tds2a の回答履歴

全1122件中1001~1020件表示
  • いかの皮

    何年も前から気になっていたのですが、いかを調理する時にどうしても上手に皮をむくことが出来ないため、調理中にいかの皮むきに要する時間がもったいなく思えて仕方ありません。(少し大袈裟ですが^_^;) とにかく毎回悪戦苦闘しています・・・(>_<) そこで質問なのですが、いかの皮はむかなくてはいけないものなのでしょうか?それと簡単に皮をむける方法を教えていただけませんか?お願いしますm(__)m

  • めまいは何科ですか?

    私の知り合い(29歳・女)が、最近めまいで苦しんでいます。 1週間ほど前から毎日のように続くそうなのですが、病院の何科に行って診てもらったらよいのか、どなたか教えてください。 めまいがするのは主に座っている時で、ふわふわ目の前のものが遠くなっていくような感じがするそうです。横になっている時も時々あるそうです。 【以下、参考までに】 ・貧血、よく立ちくらみはする。 ・昔から低血圧 ・頭痛もちで、気持ち悪くなる事が多い。 ・トイレ(小)に行く回数が少ない方 ・尿検査では血尿?でひっかかる ・2年前から電話交換の仕事になり、電話応対は耳あて?を使って、主に左耳でしている。

  • 玄関ドアの交換について

    築20年の一戸建ての玄関ドアの調子が悪くなり、交換を余儀なくされています。 大工さんに相談したところ、ドアのサイズが製造中止になっているので、扉のみの交換はできず、飾り枠や床面のコンクリート部分など、全てを交換せざるをえないとのことでした。 しかしそれでは大規模になってしまうので、なんとか扉部分のみの交換をする方法はないでしょうか。 ちなみに開き戸です。

  • 食塩浴の濃度が生体にどんな影響をおよぼすか

    入浴効果を高めるといわれている食塩浴についてです。体の浸透圧と同じ0.9%の濃度とそれより薄い濃度の場合、また死海のように濃度の濃い場合とではどのような違いがあるのでしょうか?入浴効果が高いのはどの場合でしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • 「荷造運賃」と「運賃荷造費」の違い

    いつも参考にさせて頂いています。 初歩的な質問で申し訳ありませんが、 「荷造運賃費」と「運賃荷造費」の違いが分かりません。 どのように使い分けたらいいのでしょうか? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 塗装方法

    機械や製缶品の下地処理、塗装についての標準、規格はJISか何かに規定があるのでしょうか。教えてください。

  • ピアノを移動させる方法

    応接間12畳の床を じゅうたんからフローリングにすべく ピアノを移動させたいのですが 200kgぐらいあります。 バリアフリーでないので 隣の部屋へピアノを移動させるには 敷居をまたぐという難関が待ち構えています。 敷居は3センチくらいあります。 私:31歳 身長150cm 体重53kg 旦那:32歳 170cm 体重63kg の2人で 移動させることが できるでしょうか?

  • 黒電話の歴史

    黒電話の歴史について教えて下さい 黒電話に対する思い出でもいいです お願いします

  • おかしいのかな・・・?

    今高1の男です。 僕の性器がおかしいのです。 勃起してる時に包茎がむけません。 通常時はむけますが(最近むけました)青赤い色をしていて、そのむけている部分を触ると痛いです。 そしてむけたまま勃起すると痛くてダメでした。 僕の性器はおかしいのでしょうか? 病院に行ったほうがいいのでしょうか? まさか一生Hができないなんてことは・・・ 回答お願いします。

  • スピーチする際の祝儀はいくらだと思いますか?

    29歳男性会社員です。高校大学の同級生が結婚することになったため、挙式の3週間前に急遽スピーチをメールで頼まれました。 学生時代に仲は良かったのですが、ここ数年頻繁に会うこともありませんでした。 そのため、お嫁さんに会ったこともなければ、なれ初めも知らされていません。同級生の職業は大手銀行員。私は、その取引先に勤めており、何度か仕事でその支店を訪問しています。(直接会いませんでしたが)職業柄、収入は同級生の方が圧倒的に上です。 さて、ここで質問です。私が包むべき金額は3万円でしょうか?それとも5万円でしょうか?現実的な回答をお待ちしております。 よろしくお願いします。

  • 交通事故現場での約束

    先日、私の息子(17歳、免許とって1年未満)の二輪車(400)が車とぶつかってしまいました。相手にはケガはなく、車に傷がついてしまいました。こちらのバイクの傷ついており、息子はたいしたケガでなかったので、警察を呼び物損事故で処理されました。そのとき携帯電話で相手の方に私が「後は、保険屋さんにまかすので、後ほどそちらの方に保険屋さんから連絡があると思います」という話をして電話を切ったのですが、別れ際に相手の人が戻ってきて、息子に「今から僕の言う事を書いて」といわれて、―○○さんの車の修理を100%保障します―というような内容のメモを書かされたそうです。こちらの保険屋さんの話では、相手は自分の保険を使う気がないみたいで、そのメモを相手に撤回させないとこちらも動けないと言うような事を言われました。こちらとしては、事故過失の割合とかは、争う気はなく、保険屋さん同士で決まった事に従うつもりなのですが・・・。事故当時の気の動転しているときに17歳の息子が書いたメモというのは、どんな効力があるのでしょうか?このメモというのは絶対のものなのでしょうか?この先相手方ともめると思いますので、なのか対処法がありましたら教えてください

  • ザクロに実がつかない

    ザクロが植えてありますが年々花や実のなる数が減って今年は実が一つもつきませんでした。木には勢いがあり小枝はどんどん増えています。土壌が悪いのかも知れませんが肥料等対策を教えてください。

  • クイック起動

    XPでツールバーのスタートボタンの横のクイック起動ボタンに、デスクトップの表示を入れたいのですが、 どうすればよいのでしょう、98にはあったのに... よろしくお願いします。

  • カセットコンロのボンベの処理

    家の納戸の整理をしていたら鍋物用のカセットコンロのプロパンボンベ(あのスプレー缶位の大きさのものです)が未使用のまま沢山出てきました。 そのまま今冬にでも使おうかと思ったら底の部分がかなり錆びていまして、、。 缶の説明を読むと錆びているボンベは爆発の危険があるのでつかうなと書いてありました。 このような場合不燃物で捨てると回収車が爆発炎上したりするので不用意に捨てられませんよね。 かといって穴を開けて中身を出すのも恐いし、、。 地域の自治体に聞くのが良いのかもしれませんが“お役所仕事”で「メーカーに聞いてくれ」とかって扱ってもらえないかもしれませんし、、、。 これらの缶入りプロパンはいったいどう処理したら良いのでしょうか?

  • お風呂の温度は何度??

    只今、1歳4ヶ月の子供のママです。 沐浴をしている頃から39度で入れていますが、ヌルくて大人が湯冷めをしてしまいます。 この月齢の入浴の湯温とは、どのくらいで、何分なのでしょうか?! 教えてください(^-^)お願いします!

  • 壱億兆円の数字の数?

    1+20個の数字でしょうか? 書いてみようとしたら、解らなくなってしまいました。(汗)

  • 語源について

    とりとめの無い話ですが”安全”という語句について、例えば辞書などでは危険のないことetcとありますが、なぜ”安”と”全”という字を使うようになったのか、知っている方教えて下さい。

  • 本当に効果あるメシマコブ

    母が膵臓がんで手術はできなく、抗がん剤投与を開始しました。 メシマコブやアガリクス、プロポリスが効くと聞きましたが、様々な会社から様々なものが出ており中にはまがい物 も多いということも聞きました。 どこのメーカーのどれが信憑性や治癒データーがはっきり しているのかご存知あるいは経験ある方のご回答お待ちしております。

  • 九星と干支での相性が異なる場合。

    九星で見たら相性が「大吉」なのですが、 干支で見たら「凶」という人がいます。 (例えば、九紫火星と三碧木星は相性大吉なんですが、干支の丑と未だと凶・・・) こういう場合、どう解釈したらいいのでしょうか? 尚、「こういうのはこじつけや迷信だからあてににならない」というご意見は申し訳ないのですがそういうのが聞きたくないのでお願いします^^;

  • 物理の問題おしえてください

    □ □□ 図のように一辺のながさaの薄い一様な正方形の板3枚を接着して板ABCDEFを作った。(図では左上から左回りにABCDEF) この板の重心を求めよ。 お願いします。