daigopapa の回答履歴

全185件中161~180件表示
  • 中国武術が学べる大学、あります??

    私の友人で中国武術を習ってる人がいるのですが、大学に 進んでも専門的に武術をやっていきたいとのこと。 しかし、情報量があまりにも少なく、そういった学校が あるのかすらもわからない状態で困っています。 何か知っていらっしゃることがあれば、是非教えてください! お願いします!!!

  • 差し歯をしなければならなくなりました。

    前(八重歯あたり)歯を差し歯にする必要があります。 歯医者の先生より、差し歯のグレードをどうしますか?といわれています。 1.保険がつかえるもの(お茶等でも色が変わってしまうが、安い(1万以内) 2.保険の使えないもの(素材がセラミックである、3より、色、強度の面で落ちる@5万くらい) 3.保険の使えないもの(素材はきかなかったのですが、とりあえずおすすめであるとのこと@11万円) 以前の質問を参考にしたのですが。。。保険対応のものでも、まずまずと理解しました。個人的には前歯近いこともあり2,3でと考えています(できれば2の方が予算的にもたすかりますが)差し歯等を経験しているかた、この選択をどうしたか。。結果的にどう感じたかとか また、そういった予算の低いものにしておいて、のちに(色が異様に目立つとか、壊れてしまったとか。。。)の時、いいものに変更するとかってできるのでしょうか。アドバイスいただきたいのですが。。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ralfh9
    • 医療
    • 回答数5
  • 8ミリビデオどれを買ったら。。。。。?

    ハンディの8ミリビデオを買いたいな、と思っているんですが、いざ見てみるとたくさんありすぎてどれを選んでよいのか全くわかわなくなりました。 専門家の方、又は、現在8ミリを使用している方、もし良かったら、どんな点を見て選んだら良いのでしょうか?教えてください。また、お勧めのものなどあったら教えてください。

  • アースの設置法

    アース棒の設置法を教えて下さい。 使用するアース棒は直系 14mm 長さ1500 mmのものです。 こういったアースを埋める際には、深さどの程度の位置に埋めるべきなのでしょうか? また、深さがとれないときは、アース棒を横に寝かせて、埋めても良いものなのでしょうか?

  • ノートパソコンを購入したいのですが

    ノートパソコンを購入したいと思っているのですが、パソコン素人なのでたくさんの会社・種類の中から、どれをえらんでいいものか全く見当がつきません。使い道としては、ワード・エクセル・インターネットはもちろん、仕事上、powerpoint、illustrator、CADも使うようになると思うのですが、どういった点に着目すればいいのか、どういう風に選んだらいいのか教えてください。よろしくお願いします。

  • ノートでCD-Rを焼きたい

    ノートをこれから買おうか検討中です。音楽のCDも焼きたいです。CD-Rのドライブが内臓された機種も少しずつ出てきていますがちょっと高価な気がします。 手ごろな値段でCDだけ内臓の機種を買い、外付けで CD-Rのドライブを買って付けるといいかなあと思っています。この場合接続はUSBになるのかなと。 USB接続だと実際使った時なにかうまく焼けない時あるよとか、全然OKだよとか教えて頂けませんか? それともちょっと高価でも最初から内臓された機種の方がベターでしょうか。CD-Rを焼く頻度はそんなにはないと思いますし、焼くときは自宅の予定です。 自分は初心者から中級者位のレベルかと思います。よろしくお願いします。

  • 定期補修の依頼

    新築マンションなのですが、壁紙の継ぎ目(部屋の角)に通常、糊のような物で、目張りしてありますよね?少々伸縮性のあるゴム素材にもみえるのですが、この部分が不完全で、壁紙の継ぎ目に隙間が出来ています。 また、塗り壁と和室の鴨居の継ぎ目も隙間があります。 乾燥しているせいかと思っていましたが、友人の新築マンションと比較しても、程度が悪いように見えます。 このようなケースは不良という扱いになるのでしょうか?また、その部分から湿気を吸収したり、カビや埃の巣窟となったりするのではないか、心配です。良い対応策があれば教えてください。

  • 日本拳法の戦闘能力は高い?

    日本拳法という格闘技をご存知でしょうか?昭和初期からあるフルコン総合格闘技らしいのですが、実際に大学の部活で習っている知人によると、 「アマチュア格闘技において実戦での戦闘能力という点では最も優れている格闘技の一つ」らしいです。 これって本当なんでしょうか?

  • 積算電力計の定格について

    住宅の積算電力計の定格が単三30Aに対して、主幹ELBは50Aが使われています。友人の家も調べたところ、単三30Aに対して、主幹ELBは60Aでした。家の使用量から見ると、30Aを超過する場合が冬の夕食時に起こります。 主幹ブレーカー容量の方が大きい例が多いように思われますが、積算電力計は大丈夫なのでしょうか?定格以上に余裕があるのでしょうか、容量選定基準はどうなっているのでしょうか?気になっています。(昔、ご近所で積算電力計付近のぼやがありました)

  • K-1ってマジなんですか?

    白けた質問で申し訳ないですが気になるので。 K-1ってやはりショーなのでしょうか?つまり アマチュアレスリングのような真剣勝負(勝つ事だけに目的のある)と考えていいのですか? 新聞はスポーツ紙にしか載らないし。魅力は十分感じています。

  • 下腿前面を全部覆うサポータとかプロテクタみたいな用品

    趣味の軽スポーツのために、膝(ひざ)の動きをできるだけ妨げずに防護し、 あわせて臑(すね)に固いモノがあたっても少々防いでくれる、 ひざから足首まで、下腿前面を全部覆うサポータとかプロテクタみたいな スポーツ用品って、ありませんか。 プロレスラの永田裕志選手などが履いているサポータみたいなものを 連想するのですが、あれは膝を動かしづらいものでしょうか。

  • 無電圧接点と有電圧接点について

    この漢字で合っているかも分かりませんが、会話の中で出て来ました。簡単な事かも知れませんが、気になってしかたがありません。 どうか、教えて下さい。

  • 集中力

    人と話す時や勉強仕事に集中力が無く昔からお前はキョロキョロしすぎると言われます。人ととの会話は相手の内容がわからず特に勉強は集中するとすぐに眠たくなりますやばいくらいに 何か改善方があれば教えてください

  • 柔軟性

    私は2年ほどですが極真空手をやっていたのですがどうしても体か硬くて上段蹴りやカカト落としができません。体をやわらかくする方法はないでしょうか?いい方法があったらおしえてください。

  • センターのポジション取り

    オフェンス中のセンターのポジショニングについて詳しく教えてください。 いままでは、フォワードをやっていたのですが、今度センターになってしまいました。 ポストプレーやリバウンドは何とか出来るようになったのですが、ポジショニングが悪いと言われます。 私たちのチームには、監督という人がいないためどうしても自分のやりたいようになってしまいます。 どなたか、良い意見をお願いいたします。

  • スパイクを打つとき

    私は右利きですが、スパイクを打つときの助走の足が、右、左、右で踏み切るのですが、変でしょうか? 直されたら、スパイクが打てなくなりました、どうしたら良いでしょうか?

  • 2系統の交流電源を接続したら

    ひとつの電気製品に2系統の交流電源から電力を供給して問題ないでしょうか? 位相があっていれば問題なさそうですが、180度違っていたら動かないとか、あるのでしょうか? 交流だとダイオードを入れるわけにはいかない気がします。 回答お願いします。

  • 電気特性について

    以下の特性はどう言う物か、大きい方がいいのか悪いのか、と言う事を教えて頂けないでしょうか。特性の意味もわからず、単位の意味も判らず、数値が大きい方がいいのかも判らず、困ってます。助けてください。宜しくお願いします。 (1)接点定格 (2)接触抵抗 (3)絶縁抵抗 (4)耐電圧 (5)チャタリング (6)回路抵抗

  • 安い花屋を探しています。

    友人の結婚式用のブーケを作ったり、展示会用に花を飾るる機会が多いのですが、プロではない一般人でも安く花が買える所はないでしょうか? 場所は東京・千葉・神奈川近辺で探しています。 よろしくお願いします。

  • レントゲンって身体に有害なんですか?

    レントゲン写真の撮影って身体に有害なのか知りたいです。教えてください。よろしくお願いします。