zero11 の回答履歴

全1601件中121~140件表示
  • 携帯で送ってくる迷惑メールの対策はないですか。

    そのつどアドレスを変えて、送ってくる迷惑メールを拒否する方法はないでしょうか。

  • 3000円以下でケータイかスマホ

    毎月払うお金が3000円以下ってあり得ない話なのでしょうか? 私は今までケータイを持ったことがなく、最近iphoneを買ってもらいました。でも私は5000いくらかと思ていたら勘違いだったようだということが最近分かりました。 周りのケータイ所有者の人に月いくらか聞いてみたら、ケータイの人も高いんだということがわかりました。 月に払うのが3000円以下って買ったけど全然使わないとかじゃないとできないことなのでしょうか? お願いします。

  • 期限切れの免許証

    別れた彼女が期限切れの四隅に穴の開いた免許証を持って、消えました。悪い事に使われたりしないでしょうか?

  • 自転車にライトを付けなければならない時間

    何時以降に自転車にライトを付けないといけないのですか? 法律上は? 一般常識は? ttp://www.youtube.com/watch?v=vq7SgdxvF1U

  • 携帯水没時の対処について

    携帯水没時の対処を調べていたら、バッテリなどを抜いてアルコールにつけて乾燥させるというのがありました。 この方法はバッテリ内蔵のiPodなどにも有効でしょうか? 実はウォークマンを洗濯してしまいまして、匂いを嗅いだら洗剤臭かったので、アルコール漬けは洗剤を取る意味でも有効かと思ったのですが、バッテリ内蔵でも大丈夫なのかと思い、質問させて頂きました。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 携帯水没時の対処について

    携帯水没時の対処を調べていたら、バッテリなどを抜いてアルコールにつけて乾燥させるというのがありました。 この方法はバッテリ内蔵のiPodなどにも有効でしょうか? 実はウォークマンを洗濯してしまいまして、匂いを嗅いだら洗剤臭かったので、アルコール漬けは洗剤を取る意味でも有効かと思ったのですが、バッテリ内蔵でも大丈夫なのかと思い、質問させて頂きました。アドバイスよろしくお願い致します。

  • タバコについて

    題名通りですが、タスポの導入でだいぶ未成年者が吸えなくなっていますが・・ まだ多いです。周りには未成年者での喫煙が多いです。親に買ってもらう子もいれば、普通にコンビニで買える人がさまざまです。 みなさんはどう思いますか?未成年者での喫煙が多いって事で。 どうすればタバコは廃止できますか? アンケートですが回答者様の意見等を参考にさせてもらいます。 (彼女が未成年者で(高1)で吸ってます、彼女の弟は小3)なので、 どうしたらやめますかね?

  • 携帯水没時の対処について

    携帯水没時の対処を調べていたら、バッテリなどを抜いてアルコールにつけて乾燥させるというのがありました。 この方法はバッテリ内蔵のiPodなどにも有効でしょうか? 実はウォークマンを洗濯してしまいまして、匂いを嗅いだら洗剤臭かったので、アルコール漬けは洗剤を取る意味でも有効かと思ったのですが、バッテリ内蔵でも大丈夫なのかと思い、質問させて頂きました。アドバイスよろしくお願い致します。

  • 臨床心理士さんへ告白のアドバイス。お願いします。

    タイトルとおり、告白も考えているのですが、臨床心理士さんなので、告白しても、あいまいに流されそうな気がするのです。悪い予感があって、眠れない日々を過ごしています。 カウンセリングを始めて、約6ヶ月になるのですが、告白方法ですが、口で直接「スキです。今度食事に行きませんか?・・・」という程度の内容のものと、お手紙を書いて、アドレスも添えて、内容は口で言う内容と同じです。 どちらで、お相手に渡したらいいですか? 臆病なところがありまして、お手紙の場合、アドレスを書いてるのですが、返信がなかったら辛いし 次の診察も行きにくくなります。 ラブレターを書くのは初めてのことなので、相手に上手く伝わるのかわかりませんが、今、現在、緊張のあまり諦めもあり、自分に自信がもてなく悩んでいます。 みなさんなら、どちらがいいですか? あと、告白はするつもりなので、モヤモヤした気持ちが苦しいので、どうか、私に勇気とアドバイスをください。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

  • 風防の曇り

    腕時計の風防の内面が曇ってしまったんですが、電池交換の際に除去してもらうことはできるんでしょうか? また、曇りの原因や予防の方法などあれば教えて下さい。

  • シャッタースピード1/100、フィルムISO100

    はじめまして。カメラ初心者です。 使っているカメラは小西六のPearl1です。 壊れていた物をアマチュアの方に直していただき、簡単な使い方も教わったのですが 古いカメラなので、あまり負担をかけないようにする為にも極力シャッタースピードは1/100固定で使った方がいいでしょう、と言われました。(最速が1/100) この条件の場合で室内撮影をするとなると、絞りは4.5(までしかメモリがありません)で撮影できますでしょうか。どなたかご教授ください。

  • カウンセラーの資格をお持ちの方に

    資格取得 の事で迷ってます。 きっかけは私自身が禁煙に成功して良かったと実感したからと私が卒煙したと話した事で一度に4~5名禁煙したという事があったからです。 現在ネット上で卒煙サークルも立ち上げてます。 調べてみると色んな種類があって迷いました。 適切なものを教えて下い。 将来はカウンセラーとして仕事をしても良いと考えてます。 仕事の実際の内容や収入面なども教えて頂けると助かります。 実際にその後も2人程話を聞いて卒煙させてます。

  • 2才児に市販の薬

    うちの子は発熱するような風邪はほとんど引かない子なんですが、 鼻風邪・せき(たんがからんだ)はしょっちゅうで…その度、かかりつけの小児科に連れて行っても毎回同じせき止めと鼻炎藥(鼻にシュッとやる物)をもらってきます。 確かに病院で処方してもらった薬なので効くんですが毎回この程度の症状で、いつも混んでいるかかりつけの小児科は予約制でもなく受付順に診察なので、長時間待たされあげく診察はほんの数分で終わり… グッタリした他の子と一緒に待ってる間に移されても嫌だし… 病院側もこの程度の症状で…などと思わないでしょうか?? 薬局などで売っている薬でせき止めや鼻水鼻づまりに効く2才児でも飲める大丈夫な薬ってありませんか?? また、小児科で処方される薬との違いやデメリット等ありますか?? 特に問題ないのなら小児科に行くほどでもない時は市販の薬を飲ませたいんですが…

  • 高熱のノートパソコンを置いたら学習デスクが割れた。

    学習デスクにはマットが敷いてあるのですが、その上にノートパソコンを置いているのですが、最近パソコンが熱いので、マットをめくって机を直に見たらひびが入っていました。そこで裏側から見たら裏もまたひびが入っていました。 やはり発熱しているノートパソコンのせいなのでしょうか?

  • 臨床心理士さんへ告白のアドバイス。お願いします。

    タイトルとおり、告白も考えているのですが、臨床心理士さんなので、告白しても、あいまいに流されそうな気がするのです。悪い予感があって、眠れない日々を過ごしています。 カウンセリングを始めて、約6ヶ月になるのですが、告白方法ですが、口で直接「スキです。今度食事に行きませんか?・・・」という程度の内容のものと、お手紙を書いて、アドレスも添えて、内容は口で言う内容と同じです。 どちらで、お相手に渡したらいいですか? 臆病なところがありまして、お手紙の場合、アドレスを書いてるのですが、返信がなかったら辛いし 次の診察も行きにくくなります。 ラブレターを書くのは初めてのことなので、相手に上手く伝わるのかわかりませんが、今、現在、緊張のあまり諦めもあり、自分に自信がもてなく悩んでいます。 みなさんなら、どちらがいいですか? あと、告白はするつもりなので、モヤモヤした気持ちが苦しいので、どうか、私に勇気とアドバイスをください。 みなさんの意見が聞いてみたいです。

  • 高熱のノートパソコンを置いたら学習デスクが割れた。

    学習デスクにはマットが敷いてあるのですが、その上にノートパソコンを置いているのですが、最近パソコンが熱いので、マットをめくって机を直に見たらひびが入っていました。そこで裏側から見たら裏もまたひびが入っていました。 やはり発熱しているノートパソコンのせいなのでしょうか?

  • ケータイドットコム・・・。

     ケータイドットコム、とは何でしょうか。 毎月、預金口座から引き落とされているようです。 解る方、ご教示下さい。

  • 北海道札幌市の4丁目プラザの赤ちゃんグッズ

    昔、北海道札幌市にある4丁目プラザの自由市場に 赤ちゃんグッズを扱ったお店があったのですが、 今はなくなってしまったようです。 またあのお店に行きたいのですが、 お店の名前や現在どちらにあるかをご存知の方がいらっしゃれば 教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 肋骨・肺か不明ですが・・何科で受診したら

    4m位の植木の枝を高枝バサミで選定しようと、枝をはさみ、 思い切り、両腕に力を入れ切ろうとねじったら、胸に鋭い痛みが走り、、 思わず、高枝ハサミを放しました。 (ハサミが当ったわけではないです。) その後、3日位過ぎますが、毎日、痛みが酷くなり、 今では、バックも掴む事ができず、もちろん寝返りもできません。 肋骨というより、肺が痛いような、・・・・息苦しさがあります! 内科・外科・整形外科 何科を受診したら良いでしょうか?

  • 未だに解約できずに、引き落としが続いています

    8年前くらいに、yahooプレミアム会員に登録してからずっと引き落としが続いています。約400円くらいなのですが、解約をしようと試みたのですが解約できずにいます。 理由としましては、いくつかあります。 1.当時の私はインターネットに恐怖心があり、個人情報をでたらめに登録してしまった。 2.登録したIDとパスワードは当時結婚していた夫のパソコンに送信されており、離婚してしまい、その控えが手元にない。(前夫は行方がわかりません) 3.2~3年ごとに引っ越ししているため、どの時に登録したものかさだかではない。 しかしながら、口座から引き落としをされているということは、私個人を判断しているので解約できると思うのですが、「有料サービス利用停止申請フォーム」を送っても、解約できず、返信メールでは、「住民票に記載のお名前や住所と登録情報が一致する、Yahoo! JAPAN IDの有料サービスを停止いたします。」とかかれており、でたらめに登録しているため、一致することはないとおもいます。 でたらめに登録した私が悪いのですが、どうしたらよいでしょうか?