boxer1 の回答履歴

全356件中341~356件表示
  • マフラーの色

    こんにちは! えっと、色についての質問なのですが・・・ 最近付き合いだした彼女が冬に向けて自分にマフラーを編んでくれるということなんです。それで彼女が赤色ともう1色使いたいらしいのですが、赤色には何色が合うんでしょうか・・・? お互い芸術に関しては疎いのでわかりません(^^;

  • 赤ちゃんのお披露目会の招待状

    こんにちは。 6月に生まれた子供のお披露目会をすることになり 義母から招待のはがきを作るように言われました。 感じとしてはお七夜(かなり遅いですが)のようです。 親戚にだす葉書の良い文面が浮かびません。 産後の肥立ちも良く・・・なんていうのも変ですし。 時候の挨拶のあとの文章を教えてください。

    • ベストアンサー
    • aym
    • 妊娠
    • 回答数2
  • 金魚の大きさ

    10年くらい前の事ですが、うちで飼っていた金魚の話です。 金魚すくいでとってきた金魚を水槽で飼い始めて、 最終的には10年くらい生きていたと思います。 2匹飼っていたのですが、両方とも30cmくらいの大きさでした。 それを今日友達に話したところ、誰も信じてくれませんでした。 だいたい金魚ってフナ科で、大きくなって当たり前なんですよね? 30cmは特に大きかったのかもしれませんが、 ギネス級とは思えません。 ネットで調べても金魚の大きさに関してのサイトは見つける事ができませんでした。 どなたか参考資料をお願いします!!

  • 赤ちゃんのお披露目会の招待状

    こんにちは。 6月に生まれた子供のお披露目会をすることになり 義母から招待のはがきを作るように言われました。 感じとしてはお七夜(かなり遅いですが)のようです。 親戚にだす葉書の良い文面が浮かびません。 産後の肥立ちも良く・・・なんていうのも変ですし。 時候の挨拶のあとの文章を教えてください。

    • ベストアンサー
    • aym
    • 妊娠
    • 回答数2
  • ある文を"~ is"で始めて、いくつも目的語を書くことはありますか?

    タイトルで意味がとりづらくてすみません。 要は、形式として My favourite films are A, B, and C ではなく My favourite film is A, B, and C になる、といったような文法があったと思うのですが よく思い出せません(だから例文も適当ではないかも) ●● is ~ で始めてるのに、is以下に名詞がいくつも並ぶことがあるか、もしあれば、どういう場合にそうなるのか知りたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#154250
    • 英語
    • 回答数6
  • 寝るときの目薬

    こんにちは。最近では、かなりの種類の目薬が発売されていますね。僕はとにかくパソコンをやる時間が多いので、最近注目されている「ピントフリーズ現象」というのに効く目薬をよくつかっています(常に縮んで、かたくなってしまった目の筋肉をほぐすとか…) さて、寝る時も「あー、目、疲れてるな~」と感じることが多いのですが、寝る時に「目を休める」という目的の目薬はないでしょうか? よく市販されている目薬は「ディスプレイをみたときの不快感」とか「目がゴロゴロする」とか「水泳の後の眼病予防に」とか「充血に」など、その場の目のトラブルに対処するものばかりです。 よく知りませんが、視力の回復に、瞳孔拡張剤?という薬が入った目薬が効果的という話を、どこかで聞いたことがあります。視力低下予防などにも効果的な、「寝る前の目薬」があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 寝るときの目薬

    こんにちは。最近では、かなりの種類の目薬が発売されていますね。僕はとにかくパソコンをやる時間が多いので、最近注目されている「ピントフリーズ現象」というのに効く目薬をよくつかっています(常に縮んで、かたくなってしまった目の筋肉をほぐすとか…) さて、寝る時も「あー、目、疲れてるな~」と感じることが多いのですが、寝る時に「目を休める」という目的の目薬はないでしょうか? よく市販されている目薬は「ディスプレイをみたときの不快感」とか「目がゴロゴロする」とか「水泳の後の眼病予防に」とか「充血に」など、その場の目のトラブルに対処するものばかりです。 よく知りませんが、視力の回復に、瞳孔拡張剤?という薬が入った目薬が効果的という話を、どこかで聞いたことがあります。視力低下予防などにも効果的な、「寝る前の目薬」があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • イボ対策

    1年以上前から右手中指の先端に古マメのようなモノが出来たので、皮膚科に見せたらイボといわれました。それは刺激療法でないとなおせないといわれて、とある薬品を綿棒に染み込ませたもので押し当ててもらっています。その頻度は一ヶ月に1,2回程度でそれ以外はあらかじめイボコロリ等を定期的につけて3,4日後にペリペリはがしてはつけています。しかし、一向に治る方向にいきません。しかも幹部にひびが割れて困っています。イボ治療に強い医者かもしくは薬があれば紹介してください。

    • ベストアンサー
    • noname#145561
    • スキンケア
    • 回答数2
  • どうしてつるの?

    疲れてきたり、朝起きたときなどに足がつることがありますがどのような原因でつるのでしょうか? また、どのような仕組みになっているのでしょうか? 予防方法はあるのでしょうか?  ぜひ教えてください

  • どうしてつるの?

    疲れてきたり、朝起きたときなどに足がつることがありますがどのような原因でつるのでしょうか? また、どのような仕組みになっているのでしょうか? 予防方法はあるのでしょうか?  ぜひ教えてください

  • 硼酸水

    硼酸水でめやにをふき取ればいいと聞いたこあるのですがまず何と読むのですか?これはどういう物なんですか?教えて下さい・

    • ベストアンサー
    • qloolp
    • 病気
    • 回答数4
  • 『私一人ではどうしようもない。』を英語でいうと?

    学校の宿題の英作文で表現しにくくて詰まってます。 いい言い方があったら教えてください。 お願いします。

  • 処方箋料と調剤薬局での相談料

    現在通院している医院付属の調剤薬局で薬剤師さんにいつも執拗に「先週は1錠なのに今週は2錠なのはどうしたのですか?」「お薬手帳に記入していますか?」「今日は電車で来られたのですか?」等等どうでもいいような話や先生から指導を受けているのに何故?というような話を延々とされるので、急いでいる時や、待っている人が多く、自分の薬の内容を大声で読み上げられる時などは本当に不快になってしまいます。そんな時、医師からの処方箋にも、調剤薬局での指導(こんな話が指導?)にも一回に付き\50~100の費用がかかっていると聞き、納得いかなくてご相談しました。定期的な通院で処方される薬も数年全く同じでも処方箋代や薬剤師の指導代は拒否出来ないものなのでしょうか?専門家の方、同じ経験のある方、よろしくご回答下さい!

  • 処方箋料と調剤薬局での相談料

    現在通院している医院付属の調剤薬局で薬剤師さんにいつも執拗に「先週は1錠なのに今週は2錠なのはどうしたのですか?」「お薬手帳に記入していますか?」「今日は電車で来られたのですか?」等等どうでもいいような話や先生から指導を受けているのに何故?というような話を延々とされるので、急いでいる時や、待っている人が多く、自分の薬の内容を大声で読み上げられる時などは本当に不快になってしまいます。そんな時、医師からの処方箋にも、調剤薬局での指導(こんな話が指導?)にも一回に付き\50~100の費用がかかっていると聞き、納得いかなくてご相談しました。定期的な通院で処方される薬も数年全く同じでも処方箋代や薬剤師の指導代は拒否出来ないものなのでしょうか?専門家の方、同じ経験のある方、よろしくご回答下さい!

  • カスピ海ヨ-グルトの作り方

    先日、学校の先生からカスピ海ヨ-グルトの種菌(粉末・フジッコ製・1グラム)を1袋頂いたのですが、作り方がわかりません。菌の使用期限が13日までなので、早急に作り方が知りたいです。牛乳パックではなく、密閉容器で作ろうと思っています。 粉末の種菌からの作り方をご存じの方がおられたら、ぜひ教えてください!(>_<) よろしくお願いします。

  • カスピ海ヨ-グルトの作り方

    先日、学校の先生からカスピ海ヨ-グルトの種菌(粉末・フジッコ製・1グラム)を1袋頂いたのですが、作り方がわかりません。菌の使用期限が13日までなので、早急に作り方が知りたいです。牛乳パックではなく、密閉容器で作ろうと思っています。 粉末の種菌からの作り方をご存じの方がおられたら、ぜひ教えてください!(>_<) よろしくお願いします。