kannosuke9 の回答履歴

全331件中161~180件表示
  • 大学で友達ができるか不安です・・・

    大学で友達ができるか不安です・・・ 今年大学に入学したばかりの者ですが、大学生活や友達関係などがひどく不安です。 入学してから4日目ですが、誰にも声を掛けられず一人ぼっちです。 中学生の時にいじめられ不登校に高校は、定時制に通っていましたが内向的な性格で友達もできませんでした。 大学に入れば何かが変わると期待していましたが、どうにも人付き合いが苦手です。話をしようと思いましたが、タイミングがつかめずにいると周りはどんどんグループ化していきどんどん入っていきずらくなります。割り切って一人で過ごそうとも考えましたが食堂で一人で食事をしていると同じ学科の人が楽しそうに食事をしていて一人でいる僕がとてもみじめで吐き気がします。毎朝学校に着くと下痢をして食欲もありません。朝起きるのが辛いです。早くしないと友達ができないという焦りと一人がいいと思ったりしてとてもしんどいです。一人が好きで一人が嫌いです。グループに属して周りに合わせるのも苦手だしどうしていいのかわかりません。早くも挫折しそうです・・・単位についてもいまいち理解できません。親に相談したら「焦らなくてもいいと」言われますが、不安で押しつぶされそうです。いつも考えすぎてからまわり、人は僕をどう思っているのか・・・悪く思われたくない・・ 明日から一泊研修なのですが、心配で心配で・・・どうしたらいいのでしょう助けてください。

  • モバゲーで「絡む」って?(女性に質問です)

    30代男です。 最近友人に誘われてモバゲーの怪盗と海賊になるゲームを やっています。 時間が空いた時にちょこっとやれるのが面白くて楽し んでいるのですが、最近疑問に思うことが出来たので 教えてください。 ゲーム内で仲良くなった女の子が私の伝言板?にコメント をくれるようになり、嬉しかったので返していたのですが ゲームを進めて知り合いが増える内にどんどん増えていき 今では5-6人くらいの子が書き込んでくれるようになりました。 ありがたい話ではあるのですが、何というか・・・朝になると 一斉に「おはよー」という内容がズラっと並び、夕方になると 「おつかれさま」という内容がズラっと並ぶ・・・。 しかも毎日なんです・・・中身のある会話をするわけでもなし ・・・友人は絡むのが好きな子達じゃないの。と言っていまし たが、正直返事を書くのが大変でゲームどころじゃなくなって きてしまいました。そこで質問です。 ・朝と夕方にただ挨拶だけをするというのは何が楽しいのでしょう?  いわゆる「絡む」という行動らしいですが・・・とりとめもない  話題をダラダラするという感覚がどうもわからなくて・・・^^; ・相手の伝言板に書き込みして、返事が返ってこないと不快に感じ  ますか? ・ゲームで仲良くなったと思ったら途端にゲームやら  なくなってミニメばかりしてくる子がいます。ゲームが  やりたくてやってるわけじゃないのでしょうか? 男性のモバ友達はそんな事はないので女性特有の行動に 見えます。女性の方、是非とも色々と教えて頂けますと ありがたいです。SNSという奴はよくわかりませんです・・・。

  • ※初デートでの食事代のスマートな会計の仕方を教えて下さい。よろしくお願いします!

    週末に好きな女性と初めて食事へ行きます。 いつも思うのは食事代は最初すべて奢るべきでしょうか? 一度奢ると後ですべて奢るのが当たり前になりそうな気がします。 それと、一度こちらがすべて会計をした後で女性が財布を出して「いくら出せばいい?」と聞くことがありますが、 ここは「今日は僕が出すよ」とか、「気持ちだけもらう(1000円くらい」どちらがスマートでしょうか? かなり好感持てる女性なので、後々いい関係になれば・・・と思っています。 よろしくお願いします。

  • DMメール、DMはがき

    DMメール、DMはがきを作成しています。出すときに注意すること、記載しなければならないことがあったら教えてください。 たとえば、DMメールの一斉送信はBCCで送るとか。 HTMLでもおくっても大丈夫でしょうか。テキスト版が基本ですか?

  • 三国志について

    蜀を裏切って、ほかの国についた武将を教えてください。あとそのほかにも、自国を裏切って他国に降った武将もおしえてください。おねがいします。

  • 諸葛亮の就職活動

    諸葛亮は三顧の礼によって劉備に迎えられましたが、 徐庶や司馬徽に推薦されたとはいえ、 一介の農民(?)が弱小国家とはいえ君主に迎えられるのは、 相当なことだと思います。 また劉備につかえてからも軍師として取り立てられる経緯も、 いまいち納得いきません。 今の時代で言えば、有名大学を卒業したニートを連れてきて 「今日からこの人が副社長だから」 で、誰が納得しますか?w 劉備に仕えるまでと、仕えてから軍師に任命されるまで、 本当はそれなりに彼自ら、 実力を知らしめるような活動をしていたのではないか? と想像します。 実際にはどのようなことをしていたのでしょうか? 史実でも演義でもかまいません。 彼の自己PR方法みたいのがあれば、お教えください。 また、漫画や映画などでは軍師になった直後、 いきなり実戦で彼が軍を指揮したりします。 「失敗したら死んじゃうけど、今回の戦争の指揮は新人の諸葛君に任せるよ」 こんなの、どう考えても不自然すぎますよね? 戦争に至るまでに、周りが納得するようなエピソードがあったんじゃないかと思うのですが、 もしそういった話がありましたらお教えください。

  • サッカーW杯グループステージ日本の予想

    サッカーW杯グループステージ日本の予想 4月現在で。 サッカーファンの皆さんはどんな予想をしてますか? 私はあまり外国のサッカーリーグを観ないので「海外サッカー通」の本音予想をお聞かせ願いたく。 (1)日本対カメルーン(6/14 16:00) (2)オランダ対日本 (6/19 13:30) (3)デンマーク対日本(6/24 20:30) 個別に教えていただければ幸いです。

  • 坂本竜馬って美化されすぎじゃないでしょうか?

    大河ドラマの影響もあり、最近坂本竜馬がはやっているようですが、 現代人の坂本竜馬像ってちょっと美化されすぎじゃないでしょうか? これは坂本竜馬に限ったことじゃないかもしれませんが、坂本竜馬はちょっと突出して美化・勘違いされているところが多いような気がします。 まぁ、ドラマはあくまでドラマですから好きなように演出してもらってもいいでしょうが、そんな脚色ドラマが多すぎて現代人は坂本竜馬を明らかに過大評価しすぎだと思うのですが、どうなんでしょうか・・・? 水戸黄門とか暴れん坊将軍とかは、あからさまな演出を感じるので勘違いされることは少ないような気がします。

  • YOUTUBEで小倉さんのヅラが落ちる映像がかなり前からありますが、

    YOUTUBEで小倉さんのヅラが落ちる映像がかなり前からありますが、 あれはなぜ削除されないのでしょうか? 小倉さんサイドかフジテレビからの削除依頼というのはないのでしょうか?

  • 借金大国日本

    借金大国日本 よくテレビなどで借金大国日本など出てきますが、 どこから何のつもりで借金をしているのでしょうか?

  • 声優という夢について

    声優という夢について この間、高校を卒業したばかりの18歳の男です。 わたしは将来、声優になるという夢を持っています 昔からアニメやゲームが好きで、また、芝居にも興味があり、朗読や自分の声について褒められたことがあったからです。 中学生のころにそういう夢をもったのですが、高校に入ってからは声優という仕事の厳しさを知ったり、親の反対などで、現実がわかるようになり、その時も将来について悩んだのですが、簡単にはあきらめたくないと思って、大学の演劇部で自分の芝居への適性について考えようと思いました。 私は鹿児島に住んでいて、コンピューターについても少し興味があるので、鹿児島の大学の情報系の学科に入学して演劇部で自分の芝居の適性について考えてから、上京して声優を目指そうと考えていました ですが、勉強するという努力もろくにせず、受験でおちてしまいました。親に頼んで一度だけ浪人するのを許してもらい、今度から浪人としての生活をはじめます しかし、今になって、また、「将来」というものについて深く考えるになりました。 もし、自分が就職せずに上京して、声優を目指しても成功しなかったら、ということを想い、では東京の企業に就職して仕事のあいまで声優を目指そうか、と考えたり 自分みたいに、学校の勉強もろくにできなかった者がそんな業界でやっていけるのだろうか、(親に迷惑をかけているので、今年こそ合格してやるという気持ちはあります)と考えたりしています なんにしろ、大学に行くべきとは思っていますが、東京の大学に行くより、鹿児島の大学に行くほうがいいとおもっています。親に負担をかけないし、内心まだ自分は地元に居たいと思っています 最近はそういうことばかり考えてしまい、他のことに手がつきません。 このサイトの質問をみて、参考にしたりしていますが、やはり色々と考えてしまいます。 大学にいけば、いろんな考え方がつくと言う人もいました。 今は大学に行くことを考えて勉強するべきなんでしょうが、将来のことなので何度も不安を抱えながらなやんでいます。 声優という夢を追いかけることがいかに無謀で困難なことだというのはわかっているつもりです。 こんなわたしにアドバイスをください。

  • 死ぬ気になれば 何でも出来るって本当でしょうか?

    死ぬ気になれば 何でも出来るって本当でしょうか? よく TV番組で飛び降り自殺しようとしている人に 助けようと思った人が言うセリフですが 本当でしょうか? 死ぬ気になってる人は 大抵うつ病になっていて 全てをネガティブに考えていて 絶望していると思います そういう 人が がらっと変わって バリバリやり出し 何でも出来るなんて 考えにくいのですが??? うまく書けませんでしたが わかる方 解答よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ブログの一番上のタイトルのところにドデデ~ンと大きなワンピースの画像が

    ブログの一番上のタイトルのところにドデデ~ンと大きなワンピースの画像がほしいんですが960pxの幅じゃないと入らなくて困ってます!いろいろといじってみたんですが失敗に終りました。そこで960pxくらいの大きさのワンピースの画像は無いでしょうか?回答お願いしますできればこんな画像がいいんです

  • 怒りっぽくなったのはなぜ?

    怒りっぽくなったのはなぜ? 最近私は短気になりした。沸点が低くなったというか感情のコントロールがなくなってきたというか。 どうしてなんでしょう。強いストレスのせいでしょうか

  • IPodがほしいのですが。。。

    大学を卒業して、この4月から社会人の男です。 新生活ですし、これを機にIpodがほしいと思います。 部屋で聞いたり、ランニングしながら聞いたり。。。 夢が膨らみます笑 ところで、Ipodを買って曲を入れるときって どうすればいいのですか? パソコンからやるらしいのですが、 あれはほしい曲を専用のサイトからダウンロードするのですか? それをやるには、お金がかかるのでしょうか? それから、今Ipodを新品で買うと、 いくらくらいするのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 悔しいです!!!

    悔しいです!!! 19歳(女)の会社員です。 以前にも現在就業中の会社を辞めるといった内容で 相談させていただいたものです。 詳しく社内状態をまとめてみました。 ●会社の規模が小さく、社員が11名。 そのうち6人は派遣に出されており、社内は私を含め、 女2名、男2名の4名にパートの女性が1名。 ●社長は社員に対してのひいきが非常に激しく、1名の女性と その彼氏である男性が大変お気に入りで家にまで行ったり、 就業中にプレゼントを渡したりしている。 ●そのカップルは非常に自分勝手で朝、時間内に来ないのは 当たり前のことで、女は社内の見張りで社長に密告する。 ●残業をしても契約書では1.25%の手当があるはずなのに、 一切なしで残業分の代休のみ(正直足りないんです) ●賞与も年に2回のはずが、1度もない。 ●契約書とは違う業務もやらされている。 ●保険金が払われていないらしい(経理の方の話です) ●こんな不況の中、会社のお金が社長の手で下ろされているが、 明細を出さないので何に使っているのか全く分からない。 といった感じです。私はこんな違反だらけの会社を辞めて、 転職しようと思い、新しく面接を受けようとしている所です。 しかし今日の朝、いつもながらあのカップルが居ないので もう1名の男性社員から、私とパートの女性が解雇されるらしいと言う 話を聞きました。 その男性が言うに、パートの女性が止めさせられる理由は、 派遣に出されている方たちに払われていないお金を 派遣者たちに直接 「払われていないので社長に言いましょうか?」 と連絡を入れ、社長に何度も言ったり、社長が聞かないので、 付箋に書いて机の上に貼ったりしているのがうっとおしい。 ということだそうです。 彼女がしていることは正しい事なはずです! しかし、私が解雇される理由は聞いていないと言っていたので、 パートの女性が彼に直接話したんだと分かりました。 社長から聞いたのなら、私の理由も分かるはずです。 正直、辞めさせられたら、この先就職する際に困ります。 こんな会社から解雇されるなんて悔しくてたまりません! 解雇する理由を書面にして、出してもらおうと思っています。 皆さんならそのまま黙って解雇されますか・・・??

  • マスコミの世論調査は正しいの?

    マスコミ各社が行っている世論調査はどの程度信頼のおける数字なのでしょうか?電話で無作為に調査となってますが、私のまわりでそのような電話を受けた人は皆無なのです。 また、世論調査は「何人以上調査すること」というような指針や規制はあるのでしょうか?

  • 赤ちゃんが生まれるので自分もこの期にタバコをやめようと思ってます。でも

    赤ちゃんが生まれるので自分もこの期にタバコをやめようと思ってます。でも、どのよにすれば簡単に辞められるんですか?

  • 専門学生はよく忙しいと聞くのですが、やはりバイトをするのも難しいほどな

    専門学生はよく忙しいと聞くのですが、やはりバイトをするのも難しいほどなのでしょうか?? 私は4月からIT系の専門学校に通う予定で、しかも1人暮らしになります。 この状況で、週に3~4回ほど、23時までのアルバイトをしようとしているのは、 やはり無謀でしょうか?? 通う学科などにもよると思うのですが、経験や聞いた話など教えて頂けたら助かります!

  • 生活費5万円は少ないですか?

    ちょっと愚痴みたいな物なので、適当に聞いて下さい。。 結婚5年目、子供は1人です。 生活費(食費)は以前まで1ヶ月3万円でしたが、光熱費も一緒に払う事になり、今は5万円になりました。 これって少ないですか? 1人の友人に聞いたら少ないんじゃない?と言われたのですが・・・ うち的にはこれでギリギリなんですけど、他の方の生活費ってどれ位なのか不明な為、こんなものなのかなぁと思っています。 ちなみに、私は主人の収入がどれ位なのか全く知りません。 これまで1度も給料明細を見た事がありません。 いつも生活費を渡されるだけです。私のお小遣いは無しです;; なので、財布の紐を握っているのは主人です。 現在は主婦ですが、子供を産む前までは仕事をしていました。 稼いだお金もマンションの返済や、子供の為のお金に回して、私の貯金はもうありません。 生命保険も払っているのは私です。これも私の貯金から払っています。 払ってくれと頼んだのですが、赤字になるから無理。不景気なんだからしょうがない。 と言われてしまい、私の友達に頼んで在宅で出来る様な仕事を貰ったりオークションで不用品を売ったりして何とか繋いでいます。。 そんな状態なのに、先日主人がPS3とPSPを購入してきました。 最初はPS3だけ購入したのだとばかり思っていましたが、 3日後位にPSPが机の上に置いてあるのを見つけ、聞いてみた所、ポイントで購入したとの事。 以前から欲しいと言っていましたが、正月に8万もする電動アシスト付きのMTBを購入したばかりなのに。。 自分の欲しい物に関しては買うんだなぁ。。。 というか、そのお金があるのなら保険のお金に回して欲しいのに。。 私にだって欲しいものはあるけど、お金が無いので買えません。 我が家の子は少し発達遅延がある為、週5日療育に通っています。 もちろん母子一緒です。 今春幼稚園入園の為、やっと先日療育を卒業できました。 毎日毎日通い、やっと終わったと思ったら、主人の衝動買い。。 2年間お疲れ様でした。とか、労いの言葉は無いのかよ!と心で思ったら、何だか空しくなって涙が止まりませんでした。 ちょっと全てにおいて疲れたのかもしれません。 タイトルと内容が変わってきてしまったので、この辺で愚痴は止めときます。。 最後まで読んで下さった方、ありがとうございました。