dax4191 の回答履歴

全335件中21~40件表示
  • CDドライブの空き容量

    機械オンチの者です。 ノートパソコンを使っているんですが、Cドライブ(?)とやらがいっぱいです。 Dの方に変えたことがあるんですが、保存したものの場所がわからなくなったり引き出せなくなったり大変だったので、それはもうしたくありません; Cドライブをクリーンアップというのを毎回やっても、「いっぱいです」と出ます。 何を捨てていいのか、ダメなのかがわかりません。 前に、使用頻度の低いもの(最後に使った日付が表示される)を消していったことがありますが、DVDが見られなくなったり、パソコンの音が出なくなったり、散々でした。←今もその状態です。 文章や画像はできるだけ消しました。 ほかに、何を消せば容量が空きますか? 「お気に入り」ページが多すぎるのも容量に関係ありますか? また、インターネット一時ファイルとはなんですか?消していいものですか? とにかくパソコンをいじれないので、「どこをクリックする」とかいうレベルで教えていただけたら嬉しいです;;すみません。

  • 1ヶ月から2ヶ月間滞在する部屋で

    ネットをしたいです。DELLのDimension500というデスクトップPCしかありません。部屋に固定lan接続は出来ません。なるべく安くネットをする方法を教えてください。クレジットカードは使用しないものとします。

  • どのCPUのパソコンを選べばいいか迷っています

    お世話になります。現在デスクトップからノートパソコンへ買い替えを考えているのですが、今使っているパソコンと同じような感覚で使える中古を探そうと思っています。 CPU等の知識がないもので、自分なりに調べたところcore2duoあたりが良いのかなと思ったのですが、クロック数など他の要因も絡んでくると一体どの種類が良いのかわからず、質問させていただきました。 現在使用しているデスクトップパソコンはVGC-RA53L7を使用しておりスペックが CPU PentiumD 820 2.8Ghz メモリ 2G OS XP です。 使用用途はフォトショップCS2で写真の縮小・加工(文字入れ程度)、コミックスタジオで絵を描くのがメインです。 以前は動画編集をしていましたが、今はフォトショとコミスタがスムーズに動けば十分です。OSはXPで、安いのがいいなと思っているのですが…。 CPU:Core 2 Duo T5500 1.66 Ghz メモリ:2G OS:XPの中古パソが安くていいなと思ったのですが、現状のスペックより総合的に下なんでしょうか?(´・ω・`) その場合、私の使用用途にあたってCPUはこの品種より上といった目安も教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • パソコンの電源ボタンを押しても何一つ反応しません!

    突然PCの電源が入らなくなりました…。 電源ユニット交換か?マザーボード交換か? まだ購入して1年ちょっとの為、なるべくユニットを活用して再生したいです。 宜しければ、何か助言を頂きたいですm(__)m 対象機 DELL XPS8300 症状は、 「電源ボタンを押しても何一つ反応しない」です。 一瞬の電源ランプ点灯も無く、ファン1つすら動きません。 マザーボード上のLEDは光っていますが、 電源ユニット部のLEDはすごく弱く光っています。 (電源にはSWが無いタイプです。) 以下に確認したことを書いておきます。 ・webで調べて、電源コード外し、スイッチ長押し、ボタン電池外し等の 放電は実施しましたが、変化はありませんでした。 ・MB上のコンデンサに気づくような異常は見当たりませんでした。 ・本体電源ボタン単体でのON/OFF通電も確認しました。 ・ATX電源を単体でONさせてテスタチェックしたところ、 各電圧は正常(±1%以内)でした。 ただ、MBに接続して測定すると、5VSBが4.1Vまで低下していました。 (メモリ、グラボ、ドライブ等、周辺機器全てを外した状態でです。) この状態では、怖くてPS_ONショートによる電源の強制ONはしていないので その他電源の電圧は確認できておりません。 以上、何か助言がございましたら、よろしくお願いします。 また参考までに「5VSB」はどのようなモジュールに給電しているのか 教えて頂けますでしょうか?

  • マウスをパソコンに接続するとフリーズしてしまう

    タイトルのとうりUSBマウスをパソコンに接続するとフリーズしてしまい一切の動作が効かなくなってしまいます。USBマウスを外してもフリーズしたままで全く動きません!!! いい解決方法を教えてください!!! あと、もしそうなったときどのようにすればいいかということもお願いします。ちなみにOSはWindowsVista、マウスは富士通です。

  • インターネット短期契約

    現在、地元の電力会社とインターネットの契約をしています。 来年から3カ月程、単身赴任になりそうなのですが、 単身先でインターネットを使うにおいて 電話ケーブルをPCと壁に付いている電話回線の穴 に接続するだけで使えるのでしょうか? それとも、何か新規契約が必要となるのでしょうか? 契約が必要なら短期で契約できるプロバイダー(?)を教えて頂けないでしょうか? (NTTの電話の権利は持っていません。) ポケットwifiも考えましたが、2年契約のようで私のニーズには合いそうもありません。 初歩的な質問で申し訳ございませんが 解かる方、おしえてください。

  • CPUの違い?

    レグザPCを検討していますが予算が10万で収まる機種で探していて (最新型)画面サイズ:23インチ CPU種類:Core i5 3210M メモリー容量:4GB (半年落ち)画面サイズ:23インチ CPU種類:Core i7 2670QM メモリー容量:8GB 値段は2千円程度しか変わらないのですがCPUの差は大きいのでしょうか?

  • ワードかキングソフトか

    PCにワードかキングソフトかを入れたくて どちらかを家電量販店で買おうと 思っているのですが、どちらがおすすめですか? 可能であれば理由も教えてください!

  • ご存知の範囲で教えてください。

    悪い意味で言う「大阪商法」とは、どんなものを言うのですか? ピンハネ、健康保険無し、ペナルティ制度みたいなものでしょうか? それとも別の意味でしょうか? ※ 悪い意味で使う「大阪商法」という言葉についてです。 ※ ご存知の範囲、推論でも結構です。 ※ カテゴリー替えでの再質問です。

  • 浮気について。

    できれば妻子のあるかたで、しかも単身赴任されている方にお聞きしたいのですが… 過去に一緒に働いていた上司で単身赴任中。ずっと連絡を取り合っていて、最近赴任先に会いに行った時に体の関係をもってしまいました。ちなみにお互いシラフです。 良い上司で、奥さんやお子さんも職場に来たりステキな夫婦。離れて暮らしているものの幸せそうな顔して子供の自慢ばなしをするんです。本当に浮気をするようなする感じでは全くないし既婚者なので私も油断しましたが… お聞きしたいのは、妻子を愛しているが、やっぱり単身赴任がつづくとチャンスがあれば他の女を抱きたくなるものですか?

  • この先に一体何がありますか?

    20代女性です。 なんだかいろいろと疲れてきました。 仕事も頑張っている割に成果が見られないし、 大好きな人にも振られるし、 この先、生きていてなんの意味があるのか全く分からなくなりました。 仕事に追われる日々の中で、頑張っても頑張っても何の成果や成長も感じられません。(営業ではないので客観的な指標がありません)。 何をよすがに頑張ればいいのか この先にいったいどんな希望があるというのか もう分かりません。 大好きな人にもひどい振られ方をしてしまい公私ともに存在価値がないことを痛感しました。 どうしたらいいでしょう この先・・・

    • ベストアンサー
    • noname#187917
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • PCのテンキーが使えない

    デスクトップPCのキーボードの右にある数字のテンキーのみ打てません。 他のキーは問題なく打てるのですが、テンキーのみまったく反応しません。 どこかのキーを押したことでなったと思われますが、よくわかりません。 テンキーの復活方法を教えてください。

  • BTOパソコンを昨日発注しました。

    よろしくお願いします。 2003年に初めて富士通のパソコンを、某家電量販店で購入し 2007年に富士通のパソコンが壊れたので、マウスコンピュータで、 BTOでわからないながらも、自分なりに満足した構成で購入したと 思っています。 その当時の私のパソコン用途は、ネットサーフィン、動画サイトでの動画の閲覧、 ニコニコ動画への動画の投稿、ニコニコ生放送での放映、ぐらいです。 そんな私が二年ほどまえに前述のマウスコンピュータで注文したBTOパソコンが 壊れてしまったので、今現在までニコニコ関係をやめてネットサーフィンだけだけに用途を絞り、スマートフォンでネットサーフィンをしていました。 先日パチンコでまとまったお金を手にする事が出来ましたので、 「パソコンを購入しよう!」と思ったので昨日ドスパラでネット記事やホームページでの記述を読み漁って浅漬けではありますが、自分なりにいろいろ考えて昨日満足のゆく構成でパソコンを発注しましたつもりですが、皆さんから見て私の注文した商品が用途を鑑みて 実用にたえうるか、教えていただきたいのです。 用途 ネットサーフィン 動画閲覧 ニコニコ動画へのTVゲームプレイ動画のアップロード(編集もWMMでします) ニコニコ生放送でのTVゲームプレイの実況配信 ブログ作成 外国為替証拠金取引その他相場 以下は新たに始めてみたいものです。 ゲームプログラミング(凝った3Dゲームなのでは無く、簡単な物) MODの作成 以下構成 OS 【64bit】Windows7 Home Premium Office無し セキュリティ対策 マカフィー・インターネットセキュリティ 90日 無料版インストール CPU インテル[カスタマイズ] Core i7-3770K (クアッドコア/HT対応/定格3.50GHz/TB時最大3.90GHz/Lキャッシュ8MB) CPUファン [カスタマイズ] 静音パックまんぞくコース (高性能CPUファンで静音化&冷却能力アップ) グラフィック機能 CPU内蔵グラフィックス(インテルHDグラフィックス) メモリ [カスタマイズ] 8GB DDR3 SDRAM(PC3-10600/4GBx2/デュアルチャネル) ハードディスク/SSD 320GB HDD 2.5インチ パーティション分割 [カスタマイズ] パーティション2分割(C:ドライブ100GB+D:ドライブ残り容量) マザーボード インテル H61 Express チップセット マイクロATXマザーボード 光学ドライブ DVDスーパーマルチドライブ サウンド マザーボード 標準 オンボードHDサウンド リアケースファン 背面ケースFAN (12cm 静音FAN) 電源 [カスタマイズ] 550W 静音電源 I/Oポート 前面 USB2.0 x2 背面 USB2.0 x4 パソコン診断ソフト PC-DOCTOR(パソコン診断ソフト)+PrimeマニュアルPDF版 CD-ROM 23型液晶ワイドモニター ワイヤレスキーボードとマウス 以上 価格106,824円(送料込み) いかがでしょうか?「そんなのいらない」とか「メモリーもっと積んだほうがいい」 とか「基本的に駄目だ」とかどんな事でもいいですので、 ご意見お待ちしています。

  • ネットをサクサクしたいけど

    最近ネットをやってると速度が遅くてイライラします。 そこでadslの速度を測ったら4.99Mbpsと出ました。 パソコンはpen4 3G,メモリが1GのXPです。古いです。 パソコン買い換えたらサクサク動くでしょうか? それとも、8Mタイプのadslを使っているんのですが、 もっと早い回線に変更が必要でしょうか。 おしえてください。

  • このパソコンでこの液晶は使えますか?

    http://www.dospara.co.jp/5shopping/detail_prime.php?tg=13&tc=87&ft=&mc=2829&sn=0 このパソコンを買ってお金が貯まったら液晶も替えようと思うんですけど とりあえずiiyamaの19インチの液晶を繋げて使おうと思ってます、使えるのでしょうか?

  • インターネットセキュリティについて

    どのセキュリティソフトが良いかアドバイスをお願いします。 少し前までjcomでデスクトップのみの利用だったため、特にセキュリティソフトはいれていませんでした。 しかし、現在NTT光回線に変更し、有線でデスクトップを利用、無線を購入し、wifiでラップトップも利用しています。 (それ以外にもスマホをwifi利用:シマンテック契約済み) 価格comもチェックしたのですが、なんかポイントもわからないので、皆さんの意見を伺えればと思い質問させてもらいました。 必要以上には予算をかけたくないのですが、ウィルスに感染して面倒になるのも避けたいので、それなりに(あいまいな表現ですみません)信頼のおけるものを導入したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • PC修理について。

    使用PC メーカー:富士通 OS:Vista 型名:FMVFB70T ハードディスクに機械的なトラブルがみつかり、本日富士通の修理窓口へ連絡し見積もり窓口の方から修理費を教えていただいたのですが、5万かかると言われました。 新しいのに買い替えることも考えたのですが、流石にそう簡単にはいかずで困っております。 以前修理について検索したところ1万円内で修理をしてくれるサイトをちらちら見たのですが少し不安で信用できるものかどうか分かりません…。 1度修理へ出したことがありますがまだ保証期間内で無償でしたので、富士通以外の修理窓口についてはさっぱりなためオススメ?(信用できる)のところがあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • インターネットセキュリティについて

    どのセキュリティソフトが良いかアドバイスをお願いします。 少し前までjcomでデスクトップのみの利用だったため、特にセキュリティソフトはいれていませんでした。 しかし、現在NTT光回線に変更し、有線でデスクトップを利用、無線を購入し、wifiでラップトップも利用しています。 (それ以外にもスマホをwifi利用:シマンテック契約済み) 価格comもチェックしたのですが、なんかポイントもわからないので、皆さんの意見を伺えればと思い質問させてもらいました。 必要以上には予算をかけたくないのですが、ウィルスに感染して面倒になるのも避けたいので、それなりに(あいまいな表現ですみません)信頼のおけるものを導入したいと考えています。 よろしくお願いします。

  • ツイッターとフェイスブックの違いは?

    タイトルには文字数の関係で書けなかったんですが ツイッターとフェイスブックの違い…と言うより 両者の使い方の質問です 私は両者共初心者なんですが 今迄は両者共興味も持ってませんでした と言うのが、ツイッターに関しては つぶやきなのは分ってたんですが よく見掛けるのは有名人等がブログに付けてる物でした ただ、つぶやき…と言っても 私も自分でブログは作ってますが 決ったジャンルも無く日記風で3年位前にスタート そのうちに何でも有りでカテゴリーが増え 現在はテレビ番組や有名人、スポーツ等 情報公開みたいな記事に変わりましたが 1日のアクセス数に関しても、大体3桁台前半で 内容が内容ですからコメントが付くのは珍しい位です そんなブログにツイッターを付けても レスが来ないだろうから意味が無い… そう考えて作りませんでした ただ、去年の東日本の時や 様々な場所で役立ってる様だと言う事と 先日、ある有名人がツイッターを始めたのを知ったんですが たまたま私も以前にポイントHPの関係で 幽霊状態(?)の物を作ってましたから それで、ツイートと言って良いんでしょうか? 名前@の後に文章を書き込んだ所、レスが付きました それを考えると、これを機会にツイッターと 更には、まだ登録してませんが フェイスブックも勉強しようかと思いました それで、現在この様なHPも読んだんですが http://www.greenspace.info/twitter/step1.html http://d.hatena.ne.jp/rikuo/20100424 まだ何となく…と言う感じでボヤけた状態です ただ、1つ疑問として残ってるのが 以前に、ここで聞いた時 フォローの事に対して、ツイーとする(?)のにフォローは必要無い まず有名人をフォローした後に書き込みすると 有名人のツイッターには自分の書き込みは見えない だけど自分のホームでは表示されると知りました しかし、レスを貰ったら 有名人からはフォローされてませんが 私のホームでも有名人のツイッターでも私の書き込みと 有名人からのレスの両方が載ってました そこで聞きたいんですが この両者の違い、更には使用されてる方 どの様な利用方法で使用されてますか? 宜しければ教えて下さい

  • 携帯の請求書郵送されないの嫌じゃない?

    携帯の請求書が郵送されなくなりましたよね。あれってかなり不便ではないですか? auはだいぶ前に止めてますが、DOCOMO、ソフトバンクは如何ですか? ウェブで見ろと言われても毎月面倒だし、お年寄りとかパソコン持ってない方はどうするのって話で。 エコとか言っても、他のインフラはまだ紙で請求きてますよね? 何の理由で紙ベースの請求書を止めたのでしょうか?