ctrpiv の回答履歴

全178件中21~40件表示
  • 最も早い日の入りの日と最も遅い日の出の日がズレる理由

    日の入りが最も早くなる時期は冬至の約2週間前(東京で16時28分)、日の出が最も遅くなるのは冬至の約2週間後(東京で6時51分)ですが、なぜでしょうか。地軸の傾きと公転周期によって季節変動があり、冬に日の入りが早くなり、日の出が遅くなるのは理解できますが、この理屈(地軸の傾きと公転周期)ですと日の入りが最も早くなる日と日の出が最も遅くなる日は一致する筈です。それは単純には一定方向から来る太陽光に対して地軸の回転のみによって決まってくると思われるからです。なぜ、最も早い日の入りの日と最も遅い日の出の日が1月以上もずれるのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 大学の教授になるには。

    いろいろここで調べて疑問におもったことに回答をお願いします。 私は大学一年生ですが、今のうちから精力的に活動していきたいとおもっています。 バイオ系を研究してみたいとおもっている地方国立の理系です。 特に英語が読めないとかないとおもいます。 ○高校のときの先生に1年生のうちからいろいろ活動すべき。といわれました。が、その先生は文系だったので、理系とは違うとおもいます。 →具体的にどのような活動をしていくのが必要でしょうか? ○自分の実力に非常に自身があったらなれる職業。という回答をどこかでみかけました。 →自分の実力って自分で判断できるものなのでしょうか? ○企業に入って研究をして、教授職を狙うといったかたもいるようです。どちらもメリットがあるようにおもえます。 →企業から教授職になるかたは相当な才能が必要なのでしょうか? ○研究するに当たって、才能と努力と根性と人付き合いが必要と聞きました。 →才能はどれほど関係しているのでしょうか?

  • 学位論文の背表紙について

    こんにちは。現在、学位論文を作成しているものですが、学位論文を製本するときの背表紙についてお聞きしたいことがあります。 私は日本語で学位論文を書いているのですが、題名に一単語ほど英語が入ってしまっています。この単語は、長い名前を省略した単語です(そのため、全部大文字)。 このような場合、背表紙でこの単語は縦書きにするのでしょうか?それとも横書きにするのでしょうか?日本語と一緒なので、縦書きにした方が綺麗ですが、英語を縦書きにするのはいいのかどうかわかりません。とは言っても、横書きにすると、日本語部分は縦書きになりますので、なんかバランス悪いなと思ってしまいまして・・・ 図書館に保存されている歴代の人の学位論文を見てみたのですが、私と同じように日本語と英語が混じっている題名を書いている人は、英単語を縦書きにしている人もいれば横書きにしている人もいるという感じでした(ただ、ちょっと思ったのは、何かを略した単語の場合は縦書きにし、そうでない単語の場合は横書きにしている人が多いような気がしました)。 体裁としては、横書きにするのか縦書きにするのか、どちらが正しいのでしょうか。もし分かる方がいましたら、教えていただけたらと思います。宜しくお願い致します。

  • 植物の蒸散

    植物の蒸散についての質問です。 蒸散には、日射強度、気温、湿度、風速などが影響するそうですが、具体的に、バナナ植林地1m2辺りの蒸散量を求める場合、どのように計算するのでしょうか。 蒸散率を求める公式は、存在するのでしょうか?

  • 可視光と近赤外光

    ある参考書で近赤外光は可視光や赤外光に比べて物質を透過しやすいと書いてあったのですが、実際どの程度透過しやすいのでしょうか? またその透過しやすさは他の波長の光と比べて明らかに違いがあるのでしょうか? 可視光など他の光と比べて教えてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • akikiyo
    • 科学
    • 回答数5
  • 修士課程で学術論文、国際会議での発表をすることについて

    理系の4回生ですがまだ学会の全国大会でしか発表をしたことがないです。修士課程で自分はアカデミックの世界で生きていけるかということを検討するために、修士2年までにFirst authorで学術雑誌に1報投稿し、国際会議で発表をすると決めようと思うのですがハードルが高すぎると思いますか?力不足だと感じたら潔く企業研究者になりますし、、自分はやっていけると思ったらアカポスを狙いたいです。大学の研究者になるのはそんなに甘くないとか言う意見でもいいのでなにか博士課程進学の決め手になる基準を教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#52589
    • 大学・短大
    • 回答数5
  • 水を節約すると、地球環境改善に役立つのでしょうか?

    日本人は、飲料水、炊事洗濯、風呂など水をいくらでも使い放題にできる環境にありますが、世界の中には、煮沸しないと水を飲めない国や、水道料金が高価で支払いが出来ないために水道も引けない人たちや極度に水を節約しなければならない人たちが沢山います。 水は地球環境にとって、かけがいのないものであり、大切に使わなければいけないことはわかっていますが、一体、水を大切にすることにより、我々の水道代を節約できること以外に、実際に地球環境に与える良い影響というのはあるのでしょうか?

  • 長文です。子供の宗教について…(旦那がプロテスタント、私は仏教です)

    プロテスタントの彼と今年結婚し、その後数ヶ月で妊娠しました。私は仏教で、(無宗教に近いけれど…初詣やお葬式などは仏教に則って行います)現在妊娠6ヶ月で来春出産予定です。安産のお守りも持っているし、近々母と安産祈願にも行く予定です。 彼のご両親は敬虔なプロテスタント信者のようで、彼自身は子供の頃から教会には通っていたようですが、洗礼を受けたのは高校生のとき、自分の意思でだそうです。 結婚前から、初詣には行かない(神社に行くのはいいけどお参りはしない)等は話を聞いて知っていましたし、私もキリスト教徒になりたいと思えばなればいいけど、強要はしないとのことでした。私も、中高6年間プロテスタント系の私立校に通っていましたし、キリスト教に対して特に抵抗もなく、理解をしていました。 が、子供が生まれるとなると、考えなくてはいけない問題が沢山出てくると思い、不安になってきました。 産まれてすぐのお宮参りやお食い初め、七五三などはどうなるのでしょうか? 旦那は、親の意思ではなくてプロテスタントは本人の意思で入るものだから、子供が大きくなってから考えさせる、と強要するつもりはないと言っています。子供を教会に連れて行くかどうかは、「子供の教育として教会はイイと思うけど、どうしようね?」と言っています。(カレ自身は現在ぜんぜん教会には通っていません。私もカレと一緒に行った事もありません。) うちは親も仏教なので、「お宮参り、七五三などはやってね」と言っていますが、プロテスタントの旦那と結婚して、行ってもいいものでしょうか?子供の意思でキリスト教徒になるか決めるのだったら、大きくなるまでは、仏教の行事も、(カレが望むのなら)キリスト教の行事も両方行おうと思っているのですが、ヘンでしょうか?子供の教育上よくないでしょうか? カレと子供と初詣にも行きたいと思ってしまうのですが、それもダメでしょうか? ちなみに、先月父が亡くなって、お葬式は仏教式でしたが、もちろんカレは参加してくれましたし、数珠はありませんでしたがお焼香もしてくれました。彼の両親や兄弟(みんなプロテスタント)も同様でした。 今年のお正月はカレの実家に伺う予定です。もしかしたら新年礼拝などがあるのかな?とも思いますが、私は喪中ですし遠慮させていただこうと思っています。 今までは(といっても結婚してまだ浅いですが)カレの両親から宗教について言われたことは何もないですが、初孫ですし、産まれたら色々言われるのかな?と心配しています。 カレは妊娠中の私を気遣い、私の体調が優れないときは家事など全てやってくれますし、父が亡くなる前私が長いこと実家にいても、「そばにいてあげて」と優しく言ってくれて頻繁に会いに来てくれていました。とても優しく穏やかな、素敵な人ですし、絶対にいいパパになると思います。 でも、だからこそ、宗教でもめたりするのはイヤだな…と思ってしまうのです。カレは「こうしてほしい」とか「こうするべき」という風にキリスト教について押し付けるようなことを言ったり強く希望を言ったりはしませんが、だからといって仏教とキリスト教の行事を両方やるのもいいのかな?と迷います。特に、カレの両親にイヤな風に思われないかな?と思ってしまいます… キリスト教徒と仏教徒の夫婦の方、プロテスタント信者の方、経験者の方などご意見いただけると嬉しいです。なんだかモヤモヤ一人で悩んでしまっていて乱文で申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大学教授になる方法

    中学2年生です。 大学教授になりたいなと思っているのですが、どのようにしてなれるのでしょうか。また、年収はどの程度なのでしょうか。

  • 国公立推薦入試について

    こんにちは、皆さんに質問したいことがあるんですが、今年の一般の国公立推薦入試で宮崎大学が1.0倍の倍率だった学部があります。 そこは皆受かるんでしょうか? 実は私の友人が宮大のその学部の国公立推薦入試を受けようとしてます。しかし学力的には宮大よりは程遠いんですが、受かると思いますか? 心配なので出来れば早く皆さんの返答待ってます。

  • 29歳。退職→大学卒業→海外留学…は無謀でしょうか?

    初めまして。 数年前に大学を中退し、紆余曲折の末現在はベンチャー企業で働いています。給与の面でもやりがいの面でも恵まれていますが、2年ほど前から「海外の大学院で経営を学びたい」という想いを強めています。 大学院に入るには大卒資格が必要、ということで1年前に通信制の大学に編入しました。しかし、仕事が忙しく、ほとんど課題を提出できていません。 このままでは卒業も留学も夢と消えてしまう、ということで退職し、勉強に専念することも選択肢の一つに考えています。そうすれば1年で大学を卒業し、2年後には留学できるのではないかと。 学費と数年分の生活を賄えるくらいの貯金はあります。TOEFLのスコアは大学院入学レベルをクリアしていますし、仕事でも英語を多く使いますので、ヒアリングやスピーキングにもあまり不安はありません。 しかし、そもそも通信制の大学、ベンチャー企業の職歴で大学院に合格できるのか?(推薦状を書いていただく人のあてがありません) 首尾よく入学、卒業できたとしても、もし再就職できなかったら… と不安で仕方ありません。 やはり無謀でしょうか? 情報や経験談、ご意見やお叱りなど頂けましたら幸いです。

  • フェローシップとポスドクの違いは?

    基本的なことなのかもしれませんが…。来年カナダに研究留学するのですが、“フェローシップ”と書いてあります。このフェローシップと、よく言うポスドクは違うのでしょうか?違うとしたら何が違うのでしょうか(おもに待遇でしょうか)?(いろいろな補助金の申請でどうしたものか困っています) ご存知の方教えてください。私は博士号まではとっています。

  • リモートセンシングの凄さ

    リモートセンシングが何たるかは何となく理解しているのですが、 衛星からの観測によって具体的にどういった功績があったのか、 リモートセンシングがどのような役に立っているのか。 という事を教えて頂きたいです。 一般人の生活レベルで、「リモートセンシングがあるからこそ、今こういった事が出来るように、分かるようになっている」というような事があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • koioto
    • 科学
    • 回答数1
  • センター試験リスニング用ICプレイヤーについて

    新高3生です。 先日先生に質問したところ、私の学校で何度か行われるマーク式模試ではICプレイヤーを使わないとのことでした。そこで、ICプレイヤーを使用する外部の模試を受けようかどうしようか迷っています。 ネット上で大学入試センターのICプレイヤーの解説を見たところ、非常に簡単な操作のみのようですし、試験監督者の指示に従って行うようにとも記述されているので、操作方法において困ることはないだろうと思っていますが、一応1度くらいは実際にICプレイヤーに触れておいたほうが良いのでしょうか? 私はどこの塾・予備校にも通っていないので、受講生の割引や無料受験といったものが一切なく、どこで模試を受けるにしても数千円かかってしまいます。ICプレイヤーのためだけにそんな金額を払いたくはないですし、家庭の事情により家事も色々とやらなくてはならないので、あまり積極的に模試を受けにいこうという気にはなれないのですが…。 それまでICプレイヤーに触れたことがなくても、センター試験に支障はきたさないでしょうか? 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 卒業論文についての僕の考えです

    新4回生なんですが研究室の教授が、卒論なんか大した論文を書く学生なんかいない。院に行ってまともな論文が書ける。と話してたのですが実際はそうなんでしょうか?僕は二回生のころから研究室の手伝いをしていてテーマも決めてます。毎年他大学の修士論文や博士論文公聴会を聞きに行って勉強してます。正直僕の研究室の修士論文レベルなら僕は卒論で書けそうな気がします。卒論で学会賞を取りたいんです。皆さんも修士論文の発表を聞いてこれなら僕にも書けると思ったことがありませんか?

    • ベストアンサー
    • noname#38065
    • 大学・短大
    • 回答数7
  • 両家顔合わせの席は予約しないと失礼か?

    四月末に両家の顔合わせをすることになりました。結納はしません。 お互いの家の中間点にあたる東京駅近辺のホテルで顔合わせ、というところまでは決まっています。 私の両親の意見は、ホテルのロビーや喫茶店で話をすればいい、食事をしてもかまわないが、予約を取る必要はない、というものです。 どうやら、それなりのホテルできちんと予約を取って食事するのは、かしこまりすぎて嫌なようです。 でも、私は、いろいろな結婚マニュアルに載っているように、個室を予約して食事しないと、相手に失礼なんじゃないかな、とも思います。 ただ、大型連休と重なるので、予約も難しいかな、とも思います。 皆さんはどうおもわれますか? あと、東京駅近辺で食事会にちょうどいいホテルがあれば教えてください。 私は、パレスホテル、パールホテル、八重洲富士屋ホテル、丸ノ内ホテルあたりがいいかな、と思っています。

  • 2浪で行きたい学科に行けなかった。

    私は2浪して中堅国立大学の電気電子科へ入学しました。 本当は機械科へ行きたかったのですが、受からずに電気電子科になってしまいました。 自動車にしても何にしても、仕事としてやりたいことと言えば大概機械系の仕事で、学びたいことも機械系のことです。 物理でも力学は好きで得意ですが、電気は苦手だし興味も薄いです。 すでに2浪している状態なので、機械科を受けなおすことは考えていません。また、できれば大学院に進学せず、(愛知県に)就職したいです。 このようなことで迷い、悩み、大学生活や将来に希望も目標も見出せません。精神的にキツイです。こんな私にどうか希望を与えて下さい。

  • もう離婚しかないでしょうか?

    結婚4年、二歳の女の子がいます。 主人は仕事柄(朝は8~9時)夜遅く、早くても23時台です。 結婚してからの不満は積もり積もって山ほどありますが、やはり根本的なところは主人の<自己中心的>なところです。 休日に、普段子供と二人だとやりにくい家事や作業などを済ませたい時や、近所のスーパーへ買出し(これも小さい子連れだと嵩張るものが買いにくいので)、 近所の歯科や接骨院などに行く際、子供をお願いすることがあります。 それも休みのたびではありません。一日寝ていたいという日は、起こさないように子供と静かに過ごしたり、子供の友達と遊びに出掛けたり主人の時間は作っているつもりです。 それなのに、子供をお願いしても、自分がゲームをしたかったり、漫画を読みたかったりすると、子供にビデオを見させておき、無視しています。。。 そんな状態を見ながら出掛けるわけにも行かず、「ちゃんと遊んであげてね」と即しても「ん~」だけ。変わらず漫画に集中です。 見るに見かねて「いいかげんにして!」と怒ると、逆切れし、最後には「お前はなんだかんだ、自分の用ででかけてるだろ。朝もゆっくり寝てるし。俺は休みの日も子守で自分の時間は無い!!好きにさせてもらう」と出て行ってしましました。 確かに朝は寝ているときもあります。ただ、子供の夜鳴きで夜中は抱っこやトントン・・・とろくに寝れてない事も多いのです。 そんなときは、子供が寝付いた朝方にホッとしてゆっくり休んでしまします。 ちなみに主人は、子供が生後半年ぐらいから、子供の寝相が悪くゆっくり寝れないと言って別室で寝ているので、私が夜中に起きていたりすることは私の口から聞くのみで、見てはいません。 その日のやりとりから、口を利いていません。子供が「ぱぱ~」とよっていっても知らん顔だったり・・・情けないです。 機嫌のいいときは、公園に連れて行って『いいパパ』っぽく振舞っていますが、ほんの一時間ほどの気まぐれです。 子供にビデオを見せっぱなしで、無視して漫画。「ぱぱ~あそぼ」とおもちゃ片手によっていっても適当にあしらっておしまい。。。 休みの日もそんな状態なので、子供も心から主人になついていないのか、ぱぱとお風呂なんて、新生児以来嫌がって入りません。 そんな状態を今まで見てきて、私ももう主人に対して嫌悪感しかありません。 口論になるのが目に見えているので話し合うのも嫌になってしましました。お金さえあれば今すぐにでも出て行きたいのですが・・・逃げても仕方ないので、仕事を探しお金をためて、現実的に行動していくしかないですよね。 ちょっと疲れてしましました。結婚前も主人との付き合いのストレスでメニエル病になったりもしました。最近かかった内科医からも「原因はストレス」と断言されてしまい・・・ どうか、助言アドバイスお叱り・・・なんでも構いません!ご意見お願いします。

  • 何故アメリカで銀行開設の必要性?

    アメリカの大学院(ph.D)に留学する予定なのですが(8月ごろ渡米予定)。 現在、USBカードを持ってましてVisaが使えます(引き落としは郵貯)。 もち、アメリカでも買い物等でも使えましたし、PLUSマークのあるATM機なら現地で現金引き出し可能だそうです。 でも長期留学する方は現地でCity bankなりBank of Americaなりで新たに口座開設する必要性があるように見受けられます。 それは何故なのでしょうか? 色々と考えてみたのですがもしかしたらAssistantship等で給与を受け取る場合に私がアメリカの銀行口座を持っていなかったら、留学先の経理課が日本の郵貯にわざわざ振り込まなければいけなかったりと不自由が生じるからなのでしょうか? その他にも理由があればお教え下さい。 それと一般的には 都会ならCity Bankが有利。 田舎ならBank of Americaが有利。 (もち、例外もあるでしょうか) なのですね。

  • 彼があいさつに来たのですが

    先日、彼が私の両親に結婚するに当たってあいさつに来たのですが、初めての対面と言う事もあり、彼の両親の事や実家の話、私の父の仕事や兄弟の話などをしながら食事をしているうちに、「娘さんと結婚させて下さい」の言葉を言えずに終わってしまいました。 両親には元々、彼と結婚しようと思っている事、それであいさつに来る事は伝えてあったのですが、結婚の具体的な事などには触れずに終わってしまったので、彼は改めてあいさつに来た方が良いんでしょうか? 彼が帰った後に彼の印象を聞くと素朴で良い人そうで良かったと言っていて、結婚の事は聞かなくて良かったの?と聞いたら、彼のご両親の意向を聞いて2人で決めたら良いと言ってくれました。 これで私の方の両親へのあいさつは終わった事になるんでしょうか?結婚させて下さいとかって必ず言うものですか?他の方はどんな感じのあいさつだったのか聞かせてもらえると嬉しいです。