yappe の回答履歴

全3414件中41~60件表示
  • 先天性横隔膜ヘルニア術後眼底検査

    生後まもなく脳に少量の出血 保育器で人工呼吸器つけて 横隔膜ヘルニア手術を行い 再度人工呼吸器 未熟児ではないが網膜剥離の可能性があるかもと生後二ヶ月のときに眼底検査 眼底の裏側に膨らみがみつかり 三ヶ月後に再検査 膨らみが太くなっていました 何かわからない 何に影響するかわからない なるとしたら近視 と言われたのですが 次回小児の眼科医に診てもらいます と言われたところです ネットで調べてもそのようなものがみつからず 血の巡りなどに詳しい方に話してみたところ その膨らみは水分がたまっている それが膿に変わるとこわいです 膨らみが太くなることにより 眼底を押してくるので、 失明するかもしれない病気だと 病名は忘れたみたいで 次回の検査まで毎日不安です 今は横隔膜ヘルニアの術後の経過をみてもらうために通っている市内の医療センターの眼科で受診していますが専門の眼科を探し直すつもりですが田舎なのでなかなかみつかりません 少しでもいいので情報をいただけたら助かります よろしくお願いいたします

    • 締切済み
    • noname#192672
    • 医療
    • 回答数2
  • 菌床シイタケ栽培での酸欠

    菌床シイタケ栽培での酸欠に対して疑問です。 1.先輩から培養期(接種後1~3ヶ月)の袋に入った菌床に水を掛けてはならない。何故なら袋の呼吸穴に付けてあるフィルターが濡れて呼吸が出来なくなる。  *私は休養中の菌床に毎日シャワーを1時間掛ける予定だが同室の培養中の菌床にも掛かるのはしかたないと思っていた。 2.同じ先輩から「収穫期(4~6ヶ月)の菌床は中途にある休養直後に流水に6~16時間着けなさい」と指導されたが、上記1と完全に矛盾しています。 先輩は何故なのか知らない様子。 培養期(赤ちゃん)は袋の呼吸口に水が掛かるだけでNG 収穫期は16時間水中にあってもOK 私は理解できませんが、説明できる方、出来れば資料があれば・・・・ よろしくお願いします。

  • オダマキが冬でも枯れなかった

    昨年、購入したオダマキ(西洋オダマキだと思う)ですが、冬の間も地上部は枯れず、常に青々とした葉がたくさんある状態でした(常に葉が出て育っては枯れるの繰り返しでしたが)。そして、今現在は3本の茎からそれぞれ多くの蕾が育っていて、うち1個は明日にも咲きそうです。 いろいろなサイトで調べると、いずれも冬季は地上部が枯れてなくなると書いてあるのですが、私のオダマキは異常なのでしょうか? 場所は、東海地方の普通の気候の地域で、マンションのベランダで育てています。

  • パソコンと各企業さんのつながりに??

    企業さんから,不正アクセスがあり,パスワ-ド変更しろと,したのにエラ-できず?どうして??パソコンが悪いのか?わかりません,不正アクセスは,わかります,私のホ- ム画面にも,勝手に入るし,しつこくて,消えないし,どうすれば?素直に?簡単に,パソコンと楽しくするには?朝電源入れると,必ずRegclenpro??が,消すのに一苦労,嫌な一日に,怖いですね,人の画面に土足で入ってくるのは...

  • 全身麻酔された方に聞きます

    手術している時、あなたはどこに居ますか? コスモス畑に居て コスモス畑の川を挟んだ向かい側に複数の人が居る 川を渡って複数の人と遊んで楽しいの コスモス畑に寝ながらうずくまって 手術終了

    • ベストアンサー
    • noname#204068
    • アンケート
    • 回答数4
  • 椿の花が咲かない

    我が家には椿の木が3箇所にあり1箇所だけ咲きません、蕾に実はなっています。 なにかの栄養が足りないのでしょうか。 花を咲かせたのを覧たいのですが、できるだけ簡単な方法を教えて下さい。 小さなチューブ式の栄養素とかがあれば教えて下さい。

  • デコポンの育て方

    デコポンの木の葉が枯れてきていますどうすればよいか教えてください。 病気だと思うのですが、枯れた葉は取り除いたほうがよいのか? 肥料はどんなものがよいのか? 予防はどんな薬がよいのでしょうか?

  • なぜ東京より大阪の方が開花日が遅いのでしょうか?

    http://sakura.weathermap.jp/ これを見て思ったのですが なぜ東京より大阪の方が開花日が遅いのでしょうか? 大阪の方が西にあるから早く咲くと思ったのですが。

  • デコポンの育て方

    デコポンの木の葉が枯れてきていますどうすればよいか教えてください。 病気だと思うのですが、枯れた葉は取り除いたほうがよいのか? 肥料はどんなものがよいのか? 予防はどんな薬がよいのでしょうか?

  • 多肉植物?

    知り合いからもらったのですが、何の植物でしょうか。ご存知の方よろしくお願いします。

  • システムツールのフォルダーが消滅

    OSは、Windows7 ですが、アクセサリーの中にシステムツールのフォルダーが 以前あったのですが、消滅してしまって困っています。 この場合、システムの復元で、以前の状態に戻せばアクセサリーの中に システムツールのフォルダーが復帰するのでしょうか? それにシステムの復元は確かシステムツールホルダーの中にあったはずなので コントロールパネルから復元作業をしたら良いのでしょうか? もし、復元してもアクセサリーの中にシステムツールフォルダーが存在しなければ やはり、初期状態に戻さないと駄目ですか? ディスククリーンアップやデフラグができないので不安です。 どのような手順が良いか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アメーバと映画スタートレック

    古い映画スタートレック2で巨大アメーバに宇宙船がおおわれてしまい、それを爆発して助かったというシーンがあるみたいなんです。そこで考えられる問題(生物学的に)ってなんかありますか? これが生物の宿題なんですがよくわかりません。 たぶんアメーバが分裂することに関係あるとおもうのですが・・・ アメーバは傷つけられても死なないのでしょうか? 実際の問題はこれです。 In a classic episode of Star Trek, a gigantic amoeba engulfs an entire starship. Spock blows the cell to bits before it reproduces. Think of at least ONE (1) problem a biologist would have with this particular scenario

  • たとえばの話です

    たとえばの話なのですが。 http://www.astroarts.co.jp/news/2007/01/23magellanic_clouds/index-j... マゼラン雲がもしも天の川銀河の横を通り過ぎずそのまま衝突したらどうなるのでしょうか。 生きている間には起こらないと思うのですが・・ どうなのでしょうか。

  • たとえばの話です

    たとえばの話なのですが。 http://www.astroarts.co.jp/news/2007/01/23magellanic_clouds/index-j... マゼラン雲がもしも天の川銀河の横を通り過ぎずそのまま衝突したらどうなるのでしょうか。 生きている間には起こらないと思うのですが・・ どうなのでしょうか。

  • WINDOWSのサービスパック1、2のダウンロード

    VISTAをリカバリーしたところウィルスバスターがインストール不能で再三サポートセンターに電話で質問したところ、サービスパック1と2をダウンロードするように教示されたが、いきなりexprowrer8に飛ぶため困っています。

  • アロエの木の手入れ?

    我が家にあるアロエの木はものすごく大きく増えてしまい近いうちに引越しするのですが、ベランダから家の中に入れることさえできなくなり困っていました。 今日、知り合いの植木屋を呼んで相談したら、「周りの飛び出した部分だけ切れば大丈夫だ」と言うので「無駄に殺すようなことだけはしたくないんだけど」と言うと「切った部分は植え替えて近所の人にあげるから大丈夫」と言うのでお願いしたところ、 周りの大半をポキポキとほとんどきられてしまいました。(綺麗に咲いていた花の部分も) 葉が広がりすぎているからと葉を根元の部分から全部切り落とされました 「300万円する木を落としてくれって言う人が居るんだ」と言い出して仕方ないんだといわんばかりに、植木鉢に残ったアロエの木はひもでギュウギュウに縛られていますが、これは解いたほうがいいんでしょうか? それに、葉を全部切られた枝葉でも本当に一週間日に当てて植えれば、生きるんでしょうか? (植え替えて近所の人にあげる、と言っても信用できなかったので、全部置いていかせました) とても無残な姿になってしまいかわいそうでなりません。 文章が解りづらくすみませんが、 植木に詳しい方、いらしたら、 ギュウギュウに結わかれた本体のアロエの木、 葉も切られてしまった、アロエの枝、 葉が少し残っている、アロエの枝、 の手入れ方法を、教えていただけたらと存じます。 ちなみに、私はひどいことをされたと思っていますが、この植木屋のやったことは果たして、正しい処置なんでしょうか? 解りません、その辺りも詳しい方にアドバイス頂けたらと存じます。 宜しくお願いします。

  • 真空エネルギーについて

    ・真空のエネルギーについて教えていただきたいです。 真空エネルギーを取り出すと何か危険なことってありますか? 宇宙が爆発することとかありえます?

  • 有線接続希望

    ps3で今流行りのガンダムエクストリームバーサスというものをやっています。 ネット対戦にハマり中で、無線でつないでいるんですが、ラグが生じたり通信アウトになったり、通信エラーになったり多々あります。 また、オンラインですから、無線でやりますとみんな嫌います。青とか緑とかよく指定してきたり、赤ダメ、無線ダメという部屋がほとんどです。 ランクマでも赤だとみんな通信拒否します。 そこで、有線にしようと考えたのですが、工事をしなければならないとか、plcアダプターを使えとか契約が必要とかあって、正直工事だけは避けたいんですよ。plcアダプターだけで本当に接続出来るかどうかわかりませんし、本当に回線に疎いです。また有線がどこに売っているのかしりません。 有線にする方法をどうか教えてください。 また、有線がどうしてもダメな場合、回線速度が速い無線ルーターを教えてください。おねがいします。 あと明日新作のフルブーストがでるので、早くやりたいので、できるだけ多くの回答を早くお願いします。

  • 有線接続について

    因みに、有線って契約が必要ですか?無料のとかありますか?

  • お茶の畑を作りたいのですが

     おそれいります。  小学生が課外授業で茶畑を作るのにアドバイスをいただけませんでしょうか。  お茶の苗を植えて、栽培できるのはどのくらいかかりますでしょうか。規模は畳四畳程度の花壇です。4月から畑の土作りをすることを想定しています。  地域は兵庫県の篠山です。  茶畑を実際にしている(していた)方からの回答をお願いします。