boxer1 の回答履歴

全356件中121~140件表示
  • 病院でもらった薬が余ったら・・・

    先日主人が抜歯をしました。 その日処方されてきたのが、以下の薬です。 カンファタニン60mg 5錠(頓服・消炎鎮痛剤) エリカナール250   3日分(6錠・抗生物質) エリカナールについては飲みきっていますが、カンファタニンは「痛くないから」ということで全く飲んでいません。 そのせいか、今まで処方されたものが3袋(15錠)残っています。 ここのところ、歯科での治療を続けているので、それぞれ2月2回分、7月に処方されたものです。今回のを含めると都合4袋(20錠)になってしまいます。 そこで、次回処方して頂く時に余っている事をお伝えし、お薬を止めて頂く事をお願いしてもいいでしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

    • ベストアンサー
    • mimikko
    • 病気
    • 回答数6
  • クスリの写真が見れるサイト探してます

    病院からもらった薬が調べられて、写真まで載ってるサイトがあったと思うのですが、アドレスを忘れてしまいました。もし知っている方が見えたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • kalina
    • 病気
    • 回答数1
  • 下腹が張る原因を知りたいです!

    下腹が張ります。 ずっと張りっぱなしというわけでもなく、 朝起きた時なんかは張っていません。 かなり便秘症で、排便などはサトラックスという薬で 出しています。(多分漢方薬系だと思います。) でも、出したあとも張っていたり、便秘のときなのに、 張っていないこともあるといった具合です。 ガスはたまりやすいです。 ガスで張ることもありますが、 毎回そうかというと、なんだかそうじゃないような気がします。(なんとも曖昧ですみません(-_-;)) 一度内科に行ったのですが、 とにかく膀胱と子宮の病気ではなく、妊娠でもなく、 ガスが溜まってるわけでもないといわれました。 一体この下腹はなんなのか、 そしてどこに行けば原因がわかるのか、 わかる方いましたら、教えてくださーい。

    • ベストアンサー
    • tyari
    • 病気
    • 回答数4
  • 借り物競争の『借り物』教えて下さい!

    今度10月5日に町の大運動会をすることになりました。毎年なんですが、そこで借り物競争をするのですが、その『借り物』で悩んでいます。何か楽しい、盛り上がるものがありましたら、教えて下さい。 ちなみに、昨年は、「お姑さんとお嫁さん」「大玉2個」「風船10個」「長ズボン 2本」「町長と幼稚園児と中学生」「10月5日にうまれた人」等がありました。レースには、実況をしながら、ゴール後には、感想等のインタビューもしました。 皆さんいいアイデアありましたら、お願いします。

  • スーツケース

     明日からシアトルの田舎町に行くんですけど、スプレーのデオドラント剤(BANやエイトフォー)は気圧の関係で持っていけないと聞き、安い男性用の香水を買ったんですけど、これがガラスのビンなんですけど、スーツケースにそのままつめても大丈夫でしょうか? もし乱暴な扱いを受けて中で割れたりしたら悲惨な事になるんで、詰め替えた方がいいのでしょうか?

  • 電源が切れない

     WIN98SEのソーテックM380AVで、 WINDOWSの終了処理をした時に、『終了します』の画面の後、ブラック画面になっても本体の電源が切れない。  以前は、自動的に電源が切れていたのに、急にこの現象が出ました。 モニターは真っ黒なのに、本体の電源が入りっぱなしで、ファンの音がします。 そのまま置いていても変わりませんでした。 電源ボタンで強制的に切ると、次回起動時にスキャンディスクが行われます。 何処が悪いのでしょうか??

  • なぜ民営化なんでしょうか?

    今更ながらの質問かもしれませんが、なぜ民営化なんでしょうか? いわゆる「民の力」をいれたいのなら、民営化でなく民間参入ができるような制度を導入する方がいいと思うんですが。例えば郵政事業にしても結局は民間企業に対するハードルが高く全国展開する民間企業が現れませんでしたね。1社独占状態なら民営化しても効果が半減してしまうばかりか国の責任放棄にも感じられます。 このあたりについて、わかりやすく解説していただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#13482
    • 政治
    • 回答数7
  • ゴキブリについて教えてください

    ゴキブリについての質問です。 ゴキブリは死ぬ間際に卵を産み落とすって本当ですか? 目に見える大きさならそれも駆除したいわけですが。 後、ゴキブリの出入り口はどこが考えられるでしょうか? 確認してみたところ、換気扇の出口(換気口?)や、水面台(排水トラップなし)あたりが考えられますが。 よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • noname#5579
    • 医療
    • 回答数3
  • 胡桃

    胡桃の食べ方を教えて下さい。

  • 数学が…

    今年高校受験を控えています。 国語、英語、そして社会はなんとか大丈夫なのですが、 理数が本当に苦手で困っています。 特に数学は、得意な単元とそうではないところの差が激しくて困っています。 (方程式など、式を解いていくのは割と平気なのですが、) 確立、図形の問題、発展問題や新傾向問題なんてとんでもないです。 やっぱり基礎からやり直すしかないと思いますが、 何か高校受験に役立ちそうな数学のサイトなど ありましたら教えて欲しいです。 あと何かアドバイスありましたらぜひ教えて欲しいです。

    • 締切済み
    • noname#5150
    • 中学校
    • 回答数5
  • 公立の定時制・通信制高校

    また質問してしまいました。 私立の通信制高校への転入を考えていたのですが、公立のほうにも視野を向けてみたいと思いました。 でも、公立の通信制高校、定時制高校はどの様にして見つければ良いのでしょうか?? よいサイトや情報冊子などがありましたらぜひ教えて下さい!!お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#94950
    • 高校
    • 回答数1
  • 喘息の薬について・・・

    吸引スプレーの(メプチンエアー)を普段使っていますが、病院では一日に2~3回程度、発作のひどい時だけ吸引する様に言われたのですが、実際今現在一日に10回以上使用していると思います。 病院の説明では、心臓に負担をかけると言われたのですが、現場仕事でどうしても吸引しなければならないほど、激しく動いています。仕事は体に合っていないのは分かっているのですが、すぐに辞めるわけにもいかず、このまま吸引しつづけるとどうなるか、症状・発病・死亡・・・など、気になっています。一日に10回吸引が、どの位負担をかけるのか・・・ご存知の方、詳しく教えて下さい。

  • adopted school とは?

    adopted schoolという言葉の意味を調べているのですが、調べたかぎりの辞書には載っていません。どなたかご存知の方、教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 塩化ベンザルコニウム希釈液の使用期限

    現在消毒液の塩化ベンザルコニウム0.01%の使用期限を調べています(水道水で希釈)。SPF動物施設で使用します。自分なりに調べましたところ、消毒液を滅菌し、密栓使用すれば1ヶ月は使用可能でしたが、水道水希釈の資料は見つけられませんでした。何か参考になる資料があれば教えていただければ幸いです。

  • 手品の道具を紹介して

    当方、最近、手品を始めました。 現在入手可能なもので、「この手品は絶対にお奨め!」という優れものの道具があれば、紹介してください。クローズアップでもステージ用でも構いません。予算は1個1万円以内です。 テンヨーやトリックス、フレンチドロップなどで商品紹介を見ては「これだ」と買うのですが、当たり外れが激しくて。一見すごそうに見えて、実際に演じてみるとウケが悪い(あるいはその逆)という例が多く、なにがよくてなにが悪いんだか……。生の声を聞いてみたい次第です。 なお、サムチップ、チャイナリングなど有名でかつ容易に入手可能なものは、それなりに持っているつもりです。

  • クッキングトマトを使ったレシピを教えてください!

    昨日、本当にたくさんのクッキングトマトを頂きました。トマトピューレにするといいよ、とケチャップ作れるよ、とその二つのレシピを頂いたのですが、どちらも防腐剤が入ってるわけではなく、保存は難しいかな、と。そこでクッキングトマトを使ったおいしい料理、あったら教えてください!!よろしくお願いします!もしトマトピューレにした時のいい保存方法(冷凍とか?)あれば、そちらでも結構です。どうかよろしくお願いします!!

  • こんな家庭用FAX、探しています。

    こんなFAXを探しています。どなたかご存知ないですか? 1.昔ながらの、ロール状感熱紙が使用できる(できればB4サイズが理想)。 <普通紙タイプや一枚タイプの感熱紙を使用する物は、使用方法や日々の管理がやや面倒なことと、コスト上の問題から好きになれません> 2.オートカッター(機械が自動で用紙をカットしてくれる)機能がある 3.受信中に紙が無くなった場合、自動的にメモリー受信に切り替わり、後日紙をセットすれば印刷できる 4.新品の商品を希望 5.できれば、コードレスの子機が付属、または増設できるもの。ただし、無理なら諦めます。 何軒もの電気屋に相談してみましたが、どうしても見つからないので…情報お待ちしております。尚、メーカーにはこだわりません。 よろしくお願い致します。

  • 洗濯物が 「よれる」んです

    洗濯機で洗濯すると、Tシャツや、綿100%のやわらかいカットソーなどが、よれてしまいます(泣)。 洗濯機からだして干そうと、裾をもってパンパンするときに分かるのですが、脇の下から裾にかけての縫い線がななめによじれているんです(大泣)。 着心地もなんだか悪くなるし、見た目にも悪いし、このよじれを直す、または防ぐ方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかお教え願えないでしょうか?

  • 帽子の型紙

    子供用のキャスケットを作りたいのですが、型紙の載っている本かHPがあったら教えて下さい。

  • コンタック・マツキヨ

    コンタック600SRが鼻炎に良く効くもので数年服用しているのですが、マツキヨへ行くともうおいていないとの事・・・とうしてなのでしょう。理由をご存じの方いらっしゃいましたら是非教えてください。