/Single→on Slave→off ピンの配置は ・・・ ・ ・・・・・ となっています 他に必要な情報があれば書きます よろしくお願いします

  • 天下一品のラーメンおいしいですか。

    私は、こってり味のラーメンを食べましたが、美味しくありませんでした。 私は、大阪に住んでいますが、180円ラーメンより、劣ると思います。 皆さんの意見を聞きたいと思います。

  • むちうちになったようです。。。

    1週間前交通事故をしました。信号の無い交差点で、私が優先道路を直進していたところ、右から出てきた相手が、一旦停止はしたものの、私の車が見えておらず、ぶつかってきたというものです。事故当時は体もそんなに痛くなく、物損事故でおわりましたが、その日の夕方から体が少し痛み始めました。保険屋さんに話をすると、病院に行き、診断書をもらって警察に提出すると人身事故になって治療費がだしてもらえるとのことでした。でも、痛いといっても、動けないほどではないので軽症ならわざわざ人身事故にする必要もないと、シップ薬などでしのいでいますが、いまだに治らず、いつまでこの状態が続くのか心配になってきました。なんとか人身事故にせず、治療費を安くしてむちうちが楽になる方法はないものでしょうか?もし、経験のある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • むちうちになったようです。。。

    1週間前交通事故をしました。信号の無い交差点で、私が優先道路を直進していたところ、右から出てきた相手が、一旦停止はしたものの、私の車が見えておらず、ぶつかってきたというものです。事故当時は体もそんなに痛くなく、物損事故でおわりましたが、その日の夕方から体が少し痛み始めました。保険屋さんに話をすると、病院に行き、診断書をもらって警察に提出すると人身事故になって治療費がだしてもらえるとのことでした。でも、痛いといっても、動けないほどではないので軽症ならわざわざ人身事故にする必要もないと、シップ薬などでしのいでいますが、いまだに治らず、いつまでこの状態が続くのか心配になってきました。なんとか人身事故にせず、治療費を安くしてむちうちが楽になる方法はないものでしょうか?もし、経験のある方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • セブンイレブンの…

    セブンイレブンのHPに「オーナー総収入の最低保証額は1700万(年間)」との記載があります。 随分高額な気がするのですが、本当なのでしょうか?

  • ocnは、速度規制している?

    ADSLから光に乗り換えを考えています。 友人に何処がいい?と聞いたら。 OCNは、速度規制しているからeoの方がいいよと言われました。!?どういう事!?意味が解りません。教えてくださいお願いします。 OCNは、本当に速度規制とやらをしているのでしょうか?

  • ダイヤルQ2と国際電話、YahooBBでは?

    1週間前くらいに変なプログラムみたいなのをダウンロードしてしまったみたいでパソコンをLANケーブルをつなげたまま起動すると変なポップアップが出て消えません。 あと謎のショートカットが作られて、消しても次、起動したときまた出ます Q2などでは?と思いダイヤルアップを確認すると新しく接続ができてました。番号は"0700~”の様な感じでした?。 インターネット接続しても英語の画面が出てくるだけです(画像などはでません) PCを初期化して対処しましたが、請求などが怖いです  ADSLなら大丈夫とかネットには書いてあったのですが、自分のがADSLなのかどうかもわかりません 使っているのはYahooBB 12Mだと思います WinXPでモデムにパソコン、電話、モジュラーを接続してます この質問は昔にあったようですが、よくわからなかったので質問しました。情報が少なくてすみません 宜しくお願いします。

  • ADSLから光にかえるとどう変わりますか?

    もうすぐヤフーADSLの8MからNTT光に変えます。 パソコンはOS2000 128M パソコンの知識があまりないのですが・・・ 光にかえることでなにがどのように変わるのか デメリット、メリットなど詳しく教えてください。 料金面はわかっているのでその他でよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#18602
    • FTTH・光回線
    • 回答数6
  • イエスが十字架にはり付けられた時

    イエスがゴルゴダの丘ではり付けにされた時、イエスの弟子はだれがいたのですか?マグダラのマリアは見届けたと聞いたのですが、十二使徒はだれもいなかったのですか?

    • ベストアンサー
    • yuta27
    • 歴史
    • 回答数6
  • 不思議な日本語

    電話で見ず知らずのお客様から、「私は、最近太っちゃいましてね。」という言葉に対して 「とんでもございません。」と答えたところ、「それは不思議だよ。」と第三者に言われました。みなさんなら普通どんなふうに答えますか。

  • MP3形式サウンドをCDに焼きたい!

    MP3形式サウンドをMP3対応でないCDプレーヤーでないCDプレーヤーでも再生できるCDを作りたいです。状態はパソコンにMP3の音楽があり、手元に空のCD-Rがあります。 OSはXPでCDやDVDを書き込むことができます。しかし、書き込むためのソフトを持っておらず、できれば無料で手に入れたいです。 したいことは、空のCD-RにMP3音楽を書き込むことと、それをCDプレーヤーで聞くことです。そのために必要なことを教えてください。 初心者で分かりにくい質問すいませんが、よろしくお願いします。

  • MP3形式サウンドをCDに焼きたい!

    MP3形式サウンドをMP3対応でないCDプレーヤーでないCDプレーヤーでも再生できるCDを作りたいです。状態はパソコンにMP3の音楽があり、手元に空のCD-Rがあります。 OSはXPでCDやDVDを書き込むことができます。しかし、書き込むためのソフトを持っておらず、できれば無料で手に入れたいです。 したいことは、空のCD-RにMP3音楽を書き込むことと、それをCDプレーヤーで聞くことです。そのために必要なことを教えてください。 初心者で分かりにくい質問すいませんが、よろしくお願いします。

  • 個人情報

    先日購入した商品の修理で購入した店を訪れたところ 不快な扱いを受けたのでその会社の本社のお客様センターへ電話をしたところオペレータの対応がよく苦情を申し出ただけで心が軽くなったので折り返しの連絡はいりませんとこちらの氏名のみ伝え連絡先を教えなかったところそれから半日もたって上司と名乗る男性から発信した電話番号へ連絡があった。こちらから教えていない電話番号を無断で知り連絡を要してもいないのに連絡をして来て更に不快な思いをさせるのは個人情報の保護に違反していないのでしょうか?電話ではまた気分を害するのでその会社のHPよりその旨申し出ると先方は一刻も早い苦情の解決の為だと言うのですが・・・。