flash_love の回答履歴

全44件中21~40件表示
  • PIXIVで投稿する画像のサイズが大きすぎる;

    PIXIVで投稿する画像のサイズが大きすぎる; イラスト投稿サイトpixivに自分の絵を投稿するんですが、クリックして確認してみると投稿した絵が物凄くデカくて見難いです><; 自分のPCやブログでみると普通のサイズなのに、なぜかPIXIVで投稿する時だけめちゃくちゃ大きいのですが、これってどうすればいいのでしょうか? みなさんは(とくにSAIで絵を描かれている方)PIXIVで投稿する時絵のサイズはどれくらいにしていますか?

  • 男性の皆様にお聞きします。

    男性の皆様にお聞きします。 私は短大1年生で、24歳の彼と付き合っていて、 もうすぐ1ヶ月になります。 初めて付き合うわけではないのに、誰かと付き合うことはおろか 好きになるのも3年ぶりなので、彼と上手く接することが出来ません。 付き合い始めたその日に手を繋いだのですが、 久しぶりすぎて「まだ早い!」と言ってしまいました。 それを友達に話したら、手を繋ぐくらい普通と言われ、 逆にまだキスをしてないことに驚かれました。 したくないわけではありませんが、 手を繋ぐのも恥ずかしいのにキスなんて…と思います。 手を繋ぐのも好きと言うのも彼からで、 1度も自分からしたためしがありません。 好きや可愛いと言われると嬉しいのに 男の人の前だと全く素直になれず、 照れ隠しのためについ冷たくしてしまったり… 彼は「ツンデレなんだね」と言いますが、 長く付き合っていくにはどうにかしたいと悩んでいます。 まとまりのない文章になってしまいましたが、 男性の皆様は、何に対しても恥ずかしがって素直になれない彼女は嫌ですか? あんまり冷たくして嫌われたら…と思うと自分が嫌になります。 男性の皆様のご意見を聞かせていただけると嬉しいです。

  • 長期バイトを選ぶ基準・・・

    長期バイトを選ぶ基準・・・ 大学生です。試験監督やティッシュ配りなど点々と短期バイトを続け、 そろそろひとつの長期バイトに腰を据えようかと考えているのですが 選ぶ際にどのような点に重点をおいたらいいか迷っています。 アドバイス、経験談などあればお願いします。 ちなみに今は実家暮らしで、週3位の頻度でやっていこうと思っています。 今考えている基準は以下のとおりです。 ・時給重視 パチンコバイト、ホテルスタッフ、コールセンターなど ・スキル向上重視 居酒屋など飲食店(対人スキル向上) その他特殊スキルが身につきそうなバイト ・楽さ重視 レジスタッフ、軽作業など

  • 美大に進学するべきか迷っています…

    美大に進学するべきか迷っています… 現在、高2の女です。 中学生のころはゲームの美術に興味を持っていてCGデザイナー等をめざしていたのですが、高1の頃油絵にふれてすっごく楽しかったので油絵を勉強したい!と思い始めました。 勇気を振り絞りやっとのことで両親に美大のことを言って、今週3日間、都内大手の美術予備校の体験に通っています。今は2日目が終了しました。 でも、予備校で絵を描いていて楽しいと全然思えません。描いていても2時間くらいで肩とか色々痛くなって疲れてしまいます。なんだか予備校に行ったらやる気がそがれてしまいました。自分がどうしたいのか分からないです。 今は石膏をかいています。講師の先生方はやさしいです。でもアドバイスみたいなのをあんまりしてくれなくてただ描く…って感じです。私はもっといっぱいダメだしとかしてもらって成長したいタイプなのですが…。むしろ高校の先生のほうが親切に教えてくれます。高校のほうが人数多いのに…。失礼ですが講師の方が3人中2人大学生だからなのかもなぁとは思います。芸大生ですごいとは思いますが。 学校で絵を描くときは楽しかったはずなのに今はわかりません。学校も結構本格的に描きます。 周りがうまい人が多いせいなのかなあとかも考えましたがちょっと違う気がします。 帰り道、予備校でこんなんじゃ美大いっても続かないんじゃないかなあって思い始めました。それに私が美大に入りたい理由だって絵の勉強がしたくてできたら絵の関連する職業に就きたいってそれだけです。この間までははっきり美大のことを夢見ていたのが今はぼやけています。何かとお金がかかる道だし浪人するかもだし、すごく悩んでしまいます。だから最近まで考えもしなかった専門学校のことも視野に入れ始めました。専門は美大に比べるとレベルは落ちるのは分かっていますがやっぱり絵に関わりたいなって思います。学校での成績は結構いいんですが普通の大学には魅力が一切感じられません。 こんな感じですがやっぱり昔から憧れていたものだからやっぱり美大を進まないと後悔するんじゃないかという気持ちもあります。友達ができたりデッサンじゃなくて油絵だったら楽しくなりますかね…? まあ台風が来そうですが講評が楽しみなのでとりあえず気合で明日も予備校行ってもっかい考えます。この時期だと真面目にさっさと進路をきめなきゃいけないんです。 みなさんはどう思いますか?

  • 近所の人がうちの猫を触って困ってます

    近所の人がうちの猫を触って困ってます 以前にも同じ質問をしましたが、きちんとした回答が無かったので もう一度投稿します。 猫を数匹放し飼いにしているのですが、 近所の人が1匹を私の猫だと知らず世話を しています。 先日、猫を箱に入れタクシーに乗ったのを見ました。近所の人から間接的に聞いたのですが、猫の目やにが酷いので、動物病院に連れて行ったそうです。また毎日猫にブラシをかけたり、しまいには猫に蚤取り用の首輪を付けたり、本当に余計なお世話ばかりしてくれます。本当は苦情を言おうかどうか 迷ってます。その人は夫婦共働きで昼は家に居ないようなのですが、猫もその人の家の前で その人達の帰りを待ってるがごとく玄関の前の人工芝のマットによく座っています。一昨日も 猫がそこに座って居たので、私が名前を呼び家に帰ろうね、と抱き上げようとしたら、 何と爪を立ててそこから離れようとしません。けど、近所の人から聞いた話なのですが、 そこの奥さんは『この子、男の子なんだけど、結構甘えん坊なんですよね。私がソファに 座ってるといつも膝の上にのってきて寝ちゃうんですね。で、主人は夜勤がたまにあるので、 家で昼寝することもあるんですけど、主人にも体をくっつけて一緒によく寝てるんですよ』 と猫のことを近所の人に話してるそうです。猫からその人の家に行ってるから、露骨に 苦情を言うのもどうかな?と悩んでいます。 また違う近所の人も違うメス猫に勝手に避妊手術をしてしまいました。私が抗議したところ、 『猫を飼うならちゃんと愛情を持って飼ってあげて下さい。メス猫を外に出しておくと、妊娠したり する危険もあるのですよ。それにこの猫ノミが酷いですね。可愛そうなんで、私がノミ取り シャンプーで洗いました』と開きなおる始末です。 こういう人のものを私物化する人にどう対処すれば良いですか?

  • 主人の子供(小2、年長男の子)を叱る内容についてこれもありですか?

    主人の子供(小2、年長男の子)を叱る内容についてこれもありですか? 30代半ばの夫婦です。主人が言うには、うちの子は怒られることに慣れてない、という理由で、私はさほど叱らなくてもいいと思う内容で、主人はかなり叱ります。例えば、小2が卵の殻が少しですがホットケーキの材料に入ってしまったみたで、主人は食べました。殻が入ってしまったことを言わなかったことでかなり叱りました。他には、ゲーセンで行われる子供向けのゲームの対戦の大会に参加した時、小2が年長位の対戦相手に負けたこともかなりずるずると怒ってました。度々こういう事があります。主人が言うには、理不尽な叱られ方を経験する事も必要だと。社会を教えてやらないと言ってます。でも、私は納得出来ません。それは親がしなくてもいいと思ってますし、してはいけない事位に思います。子供が混乱するし精神衛生に良くないと思います。子供たちは事あるごとに父親の顔色を伺い、父親の前では大人しくしてることも多いです。長男はお友達のした悪いことまで隠そうとします。例えば、数人で一緒に遊んでいてお友達が蹴ったボールがとれない所に入り込んで、パパに見つかると叱られるから、必死です。こういう主人の子供へやり方は皆さんはどう思われますか?

  • 【コンビニバイト】面接後いつから働きますか?

    【コンビニバイト】面接後いつから働きますか? 面接を受け、採用された場合(深夜帯)、 大体いつから仕事が始まるのでしょうか。 当方まったくの未経験でレジ打ちなども知りませんが、 面接後、当日からそのままレジに出されますか? よろしくお願いいたします。

  • 赤ちゃんの名前について

    赤ちゃんの名前について 来月出産を控えています。 今、赤ちゃんの名前で悩んでいます。  來久(ライク) ってどうでしょうか? 響きと、みんなから好かれる子になってほしいという、両親の願いをこめての名前です。 皆様のご意見聞かせてください。

  • 「あなたって漫画から飛び出てきたみたい!!」

    「あなたって漫画から飛び出てきたみたい!!」 とはどういう意味でしょう。

  • 「あなたって漫画から飛び出てきたみたい!!」

    「あなたって漫画から飛び出てきたみたい!!」 とはどういう意味でしょう。

  • 全ての国が軍隊をもたない世界の可能性についてお聞きします。

    全ての国が軍隊をもたない世界の可能性についてお聞きします。 例えば、 個人での銃の所持は、アメリカは合法で、日本は禁止されています。 アメリカ人が銃を所持するのは、 外部の凶悪な人間から自分の身を守るため、というのが、 基本的な理由だと思います。 でも日本は、個人で銃を持たなくても、それなりに治安の良い社会が成り立っています。 警察を中心とした組織だけで対処しています。 同様に、 上記の例の日本社会のように、 警察のような組織が1つあれば、 各国が自衛のため(自分の身を守るため)に軍隊(銃)を持たなくても、 安全な世界(社会)を成り立たせるのは可能なのではと思いますが、どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • syakari
    • 政治
    • 回答数16
  • フォトショップで画像内の文字を背景色と同じ色に塗りつぶすやり方を教えて

    フォトショップで画像内の文字を背景色と同じ色に塗りつぶすやり方を教えてください。 知人から送られたパーティの集合写真の背景に文字が入っています。 つまり人が写っている背景の青空の部分に文字があるのです。 その文字部分を背景色と同じ色に塗りつぶして消したいのです。 Photoshop CS バージョン: 8.0.1を使用しております 宜しくお願い致します

  • けいおん!の単行本にカード?が挟まっていました

    けいおん!の単行本にカード?が挟まっていました 唯の絵が描いてあり、形は角が丸い四角形です。 これはどれを買っても挟まっているものなのでしょうか?

  • 私は、フォトショップCS3使ってます

    私は、フォトショップCS3使ってます そこで、スキャーナで何も書いていない履歴書を取り込みました。 でも、取り込んだ、履歴書が一部 オレンジ色をしているので、真っ白にしたののですが どのような、方法でオレンジ色の部分を白くできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • よく絵師のかたが使っているPhotoshopというソフトを買いたいので

    よく絵師のかたが使っているPhotoshopというソフトを買いたいのですが HPをみてもどれを買えばいいのか分かりません;; Photoshopエレメンツ(?)というようなものなどいろいろあってできるだけ安いものを探しているのですが、写真加工・編集などが主なようでもし間違って買ってしまったら困るので質問させていただきました。 他のQ&Aなども見てみたのですがよく分からないので教えていただけると嬉しいです><;;

  • 路上喫煙者を征伐したいです。

    路上喫煙者を征伐したいです。 僕はバッティングセンターが大好きで、いつもマイバットを持ち込んで打つので、金属バットをバットケースに入れて肩に担いで歩いていることがよくあります。 そんなときに路上で煙を撒き散らしながら歩いている奴を見ると、後をつけていってバットでめった打ちにしてやりたくなります。 路上喫煙者というのは、社会のルールもマナーも守らず、他人に迷惑をかけることを何とも思わないゴキブリ以下の害虫なので、そんな奴の頭蓋骨が割れようが、半身不随になろうが、僕自身は良心の呵責などまったく感じない自信があるし、立派な社会貢献だと思います。 しかし、客観的に考えてみると、この行為によって僕が犯罪者扱いされてしまい、国家権力によって身柄を拘束され、しばらくの間、外出の自由のない生活を強いられる可能性があります。 そんなことになったら会社もクビになり、僕自身の人生にとって大きなマイナスになるのではないかと想像すると、めった打ちにしたい衝動にかられても、実行に移せないまま現在に至っています。 損をするリスクを負ってでも路上喫煙者を征伐するべきか、思いとどまったほうがいいのか、迷っている僕にアドバイスをお願いします。

  • 初めて投稿します。

    初めて投稿します。 私は郵便関係の仕事に採用されました。 先週郵政健康管理センターという所で健康診断を受けました。会社の健康診断というのを初めて受けました。 もう少しで結果が来ると思うんですけど… 会社に結果は送るから会社で貰ってと言われました。 そこで疑問なんですけど会社は健康診断の結果が分かるということですよね? 見るとしたらどんな立場の人なんでしょうか?やっぱり人事担当の人とか… そこの部署内で結果を見て色々と噂になると思ったらゾッとします。 まぁそんな事ないと思うけど

  • こんな私ですが走れるようになりますか?

    こんな私ですが走れるようになりますか? 私は20代後半女性で今は体重が70kg近くあります。 小学校から運動が大の苦手で学生の頃も運動系の部活など入ってなくて仕事も日中はほぼ動かないです。 ダイエットをしようと考えてまして…これを機会にやってみたかったジョギングやマラソンを目標にやってみようと思ってます。 いきなりはもちろん無理だと思うのでウォーキングから始めて徐々に走れるようになれば…とも思うのですが…なぜだか家族からは無理はよせ…と言われます(別に持病とかはないです…)家族はダイエットはしてもマラソンとか目標にしなくていいといいますが…憧れなんです。 こんなまったく運動と縁がなかった人生の私でも走れるようになりますか…?また注意する事とかあれば教えて下さい。

  • Flash ActionScript3でHPを作成しているのですが、ム

    Flash ActionScript3でHPを作成しているのですが、ムービークリップをボタン扱いすることはできるのでしょうか? ボタン扱いというのはリンクに移動できて、マウスポインタが指に変わるようにしたいんです。 またそれに関わる書籍やサイトもあれば教えていただきたいです よろしくお願いします。

  • Flash ActionScript3でHPを作成しているのですが、ム

    Flash ActionScript3でHPを作成しているのですが、ムービークリップをボタン扱いすることはできるのでしょうか? ボタン扱いというのはリンクに移動できて、マウスポインタが指に変わるようにしたいんです。 またそれに関わる書籍やサイトもあれば教えていただきたいです よろしくお願いします。