marutone の回答履歴

全236件中161~180件表示
  • データベースのバックアップの方法を教えてください。

    現在会社で使っているサーバーからデータベースのバックアップを取りたいのですが、サーバーを設置した当時の担当者が退職してしまっていて、説明書や仕様書なども見当たりません。 サーバーには名簿を管理するソフト(PHP)と、その名簿のデータベースがはいっています。 IPアドレスは分かるのですがMySQLなのかpostgreSQLなのかも分かりません。 どうにかバックアップをとる方法はないのでしょうか。 サーバーはLinux系のOSでApacheが入っています。 分からないことずくめで申し訳ないのですが、宜しくお願いします。

  • XAMPP環境でのphpmyadminで文字化け

    お世話になります。 これまでさくらのレンタルサーバスタンダードで動かしていたPHPのプログラムをXAMPP環境でデバッグしようとしたのですが、何故かphpmyadminでテーブルの内容を照会した時のみ日本語が文字化けして表示されます。 さくら、XAMPPの両環境で 「SHOW VARIABLES LIKE 'char%';」 を実行したところ、どちらの環境も character_set_client utf8 character_set_connection utf8 character_set_database utf8 character_set_filesystem binary character_set_results utf8 character_set_server ujis character_set_system utf8 と表示され、Mysqlの全てのテーブル、カラムの照合順序は「utf8_general_ci」となっています。 phpのプログラム上は問題ないと言えば問題がないのですが、何となく気持ち悪い状態なので、ご質問させて頂きました。 よろしくお願いします。

  • SQLで同じDBに対し2つのコネクションをもてる?

    SQLServer2005ExpressEditionとVB.NETで、ひとつのDBに対して、コネクションを2つ持つことは可能ですか?または、問題などおこりませんか? 以下のような感じでやってみたところ、両方ともに接続はできましたが、何か問題をはらんでいないかお気づきの方いらっしゃいましたらご教示いただけると助かります。 ' 接続文字列を生成する Dim stConnectionString As String = "接続情報" ' SqlConnection の新しいインスタンスを生成する (接続文字列を指定) Dim cSqlConnection As New System.Data.SqlClient.SqlConnection(stConnectionString)   Dim cSqlConnection1 As New System.Data.SqlClient.SqlConnection(stConnectionString) ' データベース接続を開く cSqlConnection.Open() cSqlConnection1.Open() ' 実処理   ・   ・   ・ ' データベース接続を閉じる cSqlConnection.Close() cSqlConnection.Dispose() cSqlConnection1.Close() cSqlConnection1.Dispose()

  • group byにより集計した結果での名称取得方法

    次のようなテーブルがあったとして、一回のSQLで商品名称とその売上件数の一覧を作成することは可能なのでしょうか? 【売上テーブル】 ID 販売日 商品ID 0001 2011/01/01 1 0002 2011/01/01 2 0003 2011/01/03 1 0004 2011/01/10 1 0005 2011/01/12 2 ・・・ 【商品マスタ】 ID 商品名 1 りんご 2 みかん 3 いちご 【最終的に作成したい一覧】 商品名 件数 りんご 3 みかん 2 いちご 0 ※売上テーブルに存在しない商品についても、件数が0件として一覧に出力出来るようにしたいです。 select 商品ID from 売上テーブル group by 商品ID にて商品ID毎の件数を算出し、それとは別に select ID,商品名 from 商品マスタ として、商品IDと名称のリストを取得後、アプリにてこれらの情報を突き合わせれば実現できるのは分かるのですが、これらの処理を一回のSQLにまとめることは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Eclipse3.6 Ultimate PHP開発

    現在、Eclipse3.6 UltimateをダウンロードしてJavaとPHPの開発をしようと思っています。 Javaはサーバー設定とかもできたのですが、PHPのXAMPPとかの設定がわかりません。 色々検索しましたが上手くいきません。 どなたかご存知の方おられますか? 説明しているサイトでも構いませんので宜しくお願いします。 説明に不備があればおっしゃってください。

  • PHPでショッピングカートを自作したい

    こんばんは! PHPでショッピングカートを自作してみたいと思っています。(自作は時代おくれらしいのであくまで練習として) そこでPHPの本でショッピングカート自作までが解説してあるのを紹介していただけないでしょうか? おすすめのものをお願いします! プログラミングはまったくの初心者というわけではなくて昔BASICでゲームを作ったりしていました。

    • ベストアンサー
    • FinalFanta
    • PHP
    • 回答数2
  • PHPの記述について教えて下さい。

    PHPの勉強中です、 シヨッピングカート制作しているのですが $items = $catalog->getAll(); の->のマークの意味がわかりません->どういう意味ですか?

    • 締切済み
    • ksme_ru
    • PHP
    • 回答数3
  • VB エクセル出力時のリストボックスの設置について

    初歩的な質問で申し訳ございません! VB.netにてあるシステムの開発を行っているのですが エクセル出力時にリストボックスを設置を行い、データを挿入したいと考えています。 可能でしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • 四条烏丸の飲み屋さんを探しています。

    三月に追いコンを企画しています。 場所は四条烏丸周辺で、一人当たり3000円未満の予算で、飲み放題のついたお店を探しています。 どこかおすすめのお店があれば、教えてください。 お願いします。

  • PHPでのMYSQL操作について教えてください。

    MYSQLの中のデータをPHPで一覧にして表示し、フォームの内容を変更してから変更ボタンを押すと変更を反映した内容が一覧になって表示されるようにしたいのですが、うまくいきません。 コードは以下のとおりです。 <?php //接続設定 $sv="localhost"; $dbname="****"; $user="****"; $pass="****"; //文字コード $enc_disp="shift-jis"; $enc_db="shift-jis"; //データの文字コードを変更する function cnv_enc($string, $to, $from) { //文字コード変換 $det_enc=mb_detect_encoding($string, $from . ", " . $to); if ($det_enc and $det_enc != $to) { return mb_convert_encoding($string, $to, $det_enc); } else{ return $string; } } //データをSQL用に変換 function cnv_sqlstr($string) { if (get_magic_quotes_gpc()) { $string = stripslashes($string); } $string = htmlspecialchars($string); $string = mysql_real_escape_string($string); return $string; } //データベース接続 $conn=mysql_connect($sv,$user,$pass) or die("接続エラー"); mysql_select_db($dbname) or die ("接続エラー"); //編集するデータを取得する if (count($_POST) >0) { $number=$_POST["number"]; $name=$_POST["name"]; //データが送信された時にはデータを変更する if (strlen($number) and strlen($name)) { //データを変更する $sql = "UPDATE customer SET number = ".cnv_sqlstr($number).", name = '".cnv_sqlstr(cnv_enc($name, $enc_db, $enc_disp))."', WHERE (number = ".cnv_sqlstr($number).");"; mysql_query($sql, $conn) or die("データ変更エラー"); } } //データを取り出す $sql = "SELECT number,name FROM テーブル名 ORDER BY number ;"; $res = mysql_query($sql, $conn) or die ("データ抽出エラー"); //取りだしたデータを表示する echo "<table border =\"1\">"; echo "<tr>"; echo "<td> </td>"; echo "<td>名前</td>"; echo "</tr>"; while ($row =mysql_fetch_array($res, MYSQL_ASSOC)) { echo "<form method=\"POST\" action=\"".$SERVER["PHP_SELF"]."\">"; echo "<tr>"; echo "<td><input type=\"submit\" value=\"変更\"></td>"; echo "<input type=\"hidden\" value=\"".$row["number"]."\" name=\"number\">"; echo "<td><input type=\"text\" name=\"name\" value=\"".cnv_enc($row["name"], $enc_disp, $enc_db) . "\"></td>"; echo"</tr>"; echo"</form>"; } echo"</table>"; //接続を解除する mysql_close($conn); ?> 現在は内容を変更して変更ボタンを押すと、「変更エラー」が表示される状態です。 何が原因かわからず行き詰っています。 よろしくお願いします。

  • phpmyadmin文字化けについて

    user_id user_name   mail comment create_datetime    del_flag 4 てst てst 2011-02-13 06:12:50    0 5 あああッ て    2011-02-13 06:15:14     0 このような感じで文字化けします [mysqld] character-set-server = utf8 collation-server = utf8_general_ci init-connect = SET NAMES utf8 default-character-set = utf8 [mysqldump] default-character-set = utf8 [mysql] default-character-set = utf8 の設定もしました 照合順序をtf8_unicode_ciにしました 色々ググッたのですがこのくらいしか設定するものがでてきませんでした ブラウザはchromで見ていますブラウザ側もutf-8になっています 他にもfirefox IEでも同じ結果でした 他に設定するべき項目があったらよろしくお願いします

  • 京都の交通機関の所要時間

    京都の各地の電車・バス、地下鉄等の路線図は見つけたのですが、各停留所間の所要時間がわかるURLありますか?ちなみに知りたいのは嵐山~苔寺間、京都駅から苔寺間です。

    • ベストアンサー
    • noname#142055
    • 関西地方
    • 回答数2
  • PC購入費用の仕分けについて

    PC購入費を消耗品費にできるかどうか、教えてください。 本体 80,000円 モニタ 18,000円 外付けHDD 15,600円 納品設定料 8,000円 ソフト 12,380円 ソフト 9,334円 office pro 54,800円 合計 税込 208,019円 です。 ちなみに、中小企業法による、事業協同組合です。

  • 喘息の薬の飲む順番

    今喘息でアドエアと内服薬を飲んでるのですがアドエア→内服薬でも内服薬→アドエアの順番でも夜だと特に関係ないのでしょうか? 両方夜と寝る前なので時間帯が被ってしまいまして良いのかと思い質問させて頂きました

    • ベストアンサー
    • itigoc
    • 病気
    • 回答数3
  • デスクトップPC購入で悩んでいます!

    現在、デスクトップPCを検討しています。 acer eMachines hpとPCメーカーがありますが、この3社で悩んでいます。 なるべく低価格かつ高スペックなものが欲しいと思っているのですがオススメなものがあれば教えてください>< また、ノートPCでしたらどこがオススメかも知りたいです。 宜しくお願いします。

  • php初心者の質問fgetcsv

    いつもお世話になっております。 下記のプログラムを実行しますと、 999,test,90, 999,test,90, 999,test,90, のようになりますが、 行末の最後のカンマを取り除きたいです。 すみません。どの部分修正すればよいか、ご教授いただきたくどうぞよろしくお願い致します。 <?php $file_name="test.csv"; $id=999; $name="test"; $point=90; $array = compact("id","name","point"); $string = implode(",",$array); $file = fopen($file_name,"a+") or die("OPENエラー{$file_name}"); flock($file,LOCK_EX); fputs($file,mb_convert_encoding($string."\n",'Shift-JIS','UTF-8')); flock($file,LOCK_UN); fclose($file); $file = fopen($file_name,"r"); while ($row = fgetcsv($file,1000,",")){ echo "<hr>"; for ($i = 0 ; $i<count($row); $i++){ echo mb_convert_encoding($row[$i].",",'UTF-8','Shift-JIS'); } } fclose($file); ?>

    • ベストアンサー
    • uff-n
    • PHP
    • 回答数2
  • windows7でPCにロックをしたいのです

     他人が使用できないようにすることはできますか?

  • PHP 引数の使い方

    PHPファイルどうしで引数を共有する方法を教えてください。 例えば、 「sample001.php」では、 <form action="sample002.php" method="post"> <input type="text" name="word" size="30"> <input type="submit" value="登録"> のタグによって文字列を入力し登録します。 「sample002.php」では、 $arr_word = $_POST["word"]; により、入力された文字列が“$arr_word”に格納されます。 「sample003.php」でも 入力された文字列を使いたい場合は、どうすればよいですか? “$arr_word” もしくは $_POST["word"] もしくは action="sample003.php"  を活用することでできるのでしょうか? PHPはまだまだ初心者です。教えてください。

  • PHP XAMPP apaceの起動

    PHPのIDEにPleiadesを使用しようと思い、ダウンロードしました。XAMPP Control Panelでapacheを起動すると、今まで使用していたProgram Files配下のapacheが起動してしまいます。xampp配下のapacheを起動するにはどうすればいいのでしょうか?どこかに起動する設定ファイルがあるのでしょうか?

    • 締切済み
    • kimpamo
    • PHP
    • 回答数2
  • pear dbにつきまして

    いつもお世話になっております。 ふとした疑問ですが、 PearDBを使うとき、どのディレクトリであっても、 require_once("DB.php"); とします。 通常この場合、カレントディレクトリにDB.phpがあるはずですが、 Pearの場合ないですよね。 Pearは Pear install コマンドでインストールしました。 ここらへんの仕組みがなにか、関係してくるのかなと思いますが、 ざっくり、ここの仕様の概要を教えていただけませんでしょうか。 (※わからないままだと、気持ちわるくてしょうがありません。。) お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • uff-n
    • PHP
    • 回答数2