rikorisu の回答履歴

全779件中21~40件表示
  • 15年前くらいに読んでいたホラー漫画の作者の名前が知りたいのですが、主

    15年前くらいに読んでいたホラー漫画の作者の名前が知りたいのですが、主人公が女の子で、前髪がはねている。 結構、グロテスクな漫画だったとおもいます。 だれかしりませんか?

  • 「かに入り味噌」の使い道

    先日、おみやげで「蟹入り味噌」なるものをいただきました。 蟹風味のする味噌のようなのですが、どう使うのが一番良いのでしょうか? 普通の味噌と同じように、お味噌汁に使っても良いものでしょうか? どんな味なのかも良く分からないし、 色々調べてみても、レシピなども特に出てきません。 普段使われている方や、オススメの使い方等あれば教えて下さい。

  • 「かに入り味噌」の使い道

    先日、おみやげで「蟹入り味噌」なるものをいただきました。 蟹風味のする味噌のようなのですが、どう使うのが一番良いのでしょうか? 普通の味噌と同じように、お味噌汁に使っても良いものでしょうか? どんな味なのかも良く分からないし、 色々調べてみても、レシピなども特に出てきません。 普段使われている方や、オススメの使い方等あれば教えて下さい。

  • 入札が取り消された

    コンサートチケットを入札しました。 開始価格は5000円で、それでまずは入札しました。 すると別の人に高値更新されたので私は10000円まで自動入札しました。 7000円くらいで一度止まっていましたが、もう14000円くらいまで上がっていたので私は諦めました。 するとしばらくすると私の入札が取り消されたとメールが来ました。 私が最高入札者ならわかるのですが、そうでないのに何故取り消されたのでしょうか? 評価は130ほどあって、出品・落札半々くらいで悪い評価はついていません。 何故取り消されたのでしょうか? 消しても意味ないですよね?

  • 皆さんはどうしてますか?

    家事をする際、お湯はどこまで使いますか? 私は ・食器洗い ・お米研ぎ(最後のすすぎ?と炊く際はお水使用) とこんな感じです。 先日、主人がお手伝いしてくれました。 そのとき、白菜をお湯で洗ってて『えっ?』と思ったんです。 なんとなく、葉物野菜はお水で洗った方が…ってイメージがあり、びっくりしました。 主人曰く、『冷たいんだし、すぐ調理するんだから、いいじゃん。』です。 そこで、思ったんです。 寒いとお水からお湯に切り替えますよね。 何がお湯OKで何がNGなんでしょう。 皆さんの線引きはどこですか? ※既出の質問だったら、すみません。

  • ガムランボール・オルゴールボールを名古屋で

    ガムランボールまたはオルゴールボールを、名古屋ないし愛知県内で買える場所を教えて下さい。 なるべく種類豊富なほうが幸いです。 また ガムランボール オルゴールボール ハーモニーボールの 違いを簡単に教えていただけたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 弱火でぐつぐつ煮るってどういう状態?

    弱火でぐつぐつ煮るってどういう状態? こないだ自分のクッキングレベルを無視して 牛すじ肉を買ってきて、3時間煮込んで食べたんだけど、 まあ結構うまかったんだけど、 「弱火で煮る」 って、具体的に、どういう状態? 特に水面の状態が知りたい。 小さいアワが、プツプツ出てきていて、 軽い沸騰状態を維持してる状態? それとも、沸騰状態はまったくなくてもいいの? (対流があんまりおきていないように見える状態)

  • スタッドレスタイヤの購入のタイミング

    今年、積雪地域に引っ越してきて初めての冬を迎えます。スタッドレスタイヤを購入したいのですが、タイミングについて教えて欲しいです。 オートバックス、イエローハット、タイヤマンなんかで見ていると、そろそろスタッドレスを売り出している感があり、店員さんは口を揃えて『今ならお得な価格ですよ。それに雪が降り始めるとスタッドレスを買い求めるお客様が殺到して、作業が追いつかない事があります』と言います。 けど本当にお得なのか、今買っておかないとマズイのか、ただのセールストークなのか分からず困っています。 また、スタッドレスは100キロ程の馴らし運転(タイヤの表面をはがす?)が必要らしいですが、積雪してからいきなり新品のスタッドレスで走ったら、かなりマズイでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ファーストピアス

    ファーストピアスを開けて1ヶ月経つので、好きなピアスを付けようと思ってます。そこでピアスの外し方を教えてください。 後ろの留め金?をつまんで引っ張れば外れますか?

  • メール便の支払い方法

    どうもはじめまして! 実は先日姉がオークションでゲームを落としたいと言っていたのですが、メール便はどのような方法でお金を振り込めばいいのか分からず入札に踏み込めないらしいです。 母に聞いてみたものの、使ったことがないのでわからないそうですし… そのあたりは私も少し気になっていましたので、どうかメール便経験者の方や知っている方は教えていただけるとありがたいです><;

  • ラ・フランス?

    これなんだかわかりますか?ラフランスみたいな色です

  • チャーシューを使ったレシピ

    チャーシューを使ったレシピを教えて下さい。 チャーシュー/レシピで検索するとチャーシューの作り方が出てきてしまって… ラーメンに入れる、チャーシュー丼、チャーハン以外でお願いします。

  • 牛バラを柔らかく

    牛バラ肉で焼肉をしたいのですが、すじが硬くて噛み切れません。 すじを柔らかくする方法はありますでしょうか?

  • チャーシューを使ったレシピ

    チャーシューを使ったレシピを教えて下さい。 チャーシュー/レシピで検索するとチャーシューの作り方が出てきてしまって… ラーメンに入れる、チャーシュー丼、チャーハン以外でお願いします。

  • 枯れそうなバラの花束を鑑賞する方法(花の部分がおじぎしています)

    誕生日にいただいたバラの花束が3日でしおれてきています。。花がお辞儀しちゃっています。。 お水もこまめにかえていますし、お砂糖や漂白剤もためしてます。 長さがかなりあったので茎もすこしきりました まだつぼみで咲いていないのも何個かあります。 すごくきれいなバラなので、もう少し鑑賞したいです。 他に鑑賞する方法を教えてください。 また、よくバラの花の部分(はなびらだけ等)をきれいなガラスの器にアレンジしたりみたことあるのですがそういうのを楽しむ方法をお教えいただけませんか? よろしくお願いいたします。 

  • 発芽後の管理

    ジフィーストリップというピートモスで出来たポットにヒソップやカモミール、フェリシア等の種をまきました。室内です。 すべて、発芽したのですが、双葉の段階の管理が難しいです。日光が無いと徒長すると聞いたので窓際に置いたのですが、暑すぎるのか萎れてしまいます。。水はポットの底から吸わせた後、朝と夜に霧吹きで与えています。 以前もこの段階でいっぱい失敗しました。 日当たり、温度、水等の管理手順をお教え下さい。

  • 曲名とアーティストを教えてください。

    「大人の階段のぼる 君はまるでシンデレラさ 幸せは誰かがきっと与えてくれると信じてるね 子供だったと いつの日か・・・・・・・・」 っというフレーズしか思い出せないのですが。 分る方がいらっしゃったら どうぞ教えていただけたら 嬉しいです。

  • 鍋とフードプロセッサーでつくる餅のレシピ

    フードプロセッサーで餅米を粉状にして、鍋で水をいれ炊くか蒸すか?すると餅ができるという話をきいたのですが、詳しいレシピを知っている方、または作ったことがある方がいたら教えて下さい

  • ライスパスタ(お米パスタ)の茹で方

    いままで3回ライスパスタを買ってみました。 1回目はデロデロで軟らかすぎになってしまいました。 ちゃんと時間をはからなかったからかと思い 2回目はちゃんとレシピ通りの時間で再トライしましたが やはり団子状に…(T_T) ウルウル 3回目はパッケージに記載の時間より少し短め(8分→6分)にて 茹でましたが、やはり麺同士がくっついて スパゲッティー状になりません オリーブオイルを多めにまぶしても 面同士の接着力にはかなわないようで オリーブオイルのまみれの団子が複数できただけ… まったく低カロリーには見えません。 そのことごとくを失敗しもういやになってきました。 どなたか上手な茹で方をご存じないでしょうか?

  • ゼラチンがダマになる・・・

    レアチーズケーキを作ろうと、がんばっているのですが ゼラチンがどうしてもダマになってしまいます。 お湯の温度を変えたりして色々試してはいるんですけれど・・ どうすれば滑らかなレアチーズケーキが出来るのか どなたかお知恵をお貸し下さいませんか。