dax4191 の回答履歴

全335件中121~140件表示
  • めがね一式が10万円。妥当か!?

    先日、銀座の眼鏡店に行き、眼鏡を作ってもらおうと しましたが、眼鏡のフレームが3万円台~5万円台で レンズが2枚で5万円。合計10万円弱かかると言われました。 もちろん人によって視力やまた、遠近両用レンズや 薄型レンズ等々ケースバイケースというのはわかりますが それにしても多少前後はあるにしても10万円は、自分は 即決できかねたのでとりあえずその場では購入しません でした。・・・かといって最近の激安メガネ店の3千円台 とか5千円台というのもちょっと怖い気がしますが・・・ 最近メガネを作った方のご意見をお待ちしてます。

  • 浮気する男心とは?

    親友から彼氏に浮気されているみたいだと相談を受けました。 彼と親友は付き合って4年、同棲1年目です。親友の私が言うのもなんですが、彼女はモデル並みにかわいくて性格もいい子です。仕事が忙しく帰りが遅い彼の夕飯を作ったりとても尽くしていると思います。 彼の浮気相手?は会社の後輩のようです。 集合写真みたいなのを見せてもらったのですが確かに可愛い系ではありますが、ぽっちゃり系だし親友の方が確実に可愛いです。 その会社は地元にあり、知り合いがいるので浮気相手はどんな感じの子か聞いてみると誰にでもニコニコしていて割りと評判はいいようです。 事務員をしているようで、営業をしている彼とは仲が良いとは言っていました。 いくらいい子だと聞いても納得できません。可愛いくて尽くしてくれる彼女がいても男は他の女が良くなったりするものなんでしょうか? 親友が大切すぎて冷静な考えが浮かびません。他の女に心写りする男心を教えてください。 ちなみに彼とは半年くらいセックスレス気味だそうです。

  • PCからPCへのファイルの移動

    PCの調子が悪いので別のPCを使用したいのですがそのPCはランケーブルの差し込み口が今使っているケーブルと合いません、調子の悪いPCに入っているファイルを移動させることは出来るのでしょうか、詳しく教えてください。7からXPへ移動させたいのです。

  • これは振られたのでしょうか?

    これは振られたのでしょうか? 20代後半の男です。 先週、付き合って4ヶ月の彼女に距離を置きたいと言われました。 理由としては 仕事が忙しく、付き合っているとなかなか自分の時間を持つことができない。 本当に好きなのかどうか分からなくなった。 などです。 お互いの仕事柄、なかなか会うことができず、すれ違いを感じてはいました。 距離を置く直前に直接会って、お互いに不満に思っていたこと、相手にしてほしいことなどを話し合ったりもしました。 最後はなぜかお互いに謝ったり、彼女から話を聞いてくれてありがとうとも言われました。 少し距離を置いて考えたいとのことなのですが、これは言葉通りの意味でしょうか? それとも別れたいとのことなのでしょうか? 支離滅裂な文で申し訳ないのですが、アドバイス頂けば幸いです。 ご不明な点があれば補足します。

  • これは振られたのでしょうか?

    これは振られたのでしょうか? 20代後半の男です。 先週、付き合って4ヶ月の彼女に距離を置きたいと言われました。 理由としては 仕事が忙しく、付き合っているとなかなか自分の時間を持つことができない。 本当に好きなのかどうか分からなくなった。 などです。 お互いの仕事柄、なかなか会うことができず、すれ違いを感じてはいました。 距離を置く直前に直接会って、お互いに不満に思っていたこと、相手にしてほしいことなどを話し合ったりもしました。 最後はなぜかお互いに謝ったり、彼女から話を聞いてくれてありがとうとも言われました。 少し距離を置いて考えたいとのことなのですが、これは言葉通りの意味でしょうか? それとも別れたいとのことなのでしょうか? 支離滅裂な文で申し訳ないのですが、アドバイス頂けば幸いです。 ご不明な点があれば補足します。

  • 左足の負傷

    先週、工場で働いている際左足に怪我を負ってしまった。 しかし、骨折というわけでもなく自力で歩けるんだ。 誰かに殴られたわけでもないし、勢い良く危険物にぶつかってはおらん。 シップで痛みを和らげようとしてるが一向に痛覚が治まらん。 都合のいい対処法を教えてくれ。

  • ヒステリーな母親との付き合い方…

    現在27の私の母は65になるのですが、ちょっとしたことでヒステリーを起こします…。 常日頃から文句ばっかり言っていて、私が美味しいレストランに連れて行っても、 「うちの近くのが美味しいわ」とか、「何これ、不味いコーヒー(店員に聞こえるように)」と。 自分が味音痴なだけなのに…あーだこーだ文句ばっかり。ホント、嫌になります…。 また、かなりせっかちな性格で、スーパーのレジがトロいとイライラし、早くしないさいよ、 時間がないのよ、とばかりにレジを打ち終わったばかりの商品をものすごい勢いでその場で袋に入れ出したりします。周りは苦笑い… 駐車券の時間はまだ20分近く残っていたのに…。 また、バスなどで、みんながずらっと並んでいる中、「私は次のバスに乗るのよ」と言いながら、 一番先頭方向に行き、みんなにじろじろ見られていました…。 一緒にいるとホントに恥ずかしいです…。 そんな母といると、しょっちゅうケンカになります。 次はいつ実家に帰ってくるの?暇なら帰っておいでよ、とちょくちょく電話してくるのですが、 行ったら行ったで「お前が来るとお金がかかる、お母さん忙しいのに!」と文句を言われます…。 「じゃーもう二度とこねーよ」と言ってしまいます。 私が凝った料理を作っていると、 「あんたに作らせたら日が暮れるわ!そんなことしなくていいから!」 といちいち口出ししてきて、私も「じゃあ食べなきゃいーだろ!」とキレ気味に答えてしまいます。 すると、「何なのその言い方?あんた彼氏の前でもそういう言い方してるの? だから彼氏もお前と結婚しようとか言わないんだわ、私が男だったら絶対お前となんか結婚したくないわ」と、言われました。 何にも知らないくせに・・・悲しくて、母親の見えないところでこっそり泣きました…。 ケンカすると 「お前は変わってる、やっぱ父親の血をひいてるんだわ、お父さんそっくり」と言われます。 娘が父親に似ていて当たり前なのに、なんでそんなことを言われなきゃいけないのか・・・ お前の血も引いてるんだよ、と言っても自分は関係ないみたいな言い方をします。 父親の家系を変わりものと思っているようで、常に自分の夫を見下し、バカにしており、 兄と一緒になっていつも父親の文句ばかりいっています。 父は物静かな性格で何を考えているのか分かりません。言い返しても無駄だと思っているのか、 いつも何も言い返さず、黙って聞いて、自分の部屋に消えていきます。 私も父親そっくりと言われるのは何だかとても気分が悪く、でもなんて言い返したらいいのか 分からず、いつも嫌な思いをします。 私だけでなく、従姉妹のことも、 「あの子はやっぱりあの人(離婚した叔母)の子供だわ」と言っていました。 昔から、自分の非は絶対に認めない、すぐ人のせいにする、すぐ他人と比較して、 「○○さん家のあの子は~なのに」とか、周りの評価ばかり気にして、学生のころは、 いい時の成績ではなく、悪い時の成績をずっと持ちだされました。 大学に入ってからも、いい大学には行けなかったので、大学の文句ばっかり… お前は大学受験で失敗したんだと4年間言われ続けました。 とにかく母は感情の赴くままに口に出してしまうのです。 悪いことを言ったな、と思うことはあったとしても母から謝られたことは一度もありません。 ケンカして、私が無視してても、何事もなかったかのようにまた話しかけてきます。 そんな母親に育てられたからなのか、 私もちょっとしたことでイライラしてしまい、 態度に出てしまいます。仕事の出来ないおっさんや、上司にも…。また街ゆく人にも…。 また、すぐにごめんなさいと謝ることが出来ない人間になってしまいました…。 彼氏にも時々言われますが、自分でも母親に似てきたな、と思うときがあり、凄く嫌です…。 もちろん母親には感謝しています。お金もたくさん出してもらって、ここまで育ててもらって。 でも、こうやって大人になってみると、母親の嫌なところばかり目についてしまって、 一緒にいるのも嫌になってしまいました。 祖母が病気で倒れたので、一緒に住まないかと言われましたが、ストレスがたまる一方ではないかと…。 将来、結婚式もやろうと思っていたけど、このままでは花嫁からの手紙を読める気がしないので、 したくなくなってしまいました。 長々とすいません。 こういう母親とはどのように付き合っていったら良いのでしょうか? 周りの友人にも、この話をすると、お母さん酷い、ありえないと言われますが、 普通のお母さんが分からないので、私もよく分かりません。普通じゃないのでしょうか… 何かアドバイスを下さい・・・

  • 親には感謝しないといけないのでしょうか?

    五体満足で産んでくれて、20歳まで衣食住の面倒をみてもらいました でも、親にされた仕打ちを思うと感謝の気持ちがありません 世の中にはもっと親に辛い思いをさせられた人がいることもニュースとかで知ってはいます 私は、親にレイプもされなかったし、殺されもしませんでしたが、辛い思いをしたことには変わりません 結婚して子供を授かり、人の親となってみて、更に自分が親にされたことを思うと悲しみで泣いてしまいます

  • 外付けHDDで、安全に取り外せない

    外付けHDDで、「安全に取り外せます。」とならないのですが、 安全に取り外せる方法はあるでしょうか?

  • ノートパソコンのバッテリーについて。

    パソコン初心者です。 数週間前に、ノートパソコンを購入しました。 (富士通 LIFEBOOK AH54/D) 今までも富士通のノートパソコンを使用、、、だったんですが、 いつもACアダプターをつなげて使っていて、 デスクの上で、一度も持ち歩きなどせずに使用していました。 5~6年間使っていて、バッテリーが切れたりはしませんでした。 (使う時間も少なかったからかもしれませんが、、、)。 それで、今回のノートパソコンなんですが、 キッチンなどに移動して、バッテリーのみの使用で 1時間くらいで、お知らせがきます。 (もう、充電してください!!みたいな、、、) なので、そこで止めるか、アダプターを差し込むかしているのですが、 こういう使い方で、バッテリーに対していいのか?悪いのか? NGな使い方をしてしまっているのか、、? と思い、質問させていただきました。 前のパソコンのように、つなぎっ放しのほうが 負荷がかからないものでしょうか? 取説に書いてあった、バッテリーを長持ちさせるには、、、のページにあった 充電を100%から、80%に設定をし直しているのですが、 これでいいのでしょうか? 用語とか、わからないことも多いので、説明もうまくできないのですが、 よろしくお願いいたします。

  • 請求について質問です。

    自分は商社1年目の新人です。 自社の収支計算書と客先に出す見積書があり、上司から上から20%下から20%どっち?と言われたのですが、下とか上とかどういう意味なのかわかりません。 ちなみに、自社的にはその商品に15%や20%を上乗せして見積を客先に出しています。 仕入先の価格も当然あります。

  • 浮気や不倫は避けられないものですか?

    よく、「恋愛感情は3年で終わる」、「倦怠期、幻滅を乗り越えると安定した愛情が生まれる」などと言われておりますように、情熱的な恋愛感情は最初だけのものだと思います。情熱的な期間が過ぎると同時に、「あばたもえくぼ」状態も終わり、相手の本性が見えてくるものだと思います。 この恋愛感情が終わった安定期間にお互いに相手の嫌な部分が気になるようになって、喧嘩や別れ話が生まれてくるのでしょう。またこの時期に、パートナーへの不満から浮気や不倫も発生してくるのだと思います。 ここで私が気になるのは、もし配偶者やパートナーに満足していても、他の異性に新たな恋愛感情が涌くのは避けられない事なのか、という事です。 「浮気や不倫を全くしない人」はいるとは思いますが、実はそのような人も時には恋愛感情を持つことはあり、しかしそれが大事にならないように自ら対処してるだけに過ぎないのでしょうか? 私は20代男子大学生で、誰かとお付き合いした事はまだありません。 男女別々の方向からの回答や経験談をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#145434
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 既婚者の浮気と不倫の境目

    私は妻子持ちの男です。 妻子のことはすごく愛していると自分でも思っていますが、「浮気」は「アリ」だと思っています。ですが、「不倫」は「ナシ」だと思っています。 私の中のその違いは、「継続性」と「感情」だと思っていますが、みなさんの定義というか、そういうのはありますか。やはり私は道徳の無い恥知らずのおっちゃんなんでしょうか。 女性・男性・既婚・未婚問わず、みなさんの「常識」を教えてください。 例えば、相手も自分のことを既婚と知っていて、パートナーにばれないように、遊びでsexを1~2回するのは、アリだ、みたいな、だが3回以上やったらアウトだ、とか。まあそういう「皆様の境界線」を何となく知りたいのです。 もちろん、民事裁判になれば不貞行為が駄目なことはわかりますが、そういう法的な根拠ではなくて皆様の道徳的なものを知りたいと思っています。 ご意見くだされば幸いです。

  • 悩んでいます

    子供無しの30代半ばの夫婦です。 これからの将来について悩んでいます。 前々から、喧嘩はエスカレート気味、罵声などもあり醜い喧嘩を繰り返しています。 夫からは喧嘩の度に「離婚」したいと言われています。 暫く冷却期間があり、数日経つと普通の生活に戻り、スキンシップや、今後の二人の将来についてなどを話してきます。 最近では、喧嘩の時に手をあげられる事も多くなり、喧嘩の最中に「早く出ていけ」「死んでくれ」「お荷物だ」と言われます。 10月からは生活費は貰っておらず、逆に住まわせてやっているのだから、月々の生活費(5000円)を入れる様に言われています。 夫の考えている事が解らなくなってきています。 私達夫婦は、取り返しのつかない所まできているのでしょうか? 今では、夫の罵声や暴力を恐れ、話し合いをどう持ちかければいいのかさえも解らず、不安で苦しくて気持ちが塞ぎがちになっています。 解決方法、夫の気持ち、私のいけない所など…お願いします、アドバイスを下さい。

  • 結婚して約12年目になります。

    結婚して、約12年目になる主婦です。 旦那と結婚して約12年目になるんですが、セックスレスで困って います、旦那とのセックスはここ5年間全くなく、私自身どうすれば いいのかわからず質問させて頂きました…。旦那との間子供が できたんですけど、流産をしてしまってそれから子供を作る事は も辞めました…子供を作る事は確かに結婚生活の中で当たり前 な事だと思いますが、旦那も私も子供は欲しくないので作っていません。 しかし子供を作らないからと言ってセックスをしないというのはどうかなぁ~ って私は思うんですよね、旦那も男ですからエッチはしたくなると思うんですが 私に対してまったく興味をしめしてくれないんですよね…これは旦那が私に対して まったくの色気を感じないと言っているのと同じなんでしょうか? しかも、最近旦那との間はまったくうまくいっていなくて、不倫をしようか考えて います…そこで皆さんに答えて欲しいのですが、 不倫はありですか?なしですか? 回答をお待ちしております。 ちなみに私は不倫はあり派です。

  • PCにモニター2台繋げる方法

    教えて貰えませんか?

  • 外付けHDDの電源管理について

    デスクトップパソコンのUSB接続のHDDですが 現在使っているHDDは冷却ファンが付いており パソコンを使用していない時でもファンが作動しているようなので パソコンをシャットダウンしたあと HDDの作動ランプが点灯していないのを確認して 節電のためコンセントのスイッチを切り電源を落としています しかし電源を入れたり切ったりするたびに HDDに余計な負荷が掛かり寿命が短くなるので 電源は入れたままの方が良いと聞きました 実際の所はどうなのでしょう

  • スカイプの接続

    スカイプをしようと思い、ヘッドセットを購入し、ソフトをダウンロードしたらログインがなかなかできませんでした。まず、このときの原因が知りたいです。 何度もインストールした結果、一度だけ接続できました。が、名前を検索してもまったくでてきませんでした。 そのあとやはり何度も繰り返しトライした結果、奇跡的に検索ができてスカイプがつながり会話をすることができました。 ですが回線の接続が非常に不安定でまったく機能しない状態が続いています。 ヘッドセットのマイク・スピーカーは異常ありません。 なにか対処法はありませんか?

  • パソコン

    ノートパソコンを買おうと思っています。 そこで、どのメーカーがいいのでしょうか?? いろいろあるので迷ってしまって… ある程度機能が良くて、値段も安めがいいのですが。

  • ネットブックをネットに接続したいのですが・・・

     仕事用に富士通のネットブックを使用していますが、せっかくなのでネットに接続してどこでも(車の中や、外など)見られるようにしたいのですが、料金や接続状態などわかりません。  使用中の方に教えてくれませんか?ちなみにネットで申し込まなくてはならないのでしょうか?電気屋さんで申し込めるののでしょうか?  自宅のPCは光でつながっています。