koreedah の回答履歴

全1560件中21~40件表示
  • デジタルWOWOWを5.1ch放送のまま録画したい

    質問はタイトルどおりです。 以前の回答で、ブルーレイレコーダ(激高)とかD-VHSレコーダとかでしか5.1ch放送のまま録画できないらしいんですが、他によい方法は無いでしょうか?現在のDVDレコーダーはPanasonicのディーガです。デジタルWOWOWでせっかく5.1ch放送をやってるのに、DVD-RAMに録画するとステレオ放送になってしまうのがとても残念です。 あと、デジタル放送の5.1chサラウンドをDVD-RAMに録画できるような機器は将来出てくるんでしょうか?それとも、技術的にもうDVD-RAMには録画できないんでしょうか?レコーダー側が進化することによって実現できるのか、根本的に無理なのか気になります。 以上の2点についてご存知の方、お願いいたします。

  • 保証書の注意点

     私の叔母が催眠商法で高価な掃除機を購入しました。 その際に、「保証書発行日を記入しなければ保証期間が延びますから」と言われて保証書には日付が未記入です。  家電量販店でも記入されてない保証書を受け取った事がありますが、日付が無いことによってデメリットは無いのでしょうか?

  • 通勤時間が1時間半って,,,,,,,

    いつも拝読しております。 通勤時間が1時間半の方いらっしゃいますか? 私は、現在、一時間弱なのですが、引越しの関係で 一時間半になりそうです。 通勤時間が長くなり、つらくなるのは目に見えて いるのですが、実際に今、経験している方の意見を お聞きしてみたく、よろしくお願いします。 ちなみに私の会社は、朝9:00出社、帰りは 大体,22:00近くまでいることが多いです。

  • リビング&ダイニングの照明配置について

    こんにちは。現在、新築中です。 リビングとダイニングの照明についてなんですが、知識が乏しくてホームページをいろいろ検索したんですが、いまいちわかりにくいので、質問させていただきます。 リビングとダイニングは間続きです。 よく天井のセンターに照明器具がひとつづつ、ついていますよね?あれがやっぱり一番明るいからなんでしょうか? それ以外に部屋全体を明るくする照明の配置の仕方があったら教えてください。 昼白色のみだと寒々しいので電球色との混合を希望します。 電球色の蛍光灯は主人が嫌うため使用できません。 12~14畳くらいです。 こんな質問で内容わかりますか?足りないときは補足しますので、よろしくお願いいたします。

  • この家の耐震性

    私は平成元年築のマンションに住んでいます。 高さは3階建てでRC造りだそうです。鉄筋 コンクリートですよね。そんなに古い建物では ないので耐震基準とかはきちんとクリアしてると 思いますが。心配なのは静岡に住んでるので 大地震がかなりの割合で来るという事です。 潰されて圧死ということはないですか?

  • 隣の駐車場に建物が建つ時に

    現在マンションの2階に住んでおりますが、今まで駐車場だった隣の土地に何か建物が建つ様なのです。 工事は始まりつつありますが、いったい何が建つのか不安です。 工事が始まる前に、工事の建設会社担当者の名前が入った紙のみがポストに入っており、工事の期間は書いてあっても何階建てのどの様な建物かという事は書いてありませんでした。 マンションの大家からは一切説明はありません。 我が家は南向きベランダ・西窓ですが、その西窓のすぐそばに建ちそうなので、場合によっては窓が塞がれたり、窓を開けると向かいの窓という様な事態になるかも知れないと思うととても心配です。 この様な場合は大家に説明を求めるべきでしょうか。それとも建設会社の担当者に電話すればいいのでしょうか。

  • アテネオリンピックでの柔道予選の実況で

    男子・女子の予選は同じ試合場で同時進行ですよね。 でも男子・女子で実況アナはなぜ変えているのでしょうか。 変えればアナ・解説で最低四名は必要になりますね。 人件費はかさみませんか。 男子・女子で解説が違うのでしょうか。 また一国でそんなに放送スペースがもらえるのでしょうか。

  • 洗濯機と乾燥機 カビ発生について

    洗濯機の黒かびで困っています。 我が家は電気式の衣類乾燥機を洗濯機上部に設置しています。 乾燥機の型式が旧いためなのか、排気が多く、それがカビ発生の要因かと考えています。 洗濯機は1~2ヶ月に一度、市販のカビ取りクリーナー使用。洗濯後は蓋開けっ放し。 乾燥機使用時は換気扇ON。 乾燥機を利用するときは雨天時や、湿気が多いとき。 外干し、又は浴室乾燥機を使用していますが洗濯物の臭いがきつくて最後の仕上げに乾燥機使用という状態です。 子供がアトピーのため液体石鹸を使用すること有り。 臭い消すための柔軟材などは使用せず。 色んな方法を自分なりに考え以下のことが考えつきました。 (1)洗濯乾燥機に買い換える。 (2)現在使用中の洗濯機を業者に依頼しカビ除去。  そして乾燥機をガス式に変える。 しかし・・・洗濯乾燥機でもカビは発生しないのでしょうか? ガス式の乾燥機は使用時に熱がこもったりしないのでしょうか? また、ガス式の排気ダクトのためにあける穴はどのくらいなのでしょうか? 新築で、また乾燥機の後ろには窓があり、できることなら窓を生かしたい(明り取りとか・・洗面所の換気とか)などの理由で主人は洗濯乾燥機に傾いています。 しかし・・各々あったほうが何かと便利だとも考えます。 電気式乾燥機は新しい型でもやはり排気はでますよね? 一番防ぎたいのは洗濯機のカビです。 ご指導のほど、どうぞよろしくお願いします。

  • ネットから電話をかけるには…

     今レオネットを使用しているのです。ネットから国際電話をかけたいと思っているのですが、レオフォンを契約すれば、ネットで電話ができるのでしょうか?だれか、レオネットの構造を教えてください。ネットから電話をかける良い方法はないでしょうか?

  • 中学生が読む ミステリーって何だと思いますか?

    タイトルの通り、中学生の時に読むような ミステリーって何だと思いますか。 色々な方向性から読んでいるのですが、 中学生の時に読むべきなのは、果たして何なのだろう と疑問に感じてしまいまして。 まあ、中学生でミステリーを漁るのもどうかとも、 思いますが。

  • クレジットカードの審査について

    20代後半の専業主婦です。 先週CITI BANKカードを申し込み、審査OK→発行となったので、もう一枚予備が欲しくてイオンカードをオンラインスピード審査で申し込んだところ審査結果NGのメールが来ました。 今までカードを作ったこともありませんし、事故暦とうもありません。銀行系より流通系の方が主婦歓迎的な感じなのに、何故落ちてしまったのかわかりません。 ちなみに主人はカード2枚所有です。 イオンのお店はよく利用するのでイオンカードが欲しいのですが。。。もう一度申し込んでも無理なのでしょうか。

  • 食洗機を使うと節約ですか?

    家を新築するので食洗機をつけようか迷ってます。ビルトインか後付けにするかも迷っています。 食洗機にすると水道代が安くなるって言われてますけど実際どうなんでしょうか?お湯で洗うのでガス代も上がりますよね。 今は手洗いですが水を出しっぱなしでは洗ってません。まとめて洗ってます。

  • ベータをDVDへ

    手持ちのベータのビデオテープをDVDにダビングしたいのですが、デッキが故障してます。(修理不能)何処かダビングしてくれるところ(業者)はありませんか?ただしハイファイ以前のベータです。ご存知の方是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 食器洗い乾燥機の設置について

    使用中の方にお尋ね致します 1、必要スペース 2、設置方法   水栓の種類は関係あるのか?   自分で取り付け可能か   水栓、電気、排水まで考えて意外と邪魔にならな  い? 3、3人家族の場合の最低容量、使い勝手等 4、最後にお勧めの商品 どれか一つでも構いませんので宜しく情報の程お願い致します         

  • 掃除機の種類で

    掃除機を購入するにあたり、スタンド式を購入することは決定したのですが、充電式にするか、電源式にするかで迷っています。 両方の良い点悪い点等を教えてください。 よろしくお願いします。 なお、主にフローリングで使用します。

  • 読書感想文に使う本

    題名のとおり、読書感想文に使う本を探しています。 夏休みに入る前から探しているのですがぴったりくるのが見つかりません。 希望としては、強い主張をしている本とか問題提起している本などテーマのわかりやすいものを探しています。 ちなみに中学三年生です。 出校日も間近に迫りかなり焦っているので、ご回答いただけたら大変うれしいです。

  • 内田春菊さんの本

    内田春菊さんの「あたしが海に還るまで」という本の続編ってあるんでしょうか?続きがありそうな終わり方なので気になっています。それと内田春菊さんの本で他に面白いのがあったら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#13983
    • 書籍・文庫
    • 回答数3
  • RAMの取り出しで異音(東芝製DVDレコーダー)

     東芝製DVDレコーダーの RD-XS32を使用しているのですが RAMディスクを取り出す時だけ コスレル様な異音が、します。 ※別のRAMディスクでも同じで ケースなしのRAMも試しましたが音がします。 故障でしょうか?

  • [銀行カード] キャッシュカード+クレジットカードでお勧めは?

    こんばんわ。 最近銀行や郵便局のキャッシュカードとクレジットカードが一体化している物を作りました。 ちなみに、郵貯+セゾン,イーバンク+ニコス。 これらは結構便利なのですが、上記以外で一体化カードが作れる銀行をご存じないでしょうか? なお、年会費無料が条件です。 みずほ銀行も、明日あたりから一体化カード(ミズホ+UC)のサービスが始まります。但し、インターネット支店ではできるかどうかは分かりませんけど。そちらは覗いてみようと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • クレジットカードを申し込みたいのですが…、

    比較サイトなどはほぼ目を通したつもりですが、他社多数ありすぎてどこにポイントをおいて申し込めばよいか迷ってます。 使用目的は決まっております。 ・1~2回/月のソウル(KE)もしくは北京(JAL)出張。 ・2~3回/月の東京出張。 上記に関する、交通費、宿泊費、食事費。 いわゆる、経費用のカードで個人的な買い物に使用するつもりはありません。 カード会社、グレードに拘りはありません。 「VISA」「MASTER」「JCB」のどれを付帯すべきか、一番迷います。 できれば、 ・海外旅行保険。 ・WEBで明細確認。 ・マイレージにポイント変換。 など、できれば嬉しいです。 思い通りのものがないとは思いますが、それに近いカードはご存知ありませんか。 若しくは、私の利用目的に向いてるカードのお勧めはありませんか。 詳しい方、宜しくお願い致します。