marutone の回答履歴

全236件中141~160件表示
  • web系技術者に行くには

    情報サービス産業の仕事をしています。 現在、汎用機系のソフトウェア開発にかかわっておりますが今後のことを見据え、 WEB系の開発にかかわるようにシフトを行いたいと考えています。 そこで自分なりに考えた結果、以下の知識・技術の習得が必須かなと考えました。 1.サーバ系言語   JavaもしくはC# 2.クライアント処理系の言語   jQueryもしくはSCALA 3.データベース知識   ベンダ製品系ですと、オラクル   体系的な基礎知識はデータベーススペシャリスト また、30歳からの転身は可能なものでしょうか? なお、私の略歴としては・・・ 30歳、男性。 業務開発経験のある言語としては、 C言語(制御系)、COBOL(業務系)、JavaScript(業務系)での開発経験があります。 ご教授のほどよろしくお願いいたします

  • 壊れたパソコンが自然復旧(?)をした

    5、6年前に買ったデスクトップ・パソコン(windowsXP)が壊れたのは3週間ほど前のことでした。 電源を入れても立ち上がらず、「ピー、ピー、ピー、・・・」と警告音が鳴り続ける状態になってしまったのです。 それには前兆があり、更にそれより1ヶ月ほど前から度々フリーズするようになっていました。 先日のことです。 久しぶりに、そのパソコンのスイッチを入れてみました。 ちゃんと立ち上がり、使用可能となりました。立ち上がる途中に、「深刻なトラブルから回復しました」と画面に表示がでました(文言が違うかもしれません)。 さて、質問ですが、そのパソコンに何が起こっていたのでしょうか。  

  • 私は必要_?

     総務部で仕事をしています もうやく10年同じ会社で働いていますが 誰でもできる仕事を任されています 仕事内容は、色々雑用が多くて 私は必要なんでしょうか もっと生かせる道があるのかなと今日働きながら 悩んでいました なぜ私には雑用がくるのでしょうか__? 頭が悪いからなのでしょうか 何か良いアドバイスがありましたら 教えて下さい

  • ハローワーク

    新卒です。ハローワークの求人を何個か受けています。 今日面接受けてきました。面接の感じから採用な雰囲気です。 しかし今日受けたところは、面接の練習で受けた感じです。採用されてもすぐやめそうな雰囲気でしたので、実際面接行き向いていない感じがしました。そのため断りたいと思っています。他社何個か受けていて手ごたえがあったので。 今日受けたところは、電話で採用結果が分かります。何日から来てくださいとか言われると思いますが、その時にお断りしたほうがいいのでしょうか? その場合なんて断ればいいでしょうか?他社で採用されましたとかは、感じが悪いですよね?

  • windowsフォルダの容量

    最近、知人から古いノートパソコンを貰って使っているのですが、 windows フォルダの容量が50G近くあり、 HDDの容量が70Gなので、かなり逼迫しています。 windowsフォルダ内なので、削除したら動かなくなりそうなので、 触ってないのですが、どうにか容量を減らす方法があったら教えてください。

  • IE7とFire fox

    現在IE7を使用しています。 Fire foxが良さそうなので乗り換えようかなと思っています。 良い点と悪い点を教えて下さい。 普通にWEBを閲覧して、動画をDLしているぐらいです。 ゲームや海外のサイトは殆んど使用しません。

  • 扶養控除

    去年の確定申告をするのですが うちの娘が去年の3月に高校を卒業して4月から就職をしました。1月から3月までの期間扶養していたんですが3ヶ月間の扶養控除は申請できるのでしようか?

  • 緊急事態!大変な事になりました!

    今日、コンビニのごみ箱に一万札がヒラヒラしてるなと思ったら厚い封筒が2つありました。 2つの封筒の中には札束がぎっしり。 急いで交番に届けたら、全部で226万円ありました。 人生初めての体験でかなり動揺してます・・・ ごみ箱に捨てられてる大金を拾ったらなんらかのトラブルに巻き込まれたりしますか?

  • 【VB.NET】ラジオボタンについて

    お世話になっております 他のコントロールからEnterでラジオボタンに遷移したときに ラジオボタンの選択を表す破線がでなくて困っております。 Tabだと破線が出ます。 例えば、以下のようにTextBox1からEnterでRadioButton1にフォーカスを遷移しようとしたときです。 ------------------------------------------------------------------ TextBox1 ←ここでEnterを押下してRadioButton1にフォーカスを遷移させる ●RadioButton1 ○RadioButton2 ------------------------------------------------------------------ Tabで破線がでるのであれば、SendKey.Send(Keys.Tab)で出来るかも・・・と考え試してみましたが、うまく出来ませんでした。 なにか制御するプロパティ等があるのでしょうか? 一通りプロパティ見てみましたが、これといって当てはまるものは見当たりませんでした。 なにか良い解決方法があれば、ご指導よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#164442
    • Visual Basic
    • 回答数1
  • IEでテーブル内のテキストが勝手に改行されます。

    個人でサイトを運営しているのですが、 外部CSSをテーブルに適用するとIEとFirefoxで表示が変わってしまい 困っています。問題は下記です。 テーブルに指定するCSSは以下のようなものです。 table.1{ border-top:1px solid #666666 ; border-left:1px solid #666666 ; border-collapse:collapse; border-spacing:0; background-color:#ffffff; empty-cells:show; text-align:left; font-size: 10pt; padding:3px; } .1 th{ border-right:1px solid #666666 ; border-bottom:1px solid #666666 ; color:#330000; background-color:#996633; padding:0.1em 0.1em; text-align:center; } .1 td{ border-right:1px solid #666666 ; border-bottom:1px solid #666666 ; padding:8px 8px 8px 8px; line-height: 120%; } そして本文のHTMLです。 <table width="166" border="0" class="1"> <tr> <td colspan="2"><div align="center">テキストテキスト</div></td> </tr> <tr> <td>イメージ写真</td> <td>イメージ写真</td> </tr> <tr> <td width="76"><p>テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p></td> <td width="79"><p>テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト</p></td> </tr> </table> 以上のようなものです。 このようにするとFirefoxではきちんと表示されるのですが、 IEだとテキストの部分が4文字ほどで勝手に改行されてしまい、 かなり縦長のテーブルになってしまいます。 試行錯誤してみたのですが、全然できなくて本当に困っています。 もし解決策をご存知の方おられましたら、ぜひ教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • f2f2b22f2
    • HTML
    • 回答数2
  • 履歴書の職歴欄が多い場合

    会社倒産が近いため、転職活動中の32歳男です。 恥ずかしながら職歴が多いです。 普通に書くと履歴書の職歴欄が足りなくなります。工夫すればよいとネットよく書いてますが、どのようにしたらよいですか?(失業期間中というのはほとんどないです。) カンタンな経歴 高校卒 1ヶ月、社員 半年、派遣 2年半、社員 1年半、バイト 半年、社員 1年、バイト 5年半、社員(会社都合) 1年半社員(倒産近し)←今ココ

  • 65万円控除可能でしょうか?

    こんにちは、 青色申告の個人事業主で、複式簿記でしっかりと経理をし、貸借対照表と損益計算書を作成できれば、65万円の青色申告特別控除ができると聞きました。 以下のような場合は、複式簿記でしっかりと経理していると言えるでしょうか。 現金の受入、払出は、すべて事業主の財布から行い、 受入「事業主貸」 払出「事業主借」 で処理している。 その他、資産については、適正に処理しており、貸借対照表には、「現金」「預金」の項目がない。 このような場合でも、65万円控除は取れるでしょうか。

  • 京都産業大学の周辺地域について教えてください

    京都産業大学に進学するかもしれないのですが、周辺地域はどのようなところですか? 家賃、物価の相場、治安、交通などを総合して住みやすいと言えますか?

    • ベストアンサー
    • noname#126747
    • 関西地方
    • 回答数1
  • ネットの新規申し込み

    最近アパートに引っ越したのでネットに繋げるようにしたいのですが、どのような手続きをすればいいのでしょうか?まずはNTTとかに連絡ですか? PCに関してはズブの素人ですが、よろしくお願いします

  • Visual Basic 合計がうまく出せません。

    Visual Basicを習い始めたばかりですので、コードが分かり難くてすみません。チェックボックスとラジオボタンを使って合計等を出したいのですが、下のコードだとTax、Subtotal、Totalが0になってしまいます。各々のチェックボックスとラジオボタンに下のコードを入れてから、合計等が0になってしまいました。その前は、きちんと計算は出来ていたのですが。ご教授宜しくお願いいたします。 ---------------------- Private Sub Checkbox1_CheckedChanged(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles Checkbox1.CheckedChanged Dim checkbox1 As Double = 450.40 Dim checkbox2 As Double = 871.65 Dim checkbox3 As Double = 1860.56 Dim radiobutton1 As Integer = 0 Dim radiobutton2 As Double = 250.45 Dim radiobutton3 As Double = 674.24 Dim sum As Double If checkbox1.Checked = True Then sum += checkbox1 End If If checkbox2.Checked = True Then sum += checkbox2 End If If checkbox3.Checked = True Then sum += checkbox3 End If If radiobutton1.Checked = True Then sum += radiobutton1 End If If radiobutton2.Checked = True Then sum += radiobutton2 End If If radiobutton3.Checked = True Then sum += radiobutton3 End If txtSum.Text = FormatCurrency(sum) End Sub ---------------------------- Private Sub btnCalculate_Click(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles btnCalculate.Click Dim Car As Double Dim Tax As Double Dim Sum As Double txtTax.Text = Format((Car + Sum) * (0.12), "$######.##") ‘Taxの計算 txtSubtotal.Text = Format(Car + Sum + Tax, "$######.##") ‘Subtotalの計算 Dim Subtotal As Double Dim Trade As Double txtTotal.Text = Format(Subtotal + Tax, "$######.##")  ‘合計の計算 End Sub -----------------------

  • オススメの音楽ポータブルプレイヤー

    友人へのプレゼントで、ipodのようなパソコンから曲を転送する音楽ポータブルプレイヤーを考えています。 しかし私自身あまり知識がないもので、どれが使いやすいのかがよく分かりません。 ipod、SONYのものなど色々とあるみたいですが、 壊れやすいかどうか、音が良いかどうかなど、お店では教えてくれなさそうなことを 教えていただきたいです。 予算は2万円くらいを考えているのですが、それではあまり良いものは買えないでしょうか?; 無知なので分かりやすく説明していただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • 確定申告について

    昨年の収入が70万くらいでした。源泉徴収されている金額は4,000円弱です。 医療費、生命保険などの支払いがありますが、そもそも源泉徴収されている額が少ないので、そちらはあえて申告しなくても大丈夫でしょうか?また住民税の計算はどのようにされますか? 住民税は課税されますか?宜しくお願い致します。

  • マクドナルドのバイト応募について

    マクドナルドにアルバイトの応募をしたいのですが、 ネットから応募した場合は大体どのくらいで連絡が来るのでしょうか? また、どの店舗でも電話での応募は受け付けていないのでしょうか?

  • 統合失調症

    私は統合失調症という病気にかかっています。いまは薬を飲んで発作を防いでいますが、薬の副作用のせいで、集中力や、反射神経が鈍ってしまい、仕事をしても失敗続きです。これからどう生きればいいか不安で仕方ありません。だれかアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 切り取った元のファイルを復活できますか

    HDDからファイル切り取りして別のHDDに移したのですが 移動元の切り取ったファイルを復活させることはできますか? 移した側のファイルを上書きしてしまい復活できません