dax4191 の回答履歴

全335件中61~80件表示
  • オービスについてです。。至急お願いします。

    2週間前のオービスに写真をとられ、昨日通知書が届いたので今日出頭し手続きをしました。 1週間前も同じ道を走っているのですが、万が一この時もオービスにひっかかっていたら、また1週間後くらいに通知がくるのでしょうか? それとも今日出頭した時点で言われなかったので大丈夫だったということなのでしょうか? オービスが光った日から通知書が遅れるのは連絡先を特定するのに時間がかかるためだと聞きました。もしそうであれば、1週間前に万が一オービスにまたひっかかっていればすぐに分かるので今日出頭した時点で言われるのではないかと思ったのですが、やはり別のものとして処理されるのでしょうか? 詳しい方お願いします。。

  • ノートパソコンの売却

    So-netと契約したらものすごい古いノートパソコンを無料で貰えました。 でも使わないので売ろうと思っています。 詳細は分かりませんが、おそらく2004年製のIBMのThink Padでフロッピーの出し入れ口があります。 ここまで古いものでもどこかで売れますか?

  • 良いセキュリティソフト教えて下さい。

    3月中旬に中古ですがノートPCを購入しました。(Win7) 中古といっても2ヶ月ほどしか使用されていないほぼ新品に近い美品でその時にノートンのお試し版がPCに入っていたので使っていました。 お試し期間があと1週間ほどで切れるのでノートンの正規版を購入しようかなと思いましたが少し高いので躊躇しています。(店頭で見たら7000円くらい) そこでそれに変わる良いセキュリティソフトを探しています。 今の所、「ウイルスセキュリティZERO」がいいかなと思うのですがどうなんでしょうか? 1980円と比較的安いのでいいかなと思うのですが。 またフリーソフトでも良いセキュリティツールがあれば教えて下さい。

  • PCが重たい

    最近、PCが重たい時があるます。 PCは富士通のFMVC24WCMです。Pentium 4 2.4GHz。メモリは256から1Gへ増設しました。 OSはXPのプロフェッショナルを使っています。今年で9年が経ちました。 またーに仮想メモリーが少な過ぎますみたいな表示がタスクトレーの所に出たりします。 ウィルスソフトはソースネクストのソフトを使っていてネットはワイヤレスを使っています。 何か解決方法がありましたら教えて下さい。 そろそろ性能的に無理があるのかなー・・・。

  • 車載用フルセグテレビ NHK受信料は??

     とってもシロウト的な質問でお恥ずかしいのですが、  車に搭載するフルセグテレビ(カーナビ兼用)を購入しようと  思っております。    こちらは、ACアダプターでも使用できるので、  自宅でも視聴可能ということになります。  これは…NHK受信料を払うことになるのでしょうか??

  • パソコンを破棄したいのですが個人情報どうすれば・・

    パソコン(半分壊れている)を破棄する為、無料回収の業者にお願いするつもりですが、 個人情報などできるだけ削除しますが、不安です。 文章など別に大したものはありませんが、メールアドレスやクッキーなどに保存された情報など どうすればよいのか? 業者はそのまま、粉砕して部品を取るらしく、、万に一つの事もないとは思いますが・・・ 皆さんどうしているのですか? 教えて下さい。

  • 相手に気付かれず会話を録音するには?

    入院中の患者でスタッフの暴言に傷つけられています。病院幹部に報告したいです。 そばにノートパソコンがあります。他に何が必要ですか?また、どうすれば気づかれないようにできますか?

  • PCが重たい

    最近、PCが重たい時があるます。 PCは富士通のFMVC24WCMです。Pentium 4 2.4GHz。メモリは256から1Gへ増設しました。 OSはXPのプロフェッショナルを使っています。今年で9年が経ちました。 またーに仮想メモリーが少な過ぎますみたいな表示がタスクトレーの所に出たりします。 ウィルスソフトはソースネクストのソフトを使っていてネットはワイヤレスを使っています。 何か解決方法がありましたら教えて下さい。 そろそろ性能的に無理があるのかなー・・・。

  • PCが重たい

    最近、PCが重たい時があるます。 PCは富士通のFMVC24WCMです。Pentium 4 2.4GHz。メモリは256から1Gへ増設しました。 OSはXPのプロフェッショナルを使っています。今年で9年が経ちました。 またーに仮想メモリーが少な過ぎますみたいな表示がタスクトレーの所に出たりします。 ウィルスソフトはソースネクストのソフトを使っていてネットはワイヤレスを使っています。 何か解決方法がありましたら教えて下さい。 そろそろ性能的に無理があるのかなー・・・。

  • ガソリンってGSによって質は違いますか?

    レギュラーガソリンの車に乗っています。 普段は近所のGSで給油しています(゜Д゜;) エッソのセルフかシェルのセルフで、特に安くも高くもないと思います。 この間高速に乗った時に結構ガソリンが減っていたので、高速のGSはちょっと高いな・・・と思いつつ満タンにしました。 それから何故か車の動きが軽いような気がします(゜Д゜;) しかし、それは暖かくなってきたせいのような気もします(゜Д゜;) また、その日少々高めの回転数をキープして走行していた時もあり、そのせいかもしれませんし・・・(゜Д゜;) 街中のGSと高速のGSなんかでガソリンに違いってあるのですか? 高速のGSのお値段が高いのは競争の原理によるものですか?(゜Д゜;) 少々気になります・・・(゜Д゜;)

  • 定期代  旅費交通費として処理して大丈夫ですか?

    一般社員の 定期代(3ヵ月・約4万)の仕訳を 旅費交通費として処理しても、税務上の問題はありませんか? 領収証の控えと同時に、現金を渡して、 このような処理をしています。 給与として毎月の給与に上乗せして支給するか 、旅費交通費としてこのように処理しても問題ないのかどうか、、、、 ご教授ください。

  • 23ワイドは視線の移動で疲れませんか?

    液晶ディスプレイを買いたいと思っています。 最近は23インチワイドが主流で、目に優しいと評判の製品も 大体その大きさが多いようです。 本当は19インチまでの物が欲しいのですが、目のことを考えて23インチワイドも検討しています。 ただお店に見に行ってみてかなり大きく感じました。 こたつの上で使いたいので大きすぎてじゃまじゃないかと思うのと 画面が広くなるので視線の移動が大きくて疲れるのではと思いました。 それならば19インチまでの物を買った方がいいでしょうか? ただ19インチまでの物でそこそこ目に優しい製品はあるのでしょうか?

  • パソコンの消費電力について

    ノートパソコンとデスクトップパソコンの平均的な消費電力はどのくらいなのでしょうか。

  • 23ワイドは視線の移動で疲れませんか?

    液晶ディスプレイを買いたいと思っています。 最近は23インチワイドが主流で、目に優しいと評判の製品も 大体その大きさが多いようです。 本当は19インチまでの物が欲しいのですが、目のことを考えて23インチワイドも検討しています。 ただお店に見に行ってみてかなり大きく感じました。 こたつの上で使いたいので大きすぎてじゃまじゃないかと思うのと 画面が広くなるので視線の移動が大きくて疲れるのではと思いました。 それならば19インチまでの物を買った方がいいでしょうか? ただ19インチまでの物でそこそこ目に優しい製品はあるのでしょうか?

  • パソコン2台以上

    お持ちの方、どういう使い分けしていますか? 仕事用の用途は省きます。

  • ☆おすすめのウイルス対策ソフト☆

    おすすめのウイルス対策ソフト教えて下さい(^.^) ちょうど今日、ウイルスバスターの期限が切れ調べています☆ 今まで通りウイルスバスターにしようかと思いましたが、 意外にもウイルスバスターは検出率が悪いなどの意見もあり思案中です! 仕事でも使っていますので、しっかりしていて、安いものがベストです。 (皆そうですよね(^.^)) パソコンを2台使っています。 デスクトップとパソコンとノート型です。 2台に併用できるととても嬉しいです(^.^) 「だったらこれに決まってんだろ~!!!」 というご意見を是非、お願いします☆

  • トリプルモニターについて教えてください

    僕は今トリプルモニターにしようと思い、色々調べたんですが まったくの機械音痴でトリプルモニターがどうやって3つのモニターに 反映されてるかまったくわかりません だれかURLでもいいんで教えてもらえないでしょうか。 トリプルモニター専用のパソコンはまだ買ってない段階です

  • 結婚している方に質問です

    私は独身の30代女性です。 よく周りの職場や友達で、結婚している人と話す会話の中に、「うちの旦那が‥」「うちの嫁が‥」と家族の話を聞きますが、最近ふと思ったことがあります。 それは、家族の話をするとき人によって女性は「旦那、主人、夫」、男性は「奥さん、嫁、家内、女房」など呼び方が違うのです。 これは、年代によって呼び方が変わるのでしょうか?それとも自分が呼びやすいもので言っているのでしょうか? 結婚している方は、年を取るごとにその呼び方が変わったりしましたか?結婚当初はどんな感じでしたか? その体験談を参考にしたいのでたくさんの回答待ってます!

  • 電機製品の安い購入方法

    こんにちは。 パソコン、テレビ、カメラ、DVDソフト、CDソフト、家電などの電機製品を購入する場合、どのような方法が一般的に安いのでしょうか。 私がよく試すのは、ビックカメラなどの量販店での値引き、Google Shoppingでの最安値店舗の検索等ですが、皆さんはどのようにされていますか?上には「一般的」と書きましたが、パソコンの場合はこうするのが安いといった個別のご回答でも助かります。 よろしくお願いします。

  • ノートPCの保証期間について

    PCを買換えしたいと思っていますが、最近のノートPCの故障頻度は如何なものでしょうか。メーカー保証1年プラス販売店 4年等ありますね。永い方が良いのでしょうが、それだけ保証料金発生します。保証期間で迷っています。ご教授下さい。