rikorisu の回答履歴

全779件中81~100件表示
  • ラーメンに入っている背脂の作り方は?

    ラーメンに入っている背脂ですが どのように作っているのでしょうか? 背脂ラーメンが大好きなのですが、 小さな子どもがいると、なかなかラーメン屋に行けません。 市販で売っている生麺のラーメンにはそれ程背脂が入っていないので、 ちょっとの手間でできるのなら作ってみたいと思っています。 ご存じの方教えてください。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 白菜その他の鍋で、洗剤のような苦みが出ました。

    <材料> 白菜、もやし、豚肉、鶏肉のつみれ、しめじ、豆腐 <たれ> 味噌だれ(市販の、稀釈2倍のもの) 以上を土鍋で煮込んだところ、後味に洗剤のような味が出ました。 土鍋に洗剤がしみこんでいたのだろうと、今度は行平で作り直しました。 しかし、それでもまた同じ後味がしたんです。 いったい何が原因だと思われますか? 原因がわからないと、もう怖くて鍋が作れません。 よろしくお願いいたします。

  • 弱った子猫の治療について

    はじめまして。 どうしたものか不安で、書き込みさせていただきます。 数か月前から我が家の庭に居着くようになった子猫が、一昨日あたりから他の外猫に混じって一緒に食べていたご飯を口にしていないようで急激にやせ細ってしまい、仔猫用のミルクをあげても自分からは全く飲もうとしないくらい弱っていて…。 何度か同じようなことがあり子猫を動物病院に連れて行ったことがあるのですが、その時は検査や点滴など6千円以上かかり、しかしながらその子を助けてあげることができませんでした。 現在弱っている子もその時の子のように目がうつろだったりして、動物病院に連れて行くか迷っています。動物病院の費用はどうしても高く、我が家の経済状況では外猫ちゃんへかけてあげるお金は正直限られていて…。 似たような経験をお持ちの方がいらっしゃったら、その時どうされたかなどお伺いしたいです。 私の方はとりあえずまた家族と話し合い、せめて点滴だけでもしてみてはいただけないか明日の朝病院に電話してみようと思っています。とにかく明日まで命を繋いでいてほしい一心です。

  • お祓いすればいいのか迷っています…

    近所にすんでいる霊感の強い方に「生霊が憑いている…」と言われてしまいました。そういえば最近体の調子が悪いような気がしていたのですが…こういう場合は素直にお祓いにでも行った方がいいのでしょうか?教えてください…先月、親戚を亡くしたばかりで非常に不安です…藁にもすがる気持ちで質問しているのでお願いします。助けてください

  • アボカドの種を植えたら育ちますか?

    アボカドが好きでよく食べます。その種を土に植えたら芽が出るでしょうか。どなたか経験されたかた、いらっしゃいますか?

  • 料理が下手な母親は嫌われるでしょうか?

    もうすぐ生まれて半年になる息子がいます。 私は料理を作ることがとても苦手で、毎日の食事の支度にも手間取ってしまいますし、かなりの味おんちで、自分でもおいしい!と思ったものがなかなか作れません。夫は特に文句は言わず食べてくれていますが、言うのが面倒なだけかもと思います。 今更ながら若い時にもっと料理しておくべきだったと深く後悔してます。 このままでは子供においしいごはんを作ってあげられない・・・と悩んでいます。 悩む前に練習!・・・と思い、今更ですが色々と挑戦はしてみていますが、その練習が自分のものになるまではまだまだ時間がかかりそうです。「ママのごはんおいしくなーい!」とか言われて食べてくれなかったらどうしよう・・・と今からとても心配です。

  • ポトスの土の中の白い幼虫について

    室内で育てているポトスがあります。 母が育てているのですが、1ヶ月程前に入院してしまい、ずっと放置状態でした。 ふと見るとしおれていたので水をあげようと思い、鉢を見たらビックリ! 土の表面に2センチぐらいの白い幼虫が3、4匹いたのです。 ポトス自体にはついていないので、土の中に住んでいるのだと思うのですが、まだ土の中にたくさんいそうで怖いです。 この幼虫は何なのでしょうか? また駆除の方法はありますでしょうか? 虫類は苦手なので困っております。

  • 伊集院大介の年齢 - 【伊集院大介シリーズ(著・栗本薫)】

    お世話になっています。 最近、栗本薫さん著作の【伊集院大介シリーズ】に興味をもち、ぜひ読んでみようと思っております。 そこでお伺いしたいのが、各作品の、主人公・伊集院の年齢です。 こちらのシリーズ、長編短編を合わせると随分な作品数になりますよね。時間としても、長きに渡っているものと勝手に思っているのですが… 各作品内で、伊集院がどれくらいの年齢なのかを知りたいのです。 時系列に沿って読みたいわけではないので、詳細でなくて構いません。 「少年」「青年」「壮年」または、「20代」「30代」「40代」といったことが、作品中の記述から分かるのであれば、ぜひ教えていただきたく思います。 というのも、とっかかりとして、少年~青年期(せめて30代半ばくらいまで)のものが読みやすそう(入りやすそう)だな、と思っているからです。 この時期の作品がどのくらいあるのか存じませんので、まったく見当違いな希望でしたら申し訳ございません。 特に興味があるのは【天狼星シリーズ】なのですが、このあたりの伊集院は幾つくらいなのでしょうか? その他にも、読み始めとして良さそうなものがあれば、ご紹介ください。 質問がバラバラとして判りづらい点などあるかと存じますが、何卒、宜しくお願い致します。

  • 推理小説のラスト

    名探偵ポワロ等で、ラストに容疑者を一堂に会し、推理を披露するスタイルに、何か学術的?な名称があったように記憶しています。ご存知の方、是非お教え下さい!!

  • これって金属アレルギーでしょうか?

    この頃ピアスを開けたいと考えています 周りにあまり詳しい人がいないので 詳しい方がいたら教えて欲しいですっ! 夏場にネックレスをして 汗をかくと首周りが赤くなり かゆくなってしまいます 首元でなるんだったらピアスでも かゆくなってしまうんでしょうか?

  • 多肉植物の種類がわからない

    友人から多肉植物をもらったんですけど、種類がわからなくて。 ひとつは葉っぱも茎も多肉で、葉っぱは縦長で先が細い。 真ん中から新芽が出てる。もう一つは、葉っぱだけが多肉で、茎は細い。 葉っぱは先が丸くて幅がある。茎に行くにつれ、じょじょに細くなる。 いずれも色は緑色です。いろいろ当てはまるかもしれませんが、 ご回答宜しくお願いします。  

  • ジャックと豆の木=ブラックビーン=オーストラリアビーン

    いつもお世話になります。 この種子が欲しいのですが 近所にもネットで探しても見つかりません。 ネットで栽培キットはありましたが種子だけが欲しいのです。 何方か売られてるところをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか? 宜しくお願いいたします m(_ _)m

  • eBANKのVISAデビットカードで謎の取引があります

    eBANKのeBANKゴールドカードを利用しています。 (利用といっても日常的に利用しているわけではなく、ネットショップでの買い物やオークション取引に利用するのみなんですが。) そこで、毎回ではなく何回かに1回の割合で謎の入出金の取引があるのです。 その時によって金額もまちまちで規則性があるようではありません。 VISAデビットで取引をした直後に、一旦覚えのない出金がなされ、その1~2ヵ月後くらいに出金された金額と同じ金額が入金されます。 デビットを利用した際にその直後に『出金が行われました』のメールが来るのですが、覚えのない出金のものにはそれがありません。 ただ入金(返金?)される時にはメールが来るのです。 なので、普段から利用していない口座であることもあって不明出金に気づくのが遅れます。 eBANKの口座に通常の振込入金はできても、私自身がVISAデビットを利用して入金と言うのは不可能だと思いますし・・・。 もちろんそのようなことをした心当たりもありません。 そしてデビットの明細にはこの不明の入出金はどちらも記載されません。 (通常の取引明細には出てきます) 以前、イーバンクに問い合わせたことがあるのですが『明細は2週間前後してからでないとわからないので』という、見当違いの返答をされただけでした。 金額自体はプラマイ0なんで、被害にあってるということでもないのですが、何のための入出金なのか非常に気になります。 他にeBANKカード、VISAデビットを使われている方はこういうことってないですか?

  • 使った後の大根を水に付けていると・・・

    菜っ葉部分が切り落としてある大根から 実と葉っぱの境目の必要ない部分を試しに水に浸しておいたのですが、 ドンドン葉っぱが伸びてきました。 これ食べれるんですかね・・? 水しか与えてないんですが、何か栄養があるんでしょうか^^; もしかしていつも捨ててるこの菜っ葉と実の境目の部分を 集めて水に浸していけば集めて一回分の食事の菜っ葉位になるのではと思っているのですがw

  • ミニサボテンの水やりについて

    ミニサボテンを購入しましたが、水やりについて「土の表面が乾いたらあげてください」とありますが、表面の土が固められているのもあってよく判りません。何週間おきとかあれば教えてください。 普段は窓際の日当たりにおいてあります。 種類は薄くて丸いのと、丸くて白ヒゲで覆われているもの、多肉ぽいものです。 よろしくお願いします。

  • 町内のおみこしですが、家の前まできてくださいます、

    お礼として、おいくらお渡しすればよいのでしょうか もちろん、私も、おみこしをかつがしていただいています。 お願いします、

  • 妙な落札者・・・

    ヤフーオークションにて8月に落札され、その数日後には無事取引終了している方から、本日取引ナビで連絡があり、見てみると 「品物は届いています。必ず評価するので、もうしばらくお待ち下さい」といった内容が記してありました。 品物はCD1枚なので、状態は簡単に確認できるし、評価をする気があるなら すぐにでも簡単に出来ると思うのですが・・・ この落札者は、いったい何を考えているのでしょうか?

  • 客の顔を覗き見る?

    普通に買物をしておつりや商品を渡される際に顔を覗き見るような店員さんが多いように感じます。 下を向いていたりするから余計なのでしょうか? 気にしすぎですか?それとも理由とかあるのでしょうか?

  • ごはんと、

    塩だけで、出来るおいしいおにぎりの作り方を、教えてください。よろしくお願いします。

  • 根腐れしたサボテンの植え替えは春まで待つべき?

    柱サボテン(名前不明。くびれのない円柱型でトゲは黄色で短い)の根元が去年頃から茶色になり、支えがないとそこから曲がります。  過去の質問を調べると、どうやら根腐れの様子。切り取って土に植えると再び根付くとありますが、サボテンの植え替え時期=春まで、やはり待った方がいいでしょうか?  ちなみに現状は頂点部分に赤い小さな花がいくつか咲いており、上半分はトゲも勢いよく出てます。なお同じ鉢に、球型サボテンや、この柱サボテンの子供と思われる細長いサボテン(現在はまだ柱状ではなく木のような形)がいくつも植わっています。他のサボテンにも悪い影響が出るなら、早急に出さなきゃいけないでしょうか?