a_bo_on の回答履歴

全181件中101~120件表示
  • むかむかっ!効果的な役所へのクレーム

    いつものことですが、どうして市役所職員の態度って腹立たしいほど高圧的なのでしょう? こちらはただ手続きをしたいだけなのに、不快な思いをお土産にして帰らされるのはもういい加減止めて欲しいと思います。 そこで、勇気を出してクレームを付けたいのですが、タウンページやHPを見ても、総務課?人事課?広報課?秘書課?等々たくさんあって、どこに言っていいものやら・・・。 どなたか最も効果的なクレームの宛先とコツを伝授していただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 確認有限会社の解散の相談

    知人との共同出資で、確認有限会社を設立致しました。私が3万円、知人が2万円の資本金を出し合いました。代表取締役が私で、知人は取締役です。 その他、会社設立費用や経営上必要な資金は半分ずつ出し合っています。 しかしここに来てお互いの関係の悪くなってきました。知人が「会社のことは白紙に戻したい」と言っています。 私はこの会社を存続させて行く事に関して、知人は何か訴える事が出来ますか?例えば、新規取引先を会社から奪って持っていくなど・・・。当然、この取引先は会社として得たものです。 知人が自己都合で辞めたいと言えば、私の考えでは資本金を買い取る事と半分ずつ出し合ってきた資金(パソコン購入などの什器備品も含む)を返却したいと思うのですが、これでは不十分な事があり得ますか? ご回答をよろしくお願いいたします。

  • 婚約者のカミングアウトで結論を出しましたが・…

    こんばんは。 以前こちらで質問させていただいた者です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=696728 彼が学会員だと告白され、いろいろ勉強し悩みましたが、結局婚約者と別れることに決めました。 何度も話しをして、いろいろと学会の事を聞いたのですが、やはり無理があるのではないかと思い、決心しました。(親兄弟の意見も有りました) 一番のネックは、これから授かるであろう子供の将来でした。 彼も覚悟はしていたようです。 (どの道、信仰を捨てる気持ちは初めから無かったので) でも、本当にこれで良かったのか、間違えた選択だったのではないかと、今も考えてしまいます。 今でも彼の事は好きですし、結婚したいと思う気持ちはあります。 きっと私の事を大事にしてくれると思います。 でも、彼が学会の活動をしている姿を想像した時、どこかで受け入れられない自分がいるのではないかと思いました。(私たちの子供に学会について説いている姿などが) 彼の為にも、私の為にもこれで良かったでしょうか?? 私は間違えた選択はしていないでしょうか?? こんな状況で、今はなかなか冷静になれませんが、よきアドバイスを下さい。お願いします。

  • 忍者について.........

    昔に、よく暗躍していた忍者などを教えてください! ~藩もの忍者だとか、~という名だとか・・・・

  • 定年を迎えた父に

    定年を迎えた父に何かをプレゼントしようと思っています。特に趣味という趣味もない父。何をプレゼントをしようかと悩んでいます。皆さんはどんなプレゼントをあげましたか?

  • 老後、住むのに最良だと思う場所(国内で)教えてください。

    主人がリタイアした後、田舎に住みたいとよく言います。ただ、2人とも東京生まれなので、あまり遠方には行きたくありません。 希望としては東京から2時間くらいまで・病院に困らない・あまり寒くない・地震が少ない・できれば温泉が近いです。 全部の希望がかなう所は、なかなかないとは思うので 2つ位当てはまって『ここ、いいよー!』と言う所があったら、教えてください。

  • 老後、住むのに最良だと思う場所(国内で)教えてください。

    主人がリタイアした後、田舎に住みたいとよく言います。ただ、2人とも東京生まれなので、あまり遠方には行きたくありません。 希望としては東京から2時間くらいまで・病院に困らない・あまり寒くない・地震が少ない・できれば温泉が近いです。 全部の希望がかなう所は、なかなかないとは思うので 2つ位当てはまって『ここ、いいよー!』と言う所があったら、教えてください。

  • 日本の不景気脱出大作戦

    これは、期末テストの課題なんです。 今、中3です。 解答用紙の裏面にびっしり書くそうです。 アドバイスや、もっともらしい答えが欲しいの です。お願いします。本当に、甘えてるようですが、 お聞きしたいので、よろしくお願いします。

  • 皮の靴をやわらかくする方法。

    タイトルのとおりなんですが、皮の靴を柔らかくする方法を教えて下さい。形が崩れようがどうなろうがかまいません。ダンスで使う靴なのですが、どうしてもやわらかくしたいんです。

  • 筑紫哲也・久米ひろし・福留なんとか

    筑紫哲也・久米ひろし・福留なんとか 彼らのことがあまり好きではないんですが というか、彼らの出ているニュース番組を見てると 腹立たしささえ覚えてきて、チャンネルを変えずにはおれないのですが・・。 もちろん顔とかではなく、話す内容やそれによって感じ取れる内面などが、です。 彼らの共通点って何かあるでしょうか? また、同じように感じている方っていますか? 彼らは、結構な人気のようなので こんなこと思う人はあまりいないかも知れませんが・・。 実際、私のまわりの人には彼らはかなり好感度大のようです。

  • ブランクある人間の再就職

    私は37歳男性です。前職は7年間メーカーで事務をしていました。 一年程前に自己都合で退職をし、ハローワークの紹介で職業訓練校で講座を4ヶ月受講。その後、別の専門学校で半年程別の講座を受講しました。今年の10月にその講座も終わり試験も終了しました。その間病気の母が亡くなるなどして、就職活動をすることができませんでした。 就職活動ができなかった理由は説明は出来るのですが、私のように1年程の「ブランクのある人間」は再就職はかなり厳しいのでしょうか。 また、会社側としても雇いにくいものでしょうか。 最近就職活動を始めて改めて痛感しました。 今後就職活動をするにあたって、どのように対応すればいいのか何か良きアドバイスがありましたら、宜しくお願い致します。

  • 本格中華料理店の「へいちんろう」(漢字書けません)

    この有名店に, 彼女の誕生日に,へいちんろうを予約しました. 場所は,横浜本店ではなく,新宿のです. 一人一万円のコースにしましたが, ここでコースを食べたことのある方は,いますか? 満足しましたか?  ただ,高いだけだとは思いましたでしょうか?

  • 忘れやすい”記念日”は何ですか???

    この11月のある日に、嫁さんがケーキを買ってきました。 私は、何の日でも無いと思って「何でケーキや。太るで。」 と、嫁さんをバカにして笑いました。 いつもだったらものすごく怒るくせに、今回は心なしか、寂しげでした・・・。 待てよ・・・と考え直した結果、なんと、「結婚記念日」だったではないか!!!! 慌ててフォローしたのですが遅かりし・・・。 個人の事情はさておき、皆さんの忘れやすい記念日を教えて下さい。 結婚記念日という人が多いときは、私は喜んで嫁さんへの いい訳に使いたいと思っています。 どうか皆さん、私を助けて下さい。

  • 大手古本屋に面接を受けたいのですがどんな受け応えをするべきでしょうか?

    29才になります。近い内に数十店舗のグループ会社でやや古本屋としては大手に面接を受けたいのですが面接経験が殆どありませんので注意事項、どんな質問にどのように答えれば良いか教えて下さい。今までの経歴は 18才で高校卒業後、1年少々建築関係を勤務後、 19才から27才まで今回受ける古本関係と同業の小さなグループの店舗販売で勤務し、ここ1年位はネットの古本販売を個人ブースでやって見ましたがうまくいかないので県外の会社を受けます。小さい会社しか経験がなく、面接自体が全く未経験です。スーツを着る機会も殆どありませんでしたし、緊張しています。困ってますので 是非お願いします。

  • 大手古本屋に面接を受けたいのですがどんな受け応えをするべきでしょうか?

    29才になります。近い内に数十店舗のグループ会社でやや古本屋としては大手に面接を受けたいのですが面接経験が殆どありませんので注意事項、どんな質問にどのように答えれば良いか教えて下さい。今までの経歴は 18才で高校卒業後、1年少々建築関係を勤務後、 19才から27才まで今回受ける古本関係と同業の小さなグループの店舗販売で勤務し、ここ1年位はネットの古本販売を個人ブースでやって見ましたがうまくいかないので県外の会社を受けます。小さい会社しか経験がなく、面接自体が全く未経験です。スーツを着る機会も殆どありませんでしたし、緊張しています。困ってますので 是非お願いします。

  • 「廃業」に該当する言葉を捜しています

    廃業するにあたり、取引先の方々に送付する案内状を作成しています。 (廃業理由は、高齢のための引退という理由です。) 廃業するのは、家族経営の町工場(2人でやっている小さな工場)です。 案内状に「このたび廃業することと・・・」と書くのはなんだかしっくりきません。 このような案内文に「廃業」といれてもいいものでしょうか? かといって、「閉店」でもありませんし。 この、「廃業」の部分をなんと表現してよいのか迷っています。 このような案内状を作成した経験のある方、もしくはふさわしい表現をご存知の方、お知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 教えて!gooの質問削除基準は?

    消されないような質問が消されたり、 消されてもおかしくはないような質問が 消されなかったりと、不自然な事が 多いように感じます。 そこで教えてほしいんですが、 教えて!gooの質問削除基準の あなたなりの解釈を教えてください。m(_ _)m 一応教えてほしいのだから、消されるわけないが ないですよね・・・?

  • 面接で100%の力を出し切るには

    看護学校を受験予定ですが、面接試験が大の苦手です。 自分ではそれほど緊張してないつもりなのに驚くほど声が震えて舌がもつれて大きな声ではっきりとしゃべることができないのです。 特に面接官が何を言ってもにこりともしなかったり、相槌を打たなかったり、自分は言いたい事を言い切ったつもりなのに言った事に対してさらにつっこんだ質問をしてきたりするとパニックになって後から「なんであんな馬鹿なことを言ってしまったんだろう」と思うようなトンチンカンな答えをしてしまいます。 こういう事を訊かれたらこう答えよう、ということはあらかじめ考えてノートにまとめてあるのですが、実際の面接では違う角度から訊かれたり、予想もしないつっこみ方をされてあまり役に立ちませんでした。 大抵の学校は1次試験筆記、2次試験面接ですが、こんなことではいくら勉強をがんばっても面接で全滅の予感です。 圧迫面接にめげずに、落ち着いた態度で面接で100%の力を出し切るにはどういう対策が必要でしょうか。

  • 嫌煙家の人

    最近すっかり愛煙家は肩身の狭い思いをしています。 最近の禁煙ブームはやりすぎだと思うのですが。 公共施設では全面禁煙が進んでますよね。 全面禁煙ではなく、完全分煙にすればいいと思うのですが。 たばこの煙が他人に害を与えるという理由で、禁煙化が進んでいますが、嫌煙家の人は自家用車に乗らないのですか?自動車の排気ガスもかなり他人の健康を害していると思うのですが? なぜここまで愛煙家は責められなければならないのですか? 確かにマナーの悪い愛煙家の人もいっぱいいますけど。

  • 心が痛い・・・

    たまに、心臓が針で突かれたようにチクチク痛むんです。この痛みが分かりますか? 私の聞き込み調査の結果(対象年齢20歳以下)によると、全体の1割程度しか経験したこと無いようです。多くの人は私の言ってる意味が分からないというか、どうでもいいみたいな感じで「呪いちゃうん?」なんて無責任な事を言います。 残りの1割に出会ったときの感動はまるでベルリンの壁崩壊のようです。でも結局お互い全然健康体なので、結局は「呪い?」で片付けられてしまいます。 この心の痛みの原因は一体何なの!?