prum の回答履歴

全873件中181~200件表示
  • 自宅1階と2階のネットワークをPLCか無線どっちが

    自宅1階と2階のネットワークをPLCか無線どっちが良いか悩んでいます。光の回線は2階に着ており、そこに現在は、古い無線ルーター(バッファローWBR-G54)を接続して1階でノートパソコンを使っています。更に1階にもう1台無線ルータ(バッファローWBR-G54)を置いて、そこにテレビ(レグザZ8000)をつないでいます。 テレビでインターネットにつなぐとかなり遅くて使い物なりません。 そこでスピードアップをしたいと考えています。また、いずれはNAS(DNLA対応)を購入してレグザで録画した番組を2階デスクトップパソコンで視聴したいとも思っています。 コスト、安定性、安全性など考えて導入するとすると、PLCと高速無線LANとどちらがお薦めでしょうか? よろしくお願いします。

  • LANケーブルの屋外架空配線について

    2か所の事務所間をLANで接続したいのですが、工事業者からは“LANケーブルでの架空配線は落雷の影響で接続される全ての機器が破損する可能性がある”という理由で光ケーブルを勧められています。 現在、PCの電源は特に雷サージ等の対策はしていません。電源の雷対策が十分でない状態で架空線だけを光ケーブルにすることはどの程度メリットがあるのでしょうか? サージ電流が、コンセント経由で侵入する場合と、LAN経由で侵入する場合と被害が違うのでしょうか? 架空する距離は約60mです。

  • ひかりTVを録画しながらネットゲーム

    スカパーの加入を検討していたのですが、「1~2時に太陽が見える角度にアンテナ設置」という条件で断念しました。高層ビルの陰で一日中日陰です… となるとひかりTVかなと、調べてみてるんですが、ネットゲーム(サッカー)をよくやるもので、ひかり録画中に並行でプレイするとなると、やはりかなりラグが発生してしまうでしょうか? マンションタイプで下り40~50Mbpsでています。 HDの番組試聴で帯域どの程度取られるでしょうか? ご存知の方がいれば、教えていただけないでしょうか。

  • HDDを追加したときにOSが起動できなくなる

    タイトルの通りHDDを追加したときにWindowsXP Pro SP3が起動できなく困っています 追加しようとしているHDDはWD15EADS-00P8B0で今まで問題なく(書き込み速度低下は除く)使用できていました。 追加していないときは正常に起動し、追加するとWinXPの画面までは行きますがようこその画面に行かずブラックアウトしてしまいます。SATAポートを変えても同じです。 BIOS上では認識しています。ブートのプライオリティを確認しましたがメインのHDDになっていると思います。 KNOPPIXを用いて認識を試みましたがメインHDDは認識するものの追加用HDDは認識しませんでした。メインHDDを外して追加用HDDのみで試しましたが認識しませんでした。 別PCを用いて試すと追加用HDDを挿すと起動せずと同じ結果になりました。 現在のPCの構成です ベースPC:NEC Express5800/S70 Type FL に CPU Core2Quad Q6600 交換 メモリ DDR2 1GB*2 (W2U800CQ-1GLZJ)追加し、1GB*3 グラボ SAPPHIRE HD4350 追加 という構成です。 追加したときだけOSが起動しなくなった経緯。 ・CPUをCeleron440からQ6600に交換。 ・OSが起動しないどころかBIOSすら行かない。 ・CPUをCeleron440に戻す。 ・OSが起動しないどころかBIOSすら行かない。 ・CMOSクリア、ついでにグラボを抜く、メモリ1枚を抜き1枚(その時は1GB*2の構成でした)へ。 ・起動する。再起動をかけようと終了オプション見ると。スタンバイできない ・電源を落とす。追加用HDDを抜く。起動。 ・グラフィック関係のドライバが入ってない様子、入れる。スタンバイも可能に ・再起動。はるか昔にインストール失敗して放置していたDEMON Tool関係だと思われるデバイスマネージャ上で!マークが付いているST3SHARK SCSI Controllerを削除し、DEMON Toolもアンインストールする。!マークが付いているPnP BIOS Extensionは放置。 ・電源を落としQ6600に交換。再起動OK。 ・電源を落としメモリを1GB*2追加。再起動OK。 ・電源を落としグラボを追加。再起動OK ・電源を落としHDDを追加。 タイトルの通り 文章が煩雑になり読みにくい部分もあるかと思いますがアドバイスを下さい。 大事なデータが入っているためデータの救出のみでも結構です。 何卒よろしくお願いします。

  • プロバイダについて(価格コム)

    3月より引越しをするために、そこで使うインターネットプロバイダを探しています。 プロバイダを探す機会など滅多にないため、困惑している状態なのですが、 価格コムのプロバイダ比較サイトを見つけて驚きました。 http://kakaku.com/bb/ なんと契約数カ月に行われるキャッシュバッグ金額を充当すれば、 月々の支払金額が実質数百円、場合によっては数円のところもあるじゃないですか! ですが、いくらなんでも少し怪しすぎませんか? 何か予想されるデメリットや、今まで被害を被った経験のある方は教えてください。 また、価格コムでのプロバイダ探しに限りませんが、 オススメのプロバイダ、避けておくべきプロバイダがあれば教えてください。 なお、もし価格コムで問題がないと分かったのなら、 @niftyかBIGLOBEあたりで契約をしようと考えています。 ちなみに光ファイバーをマンションで契約予定です。

  • 外付けHDDが未割り当て領域になってしまった

    OSの再インストールをする際に、データとアプリケーション、ドライバーなどのバックアップを取った外付けHDDを接続したまま作業を進めてしまいました。 OSの再インストール後、外付けHDDにバックアップしてあったデータやドライバ、その他のアプリケーションを戻そうと思ったら、マイコンピュータに表示されていませんでした。 ディスクの管理を開くと、外付けHDDが「未割り当て」になっています。 使用するためには初期化しなくてはならないけれど、初期化すればデータは消失してしまう。 なんとかこの外付けHDDのデータを残したまま認識できるようにしたいのですが・・・ あるいはデータの復旧ができないものかと質問させていただきました。 自分のミスからこのような状況になり、解決策がないものかとWeb検索をしたものの、同様のケースには行き当たらず、こちらでお聞きしてみようと思いました。 アドバイスいただけると助かります。よろしくお願いします。

  • XP+XPのブートで選択が出来なくなった。

    現在、Windows XP Homeを使用しているのですが、最近OutlookExpress等がおかしくなった為に160GBあったCドライブを60GBと100GBに分けてOSの入っていないドライブにもう一つXPをインストールしたのですが、入れて1週間は起動時にどちらを起動するか選択できたのですが本日起動すると選択出来ずに後から入れたXPが立ち上がります。 メールデータ等の移行を少しづつ行っていたので、まだ旧XPを起動したいのですが、何か設定するれば選択できるようになるのかわかりません。 ご存知の方がおられましたら、教えて頂けますでしょうか? *現在の状況は下記の通りです。 EASEUS Partition Master Home Editionでの表記 Cドライブ Type:Primary / Status:System Iドライブ  Type:Logical / Status:Boot でIドライブのOSが立ち上がります。 IドライブのOS起動中にCドライブの中を見に行く事は出来ます。

  • XPに2TBのHDD

    お世話になります。 XPで2TBのHDDが使えるかの質問です。 友人がWIN7を使っているので「WIN7でフォーマットすれば普通にXPで使えるよ」と教えて頂きました。 この方法で、認識するのでしょうか?友人を信用していないわけでは有りません。 もしくは、2TBで不安定なら1TBを2個購入を検討しています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#198426
    • Windows XP
    • 回答数4
  • PS3ネット接続

    PS3にネットを繋ぎたいのですが出来ません。IPアドレスの取得成功 インターネット接続失敗 サーバーへの接続がタイムアウトになりました(80028E06)とでます。有線でやっています。レオパレスに住んでいるのですが関係あるのでしょうか?どうすればネットを繋げるのでしょうか?

  • ADSLの速度

    ここ数週間、ADSLの速度が落ちています。 モデムの電源を何十分か切ってみるなど、いろいろ試しましたが、 改善しません。 今までこのようなことはなかったのですが。 ここで質問ですが、ADSLの回線速度が積雪など、天候ににより遅くなるということは、 ありえるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • 1z2x3c4
    • ADSL
    • 回答数3
  • 同一セグメントでWi-Fi接続

      ISPはYahoo!BBのADSL50Mで、ルータはBHR-4RVです。 BHR-4RV:192.168.11.1 PC1:192.168.11.2 PC2:192.168.11.3 ソフトバンクのスマートフォン003SHを、ソフトバンクで貰ったFONルータでWPSで設定して Wi-Fi接続はできているのですが、IPは192.168.10.230です。 同じセグメントで接続したいです。 FONルータの192.168.10.1にアクセスして、ネットワーク設定で IP:192.168.11.100 サブネットマスク:255.255.255.0 DNSサーバ:192.168.11.1 デフォルトゲートウェイ:192.168.11.1 インターネット設定で、「静的IP」で上記と同じにしたり、「DHCP」にしたのですが、 地球マークが緑にならずインターネットに接続できません。 003SHは、192.168.11.230になったのですが、PC1,2にWOLのマジックパケットを 送信しても起動しません。 同じセグメントでLAN接続とネット接続の両方可能にするにはどう設定したら良いでしょうか?  

  • ヤフーIP電話のトラブル

    ヤフーBB IP電話トラブル ヤフーBBに加入して5年くらいになります。2011.11まではIP電話が使えてたのに、突然繋がらなくなりました。ヤフーに相談したらモデムの交換2回実施(通信の調整をしたそうです)→でも繋がらず、電話機の故障かと思い、電話機購入→でも繋がらず、回線の再工事を実施して繋がるようになりました。電話機代約6000円と繫がらなかった期間の料金を返金して欲しいと訴えています。現在、ヤフーの相談窓口と掛け合っていますが返金はしないの一方的な態度です。 こんな理不尽なことがあって泣き寝入りするしかないのでしょか?どなたかご意見を聞かせてください。

  • プロバイダーがわかりません!

    引っ越しをもうすぐに控えています。 大学入学と同時にパソコンを買い、初めの2年間は寮に住んでいました。 その後一人暮らしを始めて今に至るのですが、現在はネット・テレビ・電話はジェイコムと契約しています。 しかし、引っ越し先のマンションのオーナーから、フレッツ光と契約するよう言われたので、ジェイコムは解約しました。そして、NTTへ新規申し込みをしたのですが、「現在お使いのプロバイダーはどちらですか?継続しますか?」と聞かれました。私のプロバイダーはジェイコムなんでしょうか? ネットで調べると、メールアドレスの@~がプロバイダーだ、という意見があったのですが、私の使っているメールアドレスは「@dnet.gr.jp」という寮の時のものから変わっていません。dnetが私のプロバイダーなんでしょうか? ちなみに、寮と現在住んでいる家は同一地区にあります。 プロバイダーって何なんでしょうか?また、ジェイコムだけでなく、dnetも解約しなくてはいけないんでしょうか? どなたか教えてください。お願いします!!

  • ローカルエリア接続が不全

     1 電源を入れてOS(DELLデスクトップ 4700C  XP SP3)を起動させようとするが    「ようこそ」の画面まで進んだところで何回やってもフリーズする。  2 シャットダウンしようにも、スタートボタンは表示されておらず「Ctrl+Alt+Delete」も機能    せず電源ボタンも機能せず電源ソケットを抜いてシャットダウンするしかなかった。  3 電源を入れてF8を乱打して、セーフモードでは起動できる。  4 DELLの技術サポートセンター(有料)の指示で「システム復元」を2回(別の日)するも    OSが正常に起動しない。  5 DELLの技術サポートセンターの指示で、リカバリーをした。    (セーフモードで必要ファイルのバックアップをして)  6 リカバリー後、OFFICE 2003等を再インストールし、デバイスドライバー等も再インスト     ールした。ローカルエリア接続ドライバーは「Broadcom X 10/100 Integrated      Controller」 (入れ直しも試みたが)  7 だがローカルエリア接続が機能しない。    1) コントロルパネルのネットワーク接続ダイアログでローカルエリア接続のアイコンは       あるも接続がX印か、たまに「接続」表示になっても色が薄く機能せず     2) デバイスマネジャーのリストの「ネットワークアダプタ」には「Broadcom X 10/       100 Integrated Controller」はあり、警告マークはついてない。従ってDELLの       技術 サポートセンターはDELL PCサイドの問題ではないと。これ以上アドバイスが       ないと言いたげ。  8  接続環境 ADSLモデム+無線ルーター(バッファロWLS-L11GPS-L)で2台のPCに      接続。 ひとつはノートPC(富士通)で無線で接続。 もう一つが問題のDELL        4700Cで これは 無線ルーターから有線で接続している。  9 ノートPC(富士通)は全く正常に接続機能している。またDELLに繋いでいた有線を    ノートPC(富士通)に繋ぎ代えてやっても全く正常に機能する。  10 DELL4700Cに「バッファロWLI-UC-G330HP」のUSB無線アダプタをつけると接続は     するが INTERNET EXPLORER8の速度が極端に遅い。OUTLOOK  EXPRESSも     遅いが耐えられる範疇。  11 他の機能は問題ないので「INTERNET EXPLORER8」の速度が極端に遅い」だけで      廃棄扱いするのは忍びないが非常に不便。 アドバイスよろしくお願いいたします。  12 有線で繋ぐ場合はPC側はなにもセットアップ作業は不要と聞いてますが、、、。    コントロールパネルの「ネットワークセットアップウィザード」で何かするのですか?    OUTLOOK  EXPRESSはツール~アカウントでセットアップしましたが。

    • ベストアンサー
    • pasobora
    • ADSL
    • 回答数4
  • パソコン教室のインターネット環境

    地元の公民館で初心者を対象にしたパソコン教室をすることになりました。 パソコンの基本操作やデジカメ、簡単な文書作りを実施する予定なのですが、インターネットやメールの設定もやりたいと思っています。(メールはGmal を設定する予定です) そこで質問なんですが、公共の施設の中でインターネット環境を構築する際には何が必要になりますか? 台数が多くても無線LAN って接続可能なんでしょうか? 対象者は20名弱で、各自パソコンを持参して頂く予定です。 購入設備を把握し、予算を立てたいので、是非ご教授頂きますよう宜しくお願い致します。

  • 正常なIPアドレスを取得してくれません

    少し古い機種ですが、コレガのCG-WLBARGPX無線ルーターを使用しています。これまでDELLのデスクトップ1台とTOSHIBAのノート1台で問題なく接続できておりましたが、DELLのデスクトップを新機種に交換し、ついでにルーターの設定をいくらかいじったところ(MACアドレスが登録されたPC以外は接続できないようにしています。)新しいPCは接続できるようになりましたが、いままで問題なくつながっていたTOSHIBAノートPCのほうがつながらなくなってしまいました。 正確には、 ・「電波強度非常に強い」の状態でdetectはする。 ・接続はWEP16進数10桁で行っている。 ・ルーターのSSIDは以前からWEPキーと一緒に登録されているので、「接続」ボタンを押すだけで以前はつながっていた。ルーターのIPは192.168.1.1で、デスクトップPCは192.168.1.11、ノートPCには192.168.1.12がDHCP固定で割り振られるように設定してある(ルーターの設定画面で)。 ・しかし、現在は「接続が限られているか利用不可です」というバルーンがタスクバーのところに出て、169.254.45.108のような変なIPアドレスを取得してしまいます。 ・サブネットマスクも本来は255.255.255.0のはずですが、255.255.0.0.となっています これは、どういう原因が考えられるでしょうか また、どういうことを試してみると、原因が特定できるでしょうか どなたか教えてください

  • ADSLと光回線の基本料について

    当方、現在集合住宅(2階8戸建て)で、YahooBBのADSL50m(電話加入権不要)を契約しています。 毎月の請求金額は諸々含めて5,802円です。 一方、OCN光の利用料を調べてみたところ、 ・初期費用:4,515円 ・月々の支払い料金:4,883円 ・期間限定キャンペーンで、50,576円割引 となっており、一見すると今のADSLよりも安くすみそうな気がするのですが、実際はどうなのでしょうか? ちなみに、一年後にこの部屋を引き払う予定です。もし契約した場合、解約料金(5000円)以外にかかるるものはありますか? 光がADSLよりも安くなることは絶対にない、と知人に聞いて、疑問に思ったので質問させて頂きます。

  • XPのルーター化について質問です。

    いつもお世話になっています。 XPのルーター化について教えてもらいたいことが有ります。 当方は、OSがXPのプロフェッショナル2002で、モバイル(携帯)端末からインターネット接続をしているのです(このモバイル端末からPCまではUSBケーブルで接続されています)が、今回このPCをルーター化して、現在使っているマザーボード(ECS A740GM-M)に既に元々ついているLANポートからLANケーブルを1本出して、他のPC端末に接続させたいと考えています。 それで、色々と調べてみましたが、まだ以下の点が分からないので、教えてください。 1)ネットワークに”ローカルエリア接続”という接続のアイコンを作成する必要が有ると教わりましたが、今回の当方の状況では使用するLANポートが一つの予定なので、この”ローカルエリア接続”のアイコンは1つ作成すれば十分ですか? 2)”ローカルエリア接続”の作成方法が分かりません。ネットワークのウィザード等で、ローカルエリア接続のアイコンの作成を試みましたができませんでした。ローカルエリア接続のアイコンの作成の仕方を教えてください。当方が現在使用しているマザーボード)ECS A740MG-M)には最初からLANポートがついており、そのマザーボードのドライバー類を調べてみましたが、ローカルエリア接続のアイコンを作成する方法にまで至っていません。 3)現在使用中のマザーボードに既に最初からLANポートが付いている場合は、そのLANポートのパーツの製造メーカー名を調べて、そのドライバーを入手する必要が有るのでしょうか? 4)現在使用中のマザーボードに既に最初からLANポートが付いている場合は、そのマザーボードのドライバーの中に本来は、ローカルエリア接続のアイコン作成用のデータファイルが入って居る筈なのでしょうか? 5)上記1)~4)を達成した暁には、当方の現在使っているマザーボードのLANポートからLANケーブルを接続するだけで、もう1台PCをインターネットにつなげることができるのでしょうか?当方の現在使っているPCによるIPアドレスの配分等の作業はどうなるのでしょうか? 6)当方の現在使っているPCにIPアドレス配分等の作業のためのプログラムをインストールする必要も有るのでしょうか? 7)その他、今回の当方が行いたい”ウィンドウズWPのルーター化”に関して、何でも良いのでご指南いただけることが有りましたら、ご教示ください。 宜しくお願いします。

  • ADSLと光のどちらにすべきか

    インターネットの接続方法について。 いままでイーモバイルを使っていたんですが、変更しようと思っています。 それで光にしようかと思ったんですが、線路開示情報システムを利用して調べたところ私の家は「線路距離長800メートル/伝送損失11dB」でした。 このような状況の場合、ADSLでも問題ないと考えていいのでしょうか? 今検討しているプロバイダは、 So-netでADSL 50Mです。 オンデマンドのビデオ・動画・フラッシュが快適に動くといいな~と思っています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • tttyyy777
    • ADSL
    • 回答数7
  • 無線LANルータ越しのマイネットワーク

    スイッチングハブが壊れたので、無線LANルータに交換しました。 インターネットやLAN上のプリンタ(固定IP)への出力は今まで通り出来ますが、マイネットワークで見えていた仲間のPCが見えなくなりました。 無線LANルータによりLANが分断されたためというのはわかりますが、今まで通り仲間のPCを見る・仲間のPCから私のPCが見えるようにする方法ありませんか? なおPCはどちらもWinXPです。