xyyx の回答履歴

全86件中41~60件表示
  • 1960年代~80年代頃のドキュメンタリー

    1960年代~80年代頃の日本を描いたのドキュメンタリー番組もしくはドキュメンタリー映画を見たいのですが、 どういった作品があって、どういった方法でアクセスすればよいのかわかりません。 できれば当時制作されたものが見たいのですが、なければ、最近になって当時を再現したものでもよいです。 テーマは特にこだわりがなく、昔の政治や経済や文化などの雰囲気を知りたいのです。 レンタルショップにはほとんどないですよね? Amazonで購入? あるいはなにかアーカイブみたいなものはあるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃれば、よろしくお願いします。

  • きのこの名前が…わかりません…

    このキノコなんですかね~ 霊芝きのこでは…と、思われますが… どうでしょうか 誰が教えてください。

  • この給料は妥当でしょうか?

    A 手取18~20万 残業代込 ボーナス 年二回 一回6~8万 上がる見込なし。 昇給年5,000円 土日祝日休み 夏期3日、年末年始5日 7時間労働 年間120日 残業月5~10時間 B 手取19~22万 残業代込 ボーナス年二回 一回12~20万 昇給年1,000円~3,000円 週休1日~2日 年間110日 7.5時間労働 残業月20~40時間 都内、大卒です。 転職を考えていて、希望は Aの勤務環境で、ボーナスが一回20万くらいのところを探しています。 ないでしょうか?

  • トイレ掃除!  来客が明日・・・・

    明日、とある大事なお客さまがみえることになっています。 大体の掃除を済ませたのですが、トイレの水域ラインが 何故か消えません。 うっすら残っています。 どうしたらいいでしょうか。 来客は、明日の夕方なので、洗剤や道具を買いに行く時間は あります。 よろしくお願いします。

  • 歌詞 熱く 曲 探してます

    歌詞の中に「熱く」というフレーズがある曲(1曲)を探しています。 歌手は、男性でした。 ・「熱く」というフレーズがある曲をたくさん調べたいわけはなく、 探したい曲のフレーズを「熱く」しか覚えていなくて困っています。 「君に~」というフレーズもあった気がしますが。 こんな少なすぎる情報では、探すことは不可能でしょうか。 よろしくお願いします。 「熱く」がフレーズに入り、男性の曲が一覧であれば、自力で探したいと思います。

  • なめこの味噌汁、なめこ以外に何を入れますか?

    なめこの味噌汁を作ったことがありますか? 私は作る時、いつも悩みます。なめこ以外に、何の具を入れたらいいんだろうか? 独特のヌメリがあるので、具を選びそうです。 そこで、皆さんはなめこ以外に何の具を入れますか? それとも、なめこだけですか?

  • 世界の×××というテレビ番組が多いのは、なぜ?

    世界番付.youは何しに日本へ?.世界行ってみたらこんな所だった.なぜそこに日本人?などなど.....外国を取り上げた番組がものすごく増えています。これはフリーメイソンが目指す世界統一支配のための洗脳でしょうか? 世界のはてまで行ってQのオープニングに小さくではありますがピラミッドに目のマーク、まさにフリーメイソンのマークが出るのは、そのためでしょうか?

  • 自殺

    はじめまして。自殺したいのですけれど日本の自殺スポットを教えて下さい!理由は何十社面接に受けても正社員になれません!何のために大学に行って薬剤師免許を取ったのか、。もう103社受けました。働く場所が無いなら死んだほうがましです!

  • ‘お父さん預かります’ってどんな時!?

    ‘お父さん預かります’って看板があるのですが、 どんな時に預かると思いますか? または預けますか?(笑)

  • 謎の洗濯物

    4人家族(旦那・私・大学生の娘・中学生の息子)ですが、旦那は単身赴任で週に2回(水曜日に帰り翌日始発で出かけ、金曜日に帰り翌週月曜日の始発に乗ります)帰ってきます。単身赴任先のアパートには洗濯機を置いてないので帰ってきた時は旦那が自分で洗濯機に入れるので他のものもまとめて私が洗濯します。先週金曜日に帰ってきた時の洗濯物を畳んでいて、見慣れない靴下が1足ありました。普段から旦那の靴下・下着は私が購入してるのですが、買った覚えのない素材の黒い靴下でした。最初は娘のかなと思い聞いてみたら知らないと言われ、息子にも知らないと言われ、今週水曜日に帰宅した旦那にも知らないと言われ…気持ち悪いな~と思っていたら「それ、どこにあったの?」と旦那に言われたので「洗濯機に入ってた。先週末の洗濯物を畳んでて出てきたよ」と言ったら「ふ~ん」で終わりました。その謎の靴下…よく見ると女性用の厚手のハイソックスでした。娘にも「そんなの買わない」と言われ私も買ってない、となると…単身赴任先に女性が出入りしてるかなと疑ってるんですが、どう思いますか?因みに洗濯物は外に干さないので、他の家のものが混ざる事はありません。

  • 一般的でしょうか?非常識でしょうか?

    夫婦の取り決めとして、どうでしょうか?自営業です。 家庭に関して ・子供たちのことは相談して決める。 ・月に最低一回は実家へ遊びに連れてくる。 ・家族・親類付き合いは優先して行う。 ・無断で家族旅行をしない。 ・電話に出る。 ・人をバカにしない。 仕事に関して ・ダラダラとしない。 ・丁寧にする。 ・挨拶をきちんとする。 ・朝8時30分~16時30分。(前後有) ・遅れるとき・早く帰るとき・来れないときは、わかった時点で連絡する。 ・きついときはきついと言う。 ・仕事をバカにしない。 ・仕事がないときは休み。 おかしな内容はありますか?

  • 正直にお答え下さい

    田舎暮らしで車がない人は仲間外れの対象になりますか?

  • いい感じ?

    お店の店員のお兄さんとの会話です お兄さんが店長さんだって教えてもらいました お兄さんが26歳だって知りました お兄さんの出身地が分かって、自分の実家の話を沢山聞けました 毎日コンビニ弁当を一人で食べているそうです お兄さんの前の勤務先のお店を教えてもらいました お兄さんの兄弟の人数を教えてもらいました 休みの日に何をしているか聞けました(転勤になってこっちに来たので近辺をぶらぶらしているらしいです) 私が「家に帰ったらカワイイ彼女がいるんじゃないですか?!」と聞くと、笑顔で照れながら「いやいやwwそれは・・・・」と手を横に振る 休みの日に特急列車で金沢に行ったけど特に何もしないで帰ってきたらしいです お兄さんの大学での専攻が聞けました お兄さんの趣味が聞けました 30分暗い話をした後、私がうっかり 「私お兄さんと同じ出身地の男性と付き合っていました!」というと お兄さんははっとして 「僕。。。店長なのにこんなに長話を!」と言って仕事場に戻りました はあ・・・・・脈なしですか~??? 来週ももっとつっこんで話聞く!

  • 主人の弟が(義弟)が約10年の服役を

    終え、出所しました(殺人罪)。私の子供は現在13歳です。子供が3歳の時に罪を犯しました。子供の将来の就職について心配が絶えません。まず警察官は無理だということは判りましたが、その他もやはりリスクはありますか?今は人権擁護の法律があるとはいえ、就職試験に落ちた際、実際には親族の前科が理由だとしても表向きには面接態度が良くなかった等の理由で採用する側も言ってくるようなので、企業がわを訴えることも難しいと聞きます。将来子供がどのような道に進みたくなるかはまだ分かりませんが今から親がしてやれることは何かありますか?親として子供に夢をあきらめさせるのも非常に不憫でなりません。また主人に相談しても義母に相談しても血のつながった身内になるのでやはり殺人者といえども情があるらしくうまく話し合いが出来ません。また義弟も事の重大さに気づいていないのが悲しいです。離婚をしたほうが良いでしょうか?それとも義弟を除籍すると全ては解決着くのでしょうか?どうかよろしくお願いします。

  • 結婚式に呼ぶ友達がゼロで困ってます

    半年後くらいに結婚式を挙げようと思っている者です。 彼女のご両親からはご挨拶の時に、「女親ですのできちんと 式を挙げる気が無いならこの話はありません」 と厳しいお言葉を頂きました。 彼女はサークルや職場の友達も親戚も多いですが、 私は親戚も少なく、友達もゼロなので、新郎と新婦の 人数の偏りがかなりどうしようもない状態です。 最悪の場合、ゼロでも挙げなきゃ行けないとは思ってますが。 今からでも友達増やす方法はないでしょうか・・・(´д⊂) 何かいい方法があれば教えてください。

  • この画像のような

    アルバイト(頼まれごと)は本当にあるのでしょうか? このような頼まれごと(アルバイト)をしたことがある。 もしくは、聴いたことがある。 知り合いがこういうことをしたことがある等と言っていたなど。 少しでも知っているという方がいらっしゃったら、 回答お願い致します。

  • 携帯について

    auお問い合わせで聞こうと思ったんですがいつもこみ合ってるためのでましたのでこちらでさせていただきます ご質問です auから乗り換えの際の料金等なんですが24ヶ月目ですと表示されてる方はその月に乗り換えとなった場合auさんに約9000円払わなければいけないのでしょうか? と乗り換えの際は一旦契約してた会社に行き解約手続きをしてから他社に行って契約しなければならないのでしょうか? 解約せずそのまま乗り換えたい会社に行き手続きしたら勝手に解約できるのでしょうか? 質問はこの2つです ご回答よろしくお願いいたします

  • 人に会いたくない、対人関係の築き方がわかりません。

    私は昔から人としゃべったりコミュニケーションをとるのが嫌いです。 小学校の時からおなかにガスがたまり人前でしてしまうことがよくあり 人に悪口言われているのではないかと被害妄想がはぜしいです。 中学のときも決まった人としかしゃべれず存在感もあまりないです。 ちょっと不登校気味になったこともあります。 高校のときは新しい環境にもなじめず新しい友達も作れなくて孤立してました。 何人かといるときは自分が会話に入れないと疎外感を感じお弁当も誰もいないところへ行って 一人で食べてました。昔から人の言ってることに興味が持てずなんかぼぉっとしてしまいます。 昔から最近のこと、みんなが関心持ってるようなことも知らずなんで知らないの?とよく言われることがあります。 でも最近のテレビにも興味がないです。 ちょっとしたことでも傷つきやすく人に馬鹿にされたり、否定されたりするとへこみそれが原因で人に会いたくないです。 バイトもしましたが、話しかけられるとこたえるけど人と対人関係の築き方がわかりません。 ずっと昔からこんな感じが続いていてどうしたらよいかわかりません。 誰かアドバイスください。 話しまとまってなくてすみません。

  • インド、デリーで猫を飼いたい

    デリーに住んでる人に質問です。 デリーで猫ががショーケースに入って売ってる ペットショップってありますか? あったら、店の場所をおしえてください!!

  • 孤独な今の状況からぬけだしたい

    27歳女性、年齢=彼氏いない歴 です。 ひどく孤独で、毎日生きていくことに行き詰まってしまい、最近は部屋で泣いてばかりなので、 思い切って質問することにしました。 わたしは自分の容姿・性格・社交性に 昔から自信がありませんでした。 親は「なんであなたは●●なの?」と言うタイプ。 学生時代は、中高一貫の女子校で、友人関係に苦労しました。 また、その時、誰にも言えなかったのですが、あることがきっかけで、 自分とまわりの世界に隔たりがあるように感じるようになってしまい、 食事を満足にとれなくなったり、自分の行動に罪悪感を感じたりする時期がありました(4年間くらい)。 端的に言うと・・・・暗い青春時代でした。 それでもなんとか学校を卒業し、浪人を経て大学に入りました。 最初の一年は神経症でなにもできませんでしたが、 翌年からはバイトやサークル活動を始めました。 とにかく自分を変えたい一心、 失った時間を取り戻したい一心、 まわりに追いつかなきゃの一心で、 いろんなこと自分なりにがんばりました。 ブラックではありますが民間企業に就職し、営業をやって、 いまはもう四年目になります。 昔のわたしとは、ずいぶん変わったと思います。 でも、未だに自分に自信が持てません。 なぜかといえば、わたしは孤独だからです。 わたしは人前でリラックスするのが苦手です。 だから打ち解けて話すことができません 友だちはいますが、どこか打ち解けていません。 もっと仲良くなりたいと思う人たちと、うまく接することができません。 そのせいでしょうか、彼氏もできたことがありません。 人との関わり合いが希薄で、 とても孤独を感じています。 人と心を通わせられないのです。 これは、学生のころから、ずっと悩んでおりました。 なので、何年もかけて変える努力をしてきました。 社会人サークルや習い事や合コンや諸々、とにかくいろんな人たちと交流することを、やってはみたものの、、、、 続かなかったり楽しめなかったりで疲れてしまいました。 最近は部屋で泣いてばかりです。 たまに会社を休むようにもなりました。 趣味の習い事にかよう気もなくなりました。 心療内科にはいきましたが、とくに病気だとは思えないし、 診断も出ませんでした。 どうやったらこの状況から抜け出せるのか。 もはやわたしには抜け出せる気がしません。 まわりのみんなのように、ささやかなことを楽しんだり、 恋をしたり結婚したり、 つらいことがあっても支えあって生きていきたいのに、 わたしは変わろと頑張っても変われなくて、 ひとりぼっちのわたしには相談できる人もいず、泣いてばかり。 若い貴重な時間とエネルギーを無駄にしていることが悲しいです。 長ったらしくまたわかりにくくてすみません。 書きながら整理した節があるので、読んでもらえるだけでもありがたいですが、 もし、アドバイスいただけたら、大変助かります。 「●●をやってみたらいい」「自分もそういう時期があった」など… なんでも構いません。 よろしくお願いします。