mamina666 の回答履歴

全80件中1~20件表示
  • 性的に開放的すぎることについて

    ネットで知り合い、仲良くなった女性がいるのですが、 昔、自分の裸の写真を相手に求められるままに送っていたという告白を聞きました。 その人は痴漢にあっても、求められている感じがして、嫌じゃないと言います。 性的に開放的なのは別にいいのですが、その原点となる部分が あまりにも自分に価値がないかのような、自信の無さなのが気になります。 その子はまだ高校生なのですが、この先が心配でなりません。 自分になにかできることはあるのでしょうか? またこういった、性的に開放的になってしまう原因はなにかあるのでしょうか? 幼い頃に性的虐待を受けると、性に早熟になるという話を刑事ドラマで見たことがあるのですが、 そういった知識を身につけるための書籍などありましたら、是非教えて下さい。

  • お子さんのいる方へ。私が過保護なのでしょうか。

    先月赤ちゃんを出産しました。第一子です。 今、一ヶ月になります。 皆さんはいつくらいから赤ちゃんとお出かけしましたか? というのも義母のことなんですが、(前回質問を読んでいただくとどういう方か分かるかもしれません。)一月にもならない赤ちゃんを連れ出そうとします。 11月ということで寒さも段々と厳しくなってきます。 先日問題になったのはお宮参りでした。 赤ちゃんですが、事情があり、ひと月早く帝王切開で出すことになりました。 低体重児ではないのですが、他の赤ちゃんより黄疸がきつく(これは一ヶ月経った今でも残っています)また、体重が増えず、むしろ減っていくくらいで入院中指導がありました。 初めてなのでよく分からないのですが、40週近くで生まれた赤ちゃんは元気そうにしていたので、うちの子供は早く出てしまったのもあって少し弱いのかなと思い、母親としては少し敏感になっているのかもしれません。 こういう事をすべてお義母さんは承知の上なのですが、一ヶ月検診を待たずしてお宮参りの予定を入れてきました。(一応、男の子は31日ですかね。それは過ぎてます) それも、いきなり一週間後に~とか言われたので、はぁ!?と思ったのですが、その後あちらの親戚3件を訪問しようと。 同じ市内ですが、その3箇所は離れています。 午前中にお宮参りを済ませ、昼食はあちらのお家で用意するご膳をかこみ、午後、親戚周りをしたいと言われました。 一ヶ月検診も終わっておらず、黄疸についても要観察。私自身も帝王切開だったため安静にしておくようにとのことで実家に帰っていました。 嫁姑関係は最悪なので私のことは置いておかれたとしても、要観察で、毎日の排出物の色を見て黄疸が減ったとか増えたとか一喜一憂し心配でしょうがなかった私は怒りすら覚えました。 この寒い時期に何を考えているんだと。 お宮参りですが、まずは赤ちゃんの体調を最優先していました。 一ヶ月検診が終わって安心したら良い日を選んで・・と考えていたのですが、そんなことはお義母さんにはお構いなしでした。 こんな状態なのにひどい。というと皆そうやっている。と言われました。 最近のお母さんは一ヶ月になったくらいでも一緒に買い物とかお出かけしてるでしょ?と。 私の周りは同時期に出産ラッシュでしたが、そんな友達は一人もいません。 外気浴程度の散歩以外は時期も時期だからお出かけなんてめっそうも無いと。 私としてもそちらの考えに一票です。 ですが、産休でお休みしてる職場の方たちからも早く赤ちゃんを連れてきてと言われます。 子育てを終えた方ばかりで事情は分かってもらえてると思うので、もしかして私が過保護すぎるのかなと思うようになりました。 今は一ヶ月経ち、検診では特に異常を言われませんでしたが、やっぱり身体が弱い子らしく風邪やらアレルギーやらで早速小児科や救急病院のお世話になっています。 出来ればパパとママ以外には触れさせたくない(失礼ですが風邪菌とか持ってそうで・・・)のですが、見せに行かないならお家訪問を計画されているようで、ちょっと困ってます。 どう思われますか? 私が過保護なんでしょうか。 前質参照ですが、あちらのお義母さんは変わっている方だと思っています。 皆さんの子育てとかも教えていただけると幸いです。

  • 食パンのおいしい食べ方を教えてください。

    私は今食パンにはまっています。 トースターで食パンを焼いて、マーガリンをぬり、そのうえに グラニュー糖をふりかけるという食べ方です。 これ以外で、皆さんが知っているおいしい食べ方を教えてください。 それと、そのとき食べる食パンは、何枚切りかも教えてくれるとうれしいです。 私は5枚切りの厚さが、おいしいと感じます。

  • 義実家との感覚のズレ

    主人の実家は、少しお堅い感じ。逆に私の実家は、わりとフランクです。 両実家とも、家族を大切に思ってくれるのですが、義実家の方はどこか、~してあげている感が強く、それが負担です。 お礼の強要をされたり、こんなにしてもらってよかったね。。。的な事を言われると、 ありがたいと思う気持ちが、喜ばなければとか、お礼しなければという方が強くなっています。 もちろん何かして頂いたら、お礼の電話はしていますが、それが義務的になっているのが、つらいのです。 自分の実家は、我が子や孫が喜ぶのが嬉しいからと色々してくれ、気持ちは同じですが、お礼があるなしに関わらず、何かしてあげられる事が、嬉しいと言います。 義実家も同じなのですが、嫁なのでそう感じるだけでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#164228
    • 夫婦・家族
    • 回答数4
  • 私は嫌な小姑でしょうか?

    義妹についてです。 義妹は私よりもずっといい大学を出て、いい会社に就職し、立派な人のはずなんです。 なのに、『何で気付かないかなぁ?』と思うことが度々あります。 今夏、実家を取り壊すので、両親ともに初夏頃から毎日片付けに追われて忙しくしているとは聞いていました。 『弟が手伝いに来ているが、私の旦那にもお盆に来た時に手伝ってほしい』と母から電話で頼まれました。その時に子供の声がしたので、弟だけではなく、義妹も1歳数か月の子と幼稚園児も来ていることがわかりました。 昨夏もそうでしたが、洗濯も食事も 全て母任せで、手伝うどころか世話をかけるのが目に見えています。 距離が離れているので、当然泊まりになります。 布団の準備も必要になります。 弟は 『7月に行ったからお盆は行くかどうかわからない』と言っていたのに、嫁から『行く』と連絡が来たので断るにも断れず、母はせっかく片付けた布団を再び出した と言っていました。 実家に来て早々、義妹は『おむつを忘れてきた』と言い、当然のように母におむつを買いに行かせる神経も信じられません。車で来ているのだから、何故家に着く前に自分でおむつを調達しないのか、信じられません。 おむつどころか、子供のハブラシも持ってきていませんでした。 母が小さいヘッドのハブラシを探して渡していました。 汗をかくとあせもになる と言っては シャワーを浴びるので、洗濯物も大量です。 昨年もショッピングセンターに一緒に行きましたが、途中で帰宅する羽目に…。 今年こそは…と、私と娘が出かけようとしたら、『幼稚園児だけ連れて行って』と頼まれたので渋々連れて行きましたが…。 大体幼稚園児とは見たいものが違うし… 疲れたと言い出したので、結局今年も途中で帰ってくることに…。 それでも義妹が言うには『同年齢にしては体力がある』とのこと。 返す言葉もありません…。 私が部屋の雑巾をかけるのに我が子を手伝いに連れて行けば、『幼稚園児も一緒に言っておいで』と。途中で1歳4か月も合流しハイハイで雑巾がけの行く手を遮る、それを部屋の外から見ているだけの奥さん…。 何なんでしょうか? 弟たちが帰って行った後、私と母とで すべての布団カバーを洗濯し、布団を干し、片付けました。 私だったら、手伝いの戦力になれず邪魔になることがわかっている場合、その場にいることもいたたまれないので、旦那の実家には行かず(これ幸いと思って)自分の実家に行きますが…。 こんな風に思う私は、意地の悪い、嫌な小姑でしょうか? 母は 舅・姑、小姑 で 相当苦労をしたので、 きょうだい仲良く を 心底望んでいます。 嫁に苦言を言うことなど、考えられません。 弟も含め義妹に どうしたら母に迷惑をかけてばかりいるということに 気づいてもらえるでしょうか?

  • 前戯、避妊をしてくれません。

    今つき合ってる彼氏がいるんですが、 前戯、避妊をしてくれません。 年は3つ離れてて お互いまだ大学生で私は彼が初めてです。 彼は人並みもしくはそれ以上の経験があると思います。 最初の1、2回は前戯もしてくれてたんですが、 今ではエッチな雰囲気になると フェラを求められ、フェラして挿入です。 自分では分からないんですが濡れているらしくでも、入れるときに痛いことがあります。 また、避妊もしてくれません。 一度して避妊欲しいことを伝えました。 そしたら、もし出来たら働く。でも私が不安ならちゃんとゴムをつけようって言ってくれました。 私も自分の体を守るのは自分!と思いゴムも用意しました。 でも最初避妊してくれなくなりました。 私もそういう雰囲気になると言えず受け入れてしまいます。 中に出したり(そもそもいくことが珍しいです)はないんですが それでも出来るときはできますよね。 今もし妊娠してしまったら 正直おろしたり出来ないと思います。 でも、学生という立場でお金もなく 子どもを育てていけるとは思いません。 正直セックスも不安が大きく気持ちと言えません。 このままじゃ駄目だと思うんですが 彼に伝えるのが怖く、 彼は遊びじゃないって言ってくれてそれ以外では本当に大切にしてれます。 しかし、1人で考えれば考えるほど もしかしたら、遊ばれてるだけかもしれないという不安もありどうしたらいいかわかりません。 彼とどういう風に話し合ったらよいのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 早産した妊婦に対する病院の対応について。

    先日、私の友人が出産したと聞いたのですか、疑問があり相談させていただきます。 出産自体は早産で、六ヶ月での出産でした。しかし、出産当日の昼から病院にはこばれ、お金がない、保険がないからとその日のうちに病院からでてきています。 こんなことってあるんですか? あと、出産したときの写真をみせてもらったのですが、携帯の画像で、しかもあとからほかの友人に教えられて、ネットの画像を加工したものではないかと。

  • 息子の死の受け容れ方

    6月に生まれたばかりの息子を亡くし 「息子を亡くしました、気が狂いそうです」という表題で書き込みをさせて いただきました。たくさんの方から温かい励ましの言葉をいただき ありがとうございました。 息子が亡くなってから早いもので2ヶ月たちました。 1日1日はとても長く、でもあっという間の2ヶ月でした。 少し外に出られるようになり、人にも会うことが出来るように なって来ました。でもふとした瞬間に「息子は亡くなったんだ、 もう二度と会うことは出来ないんだ」と思ってしまうともう駄目で、 涙が止まらなくなってしまいます... 「息子はもう遠いどこかに行ってしまって、どんなに泣いても 頑張っても会えないんだ」 「息子は私達夫婦の近くにいてくれて、お母さん頑張ってって 応援してくれてる」 日によって捉え方も色々変わり、すごく混乱してしまいます。 自分の考え方信じ方1つなんだろうとは思うのですが、 今までに近しい大切な人を亡くすという経験をしたことがなく、 息子の死をどのように捉え、自分の中に息子の居場所を作ってあげれば、 これからの一生、息子を亡くしたという事実とうまく向き合い頑張って 生きていくことが出来るのかよく分かりません。 お子さんを亡くされた方、大切な方を亡くされた方、 お辛い経験をお話頂くのは大変申し訳ないのですが、 その方が亡くなられたという現実とどう向き合って来られ、 その方の居場所を作り、その辛く悲しいご経験と共に 生きて来られましたか? お話聞かせて頂ければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 皮膚病に二年半悩まされています

    二年半前から 顔、体に 赤く色付き、出来ると痒い アトピーみたいなものが できてしまいました 皮膚病に通い二年半 全然直らなく 赤くなった皮膚は増えるばかり 私は女でまだ十代で 正直肌のこれは辛いのです 病院を変えようと思っていますが 何かこの症状に似た病気(?)に かかったことのある方は 改善法、これは何が原因か 分かる範囲で良いので教えて下さい ↓特徴↓ ・赤くなる ・少し肌が膨れる ・乾燥したみたいで掻くと皮が剥ける ・痒い

  • 結婚式のケーキ入刀時に使うお勧めの音楽を教えてくだ

    はじめまして。 近々結婚式を行う予定で、今、結婚式の披露宴で使う音楽を選んでいます。 あと、ケーキ入刀時の音楽だけ決めれば終わりなんですが、なかなか良さそうなものが見つかりません。 サビで盛り上がるような音楽を探しているのですが、教えていただけませんでしょうか?

  • 旦那が頼りにならない時二人目のつわり対処は?

    2歳5ヶ月の息子がいて、妊娠6週目になりました。 心拍確認が出来たばかりですが、つわりが徐々に始まってきています。 おなかも床に座ったあとなどは痛みが走りひやっとしています。 旦那は仕事が忙しく、土日はともかく、平日は7時過ぎには私と同時に 子供を保育園に連れて行く際に出勤し、夜は毎日午前様(仕事で)まで帰宅しませんので、 子供の面倒をみてもらうのも家事も全くもってあてになりません。 自分は東京ですが、両親は地方で飛行機に乗らないと来れないので、 たまには頼れますが、つわりだからといって1ヶ月頼れるというようなことはないです。 一人目の時も私は仕事をしておりまして、3~5ヶ月の頃は帰宅したらつわりで 食欲もなく、つらかったのでひたすら寝て家事もせず過ごしていたのですが、 今回は上の子もいるのでそうはいかない・・・ ちなみに上の子は、今はアンパンマンごっこ、プラレール(トーマス)に夢中で、 私もよくアンパーンチ!とかされちゃったり、プラレールも私には辛い姿勢ですが、 レールの組上げにつき合わせれています・・・ 一人目の方が毎日暮らしている分、カワイイという思いはあり、 相手が出来ず寂しい思いをさせたくなくて、頑張っていますが、 気力で乗り切れるものなのかどうか。 上の子が妊娠をまだあまり理解できない時期に、つわりがひどかった皆さん、 どんな風に過ごされていたのか教えて下さい。

  • 帝王切開でした

    母体低身長(140cm)のため、妊娠3か月の頃から帝王切開の可能性は言われていました。 けれど初めてのお産だし、しっかり管理して、なるだけ経膣分娩で産めるように と言ってくださっていました。 9か月の半ばくらいで、まだ赤ちゃんの位置が高いと言われました。 9か月終わりに、子宮口が1cm開いていました。 37週になっても、あかちゃんは浮かんだままで、骨盤まで降りてきませんでした。 38週半ばの検診で、レントゲンを撮りました。 赤ちゃんの頭が、ぎりぎり骨盤を通るか通らないか・・・と言われました。 この時点で、超音波写真に出てくるBPD(頭のおおきさ)は、33週の大きさでした。 体重は2800gでした。 難産になること、母子の安全を考えたら帝王切開にしたほうがいいこと ご主人と相談して、次回の検診までにどちらにするか、決めてきてくださいと言われました。 もし帝王切開なら、予定日がこの日なので、この日で・・・ と帝王切開予定日は、出産予定日の前日となりました。 翌週の検診で、帝王切開を決断(実際には、38週の検診で決まっていたも同然) 胎児体重は3000g そして帝王切開当日、産まれてきた子供は、体重3200g台の巨大ベビーでした。 38週の検診で、帝王切開とほぼ決まってから自暴自棄になり、その後の10日間 やけ食いしまくりでした。 ここで質問なんです。 男児で出生時体重3200g台って、大きくなりすぎですよね? 産院で一緒にいた新生児ちゃんたちは、ひとりの女児(すごい難産で、母子の命が危ぶまれるほど だったそうです)が3100g台。その他7にんほどいましたが、皆3000g以下で、2600~2800gが 多く、2300g台の未熟児ちゃんも2人いました。 その中で3200g台の我が子は、他の赤ちゃんの1.5倍は大きく見える巨大ベビーでした。 帝王切開を事実上勧められた時点で、胎児体重は2800gでした。 この時点で、赤ちゃんが肥えないように管理していたら たとえ難産でも、経膣分娩の可能性はまだ残っていたのではないでしょうか? 2800gの赤ちゃんって(男児)って、大きいでしょうか? 2800g以上の大きさの赤ちゃんを産む人は経膣分娩を望んでも難産になるのが確実か 帝王切開になってしまうのでしょうか? 妊娠期間中の自己管理をきちんとしていて あかちゃんの体重が、出生時で2700g以下(2600前後)になるようにしていたら わたしは経膣分娩で、この子を産めていたのはないでしょうか? (全治胎盤や逆子、出産時の不慮の事故の場合は帝王切開は、いたしかたのないものとします) 女として、母親として 自分の力で子を産んだ経験がないことがさみしいです。 わたしにとって、妊娠経験はあっても出産経験がないのも同然です。 わたしはまるで、自分がカタワみたいに感じています。 産みの痛み苦しみを通っていないわたしが、この子の母親と言えるのだろうか? (帝王切開でも、予定でなく緊急の場合、それまでの経過で産みの痛み苦しみがありますよね) 自分が自己管理きちんとしていたら、この子をこんなに肥えさせないで、下から産んであげられた のに、と思います。 なにより、目の前にいる子供が自分のおなかにいた子なのだと思えません。 わたしのおなかのなかにいた子は、突然消えてしまった。 不憫に思ったカミサマが、代わりの子供を授かってくださった・・・ 子供を欲しがるおじいさんとおばあさんのところに、桃太郎やかぐやひめを授けたように そう感じれて、仕方がないのです。

  • カンガルーケアは血まみれのまま?

    月曜日に計画分娩するものです。カンガルーケアをするかしないか迷っています。出産直後に抱っことなってますがへその緒も付いたまま、血まみれのまま抱っこをするんでしょうか?2時間位その状態なんですか?それともきれいにしてから抱っこをするんでしょうか?夫は立ち会いではないので産んだ後分娩室に入る予定ですが血まみれの赤ちゃんを見るのはたぶんダメかと思います。経験した方お話聞かせて下さい。

  • 断乳早すぎたのでしょうか?

    一歳二ヶ月になったばかりの娘がいて、今断乳四日目です。 断乳しようと決めていたわけではないのですが、いつも夜中に5・6回起きておっぱいを欲しがり、明け方はほぼずっと吸っているという状態で、歯が当たって痛くてあげられないくらいになってしまったので、断乳を決意しました。 娘は一歳過ぎから歩けるようになり、食欲も旺盛なのでもういつやめても大丈夫なのかと思っていたのですが… 断乳一日目と二日目は、明け方に起きて泣き止まず、「マンマ」と言うので5時くらいにパンを食べてまた寝ました。三日目と四日目は寝る前におっぱいが無いとわかると、「マンマ」と言ってパンを食べてから寝付きました。 最近は以前ほどに母乳が出ている実感はなく、精神的なものだけだと思っていました。が、寝付く前に食べなければ明け方に起きて泣くし、寝付く前に食べた昨夜は夜中に目が覚めてもトントンしたり抱っこですぐ寝たのを見ると、今まで夜間におっぱいを飲んでいたのは空腹だったからなのではと気づきました。ということは、まだ授乳は必要だったのでしょうか?断乳するのが早すぎたのでしょうか? おっぱい欲しさに泣き叫ぶ娘を見ると悪いことをしているような罪悪感と寂しさに襲われ、何度もあげてしまおうかと思いましたが、途中でやめるのが一番良くないと言うので、私も泣きながらこの四日間頑張ってきました。 ですが上記のことに今日気づき、今回の断乳は正しかったのかどうか、もしかしたら我が子にとても酷いことをしているんじゃないか(本当はまだ必要なのに無理矢理取り上げている)という思いにかられています。 痛くて急に辞めたので、十分に言い聞かせてあげられる時間が無かったとのと、最後の授乳を「これでおしまいだからね」とゆっくり飲ませてあげられなかったのも心残りです。 このまま断乳を続けるべきでしょうか。これで良かったのでしょうか。何かアドバイスをよろしくお願いします。

  • 子供の件で嫌な気持ち

    私は男児1人居て中学生です。近所のママ友4,5人で集まることが多いのですが私以外は皆男女の兄弟が居てうちだけ男児だけです。いつも節々に女の子自慢するママが居ます(本人は嫌味のつもりがない)「私は男女生めて良かった」とか、女の子の服は可愛いとか。いつも男児だけの私は集まりが終わったあとなんかブルーな気分になります。男児だけのママさん同じ気持ちになることありませんか?どう思いますか?お茶しなければ良いのですが付き合いもあります。私は女兄弟も居ないし男児しか居ません。でも授かり物だし子は良い子に育ってくれてます。どういうふうに気持ちを持っていけばよいかアドバイスください。

  • 2歳半の娘の事

    私には2歳半になった娘がいます。今悩んでるのは娘の体重の事で近所のおばちゃんに色々言われる事です。娘は今身長92センチぐらい(じっとしてくれないのでだいたいです)体重17キロです。母乳だけで育って赤ちゃんの時から1歳代までグングン身長体重が成長しました。検診では、ずっと太りすぎだと言われました。(健康だけど太りすぎと)体が重いわりには、寝返りや立っちや歩く等早い時期にできてました。 初めて娘を見る人は4歳や3歳に見えるそうです。言葉や知恵も成長していて、周りの人が言うには同じ年齢の子よりする事がしっかりしてるから2歳には見えないと。力もすごくあります。なので私は横だけ太るなら体に悪いけど身長も成長しているし体が締まってきて17キロより下に見られるし、2歳になってから体重が増えてなくて安定してるし大丈夫かなぁと思っています。1歳の時から食事も和食中心で特別間食が多いとかジュースをあげるとかしていません。(虫歯予防の為)運動もたくさんさせるように天気がよければ外遊びばかりさせてます。なのに検診に行けばお菓子はあげすぎてないか?外遊びさせているか?油物多くないか?とたくさん聞かれてすべてしていないと言ったら何でこんなに太るかなぁみたいに言われます。検診の時だけでなく、うちは田舎なのですが近所のおばちゃんまで言います。食いすぎぢゃないか?たまに近所の集まりでみんなで食事していてご馳走が出ますよね?それを娘が食べていたらもう食べさすのやめさせなさいと言われます。(スイカを2つ目食べていたら言われました)毎日ぢゃなくてたまに近所でみんなで集まって食べるのに大人は食べていて娘だけやめさすとかはっきり言って無理ですよね?帰るしか。もう本当に辛くなります。集まれば絶対娘の事を言われて、ある程度何を言われているか娘も分かっているし傷付いたりもしそうで。私は気にしないようにすればいいんでしょうか?それとも食事制限をさせなけばいけませんか?体重は2歳になって増えていないし運動をたくさんさせて食事も気を付けていけば大丈夫でしょうか?ちなみに食事量は普段は子供茶碗のご飯を軽く一杯とおかずでたまにカレーをすると2杯(茶碗の半分を2杯)です。おやつは3時のみです。

  • 産後の骨盤ベルトについて

    産後の骨盤ベルトについて質問です。 約四年前に長女、二年前に長男を出産しました。 その時、産院で骨盤ベルトをもらい、つけるように言われたので入院中はつけていました。 でもなんだか窮屈なのと、つけていると出血が増えて(つけ方が悪かったのかも)退院後すぐにやめてしまいました。 一人目のときも、二人目のときも。 そして今も骨盤が開いたままなのか、どんどんお尻が大きくなって、独身時代からの友人や実家の母に「そんなにお尻大きかった?」と言われてしまいました。 私もこのままでは嫌なので、開いた骨盤を閉めたいのですが、もう手遅れなのでしょうか? 産院でもらった骨盤ベルトをつけてみようと思うのですが、今更効果はないのでしょうか? やはり、骨盤矯正の整体などに行った方がいいのでしょうか?

  • 大変くだらない質問です。ご了承ください。

    今までいただいた回答と、自分の意見を合わせたものを記載します。お手数ですが、再び皆様のご意見もお聞きできればかと思います。 http://okwave.jp/qa/q6651843.html http://okwave.jp/qa/q6719790.html よければ上の質問をご覧ください。 いつもいつも同じ質問ばかり繰り返し、皆様に不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ございませんでした。 これで最後と致しますので、よろしくお願いします。 ご覧のとおり、僕は5歳年上の兄がいて、二人兄弟の末っ子なので、昔から弟か妹が欲しいと思っていました。 しかし、親は「あんたには兄になれるだけの力量がない」と言って、僕の下に子供を産むのを断念したそうです。 僕の親も、本当ならばもう一人か二人ほど子供が欲しかったのだそうです。ですが、二人目の子供である僕に手がかかり、そして僕が精神的に未熟であったため、新しくは産まなかったと言っています。 ここで皆様にお伝えしたいのですが、僕は小さい時にどれほど手のかかる子供だったか。 『何かあるとすぐに泣き、非常に寂しがり屋でかつ我儘で、幼稚園もまともに行かない子』でした。この時の記憶は、自分の中でもはっきりと覚えています。 残念ですが、これほど手のかかる子供がいたのですから、もうこれ以上は子供は産めないと考えるのも無理ないかと思います。 以前の僕の質問でいただいた皆様の回答によりますと、 「経済的に厳しいので元々子供は2人でいいと思っていた」 と仰る方もいらっしゃいました。 ですが、親によりますと、経済的には何も問題はなかったそうです。もっと子供を育てられるだけのお金ならまだ十分にあったようです。 なので、個人的な意見を申しますと、親の問題ではないと思うのです。もっと多く子供を持てたのに、それを阻んだのは僕がすべて悪いのだと思います。 きっと、親も不幸なのだと思います。僕がいるせいで、親の人生を大きく変えてしまったのですから。 今まで、皆様には誤解させていたのだと思いますが、この際なので申しておきます。 僕がなぜここまでこんなことに固執するか。それは、親が毎回毎回僕のせいだと言っているからです。 それに、僕はもし「親が元々2人しか産む気がなかった」のであれば、ここまでしつこい追及はしていなかったと思います。僕がいくら努力したところで、もともと親に「2人」しか産まないと決めていたのですから。 しかし、僕の母は本来ならあと数人ほど子供を産みたかったそうなのです。 2人しか産めなかった、その事実は母からして予想外だったそうです。 僕の父と結婚してから、「子供は4人から5人欲しい」と決めていたそうです。 にもかかわらず、その夢を僕によって阻まれてしまった・・・ そして当然のことながら父も母も「すべてあんたのせいだ」の一点張り。 僕は小さいころから人一倍苦労のかかる子供であったことは事実なので受け止めざるを得ません。 しかし、僕の親だって「どうしても欲しい」のであれば、僕の我儘な性格を相手にせず、堂々と産めばよかったのですよ。 結局は「2人までか」と決めたのは僕の両親なのですから。 僕が「産むな」と言ってわけでもありません。いくら僕に苦労したからとはいえ、最終的に決めたのは彼ら自身なのです。 それを、「すべてあんたのせいだ」などと称されては心に不満が残ります。親子関係に亀裂が入ります。 あと、もう少し付け加えますと、 相当手がかかった僕の中には、「精神的未熟」と「人への思いやり、一般常識の欠如」もあったそうです。 おそらく親は、こんな僕をお兄ちゃんだとみなすのが嫌だったのでしょう。むしろ、絶対にお兄ちゃんにしてはいけないと感じたのだと思います。 今までの質問にて、回答者の皆様は、「下に兄弟がいると人への思いやりが身に付く」と仰っていました。 しかし、きっと僕の親は、「僕には下の兄弟への思いやりをもつことができない」と考えていたから産まなかったのだと思います。 そして、回答者さんの中には、「兄になる力量」なんて元から備わっているものではなく、実際に「兄」として生活していくことによって身に付く力量だと仰る方もいました。つまり、僕ももし「兄」になっていたとしたら、その時に応じて力量が発揮されていたのだと思います。 ですが、両親はそれすらも僕のことを信じていなかったのでしょう。。小さい時、僕は真っ先に親に「弟か妹が欲しいな」と言いました。僕はこの時点で「可愛がってあげたい」と思っているから親にお願いしたのですよ。親は、子供の言うことを信じられないのでしょうか? まあ、僕は小さい頃から本当に我儘で自分勝手で扱いづらい子供だったので両親も相当悩んだのでしょう。もう少しで親が鬱になるところであったと思います。 こんなダメ息子の僕の下に弟妹がいたら、きっと憎しみの対象になると考えていたのでしょう。 今から約2ヶ月前、皆さんご存知の通り、「東日本大震災」が発生しました。 震災で多くの命が奪われ、かろうじて生き残った人々たちも大切な家族や友を失うという、本当に悲しい大震災でしたね。。 この時、僕は報道などで見てふと思いました。それは、「家族愛ってすごいな」ということです。 こういう大震災の時こそ、「家族が無事でありますように」という本能が発揮されるのだと思いました。そして、弟さんや妹さんがいる方は「弟妹が無事でありますように。何かあったら助けてあげたい」と少なからずお思いになる方も多くいらっしゃったことでしょう。 それこそがまさに「兄弟愛」だと思っています。 ですが、僕の親はきっと もし自分の弟や妹が危険な目に合っていたとしても「そんなの知らない」としか思わないと考えていたのだと思います。 そして、自分の弟などが将来幸せになったとしても、喜んであげることができないと思ったのでしょうね。 悲しいです。そして、何かあった時に弟などを守ってやることができないような人間だと思われていたのでしょう。 まさに兄になれる力量がない人間の典型例だと思います。 思いやりというものが僕の中に欠如していると思われていたのでしょうね。 ですが、もし親が本当にこのように考えていたのだとすれば、少し僕にも意見があります。 それは、「兄になれば弟や妹の大切さを実感できるだろう」ということです。 本当に、それすらも認めてもらえなかったのでしょうか?親は、僕が小さい頃からただの「ダメ息子」だと思っていたのでしょう。 そして、僕のせいで産めなかったと言っている親は、 僕を恨みの対象にしています。「あんたがいるせいで不幸だ」と。 僕は本当に、、ひたすら親に謝罪するしかありません。残念ですが、過去はもう取り戻せないのです。謝って責任をとるしかないと思います。 ここで、皆様に誤解していただかないように申しておきますが、 僕は小さいころから決して乱暴な人ではありませんでした。ただでさえ気が弱かったので、他の小さい子のように、人に対して暴力を振るうような人間ではありませんでした。 実際、僕は幼いころから自分より年下の、小さな子供と遊んであげる機会もしばしばでした。 その時、僕は「かわいいな」と思って優しく接し、仲良く遊んであげていました。 このような経験はしょっちゅうであったことかと思います。 そのことは親も承知です。 親も僕を「小さい子が好きな人」と認識していますから。 だとしたら、なぜ弟や妹をもつことはだめだったのでしょうか? その本当の理由は、僕にもわかりまん。これは仕方がないことだと思います。 ですがやはり、下に兄弟がいる人というのは、皆少なからず立派な人たちだと感じます。 なぜなら、親御さんから「お兄ちゃんになる資格」というものを認められた人たちなのですから。 当然、僕の兄も含みます。 しかし、下に兄弟がいたとしても皆が皆「精神的に大人」というわけではないと思います。 僕の同級生にも、長男なのに人への思いやりがなかったりなんてしょっちゅうです。 僕の兄は、実弟の僕が言うのも何ですが、 本当にすばらしい人間性があると思います。家での振る舞いを見ていると、常に人のことを考えながら行動しています。親の気持ちもきちんと考えているんだなぁと見て取れます。 そして、僕のようにくだらないことにネチネチとこだわるような性格ではありません。常に前向きで人に迷惑をかけない人なのです。 おそらく、僕の兄は実際に「兄になれる力量」というものが備わっていたのでしょう。 それだから、両親も安心して第二子の僕を産むことができたのでしょう。 僕もそんな兄を見て、見習わなくてはいけない点があると思っています。 なんだか親に申し訳ないですね。 僕がいるせいで不幸に・・・ 2000字近くの長文、最後まで読んでいただいて誠にありがとうございました。 これで最後にします。 皆様にお聞きしたいのですが、 誰が親であろうと、僕のような人がいたら下には子供を産みませんか? 僕は「本当に」兄になれる力量がなかったのでしょうか? もし僕に弟妹がいたら、どうなっていたのでしょうか? そして、「絶対に4~5人は子供を産む」と決意していたのにもかかわらず、僕が未熟であったがために「もう子供は二人でいい」と自ら決意をし、後々それを「あんたがいたせいでこれ以上子供を産めなかった。あんたのせいで不幸だ」と言って僕に責任を押し付けてくる親の行為は妥当でしょうか? お手数ですが、回答を受け付けております。

  • 毎日が憂鬱です・・・贅沢な悩みなのでしょうか。

    30代の専業主婦です。 家族は主人、子供二人(2歳の男の子と4ヶ月の女の子)、犬一匹。 朝5時から起きて洗濯、朝食の準備、掃除・・・子供が起きて朝の準備の手伝い。家事の間に下の子が起きて家事が中断することもしばしばです。 満足に掃除もできず、家はなんだかいつも汚れています。下の子が小さいので綺麗にしたいと思うのですが・・・・ 朝食が済んだら、子供二人とお散歩へ。公園へ行ったり、車でどこかへでかけたり。 昼ごろ帰宅して昼食。 そのあと、上の子のお昼寝。下の子はその時間は寝たり寝なかったり。 二人が寝れば、夕飯の準備をします。 3時ごろ上の子が昼寝から起きて、おやつ。その後、子供二人と犬を連れてお散歩へ。 帰宅後、夕飯もしくは子供とお風呂。 8時ごろにお布団に入り、9時ごろ子供が寝るとそこから食器洗いや洗濯物たたみなど残りの家事をします。全てが終わるのは11時ごろ。自分もクタクタですぐにでも寝たい状態です。 自分だけの時間などどこにもありません。 疲れるとイライラして子供に当たってしまいます。 「こんなこともできないの!」「一人でどこかへ行って!」 多分幸せに育つ子は一生言われることのないであろう暴言を上の子に毎日毎日言ってしまいます。 叩いたり突き飛ばしたりしたこともあり、児童相談所にも月に一度面接に通っています。 おもちゃもずっと同じものを使っていて入れ替えたりしてあげる余裕がありません。 子供の写真もほとんど撮ってあげていません。 下の子は泣いたらおっぱいをあげるだけで全然かまってあげられません。 日中は何もしてあげられないので犬もかまったあげたいですが、夜はその体力も残りません・・・。 上の生活リズムは上手く行ったときのリズムで、子供が寝るのが10時、夜の家事が終わるのは11時になるなどよくあります。 これから下の子の離乳食も始まります。今でいっぱいいっぱいなのに離乳食を作る自信がありません。 上の子の幼稚園や保育園選びもしなければいけませんが、情報を集める余裕もありません。 買い物も満足に行けません。今は、睡眠時間を削ってネットで宅配の注文をしています。 ご飯の献立も考える余裕がなく、おいしいものを出せていません・・・・。 部屋の中も片付いておらず、使いにくい部屋です。 主婦として全てができておらず、私はダメだと思ってしまいます。母親失格です。 精神的に毎日しんどいです。 生きているのがしんどくなることも多々あります。 主人は朝5時頃仕事へ行き、帰りは深夜で普段の日は子供とは全く顔を合わせません。休みは1~2週間に一日で連休は一切ありません。1,2ヵ月休みのないこともよくあります。 普段の日はゴミ出し、休みの日は上の子の面倒と犬の散歩はしてくれます。 私の実家は近所なので母がよく手伝いにきてくれるので恵まれている環境だと思うのですが・・・ イライラが限界にくると主人と喧嘩になってしまいます。 仕事を辞めてとか離婚したいとやり合ってしまいます。 (子供が小さいうちだけでも主人に今よりも勤務時間の短い仕事にうつって欲しいと思うのは贅沢でしょうか・・・?) もう少ししたら自分も働きたいと考えているのですが、今の状態では働く自信もありません。(経済的には働かないとやっていけないです。今、すでに赤字で貯金を切り崩して生活しています) 毎日を楽しく過ごしたいだけです。 周りのママたちは楽しそうに過ごしているのに、自分はどんどん老けて疲れていきます。 子供も満足にお友達と遊ばせたり、家の中で一緒に遊んだりしてあげていません・・・。 質問というか愚痴になってしまいました・・・・

  • 毎日が憂鬱です・・・贅沢な悩みなのでしょうか。

    30代の専業主婦です。 家族は主人、子供二人(2歳の男の子と4ヶ月の女の子)、犬一匹。 朝5時から起きて洗濯、朝食の準備、掃除・・・子供が起きて朝の準備の手伝い。家事の間に下の子が起きて家事が中断することもしばしばです。 満足に掃除もできず、家はなんだかいつも汚れています。下の子が小さいので綺麗にしたいと思うのですが・・・・ 朝食が済んだら、子供二人とお散歩へ。公園へ行ったり、車でどこかへでかけたり。 昼ごろ帰宅して昼食。 そのあと、上の子のお昼寝。下の子はその時間は寝たり寝なかったり。 二人が寝れば、夕飯の準備をします。 3時ごろ上の子が昼寝から起きて、おやつ。その後、子供二人と犬を連れてお散歩へ。 帰宅後、夕飯もしくは子供とお風呂。 8時ごろにお布団に入り、9時ごろ子供が寝るとそこから食器洗いや洗濯物たたみなど残りの家事をします。全てが終わるのは11時ごろ。自分もクタクタですぐにでも寝たい状態です。 自分だけの時間などどこにもありません。 疲れるとイライラして子供に当たってしまいます。 「こんなこともできないの!」「一人でどこかへ行って!」 多分幸せに育つ子は一生言われることのないであろう暴言を上の子に毎日毎日言ってしまいます。 叩いたり突き飛ばしたりしたこともあり、児童相談所にも月に一度面接に通っています。 おもちゃもずっと同じものを使っていて入れ替えたりしてあげる余裕がありません。 子供の写真もほとんど撮ってあげていません。 下の子は泣いたらおっぱいをあげるだけで全然かまってあげられません。 日中は何もしてあげられないので犬もかまったあげたいですが、夜はその体力も残りません・・・。 上の生活リズムは上手く行ったときのリズムで、子供が寝るのが10時、夜の家事が終わるのは11時になるなどよくあります。 これから下の子の離乳食も始まります。今でいっぱいいっぱいなのに離乳食を作る自信がありません。 上の子の幼稚園や保育園選びもしなければいけませんが、情報を集める余裕もありません。 買い物も満足に行けません。今は、睡眠時間を削ってネットで宅配の注文をしています。 ご飯の献立も考える余裕がなく、おいしいものを出せていません・・・・。 部屋の中も片付いておらず、使いにくい部屋です。 主婦として全てができておらず、私はダメだと思ってしまいます。母親失格です。 精神的に毎日しんどいです。 生きているのがしんどくなることも多々あります。 主人は朝5時頃仕事へ行き、帰りは深夜で普段の日は子供とは全く顔を合わせません。休みは1~2週間に一日で連休は一切ありません。1,2ヵ月休みのないこともよくあります。 普段の日はゴミ出し、休みの日は上の子の面倒と犬の散歩はしてくれます。 私の実家は近所なので母がよく手伝いにきてくれるので恵まれている環境だと思うのですが・・・ イライラが限界にくると主人と喧嘩になってしまいます。 仕事を辞めてとか離婚したいとやり合ってしまいます。 (子供が小さいうちだけでも主人に今よりも勤務時間の短い仕事にうつって欲しいと思うのは贅沢でしょうか・・・?) もう少ししたら自分も働きたいと考えているのですが、今の状態では働く自信もありません。(経済的には働かないとやっていけないです。今、すでに赤字で貯金を切り崩して生活しています) 毎日を楽しく過ごしたいだけです。 周りのママたちは楽しそうに過ごしているのに、自分はどんどん老けて疲れていきます。 子供も満足にお友達と遊ばせたり、家の中で一緒に遊んだりしてあげていません・・・。 質問というか愚痴になってしまいました・・・・