marutone の回答履歴

全236件中101~120件表示
  • formでテキストとファイルタイプの同時受け渡し

    送信ボタンが押下されたとき、同じ遷移先の画面に「テキスト」「ファイル」タイプのデータを同時に受け渡せないことがわかりました。 (1) <form action="al.jsp" method="POST"> ⇒<input type="radio" name="1" value="2">の受け渡しが可能 (2) <form action="a.jsp" enctype="multipart/form-data" method="POST"> ⇒<input type="file" name="uploadfile" size="50">の受け渡しが可能 送信ボタン押下時に(1)テキスト(2)ファイルデータを同時に受け渡し、 a.jspからrequest.getParameter("1"); で値を取得する方法を教えて頂けないでしょうか。 現在は、 <form action ~> (1)input (2)input </form> の形式になっています。

    • ベストアンサー
    • force1
    • HTML
    • 回答数3
  • 'jQuery' は宣言されていません。

    ブログのテンプレートを変更したところ 閲覧表示は普通にできているのですが 下の方に「△ページが表示されました」と表示され マウスを動かすと「△実行しましたが、ページでエラーが発生しました」 と表示されてしまいます。 ※ △の中に!マークが表示されています。 △をクリックすると以下のエラーメッセージが表示されました。 OSはWindows7、IE8です。 Web ページ エラーの詳細 ユーザー エージェント: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB6.6; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C) タイムスタンプ: Wed, 16 Feb 2011 15:53:44 UTC メッセージ: 'jQuery' は宣言されていません。 ライン: 28 文字: 1 コード: 0 URI: http://www.colornavi.net/colorclock/jquery.jsonp.js cookieや一時ファイルは削除しましたが変わりません。 普通に閲覧はできるのですが、なんだか気持ち悪いので どなたか回避方法をご存じの方、いらっしゃいましたらご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイト採用の断り方

    アルバイトの面接なのですが、A社とB社の二社受けました。 A社が第一希望なのですが、B社の方から先に採用の連絡が来た場合、働けますと伝えA社から採用の連絡が来てから断っても大丈夫でしょうか? それともA社に受かる事にかけ、B社から採用の連絡を頂いた時点で断った方がいいのでしょうか?

  • 源泉徴収票

    無知な質問ですみません。 4月から社会人になるに当たり、会社から1月から3月までの源泉徴収票の提出を求められました。 学校から謝金という形で、いくらか頂いたものがあるのですが、額は月額87000円未満で、全部で10万円ちょっとになります。 この際に、 ・源泉徴収票を出さないとどうなるのか? 教えて頂けないでしょうか。情報が足りなければ、指摘して頂けると助かります。

  • クッキー 削除する方法は何ですか。

    IEのクッキーとは何ですか。クッキー 削除する方法は何ですか。どなたが紹介してください。よろしくお願いします。IEのバージョンは7です。

  • CreateObjectでエラー

    VB初心者です。 VB6で以下のコードのCreateObjectがエラー になってしまいます。 何が原因と考えられますか? Dim objFileSys As Object CheckFileExist = False 'ファイルの有無を確認する Set objFileSys = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")   ↑   ここで、エラーが発生 CheckFileExist = objFileSys.FileExists(S_strFileFull) Set objFileSys = Nothing   エラーメッセージが   「オートメーションエラーです。    ライブラリが登録されてません。」   と出てしまいます。何が原因と考えられますか?   よろしくお願いします。

  • 阪急梅田→堺筋本町への所要時間

    阪急を使って梅田駅に到着後、堺筋本町へ大阪市営地下鉄を使って行きたいのですが、 1.御堂筋線で梅田から本町まで乗り、堺筋本町まで徒歩 2.谷町線で東梅田から乗り、南森町で堺筋線に乗り換え、堺筋本町へ どちらの方が早く着くでしょうか? 大した差は無いとは思いますが、よろしくお願いします。

  • javascriptでの日付更新の時間について

    初歩的なことですいませんが・・・ Javascriptについてご教授ください。 以下のような日付を表示するJavascriptがあります。 <SCRIPT LANGUAGE="JavaScript"> <!-- date = new Date(); y = date.getFullYear(); m = date.getMonth() + 1; d = date.getDate(); if (m < 10) { m = "0" + m; } if (d < 10) { d = "0" + d; } document.write(y + "/" + m + "/" + d); // --> </SCRIPT> これの場合、何時に見ようが今現在の日付が表示されますよね・・・ 例えばこれを午前10時になったら今日の日付に表示を変える・・・みたいなことってできますか?? (つまり午前0:00から9:59までは前日の日付を表示させるということなのですが・・・) 分かりにくかったらすいません。 どうかよろしくお願いします><

  • 指定された場所に、取得した値を表示したい。

    アンケート結果を入力するツールを作成したいと思っています。 ラジオボタン・チェックボックス・テキストエリアに必要項目を入力し、 「作成」ボタンをクリックする事で、テキストエリアに情報を取得(吐きだし)したいのですが、 HTML部分は完成しているのですが、JavaScript部分をどう組んでいいのか分かりません。 どなたかご教示ください。 また、色々検索し、たくさんのサイトを拝見したのですが、 イメージしているものが記載されたサイトになかなか辿りつけませんでした… 本も探してみたのですが、求めている情報が記載されておらず… 参考になるサイト・本をご存知の方いらっしゃいましたら、併せて教えてください。 HTML部分は、以下のようなイメージです。 上側に入力した内容を、下のテキストエリアに吐き出したいです。 <title></title> <form action=""> <p>氏名:<input type="text" name="hoge0" value=""></p> <p> <input type="checkbox" name="hoge1" value="A型">A <input type="checkbox" name="hoge1" value="B型">B <input type="checkbox" name="hoge1" value="AB型">AB <input type="checkbox" name="hoge1" value="O型">O </p> <p> <input type="radio" name="hoge2" value="男">男 <input type="radio" name="hoge2" value="女">女 </p> <textarea name="hoge4" value="" rows="5" cols="40"></textarea> <br> <button type="button">内容反映</button> <input type="reset" value="リセット"> <br> <br> <br> <textarea name="hoge4" value="" rows="5" cols="40"></textarea> </form>

  • 開業届提出と確定申告について

    申告忘れについて教えてください。 二年前に飲食店を開いたのですが、開業届け、確定申告というものを知らなくて、 今まで商いをしていました。 友人によるとどちらも改めて提出すると税金をかなり払う事になるとの事ですが、 Q1.確定申告をし忘れると通常以上の税金がかかってしまうものでしょうか。 無知で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • 精神病で休職

    相談です。 先日うつ病と診断され、仕事に行くのがものすごく辛いのですが、人手が足りず私が休んだら会社が回らなくなってしまいます。 不眠も続き集中力もかなり下がってきて、ミスばかりして更にそれで悩んでしまってる状況です。ストレスのせいかわかりませんが頭痛と不正出血が2日間くらい収まりません。 いよいよ限界がきそうなので、次の休みにでもまた心療内科に行って診断書をもらおうと思っていますが、会社が受理してくれるかわかりません。 会社の人には気付かれないように振る舞っているので、最近ミスが多いなコイツくらいにしかきっと思われてないですし。 精神病で休職された経験がある方は、上司に相談した翌日から休ませてもらえてるのでしょうか? それとも翌月からと持ち越されたりの可能性もあるのでしょうか… 会社にはなんとか行けてしまう状態で休職を希望するのは甘えでしょうか 長文読んでくださりありがとうございます。 皆さんの考えをお聞かせ下さい

  • microSDのデータが

    今まで普通に見れていたSDのデータが急に見れなくなりました。 データ自体が消えています。消した覚えはありません。 以前、同じようなことがあったのですが、カードを入れ直したら元に直りました。 しかし今回は何度入れ直しても直りません。 壊れてしまったのでしょうか? 原因や直し方がわかる方がいらっしゃいましたら教えてください(>_<)

  • 指定された場所に、取得した値を表示したい。

    アンケート結果を入力するツールを作成したいと思っています。 ラジオボタン・チェックボックス・テキストエリアに必要項目を入力し、 「作成」ボタンをクリックする事で、テキストエリアに情報を取得(吐きだし)したいのですが、 HTML部分は完成しているのですが、JavaScript部分をどう組んでいいのか分かりません。 どなたかご教示ください。 また、色々検索し、たくさんのサイトを拝見したのですが、 イメージしているものが記載されたサイトになかなか辿りつけませんでした… 本も探してみたのですが、求めている情報が記載されておらず… 参考になるサイト・本をご存知の方いらっしゃいましたら、併せて教えてください。 HTML部分は、以下のようなイメージです。 上側に入力した内容を、下のテキストエリアに吐き出したいです。 <title></title> <form action=""> <p>氏名:<input type="text" name="hoge0" value=""></p> <p> <input type="checkbox" name="hoge1" value="A型">A <input type="checkbox" name="hoge1" value="B型">B <input type="checkbox" name="hoge1" value="AB型">AB <input type="checkbox" name="hoge1" value="O型">O </p> <p> <input type="radio" name="hoge2" value="男">男 <input type="radio" name="hoge2" value="女">女 </p> <textarea name="hoge4" value="" rows="5" cols="40"></textarea> <br> <button type="button">内容反映</button> <input type="reset" value="リセット"> <br> <br> <br> <textarea name="hoge4" value="" rows="5" cols="40"></textarea> </form>

  • 代引手数料

    代引手数料ってなんでしょうか? 調べらましがよくわかりません。 送料とは違うみたいですが、どこの通信販売にもつきものなんですか?

  • エクセル2003で

    小さい○を入力したいのです。 文章に「○○小学校」という文字があるのですが、○の部分だけが小さくなっています。 フォントのポイントを小さくすると下揃えになってしまいます。 お手本と同じように○を小さくして、中央に配置するにはどのような方法がありますか?

  • VB2008のラジオボタンについて教えて下さい。

    VB2008で開発をしています。 フォーム上にラジオボタンを3つ配置し、グループ化しています。  ラジオボタン1: radioBut0  ラジオボタン2: radioBut1  ラジオボタン3: radioBut2  グループボックス : GroupBox1 これらのラジオボタンのどれを True にするかを、変数 i で与えます。 Dim i AS Integer  i = 0 の時、radioBut0 を True にします。  i = 1 の時、radioBut1 を True にします。  i = 2 の時、radioBut2 を True にします。 これを、IF文を使わずに、簡潔にコーディングする方法がありますでしょうか。 おわかりの方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • NTTレッツ光について教えて下さい。

    NTTから頻繁に電話が掛かって”光”に(現在はADSL40M)するようにとのことですが 皆様の”光”での1か月平均の料金は幾らくらいですか(固定電話あり)? 現在料金は6500円くらい払っています。 それにアンチウィルスソフトはどの様なソフトでしょうか? 皆様のご回答をよろしくお願い致します。

  • ADSLの初期費用が高い。

    都内のマンションに在住です。 この度、引っ越したのもありネットをひこうと思ったのですが、マンションが光に対応してないみたいで。 わざわざ大家に通して良いか等の相談もめんどくさいんでADSLにしようと思って、携帯もauなんでauのADSLの資料を取り寄せました。 資料にも載ってて、電話でも確認したんですが初期費用が1万2千ちょっとかかるみたいなんです。一括で。 大学生でそれなりにギリギリの生活をしてるのでこの初期費用は痛いです。 Q.他のところもこんなに初期費用かかるんでしょうか? 前は3万円キャッシュバックに惹かれてNTTの光を繋いでましたが、そのせいか月8千くらいかかって1年位で解約しました。ですが初期費用はこんなにかかった覚えがありません。 ちなみにauのは何もキャッシュバックや割引等の特典とかはついてません。

    • ベストアンサー
    • zutto1117
    • ADSL
    • 回答数4
  • 開業届 出し遅れ

    開業日を1月1日からにしたいのですが、 すでに1ヶ月をすぎてしまい、提出できるのが3月になりそうです。 この場合、開業日は2月1日にして提出するべきなのでしょうか? また、1月分の所得はどう申告したら良いでしょうか?

  • 確定申告 経費の申告

    フリーで仕事をしていて、報酬が70万程度あります。 源泉徴収も取られています。 経費もかなりかかる仕事なのですが、領収書を無くしたり、計算するのが面倒になってしまいました・・。 103万円以下だと、税金もかからないと聞きましたが、経費を特に申告しなくてもこの程度の収入なら税金もかからず、源泉税の還付もあるのでしょうか?? きちんと計算して申告すべきなのは分かっていますが・・・ 宜しくお願い致します。