mouton1973 の回答履歴

全162件中61~80件表示
  • 社食で一人で食べていたらどう思いますか?

    こんにちは。 数百人規模の企業にて派遣社員として働き始めた者です。 そこの会社には、社員食堂があります。 今まで、社食のある会社に勤めた事がないので、 とても興味があるのと、コンビニ弁当に飽きてきたので 行ってみたいと思っています。 所が、必ず一緒にお弁当を食べたがる同期入社の人がいて、 その人は「休憩室(←社食ではなく職場の横にある休憩部屋)でお弁当を食べないと嫌だ」と言い張っています。 もう子供ではないし、それぞれの好きでいいと思うので、 私は一人でも社食に行ってしまおうと思っているのですが、 何せ中の雰囲気がわかりません。 (他の社員さんとの交流もないので、社食の雰囲気を聞き出す事が出来ていません。  自分で社食の入り口までいったのですが、中が奥まっていて、見えませんでした。  入口前で遭遇したのは、複数名のグループ数組のみでした。) まだ入社したばかりなので、一般的な社食の光景と言うのがわかりません。 もちろん、その各会社ごとに違うのでしょうけど、如何なのでしょうか? どこの会社でも、一人で食べている人は見かけますか? そんな人いませんか? 一人で食べていたらどうなんでしょうか? 別に良くある風景で何とも感じませんか? それとも変な人とか思われますか? まだ入ったばかりなので、KYな事だけはしたくないのですが、 普通に一人ご飯が可能なら、どんどん社食を利用したいと思うのですが、 何か情報やご意見があれば教えてください。 お願い致します。

  • 披露宴の流れ変ですか?お色直し、キャンドルサービスのタイミングなどにつ

    披露宴の流れ変ですか?お色直し、キャンドルサービスのタイミングなどについて こんにちは。 昨日は余興などのお礼について質問させて頂きましたが、また別件で質問させてください。 前の質問はもう少しアドバイス頂きたいので、締め切ってなくて、すみません。 私はウェディングとカクテルの2着を着る予定です。 挙式は1ヶ月前にハワイでし、今月末に50人ほどの披露宴をします。 両家の親兄弟が多いので親戚が40名弱、友人が10人くらいで、会社関係は呼ばず、堅いスピーチなどは無くす予定です。 司会者さんから提案されたプログラムですが、お色直しとキャンドルサービスのタイミングに疑問があります。 司会者さんから提案されたプログラムを以下に簡単に書きます。 ――――――――――― 挙式シーンを流す。 ↓ 入場。 ↓ 新郎新婦の紹介。 ↓ 乾杯。 ↓ 歓談ののち、ケーキ入刀。 ↓ ゲスト数人から一言のスピーチリレー(ゲスト了承済み)。 ↓ フォトサービスしながら、お色直し退場&入場。 ↓ 余興(3グループ)。 ↓キャンドルサービス準備で退場。 ↓ 退場中にプロフィールビデオ上映。 ↓ キャンドルサービスで入場。 ↓ エンゼルサービス。 ↓ 両親への花束贈呈や挨拶。 ――――――――――― 司会者は一度キャンドルサービス準備で下がるのは普通と言いますが、私達は、着替えないのに下がるのが不思議で、1回目のお色直しでキャンドルサービスをしたいと思います。 また、退出中にプロフィールビデオ上映を奨められますが、せっかく自作したし、親への手紙も読まないので、花束贈呈の前に流すのはどうかなと思っています。 これらを言ってみたのですが、普通は違いますが本当にその流れにしますか?って言われました。 私達の案は変でしょうか? あと、ケーキにもこだわったので、カクテルドレスで、各人にケーキを配りたいとも思いましたが、時間的に難しいでしょうか? フォトサービスもするからウザいかなとも思い悩んでいます。 テーブル数は7卓で、時間は2時間半です。 質問ばかりですみません。 イロイロ調べたのですが、同じ感じがなく、もう後10日しかないのに決定してないから焦っています。 一部でもいいので、よろしくお願いします。

  • 社食で一人で食べていたらどう思いますか?

    こんにちは。 数百人規模の企業にて派遣社員として働き始めた者です。 そこの会社には、社員食堂があります。 今まで、社食のある会社に勤めた事がないので、 とても興味があるのと、コンビニ弁当に飽きてきたので 行ってみたいと思っています。 所が、必ず一緒にお弁当を食べたがる同期入社の人がいて、 その人は「休憩室(←社食ではなく職場の横にある休憩部屋)でお弁当を食べないと嫌だ」と言い張っています。 もう子供ではないし、それぞれの好きでいいと思うので、 私は一人でも社食に行ってしまおうと思っているのですが、 何せ中の雰囲気がわかりません。 (他の社員さんとの交流もないので、社食の雰囲気を聞き出す事が出来ていません。  自分で社食の入り口までいったのですが、中が奥まっていて、見えませんでした。  入口前で遭遇したのは、複数名のグループ数組のみでした。) まだ入社したばかりなので、一般的な社食の光景と言うのがわかりません。 もちろん、その各会社ごとに違うのでしょうけど、如何なのでしょうか? どこの会社でも、一人で食べている人は見かけますか? そんな人いませんか? 一人で食べていたらどうなんでしょうか? 別に良くある風景で何とも感じませんか? それとも変な人とか思われますか? まだ入ったばかりなので、KYな事だけはしたくないのですが、 普通に一人ご飯が可能なら、どんどん社食を利用したいと思うのですが、 何か情報やご意見があれば教えてください。 お願い致します。

  • シャンパン味の違い

    シャンパーニュをよく飲まれてる方へ質問。 ヴーヴクリコ、モエシャン、テタンジェ、ポメリー ほぼ同じ値段位だと思いますが、 味の違い、皆様どう思われますか? それぞれの味の特徴等分かりやすく人に説明するのであれば、 どういう風にこれらのシャンパーニュの違いを言われますか?

  • シャンパン味の違い

    シャンパーニュをよく飲まれてる方へ質問。 ヴーヴクリコ、モエシャン、テタンジェ、ポメリー ほぼ同じ値段位だと思いますが、 味の違い、皆様どう思われますか? それぞれの味の特徴等分かりやすく人に説明するのであれば、 どういう風にこれらのシャンパーニュの違いを言われますか?

  • 尿が赤い…助けて

    こんばんは 今おしっこをしにトイレに行ったら 出てきた尿が赤茶のような色をしていました… 正直ショックです。調べると、結石とか、腎不全とか、前立腺がんとか書いてあって・・・・・・・・・・・・まだ18なんです。これからなんです。 何が原因だと思いますか? ちなみに、ニキビがきになっていたため、ビタミン剤を半年程飲み続けています。 お願いします。

  • 豊臣秀吉は女好きですか?

    豊臣秀吉は女好きですか? エピソードなど教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#163492
    • 歴史
    • 回答数8
  • 豊臣秀吉は女好きですか?

    豊臣秀吉は女好きですか? エピソードなど教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#163492
    • 歴史
    • 回答数8
  • ワインについて詳しい方教えてください

    ワインについて詳しい方教えてください 最近、ワインを美味しいと思うようになりました。 でも、酸っぱいのは少し苦手です。 ブドウ品種の配合にもよると思うのですが・・・ 品種の酸味のある順に教えてください。

  • 紅茶に合うリキュールを教えてください

    寒い日にはあったかいお酒を 飲みたいなーっておもいます 紅茶に入れておいしく飲める リキュールをご存知のかた 教えてください 手軽に作れるホットカクテルを 家で飲みたいなーって思ってます よろしくお願いします

  • 女嫌いを治したいです!

    女嫌いを治したいです! 当方16歳です もてないから女嫌いというわけではないです 性格とか怖いんです 若いうちは大丈夫だったんですけど 大人になっていろいろ女の嫌なところが見えてきて なんかいやになったという感じです(レストランでバイトしてた時 込んでいるのに女の人が5人の席一人でずっと使ってそれを注意したらめちゃ逆切れされた!等) 同級生の女子はまだ大丈夫なんですけど… 自分でもよくわからないです とにかく治したいです! なにをすればいいのでしょう 文章がおかしかったらすみません 本気です 回答よろしくお願いします

  • 結婚後のSEXレス、どう思いますか?

    結婚後のSEXレス、どう思いますか? 初めて投稿します。 31歳男性です。妻も同じ歳、7歳、5歳の子供がいます。 結婚後、子供が生まれたのをきっかけに、嫁がHを拒むようになりました。 産後なら判るのですが、もうレスが続いて5年以上になります。 (要は下の子が生まれてからずっと無いです) お小遣い制なので生活費以外のお金も無く、現状では一人でするしかないのですが、 さすがに限界です。 ずばりお聞きしたいのですが、この状況を変える(H出来る様に)為にはどうすれば 良いと思いますか? 参考情報として、、、 (1)、結婚前4年近く付き合ってましたが、H自体は会う度(週1)でしていました。  (相手も気持ち良いと言っていました。演技では無いと思います潮まで吹いてましたし・・) (2)、結婚は24歳の時に出来ちゃった結婚です ^^; (3)、現在私の収入は、ほぼ人並み(400~500程度)です。 (4)、私の性格はいたって温厚で、嫁の行動が原因で夫婦喧嘩になった時でも、   最終的には私の方から譲歩してます。   もちろん、暴力・暴言などはありません。(DVが原因ではありません!という事です) (5)、家事に対しては若干協力不足もあるかとは思いますが、一応・・   休みの日には(平日週2回程)子供の送り迎え(塾、幼稚園など)、夕食の支度、子供の風呂、   家庭内での事務仕事(嫁がPC詳しくないので)、買い物   などは、しています。 女性は、こんなにも長い期間H無しで耐えられるものなんでしょうか? 少なくても、私はもう限界です。 私は他で女を作る器量も、金も持ち合わせていません。 何とかしたいので、良い知恵がありましたらご教授下さい!!

  • 女友達との割勘・心遣いについて。

    女友達との割勘・心遣いについて御意見をお聞きしたく質問させて頂きます。 私は20代後半の独身女です。 最近、大人同士の割勘について考えることが多くなってきました。 皆さん、大人同士で遊びに行ったりする時、お金のやりとりはどうされてますか? つい先日、同世代の独身の女友達と他県へ車で遊びに行きました。 私はその友達と地元でご飯とお茶だけのつもりでしたが、彼女は一日使って遊びに行きたかったようです。 正直、私は気がすすみませんでした。 なぜなら、彼女の割勘がキッチリし過ぎていて、心遣いが全く無いからです。 まず、私も彼女も車は持っているのに、いつも私の車で出かけようとします。 一緒にゴルフに行く時も必ず私の車で、自分の車は出そうとしません。 「何時に私の家に来てくれる?」 と言った感じで、私が迎えに行くという前提で話が進みます。 先日遊びに行った時も、高速代(片道¥700-)も割勘、駐車場代も割勘でした。 駐車場のお兄さんが友達の方へ 「¥700-になります」 と請求に行き、友達が払ってくれたんですが、 「○○ちゃん(私)、¥350-ね」 と請求されました。 勿論すぐ払いました。 丸一日、色んなところへ移動しましたが全て割勘でした。 夜になりお腹がすいたのでラーメンを食べに行くことになり、最後は自宅まで送り届けました。 「今日はありがとー。またねー。」 と言って帰って行ったんですが・・・ これって大人として普通なんでしょうか? 私だったら、 ●車を運転してもらった有り難味を感じ、 ●ガソリン代を負担させてしまっていると思い、 感謝の気持ちを込めて、 ◎高速代は私出すからとか、 ◎駐車場代は私出すからとか、 ◎今日一日ご苦労様と言ってラーメン代は出すからとか、 いずれかは必ずするようにしています。 それが相手へのせめてもの感謝の気持ちだからです。 学生の時ですら私はそうしていました。 同じことを100%相手に求めることは間違っていると思いますし、人それぞれなのはわかっています。 「それが嫌なら、その子と遊びに行かなければいいじゃない」 と思いますし、私自身極力そうしないようにしています。 ただ、その子を見ていると、いつも 「これが普通なのかな?」 と疑問に思うんです。 勿論、相手が無職・フリーターだったり主婦ならこんなことは思いません。 無職・フリーターの友達や、主婦お友達と出かける時は相手の財布の中身が気になるので発言権は相手に託します。 あくまで上記に当てはまらない友達に対してのみ思うことなんですが・・・。 皆さんは、こういう時どうされていますか?

  • 上杉謙信について

    僕は、上杉謙信が人間の温かい部分を 持っているから気に入ります。 関東を助けて欲しいと言われたなら そのとおりに軍を引き連れて助けに行ったり 人間としての素質は、すごいと思います。 リーダーは、力を持っていくつれてわがままに なっていくと思うんだけれども ずっと、リーダーらしく 振舞っているのは、すごいと思います。 こんなすごい人でも、家来に見放されたことがあるんで 自分に置き換えると、うまく指導出来なくても しょうがないかなとか思ったりしてます。 自分は、人間的に謙信よりも優れていないんだから 当たり前だと思っています。 みなさんは、謙信のどんなところに好かれますか?

  • ワインについて詳しい方教えてください

    ワインについて詳しい方教えてください 最近、ワインを美味しいと思うようになりました。 でも、酸っぱいのは少し苦手です。 ブドウ品種の配合にもよると思うのですが・・・ 品種の酸味のある順に教えてください。

  • 検察が、立件しなかったのは

    検察が、立件しなかったのは 小沢が、外国人参政権の話を取り下げる事と 取引したのは、裏の事実ですか?

  • このサイトは世間とズレてるのか?

    お聞きします。 私は最近このサイトを知ったのですが、 いろいろ見ていて、 ‘このサイトは、 世間の意見とズレてるのか…?’ と思ってしまいました。 例えば、オリンピックの今回のスノボー選手の国母和宏選手に対して、 このサイトでは、 「絶対許せない!」という方が多いようですけれど (なかには、国母選手のことを「お馬鹿」「頭が不自由な障害者」などとも。) 世間では、 「そこまで大騒ぎするほどのことでもない」というかんじだと思います。 テレビでも、そう言っていたし(本日放送した、テレ朝「サンデースクランブル」という番組内で、テリー伊藤さんとか、その他のスポーツコメンテーターの人が言ってました。) 実生活で、私の周りの人達も、別にそんなに国母選手に対して怒っている人はいません。 あとは、 「外国人参政権」について、ここ(ネット内)では、異常に反応してる人が多いこと。 「日本を外国に売るのか!」とか…;すごい大騒ぎ…。 ネットの中では、‘右寄り’の人が多いということ? 確かに、ここではよく「民主を引きずり下ろせ!自民復活しろ」 という意見を見かけますが、 それは世論的にずれまくった意見だと思います。 (なんか、「浦島太郎現象」のような、時代錯誤を感じてしまいます…;) それと「天下りはそれほど問題ではない」 という意見も、ここで結構見かけますが、 ‘リアル世界’でそれを言ったらどうなるんだろう…?; 実生活で、「外国人参政権」について、そこまで反応してる人も、 そんなにいないんだけど…; それから、「児童ポルノ改正法」についても、異様に反応してる人が多いこと。 ネットの中でよくみかけます。 これも実生活では、「児ポ法」なんて、聞いたこともなかったし、 話題にもなりません。 なので、これらのことから、‘このサイトは、世間の意見とズレてるのか…?’ と思ってしまったんですけど。 みなさまは、どうでしょうか!?

  • バーでお酒を飲まないのはルール違反ですか?

    24歳の男です。 先日はじめて一人でバーに行きました。 最近葉巻を吸う楽しみを覚え、自宅で吸うのも味気ないので夜に静かなバーで一人で葉巻を楽しみたかったのです。 ですが私はお酒が全く飲めません。 入店してバーテンダーさんにお酒が飲めないことと、葉巻が吸いたいことを伝えると、葉巻だけ売るからそこら辺の喫茶店で吸えと言われました。うちでアルコール以外のものを飲むのはコストパフォーマンスが悪いですよ、と。 他にお客さんは一人もおらず、長居をするつもりもなかったし、別にアルコールの入っていない飲み物に数千円出してでも葉巻を吸いたかったのです。 なんとも恥ずかしいような、場違いな事をしてしまったような気分ですっきりしないのですが、バーに行ってお酒を頼まないことはルール違反なのでしょうか? 雰囲気だけを求めてバーに行くのは無理があるのでしょうか? バー以外に落ち着いて葉巻を楽しめる場所が思いつかないのですが、あるとしたらどのような場所があるでしょうか?

  • 女から告白は失敗?

    最近知り合った方と何回かデートを重ね、結構意気投合していて、相手も好意を匂わすような態度をしていたし、私もそんな感じで楽しく自然体で過ごしていた流れで告白してしまいました。。。 ちょっとびっくりしていたけど、私に対して「一番自分を分かってもらいたい相手だし、君にものすごく興味がある。」ということでOKでした。。。そのあと流れでホテルに行き、帰りは送ってくれて帰りました。 もともと連絡不精なひとなので、その後メールや電話の頻度は付き合う前と変わらずな感じです。 やることを終え、簡単に獲物が手に入れた男性はすぐに私に飽きてしまうでしょうか・・・?

  • 結婚式二次会での服装について

    結婚式二次会にふさわしい服装について質問させていただきます。 30代女性です。 今月、友人の結婚式の二次会のみ出席します。 場所は老舗の格式あるホテルです。 この場合、周囲との違和感が生じにくそうな服装はどの程度なものでしょうか。 一般的には、落ち着いた質感のスーツやワンピース程度の方が良いのか、それとも一次会で着るような華やかめのパーティードレスの方が良いのでしょうか? 高級ホテルでの二次会というのは初めてなので、いまいち勝手が分かりません。 二次会だけだからドレッシーすぎない方が良いのでは、とか、やはり一次会の延長くらいの方が良いのかな等、判断に迷っています。 今のところは、膝丈の光沢感のあるパーティードレス+袖の長い羽織ものを第一候補に考えています。 お分かりになる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いいたします。