kakibesuto の回答履歴

全1830件中1681~1700件表示
  • CDの取り寄せ依頼は、店に負担かけてるのでしょうか?

    CDの取り寄せ依頼は、店に負担かけてるのでしょうか? よく、同じ店で、在庫のないCDの取り寄せを依頼してます。 取り寄せは、私個人の分だけで余分に取り寄せていないらしいので、メーカーから店への(取り寄せ時の)送料など どんな手間がかかっているのか、気になります。 店側は、個人の取り寄せ依頼をどう思っているのでしょうか?

  • あおり運転をされたときに、

    あおり運転をされたときに、 後部座席から後ろに向かってビデオカメラを録画していたら、 通報→逮捕できるのでしょうか? それともこれは現行犯逮捕しか無理なのでしょうか?

  • トイレの水がなくなります

    トイレの水がなくなります 昨年、7月中旬から8月中旬まで家をあけてました。 そしたら、家に帰って来たときに、強烈な異臭が…場所を 付きとめるとトイレ(洋式です)で、トイレの水が完全に なくなっていました。 今後、1ヵ月以上、家をあけることがないと思っていたのですが、 今年も7月20日頃から8月下旬まで家をあけないといけないことに なりまして、すぐに昨年のトイレの異臭のことが思い浮かび、 質問させて頂きました。 異臭の原因はトイレの水がなくなる(夏の暑さで水が蒸発するのだと 思います)ことなので、水がなくならないようにすれば良いのですが、 何か良い方法はないでしょうか? 1人暮らしで、鍵を渡しておけるような知人もいないですし、 両親も遠く、途中で家に帰ることもできないので、約1ヵ月間の 間に水を流す(もしくは誰かに流してもらう)ことは、できません。 良い方法が思い付かないので、よろしくお願い致します。

  • 飲み会の最後の”締め”をやらされるのが嫌です。

    飲み会の最後の”締め”をやらされるのが嫌です。 会社の飲み会のことなんですが、飲み会の最後に”締め”がありますよね? アレをやらされるのが、いい加減嫌になってきたんで、なんとか上手く断る方法はないでしょうか? 飲み会の最後にリーダーが一言しゃべって、じゃお開きってときに必ず(もう3年くらい前から)恒例だからって自分に振ってこられて、一言言わされて(全然親しくない奴に一言もない)1本締めとか、3本締めをやらされます。 もともと飲み会は苦手なほうで出席するのも苦痛ですが、用事付けて欠席ではさすがに社員としてマズイので、2,3回に1回は行くようにしています。 ですが新人ならともかく、メンバー内でも古いほうなのに、イイ加減やらされんがホント苦痛です。 こないだは派遣の方の送別会でもやらされそうになり、”イイ加減にしてくれないとパワハラで訴えますよ”とまで言って、避けました。 たかが飲み会の締めの一言で真剣になるのもどうかなぁと思う反面、マジメなんで軽くかんがえられません。 今後の職場の関係が気まづくならないように、うまく断る方法ってないでしょうか? 今回だけでなく、今後もやらなくて済む、ウマ~イ断り方。 他の奴もやりたくないから、自分に押しつけられてるんで、多少皮肉混じって言いたい気持もあります。

  • 以前 ディーラーにて 飛び石があったんでボンネットだけ塗装してもらった

    以前 ディーラーにて 飛び石があったんでボンネットだけ塗装してもらったんですが、 細かい傷が増えて帰ってきました。ディーラーがいうには 塗装の仕上げでどうしても細かい傷がつきやすいらしいんですが。。。 仕上げの段階で新車並みの 仕上げってできないんですか? 教えてください>< 色は メタリックブラックです

  • 文字を入力すると、キーボードの文字で表記されます。

    文字を入力すると、キーボードの文字で表記されます。 (例えば、Q-た、A-ちのように) どうすれば元のようにアルファべッド表記になるんでしょうか? 教えてください。

  • ウィンドウズXPのキーボード入力についてです。

    ウィンドウズXPのキーボード入力についてです。 リアルタイムでキー操作をシリアル送信させるプログラムを作成しているのですが、 ウィンドウズでキーボードを押しっぱなしで入力した場合、例えばwだと、 w wwwwwwwwwwwwwwww のように空白時間が発生しますよね。 この時間をなくす方法、あるいは設定はないでしょうか?

  • 地球の自転や公転について

    地球の自転や公転について お世話になります。 長年の疑問なんですが,地球の自転や公転が1周したってどうやって判断してるんでしょうか? つまり,例えば基準になるものから見たとしてもその基準も公転してると思うんです。 どうやってぴったり1周だと分かるんでしょうか? ものすごく素朴な疑問ですが,どう考えても分からないんです。よろしくお願いします。

  • いろいろな人と触れ合える仕事

    いろいろな人と触れ合える仕事 いろいろな仕事の人に出会えるような仕事があったら教えて下さい!!

  • 大人が5人乗っても全然余裕で加速する車種を教えて下さい。

    大人が5人乗っても全然余裕で加速する車種を教えて下さい。 今、1600ccのセダンに乗っているのですが、1人の時は全然問題ないのですが、5人乗るとべた踏みしてもエンジン回転数も中々上がらず「うぅっ、お、重いっ・・」という感じになります。買換時の参考にさせて頂きたいので、(現行車で)1人乗りの時とさほど変わらない加速感が得られる車種をご存じでしたら教えて頂けませんでしょうか(国産、外国産は問いません)。宜しくお願いいたします。

  • 修学旅行に行きたくない

    修学旅行に行きたくない 友達が少ないから修学旅行行ってもつまらないと思います。 喋る人はいるけど、あまり盛り上がらなくてすぐ無言になります。 普段一緒に喋ってる子は修学旅行では私といてもつまらないから他の子と行動すると思います。 実際、私のいない所で計画立ててるみたいです。 部屋の班もあまり喋れない子と一緒で 皆で楽しそうに話してるのに私だけ会話に入れないと思います。 バス移動なので、バスの席に隣に座る相手がいません。 一人で座るなんて嫌です。 でも座ってくれる人いません。 女子は奇数だから一人余ります。 それが私だと思います。死にたいです。 修学旅行の当日、一緒に行こうって約束してた子も今更一緒に行きたくなくなったらしく 「○駅に何時頃待ち合わせする?」ってメールしたら 「特に決めてない」って返信来たから 「9時頃でいい?」ってメールしたら 「多分」って返事来ました。 これって完璧一緒に行きたくないって思ってる。 方向音痴すぎて一人じゃ集合場所着けないし、他に一緒に行く人いないし。 どうしたらいいかわかりません 助けてください

  • 『初めての一人暮らしと食事について』

    『初めての一人暮らしと食事について』 最近、親元から離れ一人暮らしを始めたのですが、食べ物のことがいまいちよく分かりません。 肉やもやしを買ってきても調理の仕方が分からないし。 ご飯は食べているのですが、周りから「痩せた」と言われます。 自分でも鏡を見てみると頬がこけてきて一人暮らしする前より目がギョロっとしている気がします。 何より最近、顔色が悪いし肌の調子もよくありません。 バランスのいい食事を取るにはどうしたらいいでしょうか? 何より頬がこけてきて顔色も悪く、目がギョロっとして肌の調子が良くない今の自分が好きになれません。 特に肌や顔色のことはちゃんと改善したいです。 久しぶりに会った友達からも「痩せちゃって心配」と言われました。 私の悩みに参考になるサイトとかでもいいので教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 迷惑電話に悩んでいます。

    迷惑電話に悩んでいます。 個人の開業医ですが、診療所に「電話代を安くする方法の提案があります」とか「不動産を買ってください」などというセールス電話が頻りにかかってきます。中には恫喝まがいの電話もあって受付嬢も嫌がっています。当方の電話はナンバーディスプレイになっていないのですが、ナンバーディスプレイにして迷惑電話をブロックするサービスを受けることも検討しているのですが、非通知の人や公衆電話からの人が診療所に電話して「非通知だから通知にしてかけなおせ」と言われたらどんな気持ちがするだろうと思って、迷惑電話ブロックサービスを申し込む事を躊躇っています。NTTに相談したところ、「自営業の方たちは、やはり営業上マイナスになると考えて我慢される方が多いですよ」というアドバイスを受けました。皆様のご意見をお伺いしたいと思います。宜しくお願いします。

  • 体の関係」無しでも付き合えますか?

    体の関係」無しでも付き合えますか? 付き合ってる人と体の関係がないお付き合いをず~っと続けることが出来ますか? キスやハグのみ。 他は触ったりもなしで、いわゆる「清い付き合い」で。 何年も何年もです。 お互い成人してます。 男性の方は本当に好きな人となら、それでも付き合えるんでしょうか? 彼女が結婚まで、待って欲しいと言ったらどうしますか? ただし、結婚は当分考えられないとします。 女性の方はどう思いますか? 「本当に好きなら待てるハズ!!」と思いますか?

  • 自分はよくCLUBに遊びに行くのですが、周りの人が皆タバコを吸っている

    自分はよくCLUBに遊びに行くのですが、周りの人が皆タバコを吸っているので、服にタバコの臭いがついて気になります。 この前、CLUBに遊びに行った時に、自分のシャツがタバコ臭かったので、一緒にいた知り合いのシャツも臭いのか匂ってみました。 知り合いは喫煙者なのですが、なぜか服からはタバコの臭いがしませんでした。 知り合いに自分の服を匂わせたのですが、「臭くないよ。タバコ吸ってるし、タバコの臭いわからんけど…」と言われました。 自分ではシャツがかなりタバコ臭いと感じているのですが、一緒にいる知り合いのシャツは臭くなかったです。 これは、どういうことなのでしょうか? 自分のシャツだけタバコ臭くなることってあるのでしょうか? どうすれば、その臭いは対処できますか?

  • 昔(昭和時代)は非常識だったのに今では常識になった事ってありますか?

    昔(昭和時代)は非常識だったのに今では常識になった事ってありますか? こういう機械ができたとかでは無く、人間の意識、倫理的な問題です。 例えば同性愛者への意識などです。昔は同性愛者は差別されていたそうですが、 今ではタレントなどが多数テレビで顔を出す事により変だと思う人が減ってきました。 こういった事が他にもあれば教えて下さい。

  • 付き合って5ヶ月の彼氏がいます。

    付き合って5ヶ月の彼氏がいます。 ちなみに遠距離です。 付き合ったばかりの頃は3~4日に1回、 彼から電話がくるという感じでした。 メールは嫌いみたいです。 しかし最近は私から電話をしないとかけてこないんです。 4~5日に1回、耐え切れなくなり私が電話をかける感じです。 会ってるときは普通だし、 手も繋いできてくれるんですが・・。 しかもおとといに電話をかけたのですが、未だにコールバックしてくれません。 いつも電話に出れなくてもその日か次の日にかけ直してくれるのですが、 なぜか電話が来ません・・。 これはずっと待つべきでしょうか? それとも心配してたよ~と言っていいんでしょうか・・。 鬱陶しく思われたらやだな~と思ってしまい何もできない状態です。。 一度彼氏に、10日間連絡がなかったことがあったので、 連絡が来なくて寂しかった~と言ったことがあります。 彼氏には「ごめんな~。バイトで忙しかったりしたからさ」 と、言われました。 直す気はないっぽい気がします。 会ってる時は普通に楽しいんですが・・、 ただでさえ遠距離なので連絡がなくて寂しいです。 どうしたらいいんでしょうか?

  • ナイフとフォークの使い方

    ナイフとフォークの使い方 フランス料理を食べに行きました。 格式張った高級店ではなく、カジュアルな感じで7千円くらいのコースでした。 お相手の男性は、最初から最後までナイフを左手、フォークを右手に持っていました。 ちなみに、左利きではありません。 私はごく普通の家庭に育ちましたが、ナイフは右手、フォークは左手が正しいのだと思っていました。 ナイフを左手、フォークを右手に持つのは普通ですか? それとも、マナーとしては×ですか?

  • 現金書留でお金を送りましたが、相手が受け取り拒否した場合や留守で不在票

    現金書留でお金を送りましたが、相手が受け取り拒否した場合や留守で不在票が入っていたのに郵便局へ受け取りにこなかったり、再配達の連絡をしてこなかった場合は差出人の方へ送り返されるのでしょうか?

  • 函館・湯の川温泉3泊4日。

    函館・湯の川温泉3泊4日。 7月21日~24日に3泊4日で函館・湯の川温泉に家族旅行へ行きます。8歳息子と7歳娘連れです。子供達の車酔いがひどいのでレンタカーは借りず、公共機関のみの移動のつもりです。 21日 函館空港14:00着 24日 函館空港15:00発 宿泊先は3泊とも湯の川温泉のコンドミニアムで、食事は外食と簡単な自炊で済ませようと思っています。 大人は函館山の夜景と朝市、あとは海釣りができたらいいかな…とにかく子供達が楽しめる旅行に出来たらと計画を練っているところです。 子供達についてですが ●動物や生き物が好きです。触れ合えるような場所はありますか? ●その時期では寒くて海水浴は無理でしょうか? ●磯遊びが出来たら喜ぶと思うのですが、湯の川付近で磯遊びはできますか? ●日帰りの露天風呂に入りたいのですが、オススメはありますか? ●万が一、雨が降ってしまったら…どこか遊べるところはあるでしょうか? その他、子供が喜びそうな観光スポット・お店・体験施設など。。。教えて頂けたら嬉しいです。