7kobito の回答履歴

全656件中241~260件表示
  • 一人暮らし

    27歳 会社員 同居の一人息子がいます。 主人とは、息子が5歳のときに離婚  それ以来 息子と二人暮らしです。 昨日 息子が急に来月から一人暮らしをしたいと言って来ました。 自分なりの計算書も持ってきました。 が・・・それは私の目から見て大変あまい計算書でした。 今まで就職してから家に5万円ずつ入れていますが (それもこのところ途切れがちです) 朝食 夕食はもちろん 新聞代 クリーニング代 親との外食や旅行はすべて 親任せです。 去年 彼女が出来てからお金の使い方が荒く 彼女を高級レストランに連れて行ったり服や靴を買ってあげたり 泊まりも高級ホテルに泊まっているようです。 それまで地道に会社で積み立てていた財形貯蓄も彼女が出来てから 3度もおろし残高は以前の4分の1ぐらいになっているようです。 不景気でボーナスが出ないといいローンで買ったパソコンの代金や ボーナス払いにしていたクレジットの精算40万円も私が入金しました。 一人暮らしには 基本的に反対はしていません。 しかし今までもらった給料はほとんど残らず使い 足りないくらいです。 どうやって家賃光熱費食費その他のものを出せるのでしょうか? 私は提案として4月までの2ヶ月少しでもお金をためなさい。 そして自分はこれだけ節約できるから一人暮らしが出来ると親に見せなさい。 1月の27日に2月から一人暮らしをしますというのはあまりにも唐突過ぎる。 27年間育てた親の気持ちも考えて 2ヶ月猶予をおいて4月から一人暮らしをしなさい。といったのですが・・ 息子は 2月から一人暮らしをしたいと言い張ります。 私の意見は間違っているのでしょうか?

  • OKウェーブで記事を投稿するときに、5件以上の回答応募中があると新しく

    OKウェーブで記事を投稿するときに、5件以上の回答応募中があると新しく、解答が出来なくなりますが、古い記事をどうやって削除するのですか?

  • イギリスの事は英語でなんと言えばいいのか

    同じ様な質問が過去にもあるかもしれませんが、 以前から疑問に思っていたことがあり、 今日ニューヨーク同時多発テロのチャリティーコンサートを みていて改めて疑問に感じたので質問させて頂きます。 コンサートはニューヨークのマジソンスクエアーガーデン で行われていて、MCはアメリカ人の様です。 そのコンサートに『the who』が出ていたのですが、 from Englandと紹介されていました。 ネットで調べてみたところ『the who』はイングランド地方の ロンドン出身のようでした。 『the who』が演奏している後ろにはイングランド地方の旗では 無くユニオンジャックがかかげられていました。 日本ではイギリスの事を正式には『グレートブリテン及び 北アイルランド連合王国』というようですが、普通日本で イギリスと言えば『イングランド地方』の事ではなく 『グレートブリテン及び北アイルランド連合王国』を指すと 思いますが、例えばアメリカ人が『England』という場合 どちらを指しているのでしょうか?人によって違うのでしょうか? 又、日本人が英語でイギリスと言う場合はなんと言えばいいのでしょうか?

  • ある~日、森の中、クマさんに、出会~った♪

    冬眠から覚めるクマさん・・・ 森の中でバッタリ出会いました。 さぁ、どうしましょうか?

  • 出産間近の赤ちゃんと、自分の様子・状態。

    こんにちは。 約1週間後に出産を控えております、初産の妊婦です。 タイトルにある通りなのですが、皆さんが出産された時の出産予定日1週間前の、赤ちゃんと母体の 様子と状態がどんな感じだったのか、教えて下さい! 私自身初産ですので、実際の出産は1週間以上後かもしれないし、妊娠・出産は本当に人それぞれ だと思いますので「自分の時は…」という感じで教えていただければと思います! それを出産の目安にしよう…とかではなく、興味というか…、色々な方の出産のお話しが聞きたいと 思っての質問です。 ちなみに、私が気付いた最近の変化は・・・ 私自身はここ1、2週間くらいおりものの量が増えた事、腰痛と、今まで感じていた所よりもちょっと 骨盤に近い位置で鈍い痛みが出てきた事…くらいです。 頻尿・便秘は相変わらずですし、病院でも問題なし!との事です。 赤ちゃんは、元から相当活発で、5ヶ月頃からお腹の中でゴウンゴウン動いていたのですが、 最近動いていない時間が減って、より活発になった気がします^^; 皆さんは出産1週間前、どんな感じでしたか?(赤ちゃんの動きも含めて。) たくさんの方のお話し、聞かせて下さい!宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#149391
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 頬あごが常時肌荒れ(9ヶ月児)

    治っても、またすぐに荒れる、を延々繰り返してます 症状としては、赤くただれるという感じです 皮膚の皮もぼろぼろです (ブツブツの出来物はできません) 特にアゴがひどいかも。 病院へ行ったら、聞いてみるのですが アトピーだとはいわれず、まあそのままにしとけ、 という答えばかりです 薬も塗らない方がいいと。 これは何が原因でしょうか そのうち治るのでしょうか 同じようなお子さんがいたお母さんいましたら 教えて下さい

    • ベストアンサー
    • 200902
    • 育児
    • 回答数2
  • 15歳で出産してしまう子を見かけますが、普通、親が止めますよね?

    15歳で出産してしまう子を見かけますが、普通、親が止めますよね? どうして親は止めないで、産ませてしまうのでしょうか? その心理がわかりません。 妊娠に気づかなかった、とかあるんでしょうけど。 それに、15歳で出産は法律違反ですよね・・

    • ベストアンサー
    • noname#114822
    • 夫婦・家族
    • 回答数25
  • 妊娠4ヶ月です。昨日あることがあって電車が怖くて乗れません。

    長文失礼します。 正社員で仕事をしておりますが、今月初めに切迫流産のため自宅療養が必要と診断され、2週間程休んでおりました。 昨日午後から出社し、帰りの電車内のことです。久々の外出で疲れたこともあり気分も悪く、優先席付近に立っていたのですが、とても混んでいて座れませんでした。 目眩や吐き気もする中、ようやく空いたと思ったら近くにいたおじさんが押し退けてきて座りました。その際にお腹が圧迫され、腹痛も感じるようになりました。次の駅で隣の席が空いたので座り、優先席だけど…と思いつつ、近くに住む実家の母に迎えに来てもらうようにメールしようと携帯電話を出しました。(バスで帰る予定でしたが) するとそのおじさんが「優先席だろう!携帯を使うんじゃねぇ!」と。私は「妊娠していて体調が悪く、連絡が必要なので申し訳ないですが連絡をさせて下さい」と言っても聞く耳を持たず。その後も「馬鹿が、あほが。妊婦が何だ」と言われ続け。結局連絡をせず、私もしばらく聞き流していたのですが、吐き気でイライラしていたのもありカチンときてしまい、「妊婦の腹を押し退けて座るような優しさの欠片もない人にマナーがどうとか言われたくない」と。その後は暴言の嵐。電車なんか乗るな、消えちまえ、等…。優先席で携帯出したのは私も悪かったですが、私には非常事態だったのです…。 おじさんが降りたあと、悲しくて苦しくて車内で泣き、帰宅後も泣き、今も涙が止まりません。 電車に乗って、また具合が悪くなったら、お腹を押されたら、それで赤ちゃんに何かあったら…… 色々考えて電車に乗るのが怖くなり、今日は会社を休んでしまいました。 朝は時差出勤が認められるかもしれませんが、帰りはそうもいきません。 電車通勤をしてらっしゃる妊婦の方々は、恐怖を感じることはありませんか?どうやってその恐怖と向き合い、打ち勝っているのでしょうか。ご意見下さい。

  • 腟炎について

    腟炎(カンジタではない)と診断されて洗浄や飲み薬を服用したりしているのですが飲み薬が無くなるとまたすぐオリモノが増えニオイなども気になるようになります...。 病院も何ヵ所か変えたりしてみたんですが性病もなくただの腟炎だと言われ.同じ症状を繰り返してます。 何か再発する原因があるんでしょうか? ずっと治らないのではないかととても不安です(>_<)

  • この職業だけは死んでもやりたくない

    あなたが死んでもやりたくないっていう職業は、下の中にありますか、あったらどれですか? 社会保険庁職員、教師、ヤミ金業者、風俗店店長、人材派遣会社幹部、美容整形外科医、警視庁爆弾処理班 上になければ、それがどんな職業か教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#113694
    • アンケート
    • 回答数10
  • PTAで広報を担当しています。 毎年文集のようなものを作成するのですが

    PTAで広報を担当しています。 毎年文集のようなものを作成するのですが、写真を取り込んで、原稿を編集して、CDROM等のデータに落とせればいいです。 印刷は業者に任せる予定ですので、それまでの作業を行えるようなソフトでいいものがあれば教えてください。  こちらは全くの素人で、イラストレーターを進められましたが、ソフトも高く、どう使ったらいいのかもわかりません。 どなたかいいアイデアはありますでしょうか?

  • 子供の受験失敗から立ち直れない母

    息子が第1志望の高校受験に失敗しました。 この受験のために1年間に200万円ほどかけた自分を悔いています。 息子のために精一杯のことをしてやろうと思い、すべての環境を整えたつもりでした。 息子も頑張ってはいましたが、口で言うほどの頑張りがあったのかどうかと言うと疑問です。 私が勉強の仕方に口を挟むとバトルになりました。 理解しきれていなかった箇所が命取りになりました。 恐らく0.1点くらいの差で落ちています。 私の言うことを聞いていれば合格したのに…とは言い切れませんが、そう思えてきて悔しいです。 息子は自信過剰なところがあり「これくらいやっておけば大丈夫」と思っていたのかもしれません。 もうすぐ第2志望の受験日です。はなからバカにしていてとても一生懸命取り組んでいるとは思えません。 ついついイジワルばかり言ってしまう私が悪いのでしょうか? 口も聞きたくない状態です。 バカな母親とわかっていますが、どうにもこの気持ちが抑えきれず苦しんでいます。

  • 男性で名前の銀行印を作るって?

    女性は名前で印鑑を作るって多いですが・・・ 男性は、やはり、名字ですよね。 名前だと変ですか? なかなか、良い名前で気に入ってるんですが。

  • 2人目妊娠中の育児

    現在2人目妊娠中(後期)で、2歳の子供の育児に困っています。 先月、切迫流産(動き過ぎらしい)で入院しました。 現在は切迫流産の危険はないそうですが、以前のように動いて切迫流産になるかも・・と心配です。 (その上、腰痛持ちで先日、腰痛が発症して今は何とか治まっては居ます。) 2歳ともなると足も結構速くなって、お腹が大きくなった今、必死に追いかけても追いつかず、主人が居ない時に買い物や公園へも連れて行くことさえ出来ません。 話してわかってくれるのなら、一番ですがまだ2歳になったばかりなので・・・。 最近では主人の休みの日以外は殆ど室内のみになってしまい、子供がかわいそうに思えます。 2人目妊娠中の時、上のお子さんをどう遊ばせていたか等、経験者の方のお話を参考までに聞かせて下さい。

  • 50枚を本のように閉じる方法

    こんにちは。 印刷した紙を50枚ほど自分で本のようにしたいと考えています。 文房具店でクリアファイルを買って、その各ポケットに1枚ずつ入れていこうと思ったのですが、それだとすごく重たくなってしまいます。 なんとか、自分で本のように閉じる方法があれば一番いいと思いますので、その方法を教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 数学の問題が分かりません。分かり易く教えてください。

    (1) (2√3)の2乗 (2) √5+√3分の√5-√3 (3) (2√3-3√2)の2乗 (4) √3-1分の2√2 - √3+√2分の√2 (5) 3Xの2乗-2X-6=0 (6) (3X-1)の2乗=(2X+5)の2乗 (7) -2Xの2乗-5X+3=0            以上です。  

  • 百人一首の36番、70番の「何処」は「いずく」それとも「いずこ」?

    辞書には「いずく」は「いずこ」の古形とありました。また85番は、「明けやらぬ」とあったり「明けやらで」とあったりしますが特にこだわらなくていいのでしょうか。

  • 中1ですが、最近周りに携帯を持ってる人が多くなってきて、自分も欲しいな

    中1ですが、最近周りに携帯を持ってる人が多くなってきて、自分も欲しいなぁと思っています。 そこで、どこのキャリアがいいのか調べてみたところ、softbankは同じキャリア同士の無料通話があるそうですが、レビューなどでは「つながりにくい」などが書いてありました。 docomoはファミ割MAX50(自分の両親はdocomoです;)という割引があって基本使用料が半額になると書いてありました。さらに一番圏外になることが少ないという声も聞こえてきました。 しかし、自分の友達などはsoftbankが半数以上でauやdocomoは2~3割ぐらいしか居ません; この場合、どこのキャリアがいいのですか? また、どの機種がオススメですか? 主な使用目的は、メールがほとんどで暇があったらモバゲ等と考えています。 どうかご教授ください。

  • 中3の英語の問題(1問)の解説と日本語訳をお願いします。

    ( )内に入る共通の1語を答えよ。 It is impossible to tell ( ) will happen tomorrow. ( ) a wonderful day it is! なぜその答えになるかわからないので、解説とそれぞれの日本語訳をお願いします。

  • こ(^0^)ん(-_-)に( ̄ー ̄)ち( ̄∞ ̄)・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψわ

    こ(^0^)ん(-_-)に( ̄ー ̄)ち( ̄∞ ̄)・・・Ψ( ̄∇ ̄)Ψわっはっは~♪ えっと、みなさんは、チョコは買ったものをあげますか? それとも手作りにしますか? 私は、今年手作りに挑戦しようと思っています。 そして、手作りの方に質問です!! 今年は何を作りますか? ロールケーキなどでもOKですっ☆ 私は以前の質問にもありましたが、チョコフレークです♪ みなさん、今年は一緒に頑張りましょうネ! (以前と同様中傷などはお断りです) それでは回答待ってます~ ☆⌒(*^-゚)ノ~♪see you again♪~ヾ(゚-^*)⌒☆