zero11 の回答履歴

全1601件中141~160件表示
  • ウイルスバスター退会

    三年前ウイルスバスターを使い始めた時、入会の登録をしましたが、そろそろ別のウイルスソフトを使いたいので退会しようと思ってます。 そこで、退会の仕方がよく分かりません。退会するための画面がリンクを辿っても見当たりません。 そもそも退会をする必要性はあるのでしょうか? 有効期限が切れても更新しないまま放っておけばいいんでしょうか? その場合、しつこく更新を催促する書類が家に届いたりメールが送られたりしませんか?

  • 性欲がなくなる精神病ってありますか?

    特定の人への性欲減退という精神病、精神状態ってありますでしょうか? 例えばストレスなどで彼氏に性欲が湧かないとかです。

  • 未だに解約できずに、引き落としが続いています

    8年前くらいに、yahooプレミアム会員に登録してからずっと引き落としが続いています。約400円くらいなのですが、解約をしようと試みたのですが解約できずにいます。 理由としましては、いくつかあります。 1.当時の私はインターネットに恐怖心があり、個人情報をでたらめに登録してしまった。 2.登録したIDとパスワードは当時結婚していた夫のパソコンに送信されており、離婚してしまい、その控えが手元にない。(前夫は行方がわかりません) 3.2~3年ごとに引っ越ししているため、どの時に登録したものかさだかではない。 しかしながら、口座から引き落としをされているということは、私個人を判断しているので解約できると思うのですが、「有料サービス利用停止申請フォーム」を送っても、解約できず、返信メールでは、「住民票に記載のお名前や住所と登録情報が一致する、Yahoo! JAPAN IDの有料サービスを停止いたします。」とかかれており、でたらめに登録しているため、一致することはないとおもいます。 でたらめに登録した私が悪いのですが、どうしたらよいでしょうか?

  • 臨床心理士さんへ告白のアドバイス。お願いします。

    タイトルとおり、告白も考えているのですが、臨床心理士さんなので、告白しても、あいまいに流されそうな気がするのです。悪い予感があって、眠れない日々を過ごしています。 カウンセリングを始めて、約6ヶ月になるのですが、告白方法ですが、口で直接「スキです。今度食事に行きませんか?・・・」という程度の内容のものと、お手紙を書いて、アドレスも添えて、内容は口で言う内容と同じです。 どちらで、お相手に渡したらいいですか? 臆病なところがありまして、お手紙の場合、アドレスを書いてるのですが、返信がなかったら辛いし 次の診察も行きにくくなります。 ラブレターを書くのは初めてのことなので、相手に上手く伝わるのかわかりませんが、今、現在、緊張のあまり諦めもあり、自分に自信がもてなく悩んでいます。 みなさんなら、どちらがいいですか? あと、告白はするつもりなので、モヤモヤした気持ちが苦しいので、どうか、私に勇気とアドバイスをください。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

  • LED電気スタンドについて

    蛍光灯の電気スタンドを使用していますが、夜ベッドサイドで本を読む際、熱くて不便を感じLEDのスタンドに変えようかと考えてます。 3Wの明るさは真っ暗な部屋の中、読書をするのに十分でしょうか? 蛍光灯だと十何Wだとか20Wの明るさの物が店頭に置いてありました。それと比べると3Wだとどうかな?と。 店頭で試しに点けても店内が明るいので実際の明るさがよく分からないので、実際に使用しているかたいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • リストカット

    自分がわかりません… リストカットばかりしてるのに悩んでる事があるのかと言われれば無いと答えるはず… 数日前十数錠でしたがコントミンを処方量を越えて服薬しました… 薬を服用後、記憶がない間に部屋を徘徊していたらしいです… 何故かわからないです… リスカをする理由… 薬を勝手に増やす理由… 現実から逃げているだけかもしれませんが現実に目を向けると自殺してしまいそうです… でも現実が何なのかもわからない… この前精神科の入院を勧められました。 私、重症じゃないですよね…? 何故… 自分がわかりません… 高校生です… 毎日呆然としています。

  • LED電気スタンドについて

    蛍光灯の電気スタンドを使用していますが、夜ベッドサイドで本を読む際、熱くて不便を感じLEDのスタンドに変えようかと考えてます。 3Wの明るさは真っ暗な部屋の中、読書をするのに十分でしょうか? 蛍光灯だと十何Wだとか20Wの明るさの物が店頭に置いてありました。それと比べると3Wだとどうかな?と。 店頭で試しに点けても店内が明るいので実際の明るさがよく分からないので、実際に使用しているかたいらっしゃいましたら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 臨床心理士さんへ告白のアドバイス。お願いします。

    タイトルとおり、告白も考えているのですが、臨床心理士さんなので、告白しても、あいまいに流されそうな気がするのです。悪い予感があって、眠れない日々を過ごしています。 カウンセリングを始めて、約6ヶ月になるのですが、告白方法ですが、口で直接「スキです。今度食事に行きませんか?・・・」という程度の内容のものと、お手紙を書いて、アドレスも添えて、内容は口で言う内容と同じです。 どちらで、お相手に渡したらいいですか? 臆病なところがありまして、お手紙の場合、アドレスを書いてるのですが、返信がなかったら辛いし 次の診察も行きにくくなります。 ラブレターを書くのは初めてのことなので、相手に上手く伝わるのかわかりませんが、今、現在、緊張のあまり諦めもあり、自分に自信がもてなく悩んでいます。 みなさんなら、どちらがいいですか? あと、告白はするつもりなので、モヤモヤした気持ちが苦しいので、どうか、私に勇気とアドバイスをください。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

  • 臨床心理士さんへ告白のアドバイス。お願いします。

    タイトルとおり、告白も考えているのですが、臨床心理士さんなので、告白しても、あいまいに流されそうな気がするのです。悪い予感があって、眠れない日々を過ごしています。 カウンセリングを始めて、約6ヶ月になるのですが、告白方法ですが、口で直接「スキです。今度食事に行きませんか?・・・」という程度の内容のものと、お手紙を書いて、アドレスも添えて、内容は口で言う内容と同じです。 どちらで、お相手に渡したらいいですか? 臆病なところがありまして、お手紙の場合、アドレスを書いてるのですが、返信がなかったら辛いし 次の診察も行きにくくなります。 ラブレターを書くのは初めてのことなので、相手に上手く伝わるのかわかりませんが、今、現在、緊張のあまり諦めもあり、自分に自信がもてなく悩んでいます。 みなさんなら、どちらがいいですか? あと、告白はするつもりなので、モヤモヤした気持ちが苦しいので、どうか、私に勇気とアドバイスをください。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

  • 夜勤と有給休暇

    私は高校を卒業してからすぐ今の会社に就職したのですが、何点か疑問があり、どうしても皆様の意見が聞きたいと思いましたので質問させて頂きます。 上記にあります通り、私は高校を卒業して今の会社に就職するにあたり事前に夜勤があるという話は頂いており承知の上でした。 勤務は夜勤ですと15:00~翌日9:00(内3:00~5:00は仮眠時間)となります。 ここまではいいのですがよくシフトに夜勤をし、帰宅した翌日にまた夜勤、休みというものがあります。 私の中では2日分の勤務時間をこなしていますので夜勤、休み、夜勤、休みでしたら納得は出来るのですが夜勤が2回続き、休みが1日という点に疑問があります。 又、月に何回夜勤をしようが深夜手当ては毎月同じです。 ちなみに月のシフトには割合は毎月違えど日勤と夜勤の両方必ずあります。 シフトは週に2日の休みの計算で1ヶ月ごとに組まれています。(1ヶ月28日の場合21日出勤、30日の場合22日出勤、31日の場合23日出勤といった形です) それと私の会社には有給休暇がありません。家族や知人にこの話をしますと驚かれます。 有給休暇は普通頂けるものなのでしょうか? こういったサイトを利用することなど初めてで説明が下手な上長くなってしまいましたが、以上です。 私の会社について皆様のご意見が聞きたいです。宜しければお答え頂けると幸いです。 又こういったサイトを経営者がよく見ているようですので短い期間ですぐ削除してしまおうと思っていますので見て頂けた方、率直な感想でも構いませんので一言だけでも回答お願いします。

  • つまらない質問なんですが

    キャバクラや風俗店のクチコミのスレをよくみかけるんですが、あの娘は店にかくれてこんなことしてる。とか、悪口やら、特に風俗店は、やらせてくれるだの病気を移されたの、いろいろ書いてありますが、どこら辺まで真実が書き込まれるものなんでしょうか? 指名の関係もあるから、多少は事実もあるでしょうが、ほとんどが、客の妄想か、実際誘って断られた男が嫌がらせで書き込みをしている気がするんですが?

  • 臨床心理士さんへ告白のアドバイス。お願いします。

    タイトルとおり、告白も考えているのですが、臨床心理士さんなので、告白しても、あいまいに流されそうな気がするのです。悪い予感があって、眠れない日々を過ごしています。 カウンセリングを始めて、約6ヶ月になるのですが、告白方法ですが、口で直接「スキです。今度食事に行きませんか?・・・」という程度の内容のものと、お手紙を書いて、アドレスも添えて、内容は口で言う内容と同じです。 どちらで、お相手に渡したらいいですか? 臆病なところがありまして、お手紙の場合、アドレスを書いてるのですが、返信がなかったら辛いし 次の診察も行きにくくなります。 ラブレターを書くのは初めてのことなので、相手に上手く伝わるのかわかりませんが、今、現在、緊張のあまり諦めもあり、自分に自信がもてなく悩んでいます。 みなさんなら、どちらがいいですか? あと、告白はするつもりなので、モヤモヤした気持ちが苦しいので、どうか、私に勇気とアドバイスをください。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

  • 父がヤフーADSLから光へ切り替えをしようと・・

    こんばんは、困っていることがあり相談させて頂きます。 長文ですが、お許しください。 私には両親、姉がおり、実家で3人で暮らしており、 数年前からヤフーの50M無線LANパックを導入しています。 おもに用途は両親はインターネット、姉もプラス、メールぐらいです。 両親は、デスクトップ(有線)、姉はノートPC(無線)で使用しています。 最近、NTTの代理店?から光(フレッツ)への切り替えの電話がすごく多くて、 仮契約をしてしまいました。姉が長期出張中だったため、相談できなかったようで、 どうも先方から、ヤフーからメールアドレスなどはそのままで、 光へ移行でき、且つ料金も安くなる・・・ということで仮契約をしたとのことです。 メール(yahoo.ne.jp)は姉が使用しています。 一応、まだキャンセルできるようなのですが、私のところに相談があり、 私もあまり詳しくないため、代理店の方を聞くより的確なアドバイすを頂ける こちらにて相談させて頂ければ幸いです。 現在のヤフーの金額は下記で、NTTの見積もりは添付です。 回線使用料、100円 ユニバーサルサービスA、7円 プロバイダ料金、1354円 BBフォン国内通話料金、963円 BBフォン携帯通話料金、367円 無線LANパック使用料、1039円 50M基本料、1564円 プレミアム会員費用、346円 ヤフーメールウィルスチェック、210円 合計:7054円 *NTTからの見積もりは添付します。 代理店の方曰く、上記料金にNTTへの基本料金が1000円ちょっとかかるので、 実質、スピードアップがはかれて金額は同等、もしくはそれ以下のようです。 不明点につきましては下記になります、ご教授頂ければ幸いです。 NTTの見積もりについて・・・ (1)モデムレンタル料900円とあるのですが、また無線LANのモデムが新しく 送られてくるのでしょうか?見積もりには「無線」って書いてないので・・・。 (2)光ネクストハイスピードファミリ-タイプ7900円と上段に記載があるのですが、 下段に光ネクストライトプラン下限5500円、上限8500円とあるのですが、 これはどうゆう意味なのででしょうか? (複数プランの提案という意味なのでしょうか?それにしてはモデムレンタル料などが空白です・・・) (3)オプションで「ウィルスクリア」とあるのですが、別途料金がかかるという意味なのでしょうか? (4)本当にメリットだけなのでしょうか?後で料金を追加されるのも困ります・・・。 切り替えについて・・・ (1)そもそも今回のNTT光の提案については妥当なのでしょうか? (本当にコストダウンできるのか?) (2)姉に確認したところ、yahoo.ne.jpでメールをやっているので、 そのまま使いたいが、コストダウンができ、 他のメールアドレス(フリーメールは×)が入手でき、移行期間を少しもらえれば、他へ 変更しても良い(プロバイダを変えても良い)と言っているのですが、 おすすめのプロバイダはございますでしょうか? (できればどうせなら光の方が良いとも思っております・・・) (3)よくPCショップでNTT光への加入の方はパソコンが100円で買えたり・・・あるようなのですが、 仮に切りかえるとしたら、こちらの方が得なような気がするのですがいかがでしょうか? (4)代理店、ショップによって、値段は変わるものなのでしょうか? (5)仮にその代理店へ断る場合、上手い断り方があれば教えてください。 (一応仮契約をしてしまっているので・・・) その他、アドバイスがございましたら頂ければ幸いです。 私含めて素人のため申し訳ございませんが、困っております。 父は今週の水曜日に最終回答をするとのことです。 長文で申し訳ございませんが時間がないため何とぞよろしくお願い致します。

  • 心療内科再受診のタイミングについて…

    数か月前まで抑うつ状態と精神不安定の診断を受け服薬をしておりました。 一度は「地味に解放に向かっている私~」って思って過ごしていたのですが、最近苦しさや辛さが毎週木・金曜日をピークに周期的に襲って来ます。何かがきっかけとかでなく周期的に繰り返えされるのが不思議でなりません。皆様もそんな感じなのですか? 日曜の夜、急に自分らしく戻り木曜に向けて徐々に感覚が薄れて変になってゆき、自分の事がよく解らなくなり、思考力が酷く落ち、酷く辛い時(木金)は全ての物事が刺激になり、涙がボロボロ出るわ、疑問の嵐が頭を占拠し、意識はそっちに集中してしまうので、現実を動いているのは私の体(外身)だけな感覚です。 毎週1回程、曜日に関係なく過呼吸になり苦しくなったりがあり「今、苦しくて…」っと口に出し人に助けを求めたくなってしまいます。仕事仲間にしてみればとんだ迷惑だと解っていて職場の人間には感ずかれないように気をはっているはずの自分の口からこんな言葉が出る事が信じられません。 再び心療内科に行くほどでもないのかな?っと思いとりあえずはやっていますが、ぶり返したか?っとゆう不安も少々…自分で分析できるだけ感覚があるんだから気のせいか?っと思うように頑張っていますが心がモヤモヤ。落ちかけた時に、気のせいや~って不安を吹き飛ばす方法はありませんでしょうか? カウンセリングルームを探そうと一生懸命調べるのですが、なぜか呼吸が苦しくなり長い時間継続し探すことが出来ず、疲れてしまい先に進めません。 どうしても動けなくなりそうな時は頓服薬でしのいでいますが、再受診の基準が自分で判断できず、困っています。人とは比べられないこと重々承知していますが皆さんが再受診しようときっかけになった症状はなんでしたか?前にかかった時の事は自分で覚えておらず、似たような症状が出てる気がする?っとゆう感覚だけで困っています。 気のせいで、もう何でもないのに考えすぎなだけかもしれません…

  • 家庭用DVDプレイヤーとはどれのことですか?

    お世話になります。 フォーサイトの通信教育の教材のDVDがパソコン・ゲーム機での再生はダメで 『家庭用DVDプレイヤー』での再生を目的として作られているそうなのです。 http://takken-tsusin.com/price/#kakakusMenu03a そこでDVDプレイヤーを価格コムで調べたら ポータブル・ワンセグ・再生専用などと種類が出てきました。 どれなら見られるのでしょうか? 出来れば大きい画面=テレビで見たいのですが… これはどうでしょうか?↓ http://kakaku.com/item/K0000106567/?lid=ksearch_kakakuitem_image あと我が家は古い大きなテレビを地デジ対応にして見ています。 ビデオにも地デジ対応策が必要なのですが DVDにも何か必要なのでしょうか? 教材が見れれば良いので再生専用でいいと思っています。 機械音痴です。やさしく教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 父がヤフーADSLから光へ切り替えをしようと・・

    こんばんは、困っていることがあり相談させて頂きます。 長文ですが、お許しください。 私には両親、姉がおり、実家で3人で暮らしており、 数年前からヤフーの50M無線LANパックを導入しています。 おもに用途は両親はインターネット、姉もプラス、メールぐらいです。 両親は、デスクトップ(有線)、姉はノートPC(無線)で使用しています。 最近、NTTの代理店?から光(フレッツ)への切り替えの電話がすごく多くて、 仮契約をしてしまいました。姉が長期出張中だったため、相談できなかったようで、 どうも先方から、ヤフーからメールアドレスなどはそのままで、 光へ移行でき、且つ料金も安くなる・・・ということで仮契約をしたとのことです。 メール(yahoo.ne.jp)は姉が使用しています。 一応、まだキャンセルできるようなのですが、私のところに相談があり、 私もあまり詳しくないため、代理店の方を聞くより的確なアドバイすを頂ける こちらにて相談させて頂ければ幸いです。 現在のヤフーの金額は下記で、NTTの見積もりは添付です。 回線使用料、100円 ユニバーサルサービスA、7円 プロバイダ料金、1354円 BBフォン国内通話料金、963円 BBフォン携帯通話料金、367円 無線LANパック使用料、1039円 50M基本料、1564円 プレミアム会員費用、346円 ヤフーメールウィルスチェック、210円 合計:7054円 *NTTからの見積もりは添付します。 代理店の方曰く、上記料金にNTTへの基本料金が1000円ちょっとかかるので、 実質、スピードアップがはかれて金額は同等、もしくはそれ以下のようです。 不明点につきましては下記になります、ご教授頂ければ幸いです。 NTTの見積もりについて・・・ (1)モデムレンタル料900円とあるのですが、また無線LANのモデムが新しく 送られてくるのでしょうか?見積もりには「無線」って書いてないので・・・。 (2)光ネクストハイスピードファミリ-タイプ7900円と上段に記載があるのですが、 下段に光ネクストライトプラン下限5500円、上限8500円とあるのですが、 これはどうゆう意味なのででしょうか? (複数プランの提案という意味なのでしょうか?それにしてはモデムレンタル料などが空白です・・・) (3)オプションで「ウィルスクリア」とあるのですが、別途料金がかかるという意味なのでしょうか? (4)本当にメリットだけなのでしょうか?後で料金を追加されるのも困ります・・・。 切り替えについて・・・ (1)そもそも今回のNTT光の提案については妥当なのでしょうか? (本当にコストダウンできるのか?) (2)姉に確認したところ、yahoo.ne.jpでメールをやっているので、 そのまま使いたいが、コストダウンができ、 他のメールアドレス(フリーメールは×)が入手でき、移行期間を少しもらえれば、他へ 変更しても良い(プロバイダを変えても良い)と言っているのですが、 おすすめのプロバイダはございますでしょうか? (できればどうせなら光の方が良いとも思っております・・・) (3)よくPCショップでNTT光への加入の方はパソコンが100円で買えたり・・・あるようなのですが、 仮に切りかえるとしたら、こちらの方が得なような気がするのですがいかがでしょうか? (4)代理店、ショップによって、値段は変わるものなのでしょうか? (5)仮にその代理店へ断る場合、上手い断り方があれば教えてください。 (一応仮契約をしてしまっているので・・・) その他、アドバイスがございましたら頂ければ幸いです。 私含めて素人のため申し訳ございませんが、困っております。 父は今週の水曜日に最終回答をするとのことです。 長文で申し訳ございませんが時間がないため何とぞよろしくお願い致します。

  • 臨床心理士さんへ告白のアドバイス。お願いします。

    タイトルとおり、告白も考えているのですが、臨床心理士さんなので、告白しても、あいまいに流されそうな気がするのです。悪い予感があって、眠れない日々を過ごしています。 カウンセリングを始めて、約6ヶ月になるのですが、告白方法ですが、口で直接「スキです。今度食事に行きませんか?・・・」という程度の内容のものと、お手紙を書いて、アドレスも添えて、内容は口で言う内容と同じです。 どちらで、お相手に渡したらいいですか? 臆病なところがありまして、お手紙の場合、アドレスを書いてるのですが、返信がなかったら辛いし 次の診察も行きにくくなります。 ラブレターを書くのは初めてのことなので、相手に上手く伝わるのかわかりませんが、今、現在、緊張のあまり諦めもあり、自分に自信がもてなく悩んでいます。 みなさんなら、どちらがいいですか? あと、告白はするつもりなので、モヤモヤした気持ちが苦しいので、どうか、私に勇気とアドバイスをください。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

  • 臨床心理士さんへ告白のアドバイス。お願いします。

    タイトルとおり、告白も考えているのですが、臨床心理士さんなので、告白しても、あいまいに流されそうな気がするのです。悪い予感があって、眠れない日々を過ごしています。 カウンセリングを始めて、約6ヶ月になるのですが、告白方法ですが、口で直接「スキです。今度食事に行きませんか?・・・」という程度の内容のものと、お手紙を書いて、アドレスも添えて、内容は口で言う内容と同じです。 どちらで、お相手に渡したらいいですか? 臆病なところがありまして、お手紙の場合、アドレスを書いてるのですが、返信がなかったら辛いし 次の診察も行きにくくなります。 ラブレターを書くのは初めてのことなので、相手に上手く伝わるのかわかりませんが、今、現在、緊張のあまり諦めもあり、自分に自信がもてなく悩んでいます。 みなさんなら、どちらがいいですか? あと、告白はするつもりなので、モヤモヤした気持ちが苦しいので、どうか、私に勇気とアドバイスをください。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

  • 質問時の画像添付

    質問するときに画像を添付する方法について マルチメディアファイルで添付して 投稿します 結果、添付完了のメッセージがでますが 質問から添付されたか確認すると「Web ページが見つません」とでます。 容量180kb JPGファイルです。 何が悪いのかわかりません、どうぞ教えてください。

  • 誕生日おめでとうメールに返信しますか?

    あなたは友人などから、誕生日に祝福メールが届いたとき返信をしますか? 私はするのが普通だと思っていたのですが、まったく返信しないという友人がいて驚きました。 別にそれだけで嫌いになるとかではありませんが。 返信できないくらいたくさんお祝いメールが来たというわけではないようです。 「おめでとう!」と祝福してくれているのだから、無視せずにお礼メールくらい返すべきじゃないのかな?と思うわけです。 私なら、義務感なんかなくても「ありがとう」という気持ちで返信をします。 あなたならどうですか? メールの返信程度でこんな質問をするのも小さいかなと思いますが… 意見や考えなど聞けると嬉しいです。