mouton1973 の回答履歴

全162件中21~40件表示
  • 万人受けするワイン

    万人受けするワイン どんな人が飲んでも「美味しい!」というようなワインてありますかね。 条件を出すなら、辛口よりも甘口寄りがいいです。 予算は5,000円以内で・・・ よろしくお願いします。

  • 就職できません。

    私は44歳のパティシエ&ブランジュリです。 去年まで2年間アメリカで働いて帰ってきてから日本で就職を探しているのですが書類選考も通りません。 経歴は1流といわれるホテルにシェフとしても働いていましたし フランスにも2年間修行に行っていました。 資格も製菓衛生士、製菓技能士、アメリカのフードマネージャーの 資格も所持しています。 自分ではマイナスとしたら年齢、独身、転職の多さ(6社)位しか思い当たりません。 職人の腕としたら、かなり上位レベルにあると思いますが、 面接まで行かないので、アピールも出来ません。 自分には分からない事があるのだと思います。 どうか教えてください。 お願いします。

  • こいつ、どう思いますか?

    人を殺すことは、いけないことだけど、 なんか可哀相な気もしませんか? http://www.geocities.jp/marebit/oni.html 古いニュース御免。

  • 披露宴の前に

    44歳の既婚女性です。 35歳の旦那と6月に披露宴をします。ちょっと事情有って既に入籍しました。 ホテルのロビーラウンジで披露宴の始まる前から招待客がお酒を飲むのは非常識だと思いますか? 私たちの披露宴するホテルは過去にも呼ばれていったこともあるのですが、やはり始まる前から年輩のお酒好きの人たちが赤ら顔で飲んでいる姿を見ています。自分たちのときはして欲しくなく、旦那もホテルに言って飲むのを禁止させようとしていますがいかがでしょうか? そういうふしだらな行動を謹んで頂くためにも何かアドバイスはありますか?

  • シャトー・ボイド・カントナック2005について

    シャトー・ボイド・カントナック2005を貰いました。 調べた所、このクラシックなワインは、 しばらく忍耐が必要である。飲み頃:2015-2030+年。との事でした。 ワインは日常的に飲んではいますが、基本知識程度の 事ぐらいしか解りません。 いつもは早飲みタイプを購入しているので、 長期熟成出来るセラーもありません。 今飲むのは厳しいワインなのでしょうか? やっぱり10年ぐらいは置いた方がいいのですか? 有料セラーをレンタルして、保存する価値はありますか? (調べたら7000円程度なので、 そこまでする価値があるのか…と思いました) ご意見お願い致します ちなみに、私は濃くどっしりと重いものは苦手で ボルドーは、普段あまり好んで飲みません。 ボルドーならシャトーパルメみたいな感じが好きです。

  • ホテル配膳時の赤ワインの注ぎ方のコツを教えて下さい(涙)

    ホテルの配膳を始めてそろそろ1ヶ月がたちます。 いつも、赤ワインとスパークリングワインの注ぎ方で粗相をしてしまいます; 入れ始めもトポッとハネてしまったり、入れ終わったときにポタポタとテーブルに垂れてしまいます。 ビール瓶はまったく平気なのですが、赤は必ずといっていいほどやらかしてしまいます。 白もわりと平気なのですが、何故か赤とスパークリングが!! 上手な注ぎ方の方法やコツがあったら教えて下さい。 宜しくお願いします!!

  • ワインの基礎の基礎から学びたいのですが、何か良いネットのサイトはありま

    ワインの基礎の基礎から学びたいのですが、何か良いネットのサイトはありますか?

  • 役員からのセクハラ

    自己都合で会社を辞める事になり、その旨を伝えると、何日か後に 支配人から食事に誘われました。 辞める事について説得されるのだろうと色々と考えて食事に行ったのですが、実際は拍子抜けするほど「わかった。まだ若いからな」とあっさり話がまとまり、ほっとしました。 しかし、その後から「ここからは仕事の話は抜きだ」などと言われ、 「今日はせっかく2人で食事に来たのだから勝負下着はつけてきたのか?」「誰にでも秘密はある」などと全くよく分からない話をされました。そして「いいとこへ連れて行ってあげる」と言われるがままついていくと向かった先はホテルでした。 私は20代で支配人は60歳過ぎており、今まで孫のようにかわいがってもらっていると思い込んでいたので、そこへ連れて行かれてもまだ状況が理解出来ず、「ゆっくりと話をするだけかな?」と支配人を信じたままでした。しかし、部屋に入り脱ぎだす様子をみてハッとして慌てて 「外で待っていますからゆっくりしてください」 とホテルを飛び出しました。信じられずに、外でボーっとしていると電話がかかってきて中へ戻るように言われましたが、何とか説得して外へ出てきてもらいました。車の中で、「こんなにすぐにホテルをチェックアウトしたら変に思われちゃう。あなたが生理だってことにしておこう」「このことは会社の誰にも言わないよな?」などと言われその日は無事に帰してもらえました。支配人なので社長、部長にも相談できずどうしていいか分かりません。 もう辞めるので何もせずにこのまま心に秘めておこうかと思いましたが、何日かたった今少しは冷静になってきて今は怒りが出てきています。訴えても小さな会社なので丸め込まれそうです。 こんな時はどうするべきなのでしょうか。

  • 夜遅くに空き部屋のあるホテルを見つける方法があったような気がするのですが?

    兵庫県へ引っ越すのですが,引っ越し先が未定のため3月19・20日の2日間神戸駅近くでホテルを探しています。19日は取れそうなのですが20日がほとんど予約不可で困っています。以前,夜23時(?)以降に空き部屋があるホテル等を検索できるサイトがあったように思うのですが,勘違いかもしれませんが,もしご存知の方いましたら教えてください。

  • 現在大阪の某ホテルで働いております。悩みというか皆さんなら自分ならどう

    現在大阪の某ホテルで働いております。悩みというか皆さんなら自分ならどう考えるかな?と思って投稿しました。実は昨年10月にフロントからレストランに異動になりました。フロントには十年いましてマネージャーを任されておりオペレーションなど全般を管理しておりました。自分でいうのも変ですが自信も信頼もあり頑張っていた矢先の異動でした。レストラン自体は他ホテルで経験した事はありますが今回は支配人での配属でフォーキャストや企画も行っています。しかしどうもやりがいを感じないのです。キッキンとのコミュニケーションも上手くとれず企画も進まない。周りのスタッフは立場は下だが仕事は私よりも出来ます。その中でリーダーシップをとり、まとめる事が出来ません。今まではフロントのすべてを把握したうえでの役職、今は立場だけが先行して中身や裏付けが弱いのです。しかし上からはプレッシャーをかけられます。下からはフロント時代のような信頼があるとは思えません。皆さんならどうやって逆境を乗り越えますか?

  • 現在大阪の某ホテルで働いております。悩みというか皆さんなら自分ならどう

    現在大阪の某ホテルで働いております。悩みというか皆さんなら自分ならどう考えるかな?と思って投稿しました。実は昨年10月にフロントからレストランに異動になりました。フロントには十年いましてマネージャーを任されておりオペレーションなど全般を管理しておりました。自分でいうのも変ですが自信も信頼もあり頑張っていた矢先の異動でした。レストラン自体は他ホテルで経験した事はありますが今回は支配人での配属でフォーキャストや企画も行っています。しかしどうもやりがいを感じないのです。キッキンとのコミュニケーションも上手くとれず企画も進まない。周りのスタッフは立場は下だが仕事は私よりも出来ます。その中でリーダーシップをとり、まとめる事が出来ません。今まではフロントのすべてを把握したうえでの役職、今は立場だけが先行して中身や裏付けが弱いのです。しかし上からはプレッシャーをかけられます。下からはフロント時代のような信頼があるとは思えません。皆さんならどうやって逆境を乗り越えますか?

  • 30~40代以上の男性に質問です。

    30~40代以上の男性に質問です。 20代前半の女性です。 先日、40代独身上司(好きな人)と2回目のデートに行きました。 珍しく私が酔ってしまい、元々私が彼に好意を寄せているのは彼も気付いてたと思うのですが、「○○さんといる時が一番幸せ」など、本音を言ったり肩を寄せ合ったりしていました。 最後に、帰る間際に手を絡めてつながれ、別れる直前に、口に軽くチュッとされました。 すごく嬉しかったのですが、私は今まであまりデートらしいものをしたことがなく、恋愛経験も浅いです。 加えて彼は、もう40代で遊びもそれなりに知ってる感じ。 だから、別れてお礼メールを送ったあとしばらくしてから、「さっきのキスは遊びですか?本気ですか?私遊んだことないから、わからないんです。」と送りました。 すると、「感謝のキス、ですよ(顔文字)」って言われました…(;_;) …もうほんとにわからなくなったので、男性心理を教えてください。 遊びだったのでしょうか?

  • アラサーで処女

    私はもうすぐ30歳になる女ですが、今まで彼氏はいたことがあるのにそういう関係にならずまだ処女です。 今まで、自分の中で恥ずかしいのと、それを馬鹿にする人がいるので周りに話を合わせてやってきていました。 でも、アラサーになった今、逆にそういうことでの疑問とかを聞けなくなったことに気付きました。 今更初エッチについて誰にどう聞いたらいいのかも分かりません。 まだそういう相手がいるわけではありませんが、ちょっとずつ仲良くなろうとしている人がいてまだ気が早いですがその辺も心配になってきています。 そこでお聞きしたいのは、 そういうときに皆さんどうされているんでしょうか。 下着は変えて会うんでしょうか? おしりは洗って行くんでしょうか? 下の毛の処理もして行くんでしょうか? 本当に何も分からないので些細なことでもいいので教えていただきたいです。 また、この歳で処女だとひくものでしょうか? 経験がないことと自分のスタイルに自信がないことでネガティブになっています。 そんな予定もないのに・・・と思われるかもしれませんが、友達には聞きづらいので何でもいいので教えていただきたいです。

  • ひとり暮らしをしているのですが、周りの環境の悪さに困っています。

    ひとり暮らしをしているのですが、周りの環境の悪さに困っています。 前には、会社があります。 深夜、出入りが気になります。 木造建てなので、両隣の話す声も聞こえてきます。 電話は、いっさいできません。 両隣男性なのですが、若ぃ男性と年配の男性が住んでいて、夜騒がしく人が集まり、悪口を言われたり、とても困っています。 バイトをはじめたとき、電話が聞こえていただけで、深夜に、集団で部屋に集まり悪口を言われました。 耐えられず、家に帰れなくホテルへ止まったときもありました。 それから、不動産に相談したのですが、少しはおさまっていたのですが、最近になってまた集団で噂話がはじまりました。 不動産では耐えられず、警察にも相談しました。 だけど、敷金も払って、引っ越しをして本気で、環境を変えようか悩んでいます。 親には敷金がかかるので、反対をされています。 だけど、このまま我慢し続けて生活するのは、とても苦しいです。 どうか、回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#115526
    • 社会・職場
    • 回答数3
  • 盛り塩の正しいやり方と盛り塩用の器について

    盛り塩の正しいやり方と盛り塩用の器について 盛り塩の正しいやり方と盛り塩用の器について 同じような質問かもしれませんが、どなたか教えてください。 今月、結婚を機に賃貸マンションへ引越しを予定しています。 玄関とトイレが表鬼門にあたる間取りで、玄関とトイレに盛り塩をしようと思います。 他の方の質問の回答に、あまり盛り塩をしていると言う事を他人に知られるのも良くないとの事でしたので 玄関は内側で、インテリアぽっく置こうと思い、プラスチック製の小さなワイングラスのような物に 粗塩をいれようと思うのですが、やはり陶器が良いのでしょうか? グラスや、ワイングラスのような形は好ましくないでしょうか? お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • 格式高い高級ホテル正面の駐車について

    格式高い高級ホテル正面の駐車について 先日、お客様のランチ接待でホテル(ホテルオークラ)に行きました。 毎度のことで気になるのは、正面駐車場は高級車(ベンツ、BMW、セルシオ、その他高級車)だけです。 お抱え運転手が車で待ってるのは分かるのですが、どうして高級車だけなのか? 私はわざわざタクシーで行きますがカローラバンで乗り付けても駐車できるのか? 平営業マンなので夜の接待は行けませんが、ランチなら時々利用しますが、何時も高級車だけです。 ニーオータニ、ヒルトン、フォーシズン何処のホテルも同じです。 高級ホテルの基準? 駐車できる車の基準? あるのでしょうか? ホテルマン(レディー)の対応は何処も親切丁寧ですが、 先日は作業着(おまけに私はデブ、チビ、ハゲ)行くと言葉は丁寧ですが、 どことなく猜疑的な目?・・・“お前の来るところではない”っと言われている気がします。 中華レストランでも前の客には直ぐ上着、カバン、傘を丁寧に“お預かり致します”二人で挨拶したが、 私とお客様は席に着いてからカバンと傘を椅子の傍に置いたら“お預かりします”だった。  みなさん経験ありますか。私の思い過ごしでしょうか?

  • 男性の方へ

    なぜ女子高生が好きなんですか!! 理由を教えて下さい! 是非、ぶっちゃけちゃって下さい!! お願いします。(^O^)/

  • 目をつぶるべきですか?-お見合いにジーンズで来るアラフィフ男性

    私は33歳の独身女性です。 実はこれまで何度か所属している仲人会の紹介を受け お見合いをしているのですが、 私個人は、お見合いでは場合は男性はスーツ・ネクタイ着用。 女性はワンピースかエレガントなスーツ着用がマナーだと思っていました。 その中に、たまにスーツでなく普段着(ジーンズにブラウスといった感じ)でいらっしゃる男性がいました。 実際、お話ししてもマナーが悪く常識がないような感触を受け、 二度会うことはありませんでした。 しかし、今度、仲人先生に勧められた50歳男性とお見合いすることになったのですが、 日程を決めるためのやりとりを仲人先生とお話している際、 「この男性はいつもジーンズでお見合いに来るのだけれど、 あなたは形を気にする人だから、 "スーツ・ネクタイ着用して”と伝えといたわ」 と言われ、びっくりしました。 50歳で仲人先生に指摘されないとお見合いでジーンズでいらっしゃる男性を想像するとぞっとしてしまい、会うのが嫌になりました。 お見合いを取り下げたいとお願いしてしまったのですが、 「今回、仲人先生に言われるまでは確かにジーンズでお見合いに来ていたが、今度はスーツで来てくれると言っているのだから、問題ないでしょう」と言われました。 私の人間が小さいのでしょうか。 40歳なら百歩譲って、大目にみることができるのですが、 50歳だとこれは序の口で非常識な方ではないかと感じてしまいます。 その男性は下記の通り、私と比較にならぬほどステイタスのある方なので、マナーがどうのというのは身の程知らずなのでしょうか? ・大学教授で年収一千万以上 ・一人っ子 ・お父上が痴呆症で施設に入っているので、お嫁さんには定期的にお見舞いをお願いしたい。 ・その男性は若い頃に病気をしたために結婚を今までしなかった。 ・体力はないが、子供が欲しいので35歳以下は不可 私は父が数年前に亡くなり、母と二人暮らしです。 結婚後同居等は必要ないものの、 そのことが要因でまだ年収が高くない同世代の男性嫌われるとのことで、本当は歳が5歳上ぐらいまでなら年収なんて低くていいと思っているんですが、私の状況では同年代を希望する方が高望みだそうです。 50歳の男性がジーンズでお見合いに来ることなんてよくあることでしょうか。女性側は気分を害さないものでしょうか。 皆様のお考えをどうかお聞かせくださいますよう、お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#143915
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 最近の若者は運転下手が多い

    最近の若者はAT車ばかりでMT車のように自動車のことをよく知ることも無く まるでビデオゲームのようにアクセルブレーキをAボタンBボタンと思っているかのように軽薄に扱い 昔からMT車に乗っていてヒールアンドトゥを使えるような運転手より運転下手が多いのではあるまいか?

  • ブルゴーニュで重くて力強いワイン

    ブルゴーニュで重くて力強いワイン ピノノワールはカルフォルニアしか飲んだことがありません。 明るい感じの軽いワインだとばかり思っていましたが、 最近、カベルネソーヴィニオンに負けないものもあると知りました。 ブルゴーニュのものでお手頃な物をいくつか教えて下さい。 日本でお手軽に入手できるものでお願いします。